JPH03296488A - 高濃度有機廃液の処理方法 - Google Patents
高濃度有機廃液の処理方法Info
- Publication number
- JPH03296488A JPH03296488A JP9992790A JP9992790A JPH03296488A JP H03296488 A JPH03296488 A JP H03296488A JP 9992790 A JP9992790 A JP 9992790A JP 9992790 A JP9992790 A JP 9992790A JP H03296488 A JPH03296488 A JP H03296488A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waste water
- wet
- piping
- catalytic oxidation
- acrylic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010815 organic waste Substances 0.000 title claims description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 9
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims abstract description 29
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims abstract description 29
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims abstract description 24
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 15
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 9
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 abstract description 11
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 abstract description 11
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 abstract description 4
- 239000002455 scale inhibitor Substances 0.000 abstract description 3
- 239000010802 sludge Substances 0.000 abstract description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 abstract 1
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 abstract 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 abstract 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract 1
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 7
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 239000010800 human waste Substances 0.000 description 5
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 238000009279 wet oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 2
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- DWHJJLTXBKSHJG-HWKANZROSA-N (e)-5-hydroxy-2-methylpent-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C/CCO DWHJJLTXBKSHJG-HWKANZROSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- -1 acrylic ester Chemical class 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- XKMRRTOUMJRJIA-UHFFFAOYSA-N ammonia nh3 Chemical compound N.N XKMRRTOUMJRJIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000011086 high cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 1
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 1
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は高濃度有機廃液の処理方法に係り、特にし尿等
の高濃度有機廃液を湿式触媒酸化して処理する方法にお
いて、熱交換器や湿式触媒酸化塔内のスケールの付着を
防止して、高効率処理を行なうことを可能とする高濃度
有機廃液の処理方法に関する。
の高濃度有機廃液を湿式触媒酸化して処理する方法にお
いて、熱交換器や湿式触媒酸化塔内のスケールの付着を
防止して、高効率処理を行なうことを可能とする高濃度
有機廃液の処理方法に関する。
[従来の技術]
従来、高濃度有機物含有廃水を処理する方法として、チ
ンマーマン法が知られている。チンマーマン法は廃水を
高温高圧下に維持するとともに、その廃水中に空気(酸
素)を吹き込み固形有機物を可溶化し、アンモニアや有
機酸に変化させる方法である。
ンマーマン法が知られている。チンマーマン法は廃水を
高温高圧下に維持するとともに、その廃水中に空気(酸
素)を吹き込み固形有機物を可溶化し、アンモニアや有
機酸に変化させる方法である。
このようなチンマーマン法を改良して処理効率を高めた
ものとして、酸化触媒の存在下に湿式酸化を行なう湿式
触媒酸化処理法も提案されている(例えば特公昭57−
42391号、特公昭59−49073号)。
ものとして、酸化触媒の存在下に湿式酸化を行なう湿式
触媒酸化処理法も提案されている(例えば特公昭57−
42391号、特公昭59−49073号)。
この湿式触媒酸化処理法に従って、酸化触媒の存在下に
湿式酸化を行なうと、反応効率が高められ、NH3−N
Cアンモニア態窒素)をも効率良く分解でき、窒素成分
はN2ガスやNOsイオンに分解され、また有機炭素も
CO2に分解される。
湿式酸化を行なうと、反応効率が高められ、NH3−N
Cアンモニア態窒素)をも効率良く分解でき、窒素成分
はN2ガスやNOsイオンに分解され、また有機炭素も
CO2に分解される。
この場合、所定の処理効率を維持するために、湿式触媒
酸化処理系、特に熱交換器、配管及び湿式酸化触媒層を
定期的に硝酸で洗浄することが行なわれている。即ち、
湿式触媒酸化処理系内の熱交換器や湿式酸化触媒層には
スケールが付着し易く、スケールの付着、堆積により処
理効率の低下、熱効率の低下等の様々なスケール障害が
引き起こされるため、定期的に付着スケールを洗浄除去
する必要がある。
酸化処理系、特に熱交換器、配管及び湿式酸化触媒層を
定期的に硝酸で洗浄することが行なわれている。即ち、
湿式触媒酸化処理系内の熱交換器や湿式酸化触媒層には
スケールが付着し易く、スケールの付着、堆積により処
理効率の低下、熱効率の低下等の様々なスケール障害が
引き起こされるため、定期的に付着スケールを洗浄除去
する必要がある。
[発明が解決しようとする課題]
従来においては、上記スケールの付着率が高く、次のよ
うな問題があフた。
うな問題があフた。
■ 洗浄頻度が高く、洗浄の運転停止時間が長い、この
ため稼動率が低く、十分な処理効率、処理能力が得られ
ない。
ため稼動率が低く、十分な処理効率、処理能力が得られ
ない。
■ 洗浄に要する薬剤量が多く、洗浄コストが高い。
■ 特にスケール付着量が多い熱交換器においては熱効
率が常に悪く、補助熱源の使用が必要となる。
率が常に悪く、補助熱源の使用が必要となる。
本発明は上記従来のスケールの付着による問題を解決す
る高濃度有機廃液の処理方法を提供することを目的とす
る。
る高濃度有機廃液の処理方法を提供することを目的とす
る。
[課題を解決するための手段]
本発明の高濃度有機廃液の処理方法は、高濃度有機廃液
を湿式触媒酸化するにあたり、該廃液にアクリル酸系低
分子量ポリマーを添加することを特徴とする。
を湿式触媒酸化するにあたり、該廃液にアクリル酸系低
分子量ポリマーを添加することを特徴とする。
[作用]
本発明に係るアクリル酸系低分子量ポリマーのスケール
付着防止の作用機構の詳細は明確ではないが、湿式触媒
酸化処理系のスケール成分は、リン酸カルシウム、シリ
カ、有機物等を主体とするものであるのに対し、本発明
に係るアクリル酸系低分子量ポリマーがこれらのうち特
にリン酸カルシウムの析出を効果的に抑制する作用を奏
するためと考えられる。
付着防止の作用機構の詳細は明確ではないが、湿式触媒
酸化処理系のスケール成分は、リン酸カルシウム、シリ
カ、有機物等を主体とするものであるのに対し、本発明
に係るアクリル酸系低分子量ポリマーがこれらのうち特
にリン酸カルシウムの析出を効果的に抑制する作用を奏
するためと考えられる。
なお、本発明において、廃液に添加されたアクリル酸系
低分子量ポリマーは、湿式触媒酸化処理系のうち、可溶
化塔内で一部分が分解され、更に湿式触媒酸化塔で完全
にCO2、N2、S Oa−に分解されるため、処理水
のCODを悪化させることはない。
低分子量ポリマーは、湿式触媒酸化処理系のうち、可溶
化塔内で一部分が分解され、更に湿式触媒酸化塔で完全
にCO2、N2、S Oa−に分解されるため、処理水
のCODを悪化させることはない。
[実施例コ
以下に本発明を図面を参照して詳細に説明する。
まず、高濃度有機廃液の処理方法の一実施例について、
第1図を参照して説明する。
第1図を参照して説明する。
′M1図の方法においては、し尿及び/又は浄化槽汚泥
等を微破砕処理して得られる高濃度に有機物を含有する
廃水を原液として、これを湿式触媒酸化処理rる。
等を微破砕処理して得られる高濃度に有機物を含有する
廃水を原液として、これを湿式触媒酸化処理rる。
即ち、し尿及び/又は浄化槽汚泥は、まず、配管11よ
り破砕工程1に送給され、微破砕処理される。得られた
高濃度有機物含有廃水(原液)は、給水ポンプPを備え
る配管12より熱交換器2に送給され、後述の湿式触媒
酸化塔4の処理水と熱交換により加熱され、配管13を
経て湿式可溶化基3に導入された後、配管14を経て湿
式触媒酸化塔4に導入される。
り破砕工程1に送給され、微破砕処理される。得られた
高濃度有機物含有廃水(原液)は、給水ポンプPを備え
る配管12より熱交換器2に送給され、後述の湿式触媒
酸化塔4の処理水と熱交換により加熱され、配管13を
経て湿式可溶化基3に導入された後、配管14を経て湿
式触媒酸化塔4に導入される。
湿式触媒酸化塔4は、高圧容器に酸化触媒を充填して触
媒層を形成したものであって、原液は、この触媒層に上
向流又は下向流に通液され、高温高圧下にて酸化処理さ
れる。即ち、前段の湿式可溶化基3への原液導入用配管
13には、コンプレッサ5を備える大気等の酸素含有ガ
スの供給用配管15が接続されており、原液は空気等の
酸素含有ガスが吹き込まれた後、湿式可溶化基3を経て
湿式触媒酸化塔4に導入され、触媒の存在下、酸化処理
される。湿式触媒酸化塔4の処理水及び処理ガスは、配
管16より取り出され、熱交換器2で冷却され、減圧後
、気液分離され(図示せず)、次工程へ送給される。
媒層を形成したものであって、原液は、この触媒層に上
向流又は下向流に通液され、高温高圧下にて酸化処理さ
れる。即ち、前段の湿式可溶化基3への原液導入用配管
13には、コンプレッサ5を備える大気等の酸素含有ガ
スの供給用配管15が接続されており、原液は空気等の
酸素含有ガスが吹き込まれた後、湿式可溶化基3を経て
湿式触媒酸化塔4に導入され、触媒の存在下、酸化処理
される。湿式触媒酸化塔4の処理水及び処理ガスは、配
管16より取り出され、熱交換器2で冷却され、減圧後
、気液分離され(図示せず)、次工程へ送給される。
本発明においては、このような湿式触媒酸化処理系にお
いて、処理される廃液にスケール防止剤としてアクリル
酸系低分子量ポリマーを添加する。
いて、処理される廃液にスケール防止剤としてアクリル
酸系低分子量ポリマーを添加する。
アクリル酸系低分子量ポリマーの添加箇所としては特に
制限はないが、湿式触媒酸化処理系のうち、最もスケー
ル付着量の多い熱交換器2よりも前段の工程に添加する
のが好ましく、また、運転操作や注入設備等のコスト面
からは高圧部よりも常圧に近い部分とするのが好ましい
。従って、第1図に示す処理系においては、図示の如く
、特に給水ポンプP人口側に配管17を設け、アクリル
酸系低分子量ポリマーの必要量を連続的又は間美的に添
加するのが好ましい。
制限はないが、湿式触媒酸化処理系のうち、最もスケー
ル付着量の多い熱交換器2よりも前段の工程に添加する
のが好ましく、また、運転操作や注入設備等のコスト面
からは高圧部よりも常圧に近い部分とするのが好ましい
。従って、第1図に示す処理系においては、図示の如く
、特に給水ポンプP人口側に配管17を設け、アクリル
酸系低分子量ポリマーの必要量を連続的又は間美的に添
加するのが好ましい。
本発明において、スケール防止剤して廃液に添加するア
クリル酸系低分子量ポリマーとしては、アクリル酸及び
/又はメタアクリル酸とアクリル酸エステルやアクリル
アミドのような共重合可能な他の単量体との共重合体で
、分子量500〜50000程度のものが好ましく、特
に分子量2000〜toooo程度のものが好ましい。
クリル酸系低分子量ポリマーとしては、アクリル酸及び
/又はメタアクリル酸とアクリル酸エステルやアクリル
アミドのような共重合可能な他の単量体との共重合体で
、分子量500〜50000程度のものが好ましく、特
に分子量2000〜toooo程度のものが好ましい。
本発明に好適なアクリル酸系低分子量ポリマーとては次
のようなものが挙げられる。
のようなものが挙げられる。
アクリル酸/メタアクリル酸/ヒドロキシエチルメタア
クリル酸共重合体 アクリル酸/アリロキシヒドロキシプロパンスルホン酸
共重合体 アクリル酸/アクリルアミドアミノプロパンスルホン酸
共重合体 これらのアクリル酸系低分子量ポリマーの添加量は、処
