JPH0329415A - 誘導近接スイツチ - Google Patents

誘導近接スイツチ

Info

Publication number
JPH0329415A
JPH0329415A JP2069900A JP6990090A JPH0329415A JP H0329415 A JPH0329415 A JP H0329415A JP 2069900 A JP2069900 A JP 2069900A JP 6990090 A JP6990090 A JP 6990090A JP H0329415 A JPH0329415 A JP H0329415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oscillator
proximity switch
inductive proximity
frequency
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2069900A
Other languages
English (en)
Inventor
Burkhard Tigges
ブルクハルト・テイツゲス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Werner Turck GmbH and Co KG
Original Assignee
Werner Turck GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Werner Turck GmbH and Co KG filed Critical Werner Turck GmbH and Co KG
Publication of JPH0329415A publication Critical patent/JPH0329415A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/945Proximity switches
    • H03K17/95Proximity switches using a magnetic detector
    • H03K17/952Proximity switches using a magnetic detector using inductive coils
    • H03K17/9537Proximity switches using a magnetic detector using inductive coils in a resonant circuit
    • H03K17/954Proximity switches using a magnetic detector using inductive coils in a resonant circuit controlled by an oscillatory signal
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V3/00Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation
    • G01V3/08Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices
    • G01V3/10Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices using induction coils
    • G01V3/101Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices using induction coils by measuring the impedance of the search coil; by measuring features of a resonant circuit comprising the search coil
    • G01V3/102Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices using induction coils by measuring the impedance of the search coil; by measuring features of a resonant circuit comprising the search coil by measuring amplitude
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/94Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
    • H03K2217/945Proximity switches
    • H03K2217/95Proximity switches using a magnetic detector
    • H03K2217/952Detection of ferromagnetic and non-magnetic conductive targets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、請求項lの上位概念に記載の誘導近接スイッ
チに関する。
従来の技術 西独国特許第3714433号明細書から公知のこの種
の近接スイッチは、導電性の、非磁性非鉄金属(NF)
および強磁性金@(FE)の接近の際に同じ切換距離を
有する、特別な特性を有している。しかしそこに使用さ
れるLC発振器では著しい周波数変動が発生し、この周
