JPH0330756Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0330756Y2
JPH0330756Y2 JP1986199464U JP19946486U JPH0330756Y2 JP H0330756 Y2 JPH0330756 Y2 JP H0330756Y2 JP 1986199464 U JP1986199464 U JP 1986199464U JP 19946486 U JP19946486 U JP 19946486U JP H0330756 Y2 JPH0330756 Y2 JP H0330756Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchange
side plate
fin pipe
exchange chamber
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986199464U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63104945U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986199464U priority Critical patent/JPH0330756Y2/ja
Publication of JPS63104945U publication Critical patent/JPS63104945U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0330756Y2 publication Critical patent/JPH0330756Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は、例えば家庭用給湯システム等に用い
られる燃焼器の熱交換装置に関する。
<従来技術とその問題点> 従来、給湯システム等に用いられる燃焼器の熱
交換装置として、例えば第4図に示す熱交換装置
がある。
この熱交換装置は、内部に燃焼室2と熱交換室
3とを有する缶体1からなり、熱交換室3にフイ
ンパイプ5を貫通させ、バーナ4を燃焼室3で燃
焼させることにより、側板6側に設けた入口8か
ら流入してフインパイプ5内を通る水を加熱し
て、側板7側に設けた出口9から缶体1外部へ送
り出すようにしたものである。ところがこの様な
従来の熱交換装置は、熱交換を行うフインパイプ
5が熱交換室3の側板6,7に固着された状態で
は、燃焼及びその停止の繰り返しによりフインパ
イプ5が熱伸縮し、フインパイプ5自体或いはフ
インパイプ5と側板6,7との接合部に応力集中
によるクラツクが生じ易い欠点があつた。
<目的> そこで本考案の第1の目的は、フインパイプ5
及び該パイプ5の側板6,7との接合部におい
て、クラツク等が発生しない燃焼器の熱交換装置
を提供供することである。そして本考案者はこの
目的を達成する手段として、フインパイプ5を側
板の一方に対してフリーに挿通する構成を思いつ
いたが、その場合、フリーにされたフインパイプ
5と側板との間に生じる間隙から排気ガスが外部
に漏出するという問題が残つた。そこで本考案の
第2の目的は、フインパイプ5を側板に対してフ
リーにしても排ガスが外部に漏出しない燃焼器の
熱交換装置の提供である。
<問題点を解決するための手段> 上記目的を達成するため、本考案に係る燃焼器
の熱交換装置は、内部に燃焼室と熱交換室とを有
し、該熱交換室にフインパイプを貫通させ、該フ
インパイプ内を通る水を熱交換室で加熱して外部
へ送り出すようにした燃焼器の熱交換装置であつ
て、前記フインパイプの熱交換室への入口と出口
とを該熱交換室の同一側面の側板に設ける一方、
該側面に対向する側面を構成する側板は前記フイ
ンパイプに対してフリーに構成し、且つフリーに
構成した部分を密封するシールボツクスを前記対
向側面の側板に設けたことを特徴としている。
<作用> 本考案に係る燃焼器の熱交換装置は、上記のよ
うにフインパイプの入口と出口を熱交換室の同一
側面に設けたので、これらの入口及び出口に接続
する水の流入管及び排出管のいずれも該同一側面
のみに取付けられる。従つて、この同一側面に対
向する側面には、流入管又は排出管のいずれも設
けられていないので、該対向側面の側板に対して
フインパイプをフリーに構成すると共に、このフ
リーに構成した部分を覆つて密封するシールボツ
クスを前記対向側面の側板に設けることができ
る。よつて、フインパイプの熱伸縮に対応しうる
自由端を構成しつつ、さらにフインパイプと側板
との間隙から漏出する排気ガスを密封することが
できる。
<実施例> 第1図は本考案の一実施例を示す燃焼器の熱交
換装置を示す斜視図であり、第2図はその水平断
面図、第3図は右側面図である。
図において、1は燃焼器の缶体であり、内部に
燃焼室2及び熱交換室3を有する。4はバーナで
あり、外部から供給された空気と燃料ガスは、燃
焼室3内で燃焼される。5は燃焼室3内を貫通し
て配設したフインパイプである。6は燃焼室3の
左側板であり、7は右側板である。フインパイプ
5の入口8及び出口9はいずれも左側板6側に設
けられ、水の流入管及び排出管を介して外部と接
続される。フインパイプ5は左側板6に対しては
固着する一方、右側板7に対してフリーに挿通
し、第2図に示すように、右側板7とフインパイ
プ5の間に若干の間隙11を設けて自由端側を形
成する。次に、この自由端側を覆つて密封するシ
ールボツクス10をロウ付け等により右側板7に
固着する。上記のように、フインパイプ5の入口
8及び出口9はいずれも左側板6側に設けられて
いるので、これらと接続する水の流入管及び排出
管のいずれによつても妨げられることなくシール
ボツクス10を右側板7にロウ付けすることがで
きる。
上記の実施例装置において、燃焼室3内でバー
ナ4を燃焼させると、熱交換室4内に挿通したフ
インパイプ5が加熱され、入口8から流入してフ
インパイプ5内を通る水が加熱される。加熱され
た水は出口9から外部に排出される。フインパイ
プ5は右側板7に対してフリーに構成されている
ので、燃焼と加熱によるフインパイプ5の熱膨張
及び燃焼停止によるフインパイプ5の収縮は該フ
