JPH03296554A - アクリル樹脂組成物 - Google Patents

アクリル樹脂組成物

Info

Publication number
JPH03296554A
JPH03296554A JP2100793A JP10079390A JPH03296554A JP H03296554 A JPH03296554 A JP H03296554A JP 2100793 A JP2100793 A JP 2100793A JP 10079390 A JP10079390 A JP 10079390A JP H03296554 A JPH03296554 A JP H03296554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylic resin
methyl methacrylate
inner layer
weight
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2100793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2969770B2 (ja
Inventor
Teruhisa Koyama
小山 輝久
Hideaki Matsuura
秀昭 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP10079390A priority Critical patent/JP2969770B2/ja
Priority to TW080102792A priority patent/TW202470B/zh
Priority to DE69120852T priority patent/DE69120852T2/de
Priority to EP91303277A priority patent/EP0453198B1/en
Priority to US07/685,080 priority patent/US5236911A/en
Priority to CA002040481A priority patent/CA2040481A1/en
Priority to KR1019910006093A priority patent/KR0173986B1/ko
Publication of JPH03296554A publication Critical patent/JPH03296554A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2969770B2 publication Critical patent/JP2969770B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はアクリル樹脂組成物に関する。
詳しくは、成形加工性、耐熱変形性及び機械的性質、耐
溶剤性の優れたアクリル樹脂組成物に関する。
〈従来の技術〉 メタクリル樹脂は、その透明性、耐候性、機械的性質、
成形加工性など優れた特性から、自動車部品、電気関係
部品、工業部品、雑貨等の広い分野で使用されている。
しかしながら、メタクリル樹脂はメタノール、エタノー
ルなどのアルコール類やシンナー等の有機溶剤と接触さ
せた場合、クレーズやクラックが発生しメタクリル樹脂
本来の特徴のひとつである優美な外観を損なうばかりで
はなく、機械的性質も低下するという欠点を有している
ために、用途分野が限定されていた。
従来、耐溶剤性の改良方法として、例えば、特開昭53
−7792号公報及び特開昭54−99190号公報に
は、メタクリル酸メチルと(メタ)アクリル酸高級エス
テルを共重合した耐溶剤性アクリル樹脂が提案されてい
る。
特公昭59−10745号公報では、メチノ〔メタクリ
レートを主成分とする単量体と多官能グラフト剤との重
合体を第−層とし、アルキルアクリレートを主成分とす
る単量体と多官能性架橋剤との重合体を第二層とし、メ
タクリレート80重量%以上の単量体の重合体を第三層
とした重合体で、粒径が200〜900人を有するアク
リルゴム粒子をメタクリル樹脂に分散させた耐溶剤性ア
クリル樹脂組成物が提案されている。
特開昭61−60749号公報にはアクリル酸アルキル
エステルとブタジェン単位を共重合させたゴムをメタク
リル樹脂に分散させ、耐溶剤性を改良した耐溶剤性メタ
クリル樹脂が提案されている。
〈発明が解決しようとする課題) しかし、従来知られているメタクリル酸メチルと(メタ
)アクリル酸高級エステルを共重合する方法では、耐溶
剤性の改良効果は充分満足されているとは云えない。
また、アクリルゴム粒子をメタクリル樹脂に分散させる