波数変動によってNF8よびFEトリガ体に対して異な
った切換距離が生しる可能性がある。
導電性の部分がコイルに接近すると、実効インダクタン
スが低減する。その理由は磁気誘導によって導電部分に
おいて形戊される電流に基づいて相互インダクタンスが
形或されるからである。更に導電性の部分の接近の際に
導電性の部分における抵抗損のためにコイルのQが低減
される。この特性は、導電性の部分の接近の際のセンサ
コイルの減衰による発振器の振幅の低下または振動の停
止を、相応の接近に対する判定基準として評価すること
によって、近接スイッチにおいて利用される。その際接
近により低減されたインダクタンスに基づく振動周波数
の変化は評価にのために殆と利用されない。
強磁性部分、すなわち非常に高い誘磁率を有する部分の
接近の際に、導モ性から生じる上述の効果に、強磁性特
性によってコイル装置の透磁率が高められてインダクタ
ンスの高まりが生ずる。これらの特性も近接スイッチに
おいて利用されるが、大抵は上述した例と類似の方法に
おいて利用される。
発明が解決しようとする問題点 導電性の、非磁性部分、すなわち銅、アルミニウム等の
、以下NF金属と称する非鉄金属、および強磁性部分、
殊に以下FE金属と称する鉄金属の接近の際の異なった
作用は、殊に近接スイッチが常時同じ材料への接近のみ
を検知すべき特定の例において重要ではない。しかしこ
のような異なった作用は殊に、装置を所定の接近の検知
のためにというよりも、接近した部分の材料について判
定するために使用すべきとき灯用である。最後に殊に、
本発明の目的であるが、所定の接近状態の検知を種々異
なった材料に無関係に行うべきとき、異なった作用が不
都合である場合もある。
この目的のために公知の近接スイッチ(西独国特許第3
3714433号明細書)では、振動回路発振器装置に
おいて実質的に周波数を決定する周波数振動回路の他に
、インピーダンス素子が含まれており、かつこの素子の
インピーダンス値はトリガする材料として使用される。
その際周波数振動回路の共振周波数およびインピーダン
ス素子の臨界インピーダンス値は、方でNF金g48よ
び他方でFE金属によるトリガに対して、それぞれ同じ
切換距離に対して生しるインピーダンス/周波数特性曲
線の交点の座標に調整されている。
本発明の課題は、冒頭に述べた形式の近接スイッチをN
Fトリガ体およびFEトリガ体に対して応答感度が同じ
でかつ更に温度安定性を有し、構造を一層小さく改良す
ることである。
問題点を解決するための手段 この課題は本発明によれば請求項lの特徴部分に記載の
構成によって解決される。
セラミンク振動子または水晶振動子、すなわち例えば水
晶発振器によって制御される発振器の使用によって、こ
れまで使用のLC発振器に比べて+02ないし103だ
け大きい周波数安定性が実現されるので、結果的に本発
明の近接スイッチは臨界応答点に対して要求される周波
数(f0)によって正確に作動されかつそれ故にNFト
リガ体およびFEトリガ体に対する応答感度に関しても
はや偏差は発生しない。更にこの種の水晶発振器は高い
温度安定性および典型的なカプセル化の結果として空気
の湿度のような外部影響に対する高い不感性および高い
長時間安定性および小さな構造という特徴を有している
。確かに、NF4リガ体およびFEトリガ体に種々異な
って応動する近接スイッチにおいて(西独国特許第32
2188号明細書および西独国特許出願公開第3320
509号公報)これら近接スイッチを、発振器の周波数
をセンサ振動回路の共振周波数に追従調整することによ
って、湿度、温度または素子変化のような外部の影響に
作用されないようにすることが公知である。しかしこの
手段は冒頭に述べた形式の近接スイッチには使用するこ
とかできない。
というのはこの種のスイッチでは一定の発振器周波数を
維持することがNFトリガ体およびFEトリが体に対し
て同じ応答感度を得るための前提条件であるからである
。本発明では発振器はルーズに、すなわち実質的に反作
用なしに、センサ振動回路に接続されており、その結果
発振器周波数の回路内部の影響も排除されている。本発
明において更に、減衰されないセンサ振動回路の固有共
振周波数と発振器から振動回路に供給される周波数との
間に設定される偏差によって、近接スイッチの動作点は
特性曲線の頂点領域から急峻な側縁領域にシフトされ、
その結果同時に高い応答感度が実現される。
本来のセンサコイル、すなわち接近により影響を受ける
べきコイルは、ルーズに、すなわち実質的に反作用なく
発振器に結合されている振動回路の部分である。その際
発振器周波数によって前以て決められた周波数における
この振動回路のインピーダンスは、接近度に対、する尺
度として評価段に供給される。センサ振動回路のその都
度のインピーダンスは、その回路定数および更に接近に
より惹き起こされる変化効果に依存している。・センサ
振動回路の回路定数が適当に定められていれば、NF金
属の所定の接近に対するインピーダンス/周波数特性曲
線はFE金属の同じ接近に対するインピーダンス/周波
数特性曲線と1つの点、すなわち以下臨界点と称する、
所定の周彼数および所定のインピーダンスにおいて交差
する。そこで装置全体が、臨界点における周波数が発振
器周波数と一致しかつレベル検知器が臨界点におけるイ
ンピーダンスに応答するように回路定数が定められてい
れば、NFトリガ体およびFEトリガ体の接近の際にそ
れぞれ同程度の接近の際に応答する近接スイッチが得ら
れる。
本発明の装置に対して、センサ振動回路をアクティブバ
ンドバスフィルタの部分として作動させると特別有利で
ある。これにより、非常に弱い発振器信号で間に合わせ
かつバンドパスフィルタの所望の伝送特性を広範囲にお
いて調整設定することができるようになる。同時に距離
