JPH0333494B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0333494B2
JPH0333494B2 JP57134748A JP13474882A JPH0333494B2 JP H0333494 B2 JPH0333494 B2 JP H0333494B2 JP 57134748 A JP57134748 A JP 57134748A JP 13474882 A JP13474882 A JP 13474882A JP H0333494 B2 JPH0333494 B2 JP H0333494B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
temperature
resin
molding
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57134748A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5924620A (ja
Inventor
Tamotsu Nii
Nobuo Katsumura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP13474882A priority Critical patent/JPS5924620A/ja
Publication of JPS5924620A publication Critical patent/JPS5924620A/ja
Publication of JPH0333494B2 publication Critical patent/JPH0333494B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/005Compensating volume or shape change during moulding, in general
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/57Exerting after-pressure on the moulding material
    • B29C45/572Exerting after-pressure on the moulding material using movable mould wall or runner parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/57Exerting after-pressure on the moulding material
    • B29C45/572Exerting after-pressure on the moulding material using movable mould wall or runner parts
    • B29C2045/575Exerting after-pressure on the moulding material using movable mould wall or runner parts preventing backflow of moulding material to the injection means during after-pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はペンタプリズムのような超厚肉のプラ
スチツク製品を高精度で成形するための成形方法
に関する。
従来、プラスチツクスの射出成形においては、
金型温度はなるべく均一に保つことによつて成形
品を高精度で再現性良く得ようとしてきた。これ
は従来の成形品は一般に成形のサイクルタイムが
60秒以下であり、金型の温度を制御しながら変化
させるのは事実上難かしいことが原因であつたと
考えられる。
しかし、例えば一眼レフカメラに使用されるペ
ンタプリズムのような超厚肉の製品を成形する場
合には、プラスチツクの固化に伴う体積の縮小、
いわゆるひけが大きく、金型形状を忠実に再現す
ることが難しく、また、高温で金型から取出せば
冷却に伴う内部歪による透過光光路の乱れが生じ
易くなる。
本発明は金型温度をプログラム制御により、射
出後昇温させて樹脂の流動性を増し、その後冷却
して樹脂のガラス転移温度附近で冷却速度を遅く
保つと同時に加圧することにより、成形体内部の
歪を除き、金型コピー度の高い成形法を得ようと
するものである。
以下図面を参照して詳細に説明する。
第1図は本発明の成形法の1実施例の金型温度
及び成形圧力の制御過程を示し、上段は時間−圧
力曲線、下段は時間−温度曲線であり、使用材料
をPMMA樹脂としたときの例である。成形工程
は以下の通りである。
(i) 金型を射出温度まで昇温させる。加熱能力に
応じ、昇温時間は短い方が望ましい。
(ii) 樹脂の射出、金型温度は高い程樹脂の流動性
が良くなるが、余り高すぎるとバリが発生す
る。この実施例では金型温度が100℃の場合は
面精度が悪くなり誤差は30mμ以上となり、
150℃ではバリが発生した。
樹脂には射出圧がかかつている。
(iii) キヤビテイに充填された樹脂を溶融温度
(PMMA樹脂では165℃)付近まで加熱し、内
部歪を除く。
(iv) 急冷 溶融温度からガラス転移温度(この実
施例では102〜105℃)間は粘弾性区間であり、
この区間では冷却中加圧を続ける必要はなく、
ガラス転移温度直前で圧縮すれば、この区間に
生じたひけは除くことが出来る。
(v) 徐冷 この区間はガラス転移温度を含んでお
り、加圧することによつて容易に樹脂が移動し
て金型コピー度を高めることが出来る。しか
し、急激な冷却・加圧は内部歪を発生させる。
この実施例では徐冷速度は2℃/minとした。
(vi) 取出し 取出し温度は低い程、成形品は高精
度のものが得られる。しかし、サイクルタイム
が長くなる。このため、熱変形温度(この実施
例では100℃)直下が望ましい。この実施例で
は95℃としてある。
上記の成形工程を実施するための成形機の概要
を第2図に示す。
D1、D2は上下に分割された金型であり、型締
力Pにより成形工程中一体に保持される。Aは射
出シリンダーであり、ゲートBを通して計量され
た材料をゲートBを経て金型中のキヤビテイCに
流し込む。金型の一部Eは可動コアであり、これ
を加圧することによつてキヤビテイ内に圧力を加
えることが出来る。
この成形機は次のように使用される。
まず、型締力Pにより型を一体に保持し、射出
温度迄昇温する。次に射出シリンダAから所定量
の材料をキヤビテイC中に流し込む。材料充填
後、加圧ピストンPoを少し前進させてゲートB
を閉じ、金型を昇温して材料を溶融し、次いで冷
却する。徐冷工程に入り、ピストンPoの加圧に
より金型のコアEは圧力Pcを受け、キヤビテイ
Cに圧力が伝わる。加圧を続けながら樹脂を固化
させれば、固化による体積縮小に伴い可動部Eは
キヤビテイCの容積を縮小し、いわゆるひけが発
生しない。成型完了後、型締力Pを除き、金型
D12を開き、コアを更に突出すことにより製品
の取出しを行う。
以上のように、本発明は、樹脂の固化過程中、
加圧を続けることにより固化に伴う体積縮小によ
る面誤差を防ぐと共に、金型温度を成形過程にわ
たつて制御することにより、内部歪のない高精度
の樹脂成形品を得ることが出来たものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の成形法の温度−圧力制御工程
図、第2図は該成形法を実施するための成形機の
概要図。 A:射出シリンダ、B:ゲート、C:キヤビテ
イ、D:金型、E:可動コア。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 金型内で樹脂を溶融温度迄加熱し、ガラス転
    移温度付近から加圧しながら徐冷することを特徴
    とする厚肉樹脂成形方法。
JP13474882A 1982-08-03 1982-08-03 厚肉樹脂成形方法 Granted JPS5924620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13474882A JPS5924620A (ja) 1982-08-03 1982-08-03 厚肉樹脂成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13474882A JPS5924620A (ja) 1982-08-03 1982-08-03 厚肉樹脂成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5924620A JPS5924620A (ja) 1984-02-08
JPH0333494B2 true JPH0333494B2 (ja) 1991-05-17