リー部に吸収される。すなわち、フインパイプ5
の熱伸縮によるフインパイプ5又はフリー部周辺
におけるクラツクの発生は、有効に防止される。
ところで、フインパイプ5は右側板7に対してフ
リーに構成されているために、フリー部において
は、右側板7とフインパイプ5との間に若干の間
隙が生じている。燃焼時にはこの間隙から排気ガ
スが漏出するが、右側板7にはフリー部を覆つて
シールボツクス10がロウ付けされているので、
排気ガスの外部への漏出はこのシールボツクス1
0によつて完全に防止される。
尚、上記実施例においては、フインパイプ5の
入口8及び出口9を熱交換室3の左側板6に配置
し、右側板7側をフリーに構成してこれを覆うシ
ールボツクス10を右側板7にロウ付けしたが、
左側板6と右側板7との関係を逆にして左側板6
側をフリーに構成してこれにシールボツクス10
を設けてもよいことは言うまでもない。
また、上記実施例を示す第1図においては、フ
インパイプ5が入口8の真上に出口9を設けた
が、入口と出口が熱交換室4の同一側面に設けら
れる限り、本考案の目的達成上、問題はない。
<効果> 本考案は、以上の構成よりなり、フインパイプ
の熱交換室への入口と出口とを該熱交換室の同一
側面の側板に設ける一方、該側面に対向する側面
を構成する側板は前記フインパイプに対してフリ
ーに構成し、且つフリーに構成した部分を密封す
るシールボツクスを前記対向側面の側板に設けた
ので、フインパイプの加熱及び加熱停止による熱
伸縮を吸収して、フインパイプ及びこれと側板と
の接合部におけるクラツクの発生を防止すること
ができると共に、フリー部における側板とフイン
パイプとの間隙から漏出する排気ガスをシールボ
ツクスによつて完全に密封することができる。よ
つて放熱による熱損失の少ない、またクラツク等
の発生しない耐久性に富む燃焼器の熱交換装置を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す斜視図、第2
図はその水平断面図、第3図はその右側面図、第
4図は従来装置の例を示す斜視図である。 1:缶体、2:燃焼室、3:熱交換室、4:バ
ーナ、5:フインパイプ、6:左側板、7:右側
板、8:入口、9:出口、10:シールボツク
ス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部に燃焼室と熱交換室とを有し、該熱交換室
    にフインパイプを貫通させ、該フインパイプ内を
    通る水を熱交換室で加熱して外部へ送り出すよう
    にした燃焼器の熱交換装置であつて、前記フイン
    パイプの熱交換室への入口と出口とを該熱交換室
    の同一側面の側板に設ける一方、該側面に対向す
    る側面を構成する側板は前記フインパイプに対し
    てフリーに構成し、且つフリーに構成した部分を
    密封するシールボツクスを前記対向側面の側板に
    設けたことを特徴とする燃焼器の熱交換装置。
JP1986199464U 1986-12-26 1986-12-26 Expired JPH0330756Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986199464U JPH0330756Y2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986199464U JPH0330756Y2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63104945U JPS63104945U (ja) 1988-07-07
JPH0330756Y2 true JPH0330756Y2 (ja) 1991-06-28

Family

ID=31161113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986199464U Expired JPH0330756Y2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0330756Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038827Y2 (ja) * 1972-06-16 1975-11-08
JPS5154425Y2 (ja) * 1973-03-12 1976-12-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63104945U (ja) 1988-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10527279B2 (en) Combustion apparatus
JPH0330756Y2 (ja)
KR20180007984A (ko) 열교환기의 연소열 손실 방지 구조
GB2173586A (en) A compressed air cooler for internal combustion engines
JPH0129478Y2 (ja)
JP3703607B2 (ja) 排熱回収装置
JPS5934836Y2 (ja) 温水暖房用湯沸器
CN212179195U (zh) 一种避免烟气泄漏的节能热水装置
JPS6023643Y2 (ja) 強制給気式燃焼装置
KR0120827Y1 (ko) 분해, 결합이 용이한 가스보일러 열교환부의 배관 연결구조
JPS591163Y2 (ja) 燃焼装置
JPS5928161Y2 (ja) ボイラ
JPH0240437Y2 (ja)
JPH0114502B2 (ja)
JPH0449511Y2 (ja)
JPS63163783A (ja) 燃料ガス加熱器
SU1084188A1 (ru) Судовой вспомогательный парогенератор
JP2919755B2 (ja) 屋外設置型燃焼機器
CN207486835U (zh) 气体换热器
US5566648A (en) Heat exchanger
JPH0443750Y2 (ja)
KR950011995A (ko) 가스보일러
JP2692820B2 (ja) 冷媒加熱装置
JPH0619921Y2 (ja) 煙管ボイラ
JPS621620A (ja) 熱交換器