多層構造重合体に関しては耐溶剤性の改良効果はある程
度あるものの、剛性度や硬度等の物性が低い。
本発明はアクリル樹脂本来の特性である成形加工性、耐
熱変形性及び機械的性質等を損なうことなく、これに耐
溶剤性を付与したアクリル樹脂を提供することを目的と
する。
〈課題を解決するための手段〉 本発明は、硬質アクリル樹脂20〜99重量%番こ、以
下(a)〜(e)にて規定されるアクリル系二層構造重
合体1〜80重量%との混合物からなるアクリル樹脂組
成物である。
(a)一分子中に炭素−炭素二重結合を二個以上有する
多官能単量体0.1〜10重量%を含むメタクリル酸メ
チルを主成分とする単官能単量体を重合して得られる内
層 (b)メタクリル酸メチルを主成分とする単官能単量体
を、該内層の存在下に重合してなる外層 (c)内層と外層の重量比が1:9〜9:1(d)ガラ
ス転移温度が、50℃〜120℃(e)平均粒径が20
0〜5000人 本発明に用いる硬質アクリル樹脂とは、概ねメタクリル
酸メチル70重置%以上と、これと共重合可能な他のエ
チレン系飽和単量体を重合して得られる共重合体である
共重合可能なエチレン系不飽和単量体の種類、量は、耐
熱性や硬度、加工性などを考慮し、使途に応じて適宜選
択すればよい。
共重合可能な他のエチレン系不飽和単量体としては、ア
ルキル基の炭素数が1〜Bのアクリル酸アルキルエステ
ル、スチレンに代表される芳香族ビニル単量体、アクリ
ロニトリル、アルキル基の炭素数が2〜8のメタクリル
酸アルキルエステル等が挙げられる。
該硬質アクリル樹脂は、上記の単量体混合物を、周知の
方法に従い、乳化重合、懸濁重合、塊状重合などで、バ
ッチまたは連続方式により製造されるものである。
本発明の、アクリル系二層構造重合体は、核となる内層
と、外層からなっている。
内層は、一分子中に炭素−炭素二重結合を二個以上有す
る多官能単量体0.1〜10重量%を含むメタクリル酸
メチルを主成分とする単官能単量体を重合して得られる
架橋重合体よりなる。
内層は、該アクリル樹脂組成物の硬度、耐熱性と耐溶剤
性を向上させる。
該多官能単量体が、0.1重置%未満あるいは、10重
量%を越える量では、耐溶剤性の改良効果が少なくなる
ために好ましくない。
このメタクリル酸メチルを主成分とする単官能単量体と
は、メタクリル酸メチルを約60重量%以上で、その他
前述の共重合可能な他のエチレン系不飽和単量体を含む
ものである。
該多官能単量体としては、エチレングリコールジメタク
リレート、エチレングリコールジアクリレート、1.3
−ブチレングリコールジメタクリレート、トリメチロー
ルプロパントリアクリレート、ペンタエリスリトールテ
トラアクリレート、ジビニルベンゼントリアリルシアヌ
レート、アリルシンナメート、アリルメタクリレート、
アリルアクリレート、ケイヒ酸アリル、アリルソルヘー
ト、ジアリルフタレート、ジアリルマレート等で、好ま
しくは、アリルメタクリレート、アリルアクリレート、
ケイヒ酸アリル、1.3−ブチレングリコールジメタク
リレート等があげられる。
二層構造重合体の外層は、メタクリル酸メチルを主成分
とする単官能単量体を、上記内層の存在下に重合して形
成させるものである。
このメタクリル酸メチルを主成分とする単官能単量体と
は、メタクリル酸メチルを約70重量%以上で、その他
前述の共重合可能な他のエチレン系不飽和単量体を含む
ものである。
外層は、硬質アクリル樹脂と二層構造重合体の相溶性を
高め、アクリル樹脂組成物の応力等によるクレーズの発
生や、機械的強度の低下を防ぐ効果を有する。
二層重合体における内層と外層量比は1:9〜9:1で
ある。
内層が少な過ぎると、耐溶剤性が充分でないだけでなく
、流動性が下がり成形加工性の低下をもたらす。
また外層が少ないと応力によりクレーズが生じたり、機
械的強度が低い。
二層構造重合体のガラス転移温度は、アクリル樹脂組成
物の機械的性質と耐熱性を維持する上で高い程好ましく
、少なくとも、50℃以上であり、上限は、メタクリル
樹脂の最も高い120℃程度となる。
このガラス転移温度は、構成単量体の内、メタクリル酸
メチルが多い程高くなるので、共重合可能な他のエチレ
ン系不飽和単量体の種類により、上記限定した量の範囲
内で適宜調整すればよい。
二層構造重合体の粒子径は、200〜5000人の範囲
が必要である。
200人より小さいと、アクリル樹脂組成物の流動性が
著しく低く、5000人より大きいと、成形品表面での
肌荒れ現象が起こり好ましくない。
本発明に用いる二層構造重合体は、周知の乳化重合によ
る逐次二段階重合法によって容易に得られる。
つまり乳化重合により、最初に核となる内層を重合し、
続いて、内層存在下で外層の成分を重合する方法を用い