Family

ID=15135654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13474882A Granted JPS5924620A (ja) 1982-08-03 1982-08-03 厚肉樹脂成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924620A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6211619A (ja) * 1985-07-09 1987-01-20 Ricoh Co Ltd 射出成形方法
JPS62156920A (ja) * 1985-12-28 1987-07-11 Aida Eng Ltd 射出圧縮成形方法及び射出圧縮成形装置
JP2799239B2 (ja) * 1990-10-26 1998-09-17 株式会社リコー プラスチック成形品の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5574846A (en) * 1978-12-01 1980-06-05 Owens Illinois Inc Method of controlling crystallization of thermal plastic material and device of controlling growth velocity of crystal of thermal plastic material

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5574846A (en) * 1978-12-01 1980-06-05 Owens Illinois Inc Method of controlling crystallization of thermal plastic material and device of controlling growth velocity of crystal of thermal plastic material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5924620A (ja) 1984-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6159220B2 (ja)
JPS6119407B2 (ja)
JPH0134132B2 (ja)
JPH11221842A (ja) 凹レンズの成形方法およびその成形金型
JPH0333494B2 (ja)
JPS6152780B2 (ja)
JP2537231B2 (ja) プラスチツクレンズの成形方法
JPH05200789A (ja) プラスチックレンズの射出成形用金型および射出成形 方法
JPS61233520A (ja) 成形品の射出成形方法
JPS59185636A (ja) 射出圧縮成形法
JPH0462118A (ja) 中空樹脂成形品の成形方法
JPS61125824A (ja) 射出圧縮成形金型
JP2550086B2 (ja) ゲ−トシ−ル射出成形方法
JPH07304076A (ja) プラスチックレンズの製造方法
JPH04163119A (ja) プラスチック成形品の製造方法
JPS615913A (ja) 円板状記録媒体基板成形装置
JPH0218021A (ja) 成形用入れ子及びその温度制御方法
JP3197981B2 (ja) 射出成形方法
JP2002096351A (ja) インモールドコート方法
JPS60132719A (ja) プラスチツクレンズの製造方法
JPS61290024A (ja) プラスチツクレンズ成形用金型
SU939261A1 (ru) Способ автоматического управлени процессом лить пластмасс
JPS6211619A (ja) 射出成形方法
JP2510575B2 (ja) 成形品の成形温度解析方法
JPH03199015A (ja) 成形金型の製造方法