JPH0333886Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0333886Y2
JPH0333886Y2 JP17511785U JP17511785U JPH0333886Y2 JP H0333886 Y2 JPH0333886 Y2 JP H0333886Y2 JP 17511785 U JP17511785 U JP 17511785U JP 17511785 U JP17511785 U JP 17511785U JP H0333886 Y2 JPH0333886 Y2 JP H0333886Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
partition wall
storage
main body
end surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17511785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6282640U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17511785U priority Critical patent/JPH0333886Y2/ja
Publication of JPS6282640U publication Critical patent/JPS6282640U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0333886Y2 publication Critical patent/JPH0333886Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【技術分野】
本考案は、例えば台所の床下などに取り付けら
れ、収納スペースとして使用される床下収納庫に
関する。
【背景技術】
従来にあつては、第5図に示すように、収納庫
本体1内に仕切り壁2′を立てて両側に収納部4
を形成したものであつたが、仕切り壁2′は両収
納部4を仕切つているだけであり、収納部4の周
壁に設けられた蓋載置部5よりも低い位置にあ
り、第6図に示す如く蓋載置部5に載置された蓋
6を支持する機能はなかつた。従つて、両収納部
4の上面開口を一度に覆う大きな蓋6を用いた場
合には蓋6が大きくて扱いにくいばかりでなく、
蓋6は周縁だけしか支持されず、蓋6の中央部に
人の体重等の荷重が加わつた場合には蓋6の中央
部での撓みが大きくなり、また両収納部4に別々
の蓋6を載置した場合には、夫々の蓋6の仕切り
壁2′の上方に位置する辺が支持されず、この辺
に荷重が加わると蓋6が撓んで蓋6の縁と縁との
間に隙間が発生するという問題があつた。
【考案の目的】
本考案は叙上のような技術的背景に鑑みて為さ
れたものであり、その目的とするところは収納庫
本体の上面開口の中央部でも蓋を確実に支持する
ことができるようにすることにある。
【考案の開示】
本考案の床下収納庫は、上面が開口した箱状の
収納庫本体1内に仕切り壁2を立てて仕切り壁2
の両側に夫々収納部4を形成し、仕切り壁2の上
端面3の高さを前記両収納部4の周壁に形成され
た蓋載置部5の高さと等しくし、前記仕切り壁2
の上端面3と蓋載置部5により収納庫本体1の上
面開口に載置された蓋6を支持し、仕切り壁2の
下端面に沿つて収納庫本体1の底面に荷重支持用
の支持桟7を配設して成ることを特徴とするもの
である。しかして、仕切り壁2の上端面3の高さ
を蓋載置部5の高さと等しくしてあるので、蓋載
置部5に載置されている蓋6を収納庫本体1の上
面開口の中央部において仕切り壁2の上端面3で
支持することができ、蓋6を確実に支持すること
ができ、蓋6に人の荷重などが加わつても蓋6が
撓んだり、蓋載置部5から外れて落ちたりするこ
とがないものである。しかも、仕切り壁2により
蓋6及び蓋6に加わる荷重を支持させたにも拘わ
らず、仕切り壁2の下方において支持桟7により
収納庫本体1を支持しているので、収納庫本体1
の底面が撓むことがないものである。 以下本考案の実施例を添付図に基いて詳述す
る。収納庫本体1は、木質板で長四角箱状に製作
されており、上面が開口されている。収納庫本体
1は、第1図に示すように、床8の下の根太9間
に配設されており、上部を釘やボルトなどで根太
9に取り付けられて床8の下に吊下げ支持されて
おり、収納庫本体1の上方においては床8に床開
口10が形成されている。収納庫本体1の上端面
は床開口10内に露出していて蓋6を載置する蓋
載置部5となつており、収納庫本体1内の中央部
には仕切り壁2が立てられていて仕切り壁2によ
り収納庫本体1内が2つの収納部4に仕切られて
おり、仕切り壁2の上端面3は収納庫本体1の上
端面である蓋載置部5と同じ高さに形成されてい
て仕切り壁2の上端面3と蓋載置部5とは面一に
形成されている。また、収納庫本体1の長辺方向
の内側面には補強桟11が取り付けられている。
収納庫本体1の上面開口は2枚の蓋6により閉成
されるようになつており、閉成時には夫々の蓋6
は蓋載置部5と仕切り壁2の上端面3とにより第
1図のように四周を支持されるようになつてい
る。従つて、蓋6は確実に支持され蓋6の上に人
が乗つても蓋6が撓むようなことがないのであ
る。また、収納庫本体1の底下面の中央部におい
ては、仕切り壁2に沿つて第4図に示すような支
持桟7が配設されており、支持桟7の溝型部12
は収納庫本体1の底面に取り付けられており、支
持桟7の両端に立設された取付け片13は吊下げ
部材14を介して根太9の側面に支持されてい
る。蓋6の重量及び蓋6の上に載置された荷重
は、仕切り壁2を通して収納庫本体1の底面に加
わるが、収納庫本体1の底面は根太9から吊り下
げられた支持桟7により支持されているので、収
納庫本体1の底面が破損したり、変形したりする
のを防止できるのである。 なお、図示例では蓋6が2枚のものを示した
が、長方形状の長い1枚の蓋6を用いる場合に
も、蓋6の中央部を仕切り壁2の上端面3で支持
させることができる。
【考案の効果】
本考案は、叙述のごとく上面が開口した箱状の
収納庫本体内に仕切り壁を立てて仕切り壁の両側
に夫々収納部を形成し、仕切り壁の上端面の高さ
を前記両収納部の周壁に形成された蓋載置部の高
さと等しくし、前記仕切り壁の上端面と蓋載置部
により収納庫本体の上面開口に載置された蓋を支
持しているから、蓋載置部に載置されている蓋を
収納庫本体の上面開口の中央部において仕切り壁
の上端面で支持することができ、蓋を確実に支持
することができ、蓋に人の荷重などが加わつても
蓋が撓んだり、蓋載置部から外れて落ちたりする
ことがないという利点がある。しかも、仕切り壁
により蓋及び蓋に加わる荷重を支持させたにも拘
わらず、仕切り壁の下端面に沿つて収納庫本体の
底面に荷重支持用の支持桟を配設してあるから、
仕切り壁の下方において支持桟により収納庫本体
が支持され、収納庫本体の底面が撓むことがな
く、収納庫本体の変形や破損を防止することがで
きるという長所がある。また、仕切り壁が収納部
を仕切る機能と蓋を支持する機能を兼ねているの
で、構造の合理化と部材の削減を計ることがで
き、デザインをシンプルにできるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す仕切り壁と垂
直な方向での断面図、第2図は同上の仕切り壁と
平行な方向での断面図、第3図は同上の床下収納
庫の斜視図、第4図は同上の支持桟の斜視図、第
5図は従来例の斜視図、第6図は同上の施工状態
の断面図であり、1は収納庫本体、2は仕切り
壁、3は仕切り壁の上端面、4は収納部、5は蓋
載置部、6は蓋、7は支持桟である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上面が開口した箱状の収納庫本体内に仕切り壁
    を立てて仕切り壁の両側に夫々収納部を形成し、
    仕切り壁の上端面の高さを前記両収納部の周壁に
    形成された蓋載置部の高さと等しくし、前記仕切
    り壁の上端面と蓋載置部により収納庫本体の上面
    開口に載置された蓋を支持し、仕切り壁の下端面
    に沿つて収納庫本体の底面に荷重支持用の支持桟
    を配設して成る床下収納庫。
JP17511785U 1985-11-14 1985-11-14 Expired JPH0333886Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17511785U JPH0333886Y2 (ja) 1985-11-14 1985-11-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17511785U JPH0333886Y2 (ja) 1985-11-14 1985-11-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6282640U JPS6282640U (ja) 1987-05-26
JPH0333886Y2 true JPH0333886Y2 (ja) 1991-07-18

Family

ID=31114136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17511785U Expired JPH0333886Y2 (ja) 1985-11-14 1985-11-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0333886Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6282640U (ja) 1987-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0333886Y2 (ja)
JPS5841143Y2 (ja) 梱包箱
JPS5841197Y2 (ja) コンテナの天井梁取付構造
JPH0226354Y2 (ja)
JPS628286Y2 (ja)
JPS6314668Y2 (ja)
JPH031946Y2 (ja)
JPS5934683Y2 (ja) 床下収納ボツクス
JPH0418112U (ja)
JPH0179749U (ja)
JPS581552Y2 (ja) 床収納ボックスの荷重支持機能を有する多層階用床収納ボックスの取付部の構造
JPH0411989Y2 (ja)
JPS6146103Y2 (ja)
JP2556712Y2 (ja) 目地板の取り付け構造
JPH0352892Y2 (ja)
JPS604949Y2 (ja) 貯水槽
JPH01138867U (ja)
JPS61147859U (ja)
JPS6228921Y2 (ja)
JPS6127425Y2 (ja)
JPH0360294U (ja)
JPH0177767U (ja)
JPH0328252U (ja)
JPH0150740B2 (ja)
JPH0671744U (ja) 収納装置