JPH03295502A - スライドファスナー用停止機構付きスライダー - Google Patents

スライドファスナー用停止機構付きスライダー

Info

Publication number
JPH03295502A
JPH03295502A JP2097077A JP9707790A JPH03295502A JP H03295502 A JPH03295502 A JP H03295502A JP 2097077 A JP2097077 A JP 2097077A JP 9707790 A JP9707790 A JP 9707790A JP H03295502 A JPH03295502 A JP H03295502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
locking
handle
spring
trigger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2097077A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0761288B2 (ja
Inventor
Susumu Ishii
進 石井
Kiyoshi Oda
潔 織田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
YKK Corp
Yoshida Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK Corp, Yoshida Kogyo KK filed Critical YKK Corp
Priority to JP2097077A priority Critical patent/JPH0761288B2/ja
Priority to CA002038729A priority patent/CA2038729C/en
Priority to EP95112316A priority patent/EP0682890B1/en
Priority to ES91104885T priority patent/ES2088441T3/es
Priority to DE69120140T priority patent/DE69120140T2/de
Priority to EP91104885A priority patent/EP0451624B1/en
Priority to SG9600730A priority patent/SG93749A1/en
Priority to DE69132558T priority patent/DE69132558D1/de
Priority to US07/684,300 priority patent/US5152036A/en
Priority to KR1019910005796A priority patent/KR930006069B1/ko
Publication of JPH03295502A publication Critical patent/JPH03295502A/ja
Publication of JPH0761288B2 publication Critical patent/JPH0761288B2/ja
Priority to HK129597A priority patent/HK129597A/xx
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/26Sliders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/26Sliders
    • A44B19/30Sliders with means for locking in position
    • A44B19/308Sliders with means for locking in position in the form of a spring-actuated locking member actuated by the pull member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/26Sliders
    • A44B19/30Sliders with means for locking in position
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2561Slider having specific configuration, construction, adaptation, or material
    • Y10T24/2566Slider having specific configuration, construction, adaptation, or material including position locking-means attached thereto
    • Y10T24/257Slider having specific configuration, construction, adaptation, or material including position locking-means attached thereto having surface engaging element shifted by reorientation of pull tab
    • Y10T24/2571Resilient or spring biased element
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2561Slider having specific configuration, construction, adaptation, or material
    • Y10T24/2566Slider having specific configuration, construction, adaptation, or material including position locking-means attached thereto
    • Y10T24/257Slider having specific configuration, construction, adaptation, or material including position locking-means attached thereto having surface engaging element shifted by reorientation of pull tab
    • Y10T24/2571Resilient or spring biased element
    • Y10T24/2577Biased by distinct spring

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)
  • Buckles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、衣服1袋物、履物類等の開口部に取り付けら
れるスライドファスナーにおいて、任意位置でスライダ
ーを固定でき、しかもスライダーの引手をも回動せぬよ
う係止させつる停止機構付きスライダーに関する。
[従来の技術] 任意位置でスライダーを停止でき、同時に、スライダー
の引手も回動せぬよう係止できる停止機構付きスライダ
ーとしては、米国特許第3522638号明細書や、実
公昭57−22805号公報に開示されたものが知られ
ている。
これ等の従来の停止機構付きスライダーは、スライダー
のファスナーエレメント案内溝内へ進出し、隣接するフ
ァスナーエレメントの間に進入して係止作用を生ずる係
止爪付き係止片を、スプリングの弾力で係止位置へ進出
させ、同時に係止片を介して引手の軸部のカム部分にも
スプリングの弾力を作用させ、該引手を平伏位置に保持
し、逆に引手を引き起こし、回動させることにより、前
記カム部でスプリングの弾力に抗して係止片を係止爪が
ファスナーエレメントと係止しない非係止位置に導く機
構とされており、前記ファスナーエレメント案内溝内へ
進出した係止片の係止爪が、隣接するファスナーエレメ
ントの間に進入せず、該ファスナーエレメントのいずれ
かの上面に当接すると、係止片が逆にスプリングを弾圧
した状態となり、スプリングの弾力が引手の軸部のカム
部に作用せず、該引手が自由状態となり、軸部を回動軸
として自由に振れ動き、引手がぶらついて見苦しくなっ
たり、他の物品に引っ掛り、他の物品や引手自体を損傷
する恐れがある。
[発明が解決しようとするil!題] 従来の停止機構付きスライダーの前記実情に鑑み、本発
明は、スライダーをスライドファスナーの長手方向のい
ずれの位置で停止させ、仮にその停止位置が上止部、下
止部、開離嵌挿具上であったとしても、該スライダーの
停止と引手の平伏位置の保持とが確実に行なわれ、見栄
えを良好とし、引手と他の物品との引っ掛り等を防止で
きる停止機構付きスライダーを提供することを課題とし
ている。
[課題を解決するための手段] 前述の課題を解決するため、本発明は、スライダー1,
30.47の上翼片2.31.48に形成された引手取
付部3.38.49に、3手4,28.42が軸部5,
29.43で上下方向に回動自在に軸支され、前記引手
取付部3゜38.49にはスライダー1,30.47の
エレメント案内溝6内へ進入できる係止爪9゜26.5
0を有する係止片10,25.45は、係止爪9,26
.50がファスナエレメント7゜35.51と係合する
係止位置Bと、該爪9゜26.50がファスナーエレメ
ント7.35゜51から離間する非係止位置Cとの2位
置間を揺動できるよう配置され、前記引手4,28゜4
2の軸部5.29.43には、前記係止片10.25.
45を非係止位置へ押動させるカム部19,32.46
が形成されており、前記係止片10,25.45には、
該係止片10゜25.45を係止位置Bへ揺動させると
共に、前記カム部19,32.46を介して引手4゜2
8.42を平伏位置に押圧するバネ弾性が付与されてい
る停止機構付きスライダーにおいて、前記引手取付部3
,38.49には、係止片10.25.45に付与され
ているバネ弾性とは別に、引手4,28.42の軸部5
,29゜43に、引手4,28.42を平伏位置に押圧
するバネ弾性を作用させるバネ部材22,39゜41が
配設されているという構成を採用している。
[作用] 本発明は、前記構成であるから、スライダー1.30.
47の停止位置において、係止爪10.25.45の係
止爪9,26.50がファスナーエレメント7.35.
51の上面とか上止具や下止具に当接し、該係止爪10
,2545に作用しているバネ弾性が引手4,28゜4
2を平伏させるよう作用し得ない場合でも、前記バネ弾
性を与えているバネ部材とは別個に、引手4,28.4
2の軸部5,29.43を引手平伏位置に向けて押圧す
る別のバネ部材22゜39.41のバネ弾性で常に引手
4,28゜42は平伏位置に保持される。
[実施例] 第1図ないし第5図は第1の実施例を示しており、スラ
イダー1の上翼片2に形成されている引手取付部3に引
手4が軸部5で、双矢印Aで示されるように上下方向に
回動自在に軸支されている。
前述の引手取付部3には、スライダー1のエレメント案
内溝6内へ進入し、ファスナーエレメント7の隣接する
間隙部8へ入り、係合する係止爪9を有する係止片10
が、第1図に示される係止位置Bと、第3図に示される
非係止位置Cとの2位置間を揺動できるよう軸部11で
、前記上翼片2に揺動自在に軸支されている。第5図に
おいて、符号12は前記軸部11の軸支部であり、0字
状溝内に軸部11を挿入したのち開口端をかしめること
により、311g3図に示す軸支部12が形成される。
スライダー1の肩口部13側における係止片10の下面
とスライダー1のダイヤモンド部14の凹溝15との間
には、コイルバネ16が縮設され、このコイルバネ16
のバネ弾性により係止片10は常に係止位置B方向への
揺動勢力を付与されている。
前述の引手4の軸部5は、前記軸支部12の上方に位置
する引手取付部3の軸孔17に嵌挿され、軸孔端18が
かしめられることにより脱出が防止されている。
引手4の軸部5の嵌装部分には、前記肩口部13側の端
部には、肩口部13前方へ向って突出するカム部19が
形成され、第3図に示されるごとく引手4が上方へ回動
されたとき、該カム部19が係止片10の肩口部13側
の上面を押圧し、コイルバネ16の弾力に抗して係止片
10を前記非係止位置Cへ揺動させる。
また係止片10の前記上面は、第1図に示すように、係
止爪9がファスナーエレメント7の間隙部8へ入り、係
合位置Bを占めているとき、引手4の前記軸部5の嵌装
部分の下面に接し、コイルバネ16の弾力で上方へ向1
すて押圧し、この押圧によって引手4は第1図に示すご
とく、スライダー1の上翼片2の上面に沿った平伏位置
に保持される。
しかし、第4図に示すごとく、係止爪9がファスナーエ
レメント7の上面に乗ったごとき係止状態では、係止片
1oの前記肩口部13側の上面は、該片10の揺動不足
のため、引手4の下面に接することができず、両者の間
に間隙20が形成されてしまい、この間隙2oの上下方
向の高さ分だけ引手4が遊回動することとなる。
引手4の前記遊回動を防止するため、引手4の軸部5の
嵌挿孔21にねじりコイルバネたるバネ部材22を介装
し、1端23を引手4に係止し、他端24をスライダー
1の引手取付部3側に係止することにより、前記コイル
バネ16の弾力と別に、ねじりコイルバネたるバネ部材
22のバネ弾性で引手4を常に平伏位置を保持する勢力
を付与している。
このため、第4図に示されるように、係止爪9がファス
ナーエレメント7の上面に乗り、コイルバネ16のバネ
弾性が引手4に作用しない状態においても、引手4はね
じりコイルバネたるバネ部材22のねじりモーメントに
より引手4は上翼片2の上面に沿う平伏位置を保持する
こととなる。
第6図ないし第9図は、本発明の第2の実施例を示して
おり、係止片25が、実公昭57−22805号公報に