る。
重合温度は30〜120℃、重合時間は、重合開始剤及
び乳化剤の種類と量によって異なるが、通常は各重合段
階で0.5〜7.0時間である。
単量体/水の比は、1/20〜1/1程度である。
なお、外層を構成する単量体には必要に応じメルカプタ
ン等の周知の重合度調節剤を用いることも可能である。
乳化剤は通常用いられているものであれば特に限定され
ないが、その例としては、長鎖アルキルカルボン酸塩、
スルホコハク酸アルキルニスーy−ル塩、アルキルヘン
ゼンスルホン酸塩等である。
二層構造重合体の粒径は、乳化重合の周知の技術である
乳化剤の濃度など乳化条件で調整すればよい。
ただ過剰な乳化剤は、二層構造の形成を阻害するので好
ましくない。
粒子径の測定は、重合終了時のラテックスの状態でi徽
鏡観察法、吸光度法、静的光散乱法、動的光散乱法、遠
心沈降法等の既知の方法により測定可能である。
重合開始剤も周知のものがもちいられる。
例えば、過硫酸塩、適確酸塩等の集機開始剤、またはそ
れらと亜硫酸塩との組み合わせによるレドックス開始剤
、有機ヒドロパーオキサイド−第一鉄塩、有機ヒドロパ
ーオキサイドーソジウムホルムアルデヒドスルホキシレ
ートのレドンクス開始剤、ベンゾイルパーオキサイド、
アゾビスイソブチロニトリル等の開始剤も用いることが
できる。
本発明のアクリル樹脂組成物は、硬質アクリル樹脂20
〜99重置%と、二層構造重合体1〜80重量%とを混
合することにより得られる。
二層構造重合体が1重量%より少ない場合は耐溶剤性の
改良効果は極めて小さいし、80重量%より多い場合流
動性が低下し、加工性が低下するので好ましくない。
上記硬質アクリル樹脂と二層構造重合体を混合する方法
は、通常の樹脂の混合方法が全て適用できる。
まず、硬質アクリル樹脂のベレットや粉末と、二層構造
重合体を■型プレンダー、ヘンシェルミキサー等で混合
したのち、ミキシングロール、スクリュー型押出機等を
用いて、150〜300℃で溶融混合する方法である。
この時さらに、必要に応じて、安定側、滑削、可塑側、
染顔料と充填剤等を添加することができる。
また、硬質アクリル樹脂を形成する単量体あるいはその
シロップ中に、二層構造重合体を分散させ、それを塊状
重合、懸濁重合することによっても、該アクリル樹脂組
成物とすることができる。
〈発明の効果〉 本発明の組成物は、硬質アクリル樹脂が有している成形
加工性、耐熱変形性及び機械的性質を損なうことなく、
耐溶剤性の優れたものである。
つまり、アクリルゴム成分を有する多層重合体組成物を
混合したアクリル樹脂組成物に比べ、耐熱性や機械的性
質が優れ、バランスがとれた物性を有する。
〈実施例〉 以下、本発明を実施例にて、詳細に説明する。
実施例中に用いる略号は下記の如くである。
メタクリル酸メチル                
MMAアクリル酸エチル              
  E^メタクリル酸フリル            
     ANAクメンハイFロバ−オキサイF   
         CIIPFテシルベンゼンスル7オ
ン酸ソータ        NaDDBS実施例で示す
物性の測定法は以下の通りである。
耐溶剤性は、射出成形したダンベルを片持ち梁り法で支
点上の表層に150kg/−の応力がかかるように荷重
をかけ、支点上にイソプロピルアルコールの溶剤を塗り
、試験片の表面にクレイズが発生する時間を測定し、3
回の平均値で表した。
流動性(Ml)は、ASTM−01238の方法により
、230℃、3.8 kgの荷重、10分で測定した。
機械的性質としての引張り強度は、ASTM−D638
に準拠して測定した。
耐熱性として熱変形温度(HDT)は、^STM−64
8に準拠して測定を行った。
粒径の測定方法は電子顕微鏡によった。
成形品の表面状態は射出成形により60 X 60 X
30■−の成形体を得て、その表面状態を目視観察し、
光沢があり成形品の表面に肌荒れが無いものを○、成形
品表面に肌荒れがあり×とした。
ガラス転移温度は示差走査熱量計(精工電子工業社製0
5−10)を用いて測定した。
加工装置として、 射出成形機 一名機製作所 製 M−90 実施例 1 (a)二層構造重合体の製造 ガラス製の5リツトルの冷却機付き反応容器内に、イオ
ン交換水1740g、  NaDDB530g、ロンガ
リソト0.6gを仕込み、窒素気流下で撹拌後、CHP
o、1%溶解させた聞A35Bg。
EA15gと、AMA7.5gを仕込んだ。
つづいて撹拌しながら70℃に昇温し45分撹拌を続は
内層の重合を完了した。
引き続きC)IPを0.1%溶解させた、MMA143
0g、EA55gの混合物を80分間にわたって添加し
た。
添加終了後更に60分間保持し外層の重合を完了した。