偏差が低減されている場合応答感度を著しく高めること
ができる。
センサ振動回路の周波数は臨界点において発振器周波数
と合致すべきであるので、センサ振動回路の基本周波数
、すなわちその周波数は影響を受けていない状態におい
て確かに発振器周波数と光なっていなけれはならないが
、ほんの僅かである。臨界点における周波数に関する必
要な合致をその都度正確に実現するために、基本的に発
振器周波数またはセンサ振動回路の基本周波数は相応に
調整設定することができるかまたは選定することができ
る。センサ振動回路に対して有効な励振周彼数を調整設
定するために、本来の発振器周波数を相応の分周器によ
って逓減することができる。
臨界点およびレベル検知器のトリガ点におけるインピー
ダンスに関する必要な合致をその都度正確に実現するた
めに基本的に、レベル検知器の切換点またはバンドパス
フィルタの増幅度または、抵抗或分の付加接続による、
センサ電流回路のインピーダンスまたは発振器の振幅ま
たは結合部のインピーダンスを相応に調整設定するかま
たは選定することができる。
本発明のその他の特徴は、請求項2ないしl5に記載さ
れている。
実施例 次に本発明を図示の実施例につき図面を用いて詳細に説
明する。
第1図に図示の発振器1は基本的にいずれの形式の発振
器でもよいが、例えば水晶発振器とすることができる。
その出力周波数は結合部3に直接導くことができるかま
たは固定のまたは調節可能な分局器2を介して導くこと
ができる。結合部3は基本的にいずれの形式のものであ
ってもよいが、例えば第3a図ないし第3d図の実施例
に図示のように、インピーダンスを用いたルーズな結合
とすることができる。発振器lに直接または相応の分周
器2の後で結合部3を介して有利にはルーズに結合され
たセンサ振動回路4に、入力結合度およびセンサ振動回
路4のその都度のインピーダンスに依存する信号が現れ
る。この信号はレベル検知器5および切換段6によって
本発明の近接スイッチの出力信号に変換される。センサ
振動回路のインピーダンスは既述の方法で接近体7に依
存しているので、近接スイッチの出力信号はこの近接体
に相応してトリガされる。
センサ振動回路4は、コイル8が周知のようにセンサコ
イルとして形戊されている簡単なLC振動回路とするこ
とができる。しかしこの簡単な配置構戒に代わって本発
明により、振動回路をアクティブ狭帯域バンドパスフィ
ルタの部分として作動させると有利である。その場合切
換特性は特別安定にムリかつ僅かな電力を有する発振碁
を使用することができる。
第2図は、種々の状態に対するインピーダンス/周波数
特性曲線を示している。曲線■は、周波数に依存した、
影響を受けない場合の振動回路のインピーダンスを示し
、その際頂点に固有共振周波数f,がある。曲線■は、
同じ振動回路において、この回路がNF金属、すなわち
導電性の、非金属部分の接近によって所定の距離におい
て影響を受けたときの、典型的な経過を示している。共
振周波数およびインピーダンスの最高値はこの影響によ
って変わっている。
もう1つの曲線■は、FE金属、すなわち強磁性部分の
接近の際の、曲線■の場合と正確に同し距離における経
過を示している。NF部分およびFE部分の図示の同じ
接近の場合、2つの曲線■および■の交点0は周波数f
.およびインピーダンスZoのところにある。そこでこ
の種の振動回路がセンサ振動回路4として正確に一定の
周波数fQによって励振されかつレベル検知器5の切換
点がインピーダンス値ZOに設定されれば、このように
製造された本発明の近接スイッチはNF金属の接近の際
にもFE金属の接近の際にも同じ距離において切り換え
られる。
第33図ないし第3d図には、周波数一定の発振器lお
よび設けられている場合について、所属の分周器2にお
けるセンサ振動回路4の有利にはルーズな結合部3に対
する種々の実施例が図示されている。第3a図は、簡単
な容量結合を示す。センサコイル88よびコンデンサ9
は、場合によってはアクティブフィルタの部分でもある
、センサ振動回路4を形成する。コンデンサlOは、発
振器lないし分周器2に対する結合部3のインピーダン
スを形成する。第3b図は、振動回路コンデンサ9が2
つの部分9a8よび9bに分割されておりかつ結合がそ
れらの間で行われる、容量結合を示している。第3c図
においてインピーダンスとしてのコンヂンサ10を用い
た容量結合は振動回路コイル8のタップにおいて行われ
る。誘導結合は第3d図に示されている。その際励振は
、コンデンサlOを介して発振器に接続されている励振
コイル11の、センサ振動回路コイル8との磁気結合を
介して誘導的に伝達される。
振動回路の励振は、アクティブバンドパスフィルタの場
合増幅器分岐における適当な個所においても行うことが
できる。
コイル8およびコンデンサ9から戊るセンサ振動回路4
の結合部3に対する別の結合例が第4図に図示されてい
る。その際発振器lないし分周器2の出力電圧U は、
抵抗l2およびトe ランジスタl3から形戊されている電圧一電流変換器を
介してセンサ振動回路8,9に導かれる。電圧一電流変
換器は、発振器ないし分周器出力側における電圧経過U
8を比例する電流経過Iaに変換する作用をする。この
ようにして形或された電流は、センサ振動回路8.9の
給電を行う。この結合は増幅作用をしかつ従って特に反
作用がない。そこに作用する増幅のために、非常に僅か
な電力を有する発振器回路の使用が可能である。
第5図および第6図は、第1図のブロック回路図に図示
のレベル検知器5の温度に依存する追従調整によってレ
ベル検知器自体およびまたその他の装置に含まれている
障害となる温度依存性を補償するための特別な実施例を
示している。このために演算増幅器5のマイナス入力側
14に、レベル検知器5のトリガレベルに対する目標値
として加わる電圧が、基準電圧l6から給電される、抵
抗17および抵抗区間l8から戒る分圧器において抵抗
区間l8に温度に依存する要素19.20を挿入配置す
ることによって、温度に依存するようにされる。第5図
においてこの目的のために実施例として有利には負の温
度係数を有する温度に依存する抵抗l9の使用が示され
ている。この温度依存性は、殊に半導体区間の温度依存
性を正に回路の別の個所で補償すべきときには、特別簡
単な方法において、第6図の半導体区間20の温度依存
性によっても行うことができる。この構成によて、装置
の体系的な温度依存性を大幅に取除くことで、近接スイ
ッチの特性が著しく改善される。
発明の効果 本発明の近接スイッチは、最適化された、NFおよびF
Eトリガに対する同じ応答感度を有しかつ更に改良され
た温度安定性を有しかつ構造が一層小さいという特長を
有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の近接スイッチのブロック線図であり
、第2図は、種々の材料の、所定の距離における接近の
際の並列振動回路の典型的な特性を示す線図であり、第
31図ないし第3d図は、センサ振動回路ないしバンド
パスフィルタの、発振器との結合に対する種々の実施例
を示す回路略図であり、第4図は、電圧一電流変換着を
使用した場合の別の結合の実施例を示す回路略図であり
、第5図および第6図は、第1図のブロック線図に示さ
れたレベル検知器の温度に依存した追従調整に対する2
つの実施例を示す回路略図である。 l・・・発振器、2・・・分周器、3・・・結合部、4
・・・センサ振動回路、5・・・レベル検知誰、6・・
・切換段、7・・・トリガ体ないし接近体、8,11・
・・コイル、9.10・・・コンデンサ、12.17,
18.19・・・抵抗,13・・・トランジスタ、15
・・・演算増幅器、20・・・半導体区間、fR・・・
固有共振周波数 蔀 3d閃

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一定の周波数で動作する発振器(1)と、導電性の
    非鉄金属(NF)および/または強磁性金属(FE)の
    トリガ体(7)によつて影響を受ける、振動回路(4)
    に設けられたセンサコイル(9)と、切換状態を前記振
    動回路(4)のインピーダンス値から導出する評価回路
    (5、6)とを具備し、その際前記発振器(1)の周波
    数および前記センサ振動回路(4)の臨界インピーダン
    ス値は、前記NFトリガ体およびFEトリガ体に対して
    それぞれの同じ切換距離に対して生じるインピーダンス
    /周波数特性曲線(II、III)の交点(P_0)の座標
    (f_0、Z_0)に同調されている誘導近接スイッチ
    において、a)前記発振器(1)はセラミック振動子ま
    たは水晶振動子によって制御されかつ外部からはそれ自
    体影響を受けることがなく、 b)前記発振器(1)は、ルーズに、すなわち実質的に
    反作用なしに、前記センサ振動回路(4)に接続されて
    おり、 c)前記発振器(1)は一定振幅で動作しかつ d)減衰されないセンサ振動回路(4)の固有共振周波
    数(f_R)は、前記発振器(1)から前記センサ振動
    回路(4)に送出される周波数(f_0)とは僅かな値
    だけ相異している ことを特徴とする誘導近接スイッチ。 2、発振器(1)の周波数は調整設定可能であることを
    特徴とする請求項1記載の誘導近接スイッチ。 3、発振器(1)の振幅は調整設定可能であることを特
    徴とする請求項1記載の誘導近接スイッチ。 4、センサ振動回路(4)の固有共振周波数(f_R)
    は調整設定可能であることを特徴とする誘導近接スイッ
    チ。 5、発振器(1)と結合インピーダンス(3)との間に
    固定または調整設定可能な分周器(2)が設けられてい
    ることを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項
    記載の誘導近接スイッチ。 6、センサ振動回路(4)は、アクティブ狭帯域バンド
    パスフィルタの部分であることを特徴とする請求項1か
    ら5までのいずれか1項記載の誘導近接スイッチ。 7、センサ振動回路(4)のQは、固定または調整設定
    可能な抵抗成分の付加接続によって調整設定可能である
    ことを特徴とする請求項1から6までのいずれか1項記
    載の誘導近接スイッチ。 8、アクティブバンドパスフィルタの増幅度は調整設定
    可能であることを特徴とする請求項6記載の誘導近接ス
    イッチ。 9、レベル検知器(5)の切換点は調整設定可能である
    請求項1から8までのいずれか1項記載の誘導近接スイ
    ッチ。 10、レベル検知器(5)および近接スイッチのすべて
    のその他の構成要素の温度依存性の補償のために、切換
    点の意図的な、反対方向の温度依存性を温度に依存する
    構成要素(19、20)によって惹き起こすことを特徴
    とする請求項1から9までのいずれか1項記載の誘導近
    接スイッチ。 11、振動回路はコンデンサ(10)を介して容量的に
    発振器(1)に結合されている(第3a図)ことを特徴
    とする請求項1記載の誘導近接スイッチ。 12、振動コンデンサ(9)は2つの部分(9a、9b
    )に分割されておりかつ結合は前記部分の間で行われる
    (第3b図)ことを特徴とする請求項11記載の誘導近
    接スイッチ。 13、結合は振動回路コイル(8)のタップにおいて行
    われる(第3c図)ことを特徴とする請求項11記載の
    誘導近接スイッチ。 14、結合コンデンサ(10)の結合は調整コイル(1
    1)を介して誘導的に振動回路コイル(8)において行
    われる(第3d図)ことを特徴とする請求項11記載の
    誘導近接スイッチ。 15、センサ振動回路(8、9)の、発振器(1)ない
    し分周器(2)との結合は、電圧−電流変換器(13)
    を介して行われることを特徴とする請求項1から10ま
    でのいずれか1項記載の誘導近接スイッチ。
JP2069900A 1989-04-20 1990-03-22 誘導近接スイツチ Pending JPH0329415A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3912946A DE3912946C3 (de) 1989-04-20 1989-04-20 Induktiver Näherungsschalter
DE3912946.2 1989-04-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0329415A true JPH0329415A (ja) 1991-02-07

Family

ID=6379037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2069900A Pending JPH0329415A (ja) 1989-04-20 1990-03-22 誘導近接スイツチ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5012206A (ja)
EP (1) EP0393359A3 (ja)
JP (1) JPH0329415A (ja)
DE (1) DE3912946C3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08229006A (ja) * 1995-02-28 1996-09-10 Nidek Co Ltd 眼科装置
JP2008166055A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Yamatake Corp 高周波発振型近接センサ
JP2010164472A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Yamatake Corp 高周波発振形近接センサ

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3027242B2 (ja) * 1990-10-04 2000-03-27 ヴェルナー トゥルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 誘導近接スイッチ
US5200704A (en) * 1991-02-28 1993-04-06 Westinghouse Electric Corp. System and method including a buried flexible sheet target impregnated with ferromagnetic particles and eddy current probe for determining proximity of a non-conductive underground structure
JPH05110412A (ja) * 1991-10-15 1993-04-30 Omron Corp 発振回路及び高周波発振型近接スイツチ
IT1257835B (it) * 1992-06-17 1996-02-13 Gd Spa Dispositivo rilevatore dello spessore di materiale in nastro in particolare in dispositivi per il cambio automatico di bobine di materiale in nastro metallizzato
US5420507A (en) * 1992-09-28 1995-05-30 Edward L. Laskowski Method and apparatus for sensing a target characteristic by measuring both impedance and resonant frequency of a tank circuit
FR2699281B1 (fr) * 1992-12-15 1995-05-19 Inst Francais Du Petrole Dispositif et méthode de caractérisation d'un milieu comportant au moins une partie conductrice.
DE4330140C2 (de) * 1993-09-07 1997-07-17 Ifm Electronic Gmbh Induktiver Näherungsschalter
FR2716979B1 (fr) * 1994-03-04 1996-03-29 Telemecanique Détecteur de proximité inductif.
DE4427220C2 (de) * 1994-08-01 1997-12-04 Siemens Ag Magnetischer Näherungsdetektor
DE4429314B4 (de) * 1994-08-18 2005-02-10 Werner Turck Gmbh & Co. Kg Induktiver Näherungsschalter
JPH0943007A (ja) * 1994-11-30 1997-02-14 Omron Corp 検知装置、検知方法、及びセンサ
US5801530A (en) * 1995-04-17 1998-09-01 Namco Controls Corporation Proximity sensor having a non-ferrous metal shield for enhanced sensing range
US5760577A (en) * 1995-04-20 1998-06-02 Techno Excel Kabushiki Kaisha LC resonance circuit displacement sensor
DE19611810C2 (de) * 1996-03-26 2000-12-28 Balluff Gebhard Gmbh & Co Berührungslos arbeitender Näherungsschalter
US5712621A (en) * 1996-06-06 1998-01-27 Andersen; James D. Security system with variable inductance sensor
DE19740774C2 (de) * 1996-09-18 2001-11-08 Ifm Electronic Gmbh Induktiver Näherungsschalter
US5986549A (en) * 1997-07-23 1999-11-16 Teodorescu; Horia-Nicolai Position and movement reasonant sensor
US5975131A (en) * 1997-10-10 1999-11-02 Theisen; Terry J. Tank valve and opening sensor
GB2349471B (en) * 1999-04-27 2003-08-06 Ceramaspeed Ltd Electric heater assembly
US6424145B1 (en) 2000-02-29 2002-07-23 Eldec Corporation Inductive proximity sensor for detecting ferromagnetic, non-permeable or magnet targets
IL135730A (en) * 2000-04-18 2004-05-12 Visonic Ltd Displacement sensor
DE10057773B4 (de) 2000-11-22 2021-05-27 Werner Turck Gmbh & Co. Kg Näherungsschalter
DE10064507C5 (de) * 2000-12-22 2011-08-11 BALLUFF GmbH, 73765 Magnetfeldempfindlicher Näherungssensor
CN1291218C (zh) * 2001-03-03 2006-12-20 好感新技术有限公司 具有双极信号输出的接近传感器的接近传感器系统
ITMO20030300A1 (it) * 2003-11-07 2005-05-08 M D Micro Detectors Spa Sensore di prossimita' induttivo, in particolare per rilevare la presenza di materiali ferrosi e non ferrosi
DE102004053551A1 (de) * 2004-11-05 2006-05-18 Siemens Ag Vorrichtung zum Erfassen eines beweglichen oder bewegbaren elektrisch und/oder magnetisch leitenden Teiles
US7271585B2 (en) * 2004-12-01 2007-09-18 Simmonds Precision Products, Inc. Method of fabricating a multilayer wiring board proximity sensor
DE102005001692B4 (de) * 2005-01-13 2007-04-05 Pepperl + Fuchs Gmbh Näherungsschalter und Verfahren zum Betrieb eines Näherungsschalters
DE102006040550B4 (de) * 2005-08-31 2010-12-30 Ifm Electronic Gmbh Induktiver Näherungsschalter
CN1941628A (zh) * 2005-08-31 2007-04-04 Ifm电子股份有限公司 感应接近开关
DE202006003600U1 (de) * 2006-02-22 2007-08-09 Pepperl + Fuchs Gmbh Induktiver Näherungsschalter
DE102007003374A1 (de) * 2006-02-22 2007-09-20 Pepperl + Fuchs Gmbh Induktiver Näherungsschalter sowie Verfahren zum Betreiben eines solchen
DE102006032226B4 (de) 2006-07-07 2009-12-10 Pilz Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur sicheren Abstandsüberwachung
DE102007010467B4 (de) 2007-03-01 2015-09-03 Ifm Electronic Gmbh Induktiver Näherungsschalter
JP5177287B2 (ja) * 2009-04-28 2013-04-03 オムロン株式会社 近接スイッチ
DE102009044820B4 (de) 2009-12-08 2011-09-01 Turck Holding Gmbh Selbstkalibrierender Näherungsschalter
DE102011016504B4 (de) * 2011-04-08 2013-07-18 Behr-Hella Thermocontrol Gmbh Anzeigevorrichtung für eine Fahrzeugkomponente
GB2495104A (en) 2011-09-28 2013-04-03 Oxford Rf Sensors Ltd Rotor blade sensor
EP2589989B1 (en) * 2011-11-04 2021-04-14 Radiodetection Limited Signal generator
WO2013072916A1 (en) 2011-11-16 2013-05-23 Visonic Ltd. Motion detection systems and methodologies
GB2506424B (en) * 2012-09-28 2017-06-07 Salunda Ltd Target clearance measurement device
US9274075B2 (en) * 2014-01-30 2016-03-01 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Proximity sensor detecting metallic and non-metallic objects
DE102014016217B4 (de) 2014-10-31 2024-05-29 Wenglor sensoric elektronische Geräte GmbH Induktiver Näherungsschalter und Steuerverfahren zu dessen Betrieb
US11614345B2 (en) 2021-06-16 2023-03-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Surface sensing via resonant sensor
US11984653B2 (en) 2021-09-27 2024-05-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Optically transparent antennas on transparent substrates
US20230176203A1 (en) * 2021-12-06 2023-06-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Radar Tracking With Greater Than Range Resolution Precision
US11914093B2 (en) 2021-12-07 2024-02-27 Microsoft Technology Licensing, Llc RF antenna scanning for human movement classification
US11829522B1 (en) 2022-05-24 2023-11-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Head mounted device with segmented chassis
US11720168B1 (en) 2022-05-25 2023-08-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Inferred body movement using wearable RF antennas
US11775057B1 (en) 2022-05-25 2023-10-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Head-mounted display operation based on face tracking

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2745650C2 (de) * 1977-10-11 1983-11-24 Industrieelektronik Dr. Ing. Walter Klaschka GmbH & Co, 7533 Tiefenbronn Annäherungsschalter
US4470015A (en) * 1981-11-25 1984-09-04 Teknetics, Inc. Metal detector system with undesirable target and mineralized ground discrimination
DE3221888A1 (de) * 1982-06-09 1983-12-15 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektronisches, beruehrungslos arbeitendes schaltgeraet
DE3305546A1 (de) * 1983-02-18 1984-08-23 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur kontaktfreien erfassung des abstandes eines metallischen messobjekts von einer sensorspule
DE3320509C2 (de) * 1983-06-07 1994-02-17 Merten Kg Pulsotronic Elektronischer Näherungsschalter
DE3514834A1 (de) * 1985-04-24 1986-11-06 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Induktiver annaeherungsschalter
DE3714433C2 (de) * 1987-04-30 1994-04-28 Turck Werner Kg Induktiver Näherungsschalter

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08229006A (ja) * 1995-02-28 1996-09-10 Nidek Co Ltd 眼科装置
JP2008166055A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Yamatake Corp 高周波発振型近接センサ
JP2010164472A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Yamatake Corp 高周波発振形近接センサ

Also Published As

Publication number Publication date
DE3912946C3 (de) 1996-06-20
EP0393359A3 (de) 1991-07-10
US5012206A (en) 1991-04-30
EP0393359A2 (de) 1990-10-24
DE3912946A1 (de) 1990-10-31
DE3912946C2 (ja) 1991-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0329415A (ja) 誘導近接スイツチ
US8008909B2 (en) Analysis and compensation circuit for an inductive displacement sensor
US6191580B1 (en) Configurable inductive proximity detector to detect ferrous or non-ferrous metal objects
US5767672A (en) Inductive proximity sensor for detecting magnetic and non-magnetic metallic objects
JP2531650B2 (ja) 非接触形近接スイツチ
JPH04227115A (ja) 誘導近接スイッチ
US6836128B2 (en) Inductive flow sensor for determining the position of flowing elements and method of determining the position of flow
US6335619B1 (en) Inductive proximity sensor comprising a resonant oscillatory circuit responding to changes in inductive reaction
JPH02312316A (ja) 高周波発振型近接スイッチ
JPH0614604B2 (ja) 共振回路の温度補償方法
US4868488A (en) Use of a dielectric microwave resonator and sensor circuit for determining the position of a body
US7030626B2 (en) High-frequency oscillation type proximity sensor
US7626466B2 (en) Proximity switch and method for operating a proximity switch
US5508662A (en) Variable frequency inductive proximity sensor
JPS5972205A (ja) アナログ量検知用lc発振器の周波数可変方法
JPH0257984A (ja) 薄層のオーム抵抗の非破壊測定用の誘導性および容量性装置の結合された適用のための回路装置
JPH05110412A (ja) 発振回路及び高周波発振型近接スイツチ
CN111103626A (zh) 用于测量装置的电感传感器
NL1012710C2 (nl) Werkwijze voor het vergelijken van, of het meten van de verschillen tussen, twee of meer elektrische impedanties.
JP3809635B2 (ja) コイルの銅抵抗補償回路
JP2000131120A (ja) 磁性体のレベル検知装置
KR20190092347A (ko) 코일을 이용한 인체 감지 장치 및 방법
JPH10173437A (ja) Lc発振回路及びこれを用いた近接センサ
US4639689A (en) Inductive loop detector
JPS62186614A (ja) 近接スイツチ