JPH03293718A - シリコン単結晶基板の処理方法 - Google Patents

シリコン単結晶基板の処理方法

Info

Publication number
JPH03293718A
JPH03293718A JP9579490A JP9579490A JPH03293718A JP H03293718 A JPH03293718 A JP H03293718A JP 9579490 A JP9579490 A JP 9579490A JP 9579490 A JP9579490 A JP 9579490A JP H03293718 A JPH03293718 A JP H03293718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon single
single crystal
crystal substrate
amorphous
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9579490A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiko Oma
隆彦 大麻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP9579490A priority Critical patent/JPH03293718A/ja
Publication of JPH03293718A publication Critical patent/JPH03293718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1゜ 2゜ 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体集積回路用のシリコン単結晶基板の製造
方法に関する。
〔従来の技術〕
一般に半導体集積回路用の半導体基板、例えばシリコン
単結晶基板の製造方法としてはチョクラルスキー法(C
Z法)、フロートゾーン法(FZ法)、磁場中引き上げ
法(MCZ法)、エピタキシャル成長法等積々の方法が
知られているが、特に製造コストの面から安価なCZ法
が広く利用されている。
しかしCZ法により得たシリコン単結晶基板は他の方法
により得たシリコン単結晶基板に比較して酸素等の不純
物含有量が多いため、半導体集積回路の作成工程の初期
に、基板に高温でアニール処理を施し、酸素を外部に拡
散させ、基板表面及びその近傍の酸素濃度を低下させる
、所謂DZ(DenudedZone)処理が施される
のが通常である。
第4図(a)はDZ処理前の、また第4図(blはDZ
処理後のシリコン単結晶基板の模式的断面図であり、C
Z法により製造したC2処理前のシリコン単結晶基板1
には略過飽和状態に均一に格子間酸素1aが分布し、ま
た析出酸化物1bが散在しているが、DZ処理を施すと
ウェーハの表面層の格子間酸素が外部に拡散除去されて
低酸素濃度層、所謂DZ層2が形成される。
C発明が解決しようとする課題〕 しかしこのDZ処理に依っても、析出酸化物は容易には
拡散除去されずに表面層内に残留し、熱処理等の通常の
処理でこれを減少させ、また改質することは難しい。
なお第4図(′b)に黒丸で示すものは新たに成長した
析出酸化物である。
この点エピタキシャル法は酸素等の不純物濃度を低くす
ることは比較的容易に行える反面特殊な技術を要し、装
置自体が高く、基板コストも高い等の問題があった。
本発明はかかる事情に鑑みなされたものであって、その
目的とするところはエピタキシャル成長法に依る場合よ
りも低温、且つ低コストであり、しかも不純物濃度の低
い良質な表面層を持ったシリコン単結晶基板を得られる
ようにしたシリコン単結晶基板の処理方法を提供するに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明におけるシリコン単結晶基板の処理方法は、シリ
コン単結晶基板表面にエネルギを持った粒子を投射して
シリコン単結晶基板表面層を非晶質化した後、シリコン
単結晶基板を加熱して前記非晶質化した部分を固相エピ
タキシャル成長させる過程を含むことを特徴とする。
また本発明における他のシリコン単結晶基板の処理方法
は、シリコン単結晶基板表面に多結晶シリコン膜を形成
した後、エネルギを持った粒子を投射して多結晶シリコ
ン膜を非晶質化し、この非晶質化した部分を加熱して固
相エピタキシャル成長させる過程を含むことを特徴とす
る。
更に本発明における他のシリコン単結晶基板の処理方法
は、前記固相エピタキシャル成長後、シリコン単結晶基
板を固相エピタキシャル成長処理温度より高い温度で加
熱する過程を含む。
〔作用〕
本発明はこれによってシリコン単結晶基板又は多結晶シ
リコン膜を非晶質化し、この非晶質化した部分を、シリ
コン単結晶基板をシードとして固相エピタキシャル成長
させることが可能となり、高純度のシリコン単結晶層を
形成し得る。
〔実施例1〕 以下本発明をその実施例を示す図面に基づき具体的に説
明する。
第1図は本発明に係るシリコン単結晶基板の処理方法の
主要工程を工程順に示す断面構造図である。第1図(a
lは、例えばCZ法により得たシリコン単結晶基板(初
期ウェーハ)であり、これには既述した如く点で示す格
子間酸素1a、黒小丸で示すSiOx等の析出酸化物1
b (大きさは数10〜数1000人程度)が散在した
状態となっている。
このシリコン単結晶基板1にArイオン等の不活性ガス
イオンを所定深さ1000人程度にわたって注入し、第
1図(blに示す如くシリコン単結晶基板表面に所定深
さの非晶質層2を形成すると共に、この深さ内に存在す
る析出酸化物を破壊し、微細化する。
この析出酸化物をArイオンを用いて微細化する場合の
条件は加速電圧200keV、注入イオン量5×10′
5〜1×10′6/cIl程度が望ましい。
イオン種として不活性ガスイオンを用いるのは後の熱処
理過程で、注入されたイオンを外方に拡散させ、DZ層
層中中残存しないようにするためである。
次に600〜700℃程度でシリコン単結晶基板1を加
熱し、1〜5時間アニールし、非晶質層2に対しンリコ
ン単結晶基板1を種結晶とする固相エピタキシャル成長
を行わせて再結晶化し、再結晶層3を形成する。
加熱温度を600〜700℃とし、また処理時間を1〜
5時間とするのは、処理温度が高くなり、また処理時間
が長くなると酸化物が再析出するからである。
次にシリコン単結晶基板1を1000℃〜1200℃程
度に加熱して4時間〜20時間程度アニールするDZ処
理を施す。これによって格子間酸素及び微細化された析
出酸化物は外方拡散され、表面に低酸素濃度で、しかも
析出物の無い02層4が形成される。
なお上述の実施例は初期ウェーハに処理を施したが、例
えばLSI製造工程中、例えばゲート酸化膜形成前に適
用しても同様の効果を期待出来る。
第2図はLSI製造工程におけるシリコン単結晶基板1
表面に素子分離酸化膜11.11を形成した直後の状態
を示す断面構造図であり、第2図(a)に示す如く素子
分離酸化膜11.11間のシリコン単結晶基@1表面に
不活性ガスイオンを矢符方向から注入して非晶質層12
を形成すると共に、ここに存在する析出酸化物を微細化
した後、600〜700℃で1〜5時間アニール処理を
施し、第2図(b)に示す如く固相エピタキシャル成長
を行わせて再結晶層13を形成する。
〔数値例〕
次に本発明方法について具体的に数値を挙げて説明する
内部に過飽和の格子間酸素と、析出酸化物が混在した状
態のCZ法により得たシリコン単結晶基板の表面にAr
イオンを200KeVのエネルギで1×101thcl
l−”の割合で注入し、表面から1000人の深さにわ
たって非晶質化した後、650℃の低温で5時間アニー
ルし、同相エピタキシャル成長により非晶質層を再結晶
化した。
次に基板を1100℃に加熱して、4時間アニールを行
い、単結晶構造のDZ層を形成した。この07層内にお
ける格子間酸素、析出酸化物を調べた結果、その存在量
は極めて僅かであることが認められた。
〔実施例2〕 第3図は本発明の他の実施例における主要工程を工程順
に示す断面構造図であり、第3図(a)に示す21は、
CZ法により得たシリコン単結晶基板を示している。こ
のシリコン単結晶基板21内には格子間酸素21a、析
出酸化物21bが混在した状態となっている。このよう
なシリコン単結晶基板21を1150℃程度に加熱して
Dz処理を施し、第3図(b)に示す如く格子間酸素2
1aを外部拡散させて除去し、析出酸化物のみが散在す
るDZ層24.24を形成する。
次に減圧CVD法(LPCVD法)により第3図(e)
に示す如く厚さ3000〜5ooo人の多結晶シリコン
膜25を形成する。多結晶シリコン膜25の形成に減圧
CVD法を用いるのは膜中の不純物、特に酸素量を最も
低減し得る方法であることによるが、必ずしもこの方法
にのみ限るものではなく、例えばプラズマCVD法等を
用いてもよい。形成する多結晶シリコン膜25の厚さを
3000〜5000人程度とするのは膜厚が過大になる
と後処理過程でクラックが発生し易くなり、また膜厚が
過小になると次工程のイオン注入で非晶質化するのに大
きなエネルギーを必要とし実用的でないためである。
次に形成した多結晶シリコン膜25の全体及びシリコン
単結晶基板21の表面にわたる範囲に、例えばArイオ
ンを多結晶シリコン膜25及びその直下の02層24内
に注入エネルギ200〜400KeV、注入量lXl0
”C!II−”程度の割合で注入し、或いは電子ビーム
を照射して第3図(dlに示す如くこの領域を非晶質化
し、非晶質層22を形成する。なおイオンを多結晶シリ
コン膜25内にのみ注入してこの膜のみを非晶質化する
こととしてもよいことは勿論である。
イオン種として不活性ガスイオンを用いるのは後の熱処
理過程で、注入されたイオンを外方に拡散させ、多結晶
シリコン膜25中に残存しないようにするためである。
勿論不活性ガスイオンに限るものではなく、ウェーハと
同種のイオンを用いてもよい。この場合は後処理条件の
最適化によって二次欠陥の発生を防止出来、素子特性へ
の悪影響を回避できる利点がある。
次に600〜700℃の低温で1〜5時間アニール処理
し、非晶質層22を第1図(elに示す如く固相エピタ
キシャル成長によって再結晶化し、単結晶からなる再結
晶化層24を形成する。
〔数値例〕
次に本発明方法の主要過程を具体的数値を挙げて説明す
る。
CZ法により得たシリコン単結晶基板にDZ処理を施し
て表面付近の格子間酸素を外方拡散させて低減させ、シ
リコン単結晶基板表面付近に低酸素頭載、即ちDZ層を
形成した後、LPCVD法によりシリコン単結晶基板の
DZ層上に多結晶シリコン膜を厚さ3000人堆積し、
この多結晶シリコン膜及びその直下のDZ層に、Arイ
オンを注入エネルギ350KeV、注入量I XIO”
ell−”の割合で注入し、多結晶シリコン膜及びDZ
層を非晶質化すると共に析出酸化物を微細化し、次にシ
リコン単結晶基板を650℃で5時間アニールし、非晶
質層を固相エピタキシャル成長させて再結晶化し単結晶
からなる再結晶層を形成した。
得られた再結晶層の格子間酸素及び析出酸化物を調べた
結果、その存在量は極めて僅かであることが確認された
〔効果〕
以上の如く本発明方法にあっては、シリコン単結晶基板
表面にエネルギを持った粒子を投射してシリコン単結晶
基板表面を非晶質化した後、加熱して非晶質化部分を固
相エピタキシャル成長させるから、酸素及び析出酸化物
を効果的に外部拡散し得て、基板表面の品質を大幅に向
上せしめ得る等本発明は優れた効果を奏するものである
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1の主要工程を工程順に示す断面構造図
、第2図は実施例1をLSI製造工程中のシリコン単結
晶基板に適用した場合の主要工程を示す断面構造図、第
3図は実施例2の主要工程を工程順に示す断面構造図、
第4図は一般的なりZ処理の前後における基板の断面構
造図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、シリコン単結晶基板表面にエネルギを持った粒子を
    投射してシリコン単結晶基板表面層を非晶質化した後、
    シリコン単結晶基板を加熱して前記非晶質化した部分を
    固相エピタキシャル成長させる過程を含むことを特徴と
    するシリコン単結晶基板の処理方法。 2、シリコン単結晶基板表面に多結晶シリコン膜を形成
    した後、エネルギを持った粒子を投射して多結晶シリコ
    ン膜を非晶質化し、この非晶質化した部分を加熱して固
    相エピタキシャル成長させる過程を含むことを特徴とす
    るシリコン単結晶基板の処理方法。 3、前記固相エピタキシャル成長後、シリコン単結晶基
    板を固相エピタキシャル成長処理温度より高い温度で加
    熱する過程を含む請求項1記載のシリコン単結晶基板の
    処理方法。
JP9579490A 1990-04-11 1990-04-11 シリコン単結晶基板の処理方法 Pending JPH03293718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9579490A JPH03293718A (ja) 1990-04-11 1990-04-11 シリコン単結晶基板の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9579490A JPH03293718A (ja) 1990-04-11 1990-04-11 シリコン単結晶基板の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03293718A true JPH03293718A (ja) 1991-12-25

Family

ID=14147355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9579490A Pending JPH03293718A (ja) 1990-04-11 1990-04-11 シリコン単結晶基板の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03293718A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008294182A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Sumco Corp シリコン単結晶ウェーハの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008294182A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Sumco Corp シリコン単結晶ウェーハの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4645546A (en) Semiconductor substrate
JPS63174355A (ja) 半導体デバイス
US4401506A (en) Process for producing semiconductor device
JPH0824184B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH03293718A (ja) シリコン単結晶基板の処理方法
JPH10223551A (ja) Soi基板の製造方法
JPH05235005A (ja) 半導体基板及びその製造方法
JPS6392030A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0410544A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH026222B2 (ja)
JPS6327852B2 (ja)
JP4647732B2 (ja) P/p−エピタキシャルウェーハの製造方法
JPH0964355A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH0247836A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6151930A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2734034B2 (ja) シリコン半導体基板の処理方法
JPS6326541B2 (ja)
JP2626502B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS63142822A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04184918A (ja) 絶縁基体上への不純物拡散方法
JPS6149427A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05283355A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05218051A (ja) イントリンシックゲッタリング処理方法
JPH0396223A (ja) Soi構造の形成方法
JPH1187258A (ja) 半導体装置の製造方法