この重合体の粒子径を測定したところ1380人であっ
た。
得られたラテックスを0.5%塩化アルミニウム水溶液
に投入して重合体を凝集させた。
これを温水にて5回洗浄後、乾燥して、二層構造重合体
とした。
得られた二層構造重合体のガラス転移温度は、104℃
であった。
(b)アクリル樹脂組成物の製造 メタクリル酸メチル96重量%とアクリル酸エチル4重
量%を通常の懸濁重合して得られた分子量90000の
硬質アクリル樹脂粉粒体と上記(a)で得られた二層構
造重合体とを第1表に示す割合でヘンシェルミキサーに
より混合したのち、ベント付きスクリュー型押出機を用
いてシリンダー温度220〜270℃で溶融混合し、ペ
レット化した。
このベレットを80℃で5時間乾燥した後、射出成形機
により240℃の温度で所定のダンベルを成形し、評価
した。
評価結果を第1表に示す。
実施例 2.3 実施例1の(b)アクリル樹脂組成物の製造に於いて、
該硬質アクリル樹脂粉粒体と該二層構造重合体とを第1
表に示す割合で用いた以外は、実施例1と同様におこな
った。
結果を第1表に示す。
比較例1 実施例1の硬質アクリル樹脂粉粒体のみを、実施例1と
同様に行い評価した。
結果を第1表に示す。
比較例2,3 実施例1の(a)二層構造重合体の代わりに特公昭59
−10745号の実施例1の方法に従い製造した粒子径
約900Aのアクリルゴム変性三層構造重合体(ガラス
転移温度−11℃)を用いる他は実施例2.3と同様に
行った。
結果を第1表に示す。
実施例4.5 比較例4 実施例1の(a)において、乳化条件を変えて第2表に
示す粒子径の二層構造重合体を得た。
以下、実施例3と同様に実施した。
結果を第2表に示す。
第2表 実施例6.7 比較例5 実施例1の(a)において、第3表Gこ示す内層と外層
の量比を変えて、第3表に示す粒子径の二層構造重合体
を得た。
以下、実施例3と同様に実施した。
結果を第3表に示す。
第3表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)硬質アクリル樹脂20〜99重量%と下記(a)
    〜(e)にて規定される、アクリル系二層構造重合体1
    〜80重量%との混合物からなるアクリル樹脂組成物。 (a)一分子中に炭素−炭素二重結合を二個以上有する
    多官能単量体0.1〜10重量%を含むメクリル酸メチ
    ルを主成分とする単官能単量体を重合して得られる内層 (b)メタクリル酸メチルを主成分とする単官能単量体
    を、該内層の存在下に重合してなる外層 (c)内層と外層の重量比が1:9〜9:1 (d)ガラス転移温度が50℃〜120℃ (e)平均粒径が200〜5000Å
JP10079390A 1990-04-16 1990-04-16 アクリル樹脂組成物 Expired - Fee Related JP2969770B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10079390A JP2969770B2 (ja) 1990-04-16 1990-04-16 アクリル樹脂組成物
TW080102792A TW202470B (ja) 1990-04-16 1991-04-11
EP91303277A EP0453198B1 (en) 1990-04-16 1991-04-12 Methacrylic resin composition
DE69120852T DE69120852T2 (de) 1990-04-16 1991-04-12 Methacrylharzzusammensetzung
US07/685,080 US5236911A (en) 1990-04-16 1991-04-15 Methacrylic resin composition
CA002040481A CA2040481A1 (en) 1990-04-16 1991-04-15 Methacrylic resin composition
KR1019910006093A KR0173986B1 (ko) 1990-04-16 1991-04-16 메타아크릴수지 조성물

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10079390A JP2969770B2 (ja) 1990-04-16 1990-04-16 アクリル樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03296554A true JPH03296554A (ja) 1991-12-27