理する廃液の種類や処理設備の設定条件等によっても異
なるが、通常の場合、廃液に対して0.1〜500 m
g / 1程度とするのが好ましい。
クリル酸共重合体 アクリル酸/アリロキシヒドロキシプロパンスルホン酸
共重合体 アクリル酸/アクリルアミドアミノプロパンスルホン酸
共重合体 これらのアクリル酸系低分子量ポリマーの添加量は、処
理する廃液の種類や処理設備の設定条件等によっても異
なるが、通常の場合、廃液に対して0.1〜500 m
g / 1程度とするのが好ましい。
なお、本発明においては、アクリル酸系低分子量ポリマ
ーは単独で添加しても良いが、硫酸、リン酸、硝酸等の
鉱酸、その他の添加剤と併用添加しても良い。
ーは単独で添加しても良いが、硫酸、リン酸、硝酸等の
鉱酸、その他の添加剤と併用添加しても良い。
以下に実験例を挙げて本発明をより具体的に説明する。
実験例1
第2図に示す装置を用いて、本発明に係るアクリル酸系
低分子量ポリマーのスケール防止効果を調べた。
低分子量ポリマーのスケール防止効果を調べた。
′s2図において、21は攪拌機22を備える原液タン
ク、23は加熱筒(ポット)(0,5〜1.51容)で
あり、温度計24、レベルセンサ25を僅える。この加
熱筒23はヒータ26を内蔵する伝熱管27(表面積6
0cm”)により加熱される。28.29は攪拌用のマ
グネチックスターラーである。30は電源調整器であり
、温度計24と連動するように構成されている。31は
定−量給液ボンブであり、レベルセンサ25と連動する
ように構成されている。32は冷却管、33は流出液受
けである。34.35は配管である。
ク、23は加熱筒(ポット)(0,5〜1.51容)で
あり、温度計24、レベルセンサ25を僅える。この加
熱筒23はヒータ26を内蔵する伝熱管27(表面積6
0cm”)により加熱される。28.29は攪拌用のマ
グネチックスターラーである。30は電源調整器であり
、温度計24と連動するように構成されている。31は
定−量給液ボンブであり、レベルセンサ25と連動する
ように構成されている。32は冷却管、33は流出液受
けである。34.35は配管である。
試験は次のようにして行なった。まず、し尿を微破砕し
た後、第1表に示す薬剤を各々第1表に示す添加量とな
るように添加しくNo、 t〜3)これを原液タンク
21に貯留した。この原液タンク21内の液を給液ポン
プ31で配管34より一定量(8,5〜b た。加熱筒23内はヒータ26により140〜150℃
に保持し、加熱された液は配管35より抜き出し、冷却
管32を経て流出液受け33に排出した。
た後、第1表に示す薬剤を各々第1表に示す添加量とな
るように添加しくNo、 t〜3)これを原液タンク
21に貯留した。この原液タンク21内の液を給液ポン
プ31で配管34より一定量(8,5〜b た。加熱筒23内はヒータ26により140〜150℃
に保持し、加熱された液は配管35より抜き出し、冷却
管32を経て流出液受け33に排出した。
この操作を24時間の連続運転で行ない停止後に伝熱管
27表面上のスケール付着重量を測定した。
27表面上のスケール付着重量を測定した。
また、比較のため、薬剤無添加のものについても同様に
試験を行なった。
試験を行なった。
結果を第1表に示す。
第1表より、本発明によれば、スケールの付着を効果的
に防止することができることが明らかである。
に防止することができることが明らかである。
第1表
[発明の効果]
以上詳述した通り、本発明の高濃度有機廃液の処理方法
によれば、高濃度有機廃液の湿式触媒酸化系内における
スケールの付着量が効果的に低減されるため ■ 系内の洗浄頻度が低減され、運転停止時間が短縮さ
れる。このため、稼動率が向上し、IA理効率、処理能
力が増大する。
によれば、高濃度有機廃液の湿式触媒酸化系内における
スケールの付着量が効果的に低減されるため ■ 系内の洗浄頻度が低減され、運転停止時間が短縮さ
れる。このため、稼動率が向上し、IA理効率、処理能
力が増大する。
■ 洗浄薬剤量が低減され、洗浄コストが安価となる。
■ 熱交換器等の熱効率が向上し、補助熱源の使用量を
低減することができる。
低減することができる。
等の効果が奥され、し尿等の高濃度有機物含有廃液を安
定に処理して、高水質の処理水を低コストで効率的に得
ることが可能とされる。
定に処理して、高水質の処理水を低コストで効率的に得
ることが可能とされる。
第1図は本発明の高濃度有機廃液の処理方法の一実施方
法を示す系統図、第2図は実験例1で用いた試験装置を
示す断面図である。 1・・・破砕工程、 2・・・熱交換器、3・・
・湿式可溶他塔、 4・・・湿式触媒酸化塔。
法を示す系統図、第2図は実験例1で用いた試験装置を
示す断面図である。 1・・・破砕工程、 2・・・熱交換器、3・・
・湿式可溶他塔、 4・・・湿式触媒酸化塔。
Claims (1)
- (1)高濃度有機廃液を湿式触媒酸化するにあたり、該
廃液にアクリル酸系低分子量ポリマーを添加することを
特徴とする高濃度有機廃液の処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9992790A JPH03296488A (ja) | 1990-04-16 | 1990-04-16 | 高濃度有機廃液の処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9992790A JPH03296488A (ja) | 1990-04-16 | 1990-04-16 | 高濃度有機廃液の処理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03296488A true JPH03296488A (ja) | 1991-12-27 |
Family
ID=14260390
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9992790A Pending JPH03296488A (ja) | 1990-04-16 | 1990-04-16 | 高濃度有機廃液の処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03296488A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1054134C (zh) * | 1992-09-28 | 2000-07-05 | 罗姆和哈斯公司 | 制备低分子量聚合物的方法 |
CN105731662A (zh) * | 2016-03-08 | 2016-07-06 | 佛山市聚成生化技术研发有限公司 | 一种生物型阻垢剂的制备方法及所制备的生物型阻垢剂 |
CN111533377A (zh) * | 2020-05-11 | 2020-08-14 | 恩宜瑞(江苏)环境发展有限公司 | 一种高浓度酚醛树脂废水资源化处理系统及工艺 |
-
1990
- 1990-04-16 JP JP9992790A patent/JPH03296488A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1054134C (zh) * | 1992-09-28 | 2000-07-05 | 罗姆和哈斯公司 | 制备低分子量聚合物的方法 |
CN105731662A (zh) * | 2016-03-08 | 2016-07-06 | 佛山市聚成生化技术研发有限公司 | 一种生物型阻垢剂的制备方法及所制备的生物型阻垢剂 |
CN111533377A (zh) * | 2020-05-11 | 2020-08-14 | 恩宜瑞(江苏)环境发展有限公司 | 一种高浓度酚醛树脂废水资源化处理系统及工艺 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109081499B (zh) | 废水处理系统及废水处理方法 | |
JPH03296488A (ja) | 高濃度有機廃液の処理方法 | |
JP4786332B2 (ja) | 汚泥処理装置、有機性廃水処理装置、リンの生産方法及び汚泥の生産方法 | |
CN109231625A (zh) | 一种有机废水的高温氧化处理方法及设备 | |
JP4834942B2 (ja) | 有機廃棄物の処理方法及び処理装置 | |
JP3709824B2 (ja) | 窒素除去プロセスの制御方法 | |
JP3879318B2 (ja) | 排水の処理方法 | |
JP3405295B2 (ja) | 水熱反応による動植物残渣処理装置 | |
JP3482326B2 (ja) | 有機性汚泥の超臨界水酸化方法 | |
JP3356206B2 (ja) | 排水処理方法 | |
TWI243155B (en) | Purifying method for leachate in closed-type landfill | |
CN206970374U (zh) | 一种化工废水臭氧多级处理系统 | |
JPH10118405A (ja) | 液体濃縮方法 | |
JP4465696B2 (ja) | 水中の有機物の分解方法及び分解装置 | |
JPH0929273A (ja) | オゾンを用いた下水処理設備におけるオゾン発生装置の冷却方法 | |
JPH0975956A (ja) | 有機物の分解除去方法 | |
JP2000167567A (ja) | 超純水製造装置 | |
JP2001259696A (ja) | し尿および/または浄化槽汚泥の処理方法および装置 | |
JP3423204B2 (ja) | スケールの除去方法 | |
JP2559685B2 (ja) | 地熱発電所排出ガスの処理およびシリカスケール発生防止装置 | |
JPH1057976A (ja) | シリカ及びアンモニア態窒素を含む廃水の処理装置及び方法 | |
JP2003145177A (ja) | 脱酸素処理方法及び脱酸素処理装置 | |
JP3310192B2 (ja) | 有機性排水の処理方法およびその装置 | |
JPH09103795A (ja) | 生物処理廃液のアンモニア処理方法及び装置 | |
JPH10180269A (ja) | 水処理方法及び装置 |