開示されるものと同じく係止爪26付きの板バネ族とさ
れ、係止爪26の上部に連続する頂板部27が引手28
の軸部29の上部に係合し、第6図中実線で示され、ま
た第8図に示されるごとく、係止片25のバネ弾性で引
手28をスライダー30の上翼片31に沿った平伏姿勢
に保持しつるように構成されており、前記引手28の軸
部29は、カム部32を形成され、引手28が第6図中
鎖線で示され、また第9図に示されるごとく引き起こさ
れたとき、該カム部32が、第6図中鎖線33で示すご
とく係止片25の頂板部27を上方へ引き上げ、この作
用で係止爪26が′s6図中鎖線34で示されるごとく
、ファスナーエレメント35の間隙部36から引き上げ
られ、スライダーの係止が解かれ、引手28を離すか、
平伏姿勢とする係止爪26が間隙部36に進入し、スラ
イダー30が係止され、同時に係止片25のバネ弾性で
引手28が平伏位置に保持されるものである。
この実施例においても、係止爪26がファスナーエレメ
ント35の上に乗り上げて係止されると、係止片25の
バネ弾性が軸部29に作用せず引手28を平伏位置に保
持できない。
このため、上述の31!2の実施例では、スライダー3
0の上翼片31の上面37と引手取付部38との間にお
ける軸部29の両側寄りに板バネたるバネ部材39を配
設し、かつ軸部29の両側寄り位置に第2のカム部40
を形成し、前記板バネたるバネ部材39を′!J2のカ
ム部40の上面に弾接させ、前記係止片25のバネ弾性
とは別個に、引手28を平伏位置に押圧するバネ弾性を
作用させており、このバネ部材39のバネ弾性の作用は
、第1の実施例におけるねじりコイルバネたるバネ部材
22と同一である。
第10図、第11図および第12図は第3の実施例を示
しており、前記第6図ないし第9図に示す第2の実施例
の板バネ39が軸部29の′!J2のカム部40の上面
に弾接させられているのに対し、この第3の実施例では
、バネ部材4またる板バネを、引手42の軸部43に形
成した第2のカム部44の下面に弾接させたものである
すなわち、前記第2の実施例における係止片25と同一
構造の係止片45を非係止位置に押動する第1のカム部
46を前記軸部43の中央部に形成し、更に第1のカム
部46と角度略180度だけ位相を異ならせて前記第2
のカム部44を軸部43の両端寄りに突出させると共に
、スライダー47の上翼片48の引手取付部49にバネ
部材41として四角枠状の板バネを配設し、前記第2の
カム部44の下面に弾接させたものである。
この第3の実施例では、第10図中実線で示されるごと
く、係止片45の係止爪5oがファスナーエレメント5
1の間隙部52内に進入した係止位置では、係止片45
のバネ弾性が矢印りで示すごとく軸部43の第1のカム
部46を弾圧し、バネ部材41のバネ弾性が矢印Eで示
すごとく、軸部43の第2のカム部44を弾圧するので
、引手42は上翼片48に沿った平伏位置を保持する。
また係止爪50がファスナーエレメント51の上面に当
接し、係止片45のバネ弾性が第1のカム部46に作用
しない状態でも、前記板y<ネたるバネ部材41のバネ
弾性は確実に第2のカム部44に作用し、軸部43は常
に矢印E方向の回動勢力を与えられ、前記平伏位置に導
かれ、その姿勢を保持する。
[効果] 本発明は、以上説明した構成1作用のものであり、スラ
イダーの係止片の係止爪がファスナーエレメントの上面
とか、上止具や下止具あるいは開離嵌挿具等に当接し、
係止片から引手側へ伝達されるべきバネ弾性が作用しな
い状態となっても、係止片に作用しているバネ部材とは
別個に設けられて引手の軸部に作用しているバネ部材の
バネ弾性により、引手は常に平伏位置に保持される効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は第1の実施例を示す拡大図であっ
て、第1図は一部を断面とした要部の側面図、第2図は
一部を断面とした平面図、143図は一部を断面として
非係止状態を示した側面図、第4図は一部を断面として
係止状態を示した側面図、第5図は一部を断面として示
した分解斜視図、第6図ないし′s9図は′s2の実施
例を示す拡大図であって、第6図は縦断側面図、第7図
は一部切欠平面図、第8図は引手平伏状態を示す要部縦
断面図、第9図は引手の起立状態を示す要部縦断面図、
第10図、第11図および第12図は第3の実施例を示
す拡大図であって、第10図は一部を断面とした要部の
側面図、第11図は一部を断面とした平面図、第12図
は、引手の起立状態を示す要部縦断面図である。 1.30.47:スライダー 2,31゜48:上翼片
、3.38,49 :引手取付部、4.2B、42:引
手、5,29.43 :軸部、6:エレメント案内溝、
7,35,51 :ファスナーエレメント、9,26.
50:係止爪、10.25,45:係止片、19,32
.46:カム部、22,39.41 :バネ部材。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スライダー(1、30、47)の上翼片(2、31、4
    8)に形成された引手取付部(3、38、49)に、引
    手(4、28、42)が軸部(5、29、43)で上下
    方向に回動自在に軸支され、前記引手取付部(3、38
    、49)にはスライダー(1、30、47)のエレメン
    ト案内溝(6)内へ進入できる係止爪(9、26、50
    )を有する係止片(10、25、45)は、係止爪(9
    、26、50)がファスナーエレメント(7、35、5
    1)と係合する係止位置(B)と、該爪(9、26、5
    0)がファスナーエレメント(7、35、51)から離
    間する非係止位置(C)との2位置間を揺動できるよう
    配置され、前記引手(4、28、42)の軸部(5、2
    9、43)には、前記係止片(10、25、45)を非
    係止位置へ押動させるカム部(19、32、46)が形
    成されており、前記係止片(10、25、45)には、
    該係止片(10、25、45)を係止位置(B)へ揺動
    させると共に、前記カム部(19、32、46)を介し
    て引手(4、28、42)を平伏位置に押圧するバネ弾
    性が付与されている停止機構付きスライダーにおいて、
    前記引手取付部(3、38、49)には、係止片(10
    、25、45)に付与されているバネ弾性とは別に、引
    手(4、28、42)の軸部(5、29、43)に、引
    手(4、28、42)を平伏位置に押圧するバネ弾性を
    作用させるバネ部材(22、39、41)が配設されて
    いるスライドファスナー用停止機構付きスライダー。
JP2097077A 1990-04-12 1990-04-12 スライドファスナー用停止機構付きスライダー Expired - Fee Related JPH0761288B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2097077A JPH0761288B2 (ja) 1990-04-12 1990-04-12 スライドファスナー用停止機構付きスライダー
CA002038729A CA2038729C (en) 1990-04-12 1991-03-20 Lockable slide fastener slider
DE69132558T DE69132558D1 (de) 1990-04-12 1991-03-27 Verriegelbarer Schieber für Reissverschlüsse
ES91104885T ES2088441T3 (es) 1990-04-12 1991-03-27 Cursor bloqueable para cierre de cremallera.
DE69120140T DE69120140T2 (de) 1990-04-12 1991-03-27 Feststellbarer Reissverschlussschieber
EP91104885A EP0451624B1 (en) 1990-04-12 1991-03-27 Lockable slide fastener slider
SG9600730A SG93749A1 (en) 1990-04-12 1991-03-27 Lockable slide fastener slider
EP95112316A EP0682890B1 (en) 1990-04-12 1991-03-27 Lockable slide fastener slider
US07/684,300 US5152036A (en) 1990-04-12 1991-04-11 Lockable slide fastener slider
KR1019910005796A KR930006069B1 (ko) 1990-04-12 1991-04-11 고정가능한 슬라이드 파스너 슬라이더
HK129597A HK129597A (en) 1990-04-12 1997-06-26 Lockable slide fastener slider

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2097077A JPH0761288B2 (ja) 1990-04-12 1990-04-12 スライドファスナー用停止機構付きスライダー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03295502A true JPH03295502A (ja) 1991-12-26
JPH0761288B2 JPH0761288B2 (ja) 1995-07-05

Family

ID=14182582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2097077A Expired - Fee Related JPH0761288B2 (ja) 1990-04-12 1990-04-12 スライドファスナー用停止機構付きスライダー

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5152036A (ja)
EP (2) EP0682890B1 (ja)
JP (1) JPH0761288B2 (ja)
KR (1) KR930006069B1 (ja)
CA (1) CA2038729C (ja)
DE (2) DE69132558D1 (ja)
ES (1) ES2088441T3 (ja)
HK (1) HK129597A (ja)
SG (1) SG93749A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012042620A1 (ja) 2010-09-29 2012-04-05 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー
WO2012172692A1 (ja) 2011-06-17 2012-12-20 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー
WO2014064753A1 (ja) * 2012-10-22 2014-05-01 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー
WO2015063937A1 (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 Ykk株式会社 スライダー