JP2969770B2 JP2969770B2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=14283310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10079390A Expired - Fee Related JP2969770B2 (ja) 1990-04-16 1990-04-16 アクリル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2969770B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012050400A3 (ko) * 2010-10-14 2012-07-12 주식회사 엘지화학 용융 가공용 수지 혼합물

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61181854A (ja) * 1985-02-08 1986-08-14 Mitsubishi Rayon Co Ltd 耐熱性および耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61181854A (ja) * 1985-02-08 1986-08-14 Mitsubishi Rayon Co Ltd 耐熱性および耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012050400A3 (ko) * 2010-10-14 2012-07-12 주식회사 엘지화학 용융 가공용 수지 혼합물
US10655003B2 (en) 2010-10-14 2020-05-19 Lg Chem, Ltd. Resin blend for melting process
US10655002B2 (en) 2010-10-14 2020-05-19 Lg Chem, Ltd. Resin blend for melting process

Also Published As

Publication number Publication date
JP2969770B2 (ja) 1999-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5932655A (en) Weatherable resinous composition having improved opacity and impact strength
JP3992772B2 (ja) メタクリレート樹脂ブレンド
JPH0532738A (ja) 粒子状グラフトポリマー及びそれよりなる成形材料
US4452941A (en) Thermoplastic acrylic resin composition
JP3198075B2 (ja) 多層構造アクリル重合体、およびそれを用いたメタクリル樹脂組成物
JP3396240B2 (ja) メタアクリル樹脂組成物
US5236911A (en) Methacrylic resin composition
JPH06157688A (ja) 粒状物のグラフト重合体および該グラフト重合体を含有する成形材料
JPH03199213A (ja) 多層構造アクリル系重合体
US6288167B1 (en) Polymer blends with improved colorability
JPH01203451A (ja) ゴム状熱可塑性ポリマー混合物
JPH03296554A (ja) アクリル樹脂組成物
JP3111487B2 (ja) メタアクリル樹脂組成物
JP4410390B2 (ja) アクリル樹脂フィルム状物及び積層体
JPS6030698B2 (ja) アクリル樹脂組成物
JP2854696B2 (ja) ニトリル系重合体組成物の製造方法
JPS5938246B2 (ja) 多層構造重合体組成物の製造法
JPH0339095B2 (ja)
JPS59124947A (ja) メタクリル樹脂組成物
JPS5910745B2 (ja) 耐溶剤性アクリル樹脂組成物
JP2613860B2 (ja) 高ニトリル系重合体組成物、成形品およびその製造法
US6072002A (en) Weatherable resinous composition
JPH07196882A (ja) 合成樹脂製品
JPH0588903B2 (ja)
JPS6342940B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070827

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees