JPH03290981A - フォトインタラプタ - Google Patents

フォトインタラプタ

Info

Publication number
JPH03290981A
JPH03290981A JP2092548A JP9254890A JPH03290981A JP H03290981 A JPH03290981 A JP H03290981A JP 2092548 A JP2092548 A JP 2092548A JP 9254890 A JP9254890 A JP 9254890A JP H03290981 A JPH03290981 A JP H03290981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
electrode
receiving element
photosensitive element
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2092548A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuhiro Okuno
哲啓 奥野
Toshihiro Machida
智弘 町田
Yoshihiko Takeda
喜彦 竹田
Minoru Kaneiwa
兼岩 実
Yoshihiro Yamamoto
山本 義宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2092548A priority Critical patent/JPH03290981A/ja
Publication of JPH03290981A publication Critical patent/JPH03290981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は物体の位置や物体の有無を検知するフォトイン
タラプタに関するものである。
〈従来の技術〉 フォトインタラフリは、発光素子から出てくる光を受光
素子で感知することによって、発光素子と受光素子の間
に位置する物体の有無を検知し、またこれを利用して物
体の位置を検知するものである。第3図に、従来の7オ
トインタラブタの模式構成図を示す。このフォトインタ
ラプタは受光素子1と発光素子2が向かいあった構造と
なっている。第4図に上記従来の7オトインタラブタの
使用方法の例を示す。受光素子lの封入された受光部4
1と発光素子2の封入された発光部42の間に櫛型金属
板43が配置され、該櫛型金属板43の移動に伴って発
光素子2から受光素子】への光の入射が断続される。こ
の時受光素子1で発生する信号を検出して、櫛型金属板
43の位置を検知するものである。
〈発明が解決しようとする課題〉 従来の7オトインタラブタは、用いられている受光素子
1に受光面が1つしかなく、受光素子1と発光素子2が
】つずつ向かいあっているので、受光素子1と発光素子
2の間の1ケ所でしか物体の検知ができなかった。この
ために、検知する場所が複数ある場合には検知する場所
の数だけフォトインタラプタを用意する必要があり、上
記場所の数と同数の受光素子と発光素子が必要であった
そこで本発明は複数の場所で物体の検知をする場合に、
フォトインタラプタを構成する受光素子の数を従来より
少なくすることができるフォトインタラプタを提供する
ことを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するために、本発明は、光電変換層が第
1と第2の電極に挾まれ、上記第1と第2の電極両方の
側が入射側となって、両面から受光できる構造となって
いる受光素子を用い、該受光素子の両側に発光素子を配
置してフォトインタラプタを構成する。
〈作 用〉 本発明のフォトインタラプタは、受光素子の両側に配置
された別々の発光素子からの光を上記1つの受光素子の
両面で受けることで、上記受光素子両側の2ケ所で物体
の検知を行う。
〈実施例〉 第1図は本発明の一実施例のフォトインタラプタの模式
構成図である。本実施例のフォトインタラプタは、受光
素子1の両側に発光素子2が配置されて、1個の受光素
子と2個の発光素子から構成されている。発光素子2は
GaAtAs5GaP 等からなる従来の発光ダイオー
ドである。受光素子lは従来のものと異なり両面からの
受光が可能であり、これによって本発明の構成を有する
フォトインタラプタの作製が可能となっている。
第2図は本実施例の受光素子lの略断面構造図である。
該受光素子lは以下のようにして作製される。まずガラ
ス基板2I上にスパッタ法により透明電極22をITO
で形成する。次に、グロー放電分解法により下記衣1に
示す条件でp型、型、n型の順に非晶質シリコン層23
.24.25を形成する。このとき、透明電極22の一
部は上記シリコン層に覆われないようにして露出部を残
しておく。
さらにスパッタ法により透明電極26をITOで形成す
る。最後に電子ビーム法により上記透明電極22の露出
部に引出し電極27を、透明電極26の一部分に引出し
電極28をそれぞれAtで形成する。
以上のようにして作製される本実施例の受光素子1は、
第1の電極が透明電極22で第2の電極が透明電極26
で形成されて、両面から光が入射できるようKなってい
る。本実施例の受光素子lは光電変換層を非晶質シリコ
ンで形成しているので作製が容易であり、また低温形成
が可能であり、基板として透明で安価なガラスを用いる
ことが可能となっている。また、本実施例の受光素子は
、p型の非晶質シリコン層23及びn型の非晶質シリコ
ン層25の膜厚制御により光の入射側によって発生電流
をかえることが可能である。たとえば、p型の非晶質シ
リコン層23の方をn型の非晶質シリコン層25よりも
厚くしておけば、p型の非晶質シリコン層による光の吸
収損失の方が多くなるために、p型層側から入射した場
合の方がnm層から入射するよりも発生電流が小さくな
る。
本実施例のフォトインタラプタは、例えば第4図に示し
た櫛型金属板43を検知場所3,4に配置して、2つの
場所にある櫛型金属板43を1個の受光素子lで検知す
るように働く。この場合、例えば検知場所3,4共に光
が遮断された時は受光素子lからの信号はO1検知場所
3,4共に光が通った時は信号は2、検知場所3,4ど
ちらか方で光が遮断された時は信号はlとして検出され
る。尚、検知場所3,4を区別する場合には例えば受光
素子1の光電変換層のp層とn層の厚さを変えれば良く
、捷た発光素子2の光強度を両側の素子で変えても良い
以上子した実施例では、第1及び第2の電極共に透明電
極を用いたが、透明でない電極を格子状、くし状等に形
成して光が入射できる領域を残したものとしても良い。
この場合には、透明電極を用いた場合に比べて受光面積
が減少するので、出力低下につながるが、各面の受光面
積を変えることで、光の入射した側を識別することが可
能となる。
〈発明の効果〉 本発明によればフォトインタラプタの受光部に両面受光
が可能な受光素子を用いることで、1つの受光素子で同
時に2ケ所での物体の検知が可能となり複数の場所で物
体を検知する場合に必要となる受光素子の数を減らすこ
とが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のフォトインタラプタの模式構
成図、第2図は実施例の受光素子の略断面構造図、第3
図は従来のフォトインタラプタの模式構成図、第4図は
従来のフォトインタラプタの使用方法の例を示す図であ
る。 1:受光素子 2:発光素子 3,4:検知場所 21
ニガラス基板 22 、26 :透明電極23:p型の
非晶質シリコン層 24:i型の非晶質シリコン層 2
5:n型の非晶質シリコン層27.28:引出し電極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、1つの受光素子の両側に発光素子が配置されたフォ
    トインタラプタであって、上記受光素子が、光電変換層
    が第1と第2の電極に挾まれ、上記第1と第2の電極両
    方の側が入射側となって、両面から受光できる構造とな
    っていることを特徴とするフォトインタラプタ。
JP2092548A 1990-04-06 1990-04-06 フォトインタラプタ Pending JPH03290981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2092548A JPH03290981A (ja) 1990-04-06 1990-04-06 フォトインタラプタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2092548A JPH03290981A (ja) 1990-04-06 1990-04-06 フォトインタラプタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03290981A true JPH03290981A (ja) 1991-12-20

Family

ID=14057454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2092548A Pending JPH03290981A (ja) 1990-04-06 1990-04-06 フォトインタラプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03290981A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6525345B1 (en) * 1998-08-17 2003-02-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor photonic device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6525345B1 (en) * 1998-08-17 2003-02-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor photonic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04395B2 (ja)
JPH0671097B2 (ja) カラ−センサ−
JPS6132481A (ja) 非晶質半導体素子
JPH03290981A (ja) フォトインタラプタ
JPS6173033A (ja) カラ−感光装置
JP2546335Y2 (ja) 光センサ
JP3398161B2 (ja) 光電変換装置
JPH01140676A (ja) 半透光性太陽電池
JPH05251673A (ja) 光検出装置
JPS58125867A (ja) 色センサ−
JPS60189257A (ja) イメ−ジセンサ
JPS6235681A (ja) 光電変換素子
JPS63226971A (ja) 光電素子
JPH04343276A (ja) 光位置検出装置
JPS6249680A (ja) 半導体位置検出器
CN111162131A (zh) 一种光电传感器和显示面板
JPH0586105B2 (ja)
JPH0623003Y2 (ja) 反射型ホトセンサ
JP2682639B2 (ja) 光センサー
JPS6124271A (ja) イメ−ジセンサ
JPS6269568A (ja) 半導体カラ−センサ
JPS63222472A (ja) 積層型光起電力素子
CN117153927A (zh) 光电器件、光电探测装置、显示面板及光电器件制备方法
JPS594184A (ja) カラ−検出方式
JPH0548131A (ja) 光電変換素子