JP2017185216A (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダーアセンブリー
WO2019198118A1 (ja) * 2018-04-09 2019-10-17 Ykk株式会社 スライダーおよびこれを備えたスライドファスナー

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3393568B2 (ja) * 1995-08-31 2003-04-07 ワイケイケイ株式会社 自動停止装置付スライドファスナー用スライダー
JP3439605B2 (ja) * 1996-07-31 2003-08-25 ワイケイケイ株式会社 自動停止装置付スライドファスナー用スライダー
JPH10127313A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Ykk Corp 自動停止装置付スライドファスナー用スライダー
JPH10127312A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Ykk Corp 停止装置付スライドファスナー用スライダー
JP3622885B2 (ja) * 1997-12-18 2005-02-23 Ykk株式会社 停止装置付スライダー用の開離嵌挿具
US6502285B2 (en) * 2001-03-16 2003-01-07 Alice Mary Kiely Immobilized and aligned closure systems
CN102475384B (zh) * 2010-11-26 2014-08-27 福建浔兴拉链科技股份有限公司 自锁式拉链头
EP2878221A1 (en) * 2012-08-04 2015-06-03 Kee (Guangdong) Garment Accessories Ltd Automactic locking slider
GB201405748D0 (en) * 2014-03-31 2014-05-14 Coats Ltd J & P Zip slider
TWI556760B (zh) * 2014-11-12 2016-11-11 中傳企業股份有限公司 具有可更換式拉片的拉鍊頭組合結構
CN106560107A (zh) * 2015-12-01 2017-04-12 福建浔兴拉链科技股份有限公司 具有折弯直弹片的拉头
JP3203767U (ja) 2016-02-04 2016-04-14 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー
US10064457B2 (en) * 2016-12-20 2018-09-04 Shah Technologies, LLC Metal one piece locking slide and pull for slide fastener
US11006703B2 (en) * 2016-04-01 2021-05-18 Shah Technologies, LLC Metal one piece slide and pull for slide fastener
US11432621B2 (en) 2016-04-01 2022-09-06 Shah Technologies, LLC Metal one piece security slide and pull for slide fastener
CN105795617B (zh) * 2016-05-16 2018-10-09 理想(广东)拉链实业有限公司 一种弹簧拉头
EP3777597B1 (en) * 2018-04-09 2024-05-22 YKK Corporation Slider and slide fastener with same
WO2019211914A1 (ja) * 2018-05-02 2019-11-07 Ykk株式会社 スライドファスナー
EP3900570A4 (en) * 2018-12-20 2021-12-29 YKK Corporation Slider for slide fastener
CN112444197B (zh) * 2019-08-28 2022-06-14 Ykk株式会社 拉头检查装置
CN110786595B (zh) * 2019-11-08 2022-07-22 浙江鑫鸿拉链有限公司 一种衣服拉链
US11241047B1 (en) * 2021-03-03 2022-02-08 Caitlin Hurst Locking zipper and garments associated therewith

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR851471A (fr) * 1938-03-10 1940-01-09 Fermeture Eclair Perfectionnements aux curseurs pour fermetures à curseurs
US2289585A (en) * 1940-06-04 1942-07-14 Marinsky Davis Lock slider for separable fasteners
US2290834A (en) * 1940-06-25 1942-07-21 United Carr Fastener Corp Slider
US2397638A (en) * 1943-03-27 1946-04-02 Pure Oil Co Conversion of hydrocarbons
FR919541A (fr) * 1944-08-21 1947-03-11 Lightning Fasteners Ltd Perfectionnements aux curseurs pour fermetures à curseur
US2487386A (en) * 1945-05-01 1949-11-08 Conmar Prod Corp Automatic lock slider
US2646605A (en) * 1948-09-21 1953-07-28 Louis H Morin Safety automatic lock slider
US2784474A (en) * 1950-10-26 1957-03-12 Louis H Morin Reverse spring lock means for two-way separators and sliders
US3522050A (en) * 1967-04-24 1970-07-28 Ricoh Kk Heat developable diazotype copy paper
