JPH0329450A - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JPH0329450A
JPH0329450A JP16307289A JP16307289A JPH0329450A JP H0329450 A JPH0329450 A JP H0329450A JP 16307289 A JP16307289 A JP 16307289A JP 16307289 A JP16307289 A JP 16307289A JP H0329450 A JPH0329450 A JP H0329450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
section
time
call signal
management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16307289A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Wada
晃一 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16307289A priority Critical patent/JPH0329450A/ja
Publication of JPH0329450A publication Critical patent/JPH0329450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、登録された伝言を保存しその内容を再生する
電話機に関するものである。
従来の技術 第2図は従来のこの種の電話機の構成を示している。第
2図において、1は電話機能部であり、ダイヤルを行な
い通話を行なう。2は伝言記録部であり、伝言の登録,
再生を管理する。3は外部呼出信号検出発生部であり、
電話が掛かってきたことを検出して伝言記録部2や呼出
信号伝達部4に信号を出力する。4は呼出信号伝達部で
あり、外部呼出信号検出発生部3からの信号を音や光等
を用いて電話が掛かってきたことを人に知らせる。
次に上記従来例の動作について説明する。第2図におい
て電話が掛かってくると外部呼出信号検出発生部3が検
出し、伝言記録部2に電話が掛かってきたことを知らせ
る。次に伝言記録部2は電話機能部1を通して自動的に
電話に応答し、あらかじめ、伝言記録部2の登録機能を
用いて伝言記録部2に登録されていた伝言を電話機能部
1を通して電話を掛けてきた相手に伝える。また電話を
掛けてきた相手の伝言は電話機能部1を通して伝言記録
部2に登録される。電話を掛けてきた相手の伝言の内容
は、伝言記録部2の再生機能を人が操作することにより
知ることができる。このように上記従来のこの種の電話
機でも伝言の登録、再生を行なうことができる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来の電話機では伝言の内容を知る
ためには人が操作しなければならず、あらかじめ段定し
た時間に登録した伝言を人に知らせるということができ
ないという問題があった。
本発明ではこのような従来の問題点を解決するものであ
り、設定した時間に登録してある伝言を人に伝えること
ができる優れた電話機を提供することを目的とするもの
である。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、電話機に時間管理
機能と内部呼出信号発生機能と伝言管理機能を備え、時
間管理機能により管理された時間に、内部呼出信号発生
機能を動作させて伝言があることを人に知らせ、伝言管
理機能に保存されてある伝言内容を伝えるようにしたも
のである。
作用 したがって本発明によれば、時間管理機能や内部呼出信
号発生機能を機能させることによって登録されている伝
言を時間的に管理することができ、設定した時間に伝言
があることを人に知らせ、登録してある伝言を人に伝え
ることが出来るという効果を有する。
実施例 第1図は、本発明の一実施例の構成を示すものである。
第1図において第2図と同一符号を付したものは第2図
と同一のものを示している。そして、5は電話管理部で
ありダイヤル機能や、電話回線と伝言換替部7との間の
音声や伝言の受け渡しや、電話回線から時間を設定する
ための時間情報を時間管理部9に出力する。6は音声伝
言伝達部であり伝言切換部7からの音声や伝言を人に伝
えたり逆に音声や伝言を伝言切換部7に出力する。7は
伝言切換部であり時間管理部9からの信号により電話管
理部8、音声伝言伝達部6、伝言管理部8の間の音声や
伝言の人出力を段定する。
8は伝言管理部であり、伝言の登録や再生を行い、また
時間管理部9からの信号により伝言の再生を行う。9は
時間管理部であり、現在の時間の管理や、伝言を伝える
時間情報の管理を行い、また電話管理部5から伝言を伝
える時間情報を入力したり、伝言切換部7、伝言管理部
8、呼出信号切換部10、内部呼出信号発生部11へ管
理信号を出力し、更に伝言を伝えるために内部呼出信号
発生部11の信号を用いて呼出信号伝達部4で呼び出し
ている呼出に応答したことを検出する。
IOは呼出信号切換部であり、時間管理部9からの信号
により外部呼出信号検出部3または内部呼出信号発生部
11のどちらの呼出信号を呼出信号伝達部4に出力する
か切換える。l1は内部呼出信号発生部であり、時間管
理部9からの信号により呼出信号を呼出信号切換部10
に出力する。
このように、上記実施例によれば伝達管理部8に伝言が
登録されており、時間管理部9の現在の時間が伝言を伝
える時間になると、時間管理部9は内部呼出信号発生部
11からの呼出信号を呼出信号伝言部4に出力をくする
ように呼出信号切換部10を切換え、呼出信号伝達部4
に内部呼出信号発生部l1からの呼出信号を出力し、呼
出があったことを人に知らせることができ、また時間管
理部9がこの呼出に応答したことを検出すると伝言管理
部8に信号を出力して伝言管理部8に登録されてある伝
言の再生を開始することができるという利点を有す。
発明の効果 本考案は上記実施例より明らかなように、伝言管理部に
登録されてある伝言を、設定された時間に呼出信号を発
生させてその呼出に応答したことを検出してから伝える
事ができるようにしたものであり、伝言を時間管理でき
るという利点を有する。そして、更に自分のスケジュー
ルを伝言に登録しました伝言を呼び出す時間を設定して
わくことにより、自分のスケジュール管理を行うことが
できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における電話機の概略ブロッ
ク図、第2図は従来の電話機の概略ブロック図である。 1・・・・・・電話機能部、2・・・・・・伝言記録部
、3・・・・・・外部呼出信号検出発生部、4・・・・
・・呼出信号伝達部、5・・・・・・電話管理部、6・
・・・・・音声伝言伝達部、7・・・・・・伝言切換部
、8・・・・・・伝言管理部、9・・・・・・時間管理
部、10・・・・・・呼出信号切換部、11・・・・・
・内部呼出信号発生部、12・・・・・・網制御部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 時間管理手段と、内部呼出信号発生手段と、伝言管理手
    段と、設定した時間に登録してある伝言を人に知らせる
    手段と、前記時間管理手段により管理された時間に、前
    記内部呼出信号発生手段を動作させて伝言があることを
    人に知らせる手段と、前記伝言管理機能に保持されてあ
    る伝言内容を伝える手段とからなる電話機。
JP16307289A 1989-06-26 1989-06-26 電話機 Pending JPH0329450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16307289A JPH0329450A (ja) 1989-06-26 1989-06-26 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16307289A JPH0329450A (ja) 1989-06-26 1989-06-26 電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0329450A true JPH0329450A (ja) 1991-02-07

Family

ID=15766651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16307289A Pending JPH0329450A (ja) 1989-06-26 1989-06-26 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0329450A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01155915A (ja) * 1987-12-10 1989-06-19 Costar Corp 瓶型フィルタ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6363250A (ja) * 1986-09-04 1988-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声アラ−ム付き電話装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6363250A (ja) * 1986-09-04 1988-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声アラ−ム付き電話装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01155915A (ja) * 1987-12-10 1989-06-19 Costar Corp 瓶型フィルタ装置
JPH0511485B2 (ja) * 1987-12-10 1993-02-15 Costar Corp

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE9601364D0 (sv) Anordning och förfarande för generering av ring-röst- meddelande hos automatisk telefonsvarare
JPH0329450A (ja) 電話機
JPH09102817A (ja) 通話端末装置
JPS647711B2 (ja)
JPS5925463A (ja) 音声蓄積再生装置
JPH0522449A (ja) 通話録音方式
JPS60240259A (ja) 遠隔操作式留守番電話装置
JPS6376549A (ja) 自動呼出機能付き留守番電話方式
JPH01200860A (ja) 自動応答機能付コールウエイテイング装置
JPS603253B2 (ja) 不在時受信電話機
JPH05153228A (ja) 留守番電話機
JPS61120556A (ja) 留守番電話装置
JPH04222145A (ja) 発呼者番号通知電話機
JPS6339252A (ja) 電話自動取次方法
JPH03268550A (ja) 折り返し発信機能付き電話機
JP2001313713A (ja) 電話機及びその制御方法
JPH04284764A (ja) 音声情報転送方式
JPH08116354A (ja) 留守番電話機
JPH04154355A (ja) 不在代行録音方式
JP2002135403A (ja) 電話装置
JPH0969874A (ja) 留守番電話機
JPS62183650A (ja) 電話装置
JPH01135256A (ja) キャッチホン同時録音方式
JPH04334158A (ja) 音声応答付ファクシミリ装置
JPH04357744A (ja) コードレス電話機