DE1610472B1 (de) 1967-09-20 1976-08-19 Zipp Werk Gmbh Reissverschlusschieber
US3837050A (en) * 1972-12-28 1974-09-24 Yoshida Kogyo Kk Automatic locking sliders
JPS5426083Y2 (ja) * 1974-02-07 1979-08-30
JPS5542735Y2 (ja) * 1975-12-16 1980-10-07
JPS5637606Y2 (ja) * 1976-09-20 1981-09-03
GB2011994A (en) * 1978-01-05 1979-07-18 Lightning Fasteners Ltd Slider for sliding clasp fastener
JPS5758966Y2 (ja) * 1978-02-23 1982-12-16
GB2072256B (en) 1980-03-04 1983-12-21 Yoshida Kogyo Kk Automatic lock slider for slide fasteners
US4644613A (en) * 1985-10-21 1987-02-24 Talon, Inc. Locking slider for slide fastener

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012042620A1 (ja) 2010-09-29 2012-04-05 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー
US9095192B2 (en) 2010-09-29 2015-08-04 Ykk Corporation Slider for slide fastener
WO2012172692A1 (ja) 2011-06-17 2012-12-20 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー
EP2721942A1 (en) * 2011-06-17 2014-04-23 YKK Corporation Slider for slide fasteners
EP2721942A4 (en) * 2011-06-17 2015-04-01 Ykk Corp CURSOR FOR SLIDING CLOSURES
US9271548B2 (en) 2011-06-17 2016-03-01 Ykk Corporation Slider for slider fasteners
WO2014064753A1 (ja) * 2012-10-22 2014-05-01 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー
WO2015063937A1 (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 Ykk株式会社 スライダー
JP2017185216A (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダーアセンブリー
CN107280150A (zh) * 2016-04-06 2017-10-24 Ykk株式会社 拉链用拉头组件及拉链
WO2019198118A1 (ja) * 2018-04-09 2019-10-17 Ykk株式会社 スライダーおよびこれを備えたスライドファスナー
US11166528B2 (en) 2018-04-09 2021-11-09 Ykk Corporation Slider and slide fastener with same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0682890A3 (en) 1996-05-08
KR930006069B1 (ko) 1993-07-07
EP0682890A2 (en) 1995-11-22
DE69120140T2 (de) 1997-01-30
DE69120140D1 (de) 1996-07-18
CA2038729C (en) 1995-12-05
EP0451624B1 (en) 1996-06-12
JPH0761288B2 (ja) 1995-07-05
EP0451624A1 (en) 1991-10-16
HK129597A (en) 1997-09-19
SG93749A1 (en) 2003-01-21
DE69132558D1 (de) 2001-04-19
KR910017984A (ko) 1991-11-30
US5152036A (en) 1992-10-06
EP0682890B1 (en) 2001-03-14
CA2038729A1 (en) 1991-10-13
ES2088441T3 (es) 1996-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03295502A (ja) スライドファスナー用停止機構付きスライダー
CA2018439C (en) Slide fastener lock assembly
KR920000261Y1 (ko) 서로 잠글 수 있는 이중 슬라이더
JPS6261756B2 (ja)
CA2394975A1 (en) Methods and apparatus for securing a dishwasher door
JPH0440367Y2 (ja)
JPS58145962U (ja) 安全ラツチ組立体
JP3669734B2 (ja) グローブボックスロック装置
KR100393016B1 (ko) 미닫이문의 잠금장치
JP2004019291A (ja) 門扉の掛金装置
JP3338398B2 (ja) 自動ロック機構付きステー装置
CN220849190U (zh) 一种门锁
JPH0538209Y2 (ja)
JPH0510119Y2 (ja)
JPS5822785Y2 (ja) パチンコ機における窓枠のための旋錠装置
JP2506455Y2 (ja) 家具のラッチ機構
JPH069271Y2 (ja) 扉の係止装置
JPS6313338Y2 (ja)
JPH0466988B2 (ja)
JPH0557394B2 (ja)
CA1162212A (en) Closure fastener
JPS5814765Y2 (ja) 引出し等のロック機構
JPH0341022Y2 (ja)
JPH03129670U (ja)
TWM618459U (zh) 固定裝置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees