JPH0328987A - 文字処理方法 - Google Patents
文字処理方法Info
- Publication number
- JPH0328987A JPH0328987A JP1162641A JP16264189A JPH0328987A JP H0328987 A JPH0328987 A JP H0328987A JP 1162641 A JP1162641 A JP 1162641A JP 16264189 A JP16264189 A JP 16264189A JP H0328987 A JPH0328987 A JP H0328987A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- recognized
- input
- display position
- character recognition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 101100328887 Caenorhabditis elegans col-34 gene Proteins 0.000 description 1
- 101000579647 Penaeus vannamei Penaeidin-2a Proteins 0.000 description 1
- 238000012850 discrimination method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Character Discrimination (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は文字認識装置に関し、例えば、手書き文字の入
出力を行う入出力一体型の文字認識装置に関するもので
ある。
出力を行う入出力一体型の文字認識装置に関するもので
ある。
[従来の技術]
従来、この種の装置においては、入力方法に対応して2
種類の代表的な表示方法が存在している.第1の入出力
方法としては、画面上にフリーに入力可能とする方法で
ある。この方法では、画面上の任意の位置に文字を書い
たときの位置に認識文字が表示される。
種類の代表的な表示方法が存在している.第1の入出力
方法としては、画面上にフリーに入力可能とする方法で
ある。この方法では、画面上の任意の位置に文字を書い
たときの位置に認識文字が表示される。
また、第2の入出力方法としては、入力位置が固定され
る方法である.この方法では、画面上の決められた位置
に文字が書き込まれると、任意にセットされたカーソル
の位置に認識文字が表示される. [発明が解決しようとしている課題コ しかしながら、上記従来例において、第1の入出力方法
では、文字が書き込まれた位置に認識文字が表示される
ため、複数の認識文字を整列して表示させようと文字の
入力を行うことは、非常に困難であるという欠点がある
. また、第2の入出力方法では、文字を決められた位置か
らでしか入力できないため、自然な感覚で機器の操作が
できない煩わしさがあるという欠点がある. 本発明は上述した従来例の欠点に鑑みてなされたもので
あり,その目的とするところは、操作性良く認識文字を
整列してくれる文字認識装置を提供する点にある. 【課題を解決するための手段] 上述した課題を解決し、目的を達或するため、本発明に
係わる文字認識装置は、手書き入力された文字の認識文
字をカーソルを使用して表示する入出力一体型の文字認
識装置において、手書きによる1文字分の座標データを
入力する入力手段と、該入力手段で入力された座標デー
タに基づいて文字認識を行う文字認識手段と、前記入力
手段で入力された座標データに基づいて前記文字認識手
段で文字認識された認識文字の仮の表示位置を設定する
設定手段と、前記カーソルの表示位置を判定する判定手
段と、前記設定手段で設定された仮の表示位置と前記判
定手段で判定されたカーソルの表示位置との重なりの有
無を判別する判別手段と、該判別手段での判別結果が重
なり有のときに前記判定手段で判定されたカーソルの表
示位置に前記文字認識手段で文字認識された認識文字を
表示する第1の表示制御手段と、前記判別手段での判別
結果が重なり無のときに前記仮の表示位置に基づいて前
記文字認識手段で文字認識された認識文字を表示する第
2の表示制御手段とを備える。
る方法である.この方法では、画面上の決められた位置
に文字が書き込まれると、任意にセットされたカーソル
の位置に認識文字が表示される. [発明が解決しようとしている課題コ しかしながら、上記従来例において、第1の入出力方法
では、文字が書き込まれた位置に認識文字が表示される
ため、複数の認識文字を整列して表示させようと文字の
入力を行うことは、非常に困難であるという欠点がある
. また、第2の入出力方法では、文字を決められた位置か
らでしか入力できないため、自然な感覚で機器の操作が
できない煩わしさがあるという欠点がある. 本発明は上述した従来例の欠点に鑑みてなされたもので
あり,その目的とするところは、操作性良く認識文字を
整列してくれる文字認識装置を提供する点にある. 【課題を解決するための手段] 上述した課題を解決し、目的を達或するため、本発明に
係わる文字認識装置は、手書き入力された文字の認識文
字をカーソルを使用して表示する入出力一体型の文字認
識装置において、手書きによる1文字分の座標データを
入力する入力手段と、該入力手段で入力された座標デー
タに基づいて文字認識を行う文字認識手段と、前記入力
手段で入力された座標データに基づいて前記文字認識手
段で文字認識された認識文字の仮の表示位置を設定する
設定手段と、前記カーソルの表示位置を判定する判定手
段と、前記設定手段で設定された仮の表示位置と前記判
定手段で判定されたカーソルの表示位置との重なりの有
無を判別する判別手段と、該判別手段での判別結果が重
なり有のときに前記判定手段で判定されたカーソルの表
示位置に前記文字認識手段で文字認識された認識文字を
表示する第1の表示制御手段と、前記判別手段での判別
結果が重なり無のときに前記仮の表示位置に基づいて前
記文字認識手段で文字認識された認識文字を表示する第
2の表示制御手段とを備える。
[作用]
かかる構成によれば、入力手段は手書きによる1文字分
の座標データを入力し、文字認識手段は入力手段で入力
された座標データに基づいて文字認識を行い、設定手段
は入力手段で入力された座標データに基づいて文字認識
手段で文字認識された認識文字の仮の表示位置を設定し
、判定手段はカーソルの表示位置を判定し、判別手段は
設定手段で設定された仮の表示位置と判定手段で判定さ
れたカーソルの表示位置との重なりの有無を判別し、第
1の表示制御手段は判別手段での判別結果が重なり有の
ときに判定手段で判定されたカーソルの表示位置に文字
認識手段で文字認識された認識文字を表示し、第2の表
示制御手段は判別手段での判別結果が重なり無のときに
仮の表示位置に基づいて文字認識手段で文字認識された
認識文字を表示するようにしている。
の座標データを入力し、文字認識手段は入力手段で入力
された座標データに基づいて文字認識を行い、設定手段
は入力手段で入力された座標データに基づいて文字認識
手段で文字認識された認識文字の仮の表示位置を設定し
、判定手段はカーソルの表示位置を判定し、判別手段は
設定手段で設定された仮の表示位置と判定手段で判定さ
れたカーソルの表示位置との重なりの有無を判別し、第
1の表示制御手段は判別手段での判別結果が重なり有の
ときに判定手段で判定されたカーソルの表示位置に文字
認識手段で文字認識された認識文字を表示し、第2の表
示制御手段は判別手段での判別結果が重なり無のときに
仮の表示位置に基づいて文字認識手段で文字認識された
認識文字を表示するようにしている。
[実施例]
以下、添付図面を参照して、本発明に係わる好適な実施
例を詳細に説明する。
例を詳細に説明する。
まず、本実施例の構成について説明する。
第2図は本実施例の構成を概略的に示すブロック図であ
る。同図において、100は入力手段を示し、この手段
では手書き文字の連続した座標データが入力される。1
01は文字認識手段を示し、この手段では入力手段10
0で入力された連続した座標データに基づいて文字認識
が行われる.102は位置判定手段を示し、この手段で
は文字認識手段101で認識された文字の表示位置及び
重心位置が求められる。
る。同図において、100は入力手段を示し、この手段
では手書き文字の連続した座標データが入力される。1
01は文字認識手段を示し、この手段では入力手段10
0で入力された連続した座標データに基づいて文字認識
が行われる.102は位置判定手段を示し、この手段で
は文字認識手段101で認識された文字の表示位置及び
重心位置が求められる。
そして、106は表示手段を示し、この手段は後述の表
示制御手段104からの指示で認識文字等の表示が行わ
れる。105はカーソル位置判定手段を示し、この手段
では表示手段106で表示されているカーソルの位置が
判定される.尚、説明が省略されているが、不図示のカ
ーソル移動手段によってカーソルの移動は表示制御され
る。103は重なり判別手段を示し、この手段では位置
判定手段102で求められた認識文字の重心位置に基づ
いてカーソル位置判定手段105で判定されたカーソル
位置との重なりの有無が判別される.104は表示制御
手段を示し、この手段では重なり判別手段103で判別
された結果に基づいて認識文字の表示位置が制御され、
重なり有りの判別結果では認識文字はカーソル位置に表
示され、このときカーソルは1文字分移動し、また、重
なり無しの判別結果では位置判定手段102で判定され
た重心位置を認識文字の重心位置として認識文字が表示
される。
示制御手段104からの指示で認識文字等の表示が行わ
れる。105はカーソル位置判定手段を示し、この手段
では表示手段106で表示されているカーソルの位置が
判定される.尚、説明が省略されているが、不図示のカ
ーソル移動手段によってカーソルの移動は表示制御され
る。103は重なり判別手段を示し、この手段では位置
判定手段102で求められた認識文字の重心位置に基づ
いてカーソル位置判定手段105で判定されたカーソル
位置との重なりの有無が判別される.104は表示制御
手段を示し、この手段では重なり判別手段103で判別
された結果に基づいて認識文字の表示位置が制御され、
重なり有りの判別結果では認識文字はカーソル位置に表
示され、このときカーソルは1文字分移動し、また、重
なり無しの判別結果では位置判定手段102で判定され
た重心位置を認識文字の重心位置として認識文字が表示
される。
次に、本実施例の構成を詳細に説明する。
第1図は本実施例の文字認識装置の構或を示すブロック
図である。同図において、1はデジタイザを示し、これ
は入力ベン2によって指示される座標位置を検出する透
明の電極板から成り、後述の表示部8上に装着されてい
る。2は入力ペンを示し、これはデジタイザ1上で文字
を入力するときに使用される。以上のデジタイザ1及び
入カベン2は前述の入力手段100に対応する.3は本
装1全体をROMJ中の各種プログラムに従って制御す
るCPUを示し、4は制御プログラム,エラー処理プロ
グラム,第3図.に示されるフローチャートのプログラ
ム等を格納しているROMを示している。第3図に示さ
れるフローチャートのプログラムには、前述の位置判定
手段102,重なり判別手段103,カーソル位置判定
手段105による各種処理が含まれている。5は上記各
種プログラムのワークエリア及びエラー処理時の一時退
避エリアとして用いるRAMを示している。
図である。同図において、1はデジタイザを示し、これ
は入力ベン2によって指示される座標位置を検出する透
明の電極板から成り、後述の表示部8上に装着されてい
る。2は入力ペンを示し、これはデジタイザ1上で文字
を入力するときに使用される。以上のデジタイザ1及び
入カベン2は前述の入力手段100に対応する.3は本
装1全体をROMJ中の各種プログラムに従って制御す
るCPUを示し、4は制御プログラム,エラー処理プロ
グラム,第3図.に示されるフローチャートのプログラ
ム等を格納しているROMを示している。第3図に示さ
れるフローチャートのプログラムには、前述の位置判定
手段102,重なり判別手段103,カーソル位置判定
手段105による各種処理が含まれている。5は上記各
種プログラムのワークエリア及びエラー処理時の一時退
避エリアとして用いるRAMを示している。
そして、6は文字認識部を示し、これはデジタイザlに
入力ペン2によって筆記された文字の連続する座標デー
タに基づいて不図示の辞書による文字認識が行われる。
入力ペン2によって筆記された文字の連続する座標デー
タに基づいて不図示の辞書による文字認識が行われる。
この文字認識部6は、前述の文字認識手段101に対応
する。7は表示制御部を示し、これは前述の表示制御手
段104と対応してカーソル位置と認識文字の重心位置
との位置関係から認識文字の表示位置を制御する等の表
示制御が行われる。8は表示部を示し、これは上述のデ
ジタイザlと一体化された構成であり、カーソルや認識
文字の表示が行われる。
する。7は表示制御部を示し、これは前述の表示制御手
段104と対応してカーソル位置と認識文字の重心位置
との位置関係から認識文字の表示位置を制御する等の表
示制御が行われる。8は表示部を示し、これは上述のデ
ジタイザlと一体化された構成であり、カーソルや認識
文字の表示が行われる。
次に、本実施例の動作について説明する。
第3図は本実施例の文字認識処理の動作を説明するフロ
ーチャートである。
ーチャートである。
まず、デジタイザ1に入力ベン2によって文字が入力さ
れると、その文字の連続する座標データがRAM4中に
格納される(ステップS1)。座用データは(x++
y1),(xg. y2〉・・・+ (Xn + y
n )の如く記憶される。そして、ステップSLで記憶
された座標データに基づいて文字認識処理が行われる(
ステップS2)。次に、入力文字の座標点数nが求めら
れ、その値nはパラメータNにセットされる(ステップ
S3)。この後に、ステップSlで記憶された座標デー
タに基づいて入力文字の重心位置(仮に認識文字の重心
位置でもある)が算出される(ステップS4)。この場
合、X座標の座標値を合計した値をNで割り算した結果
を重心のX座標,Y座標の座標値を合計した値をNで割
り算した結果を重心のY座標とする.そして、現在のカ
ーソル位置が表示部8の画面上より判定され(ステップ
S5),入力文字(認識文字)の重心の位置から所定の
距離内にカーソル位置が存在するか、即ち、認識文字が
有する仮の表示領域(以下、「キャラクタボックス」と
称す)とカーソル位置とが重なっているか否かの判別が
行われる(ステップS6)。その結果、認識文字が有す
る仮のキャラクタボックスとカーソル位置とが重なって
いる場合には、カーソル位置にステップS3で文字認識
された結果、即ち、認識文字が表示され、カーソルが1
文字分移動される(ステップS7)。また、ステップS
6の判別の結果、認識文字が有する仮のキャラクタボッ
クスとカーソル位置とが重なっていない場合には、仮の
重心位置をステップS3で文字認識された認識文字の重
心位置として認識文字の表示が行われる(ステップS8
).ここで、重なり判別手段103の判別方法について
詳述する. 第4図,第5図は本実施例の重なり判別方法を説明する
図である。第4図において、50は認識文字のキャラク
タボックスを示し、g.,n,は認識文字のキャラクタ
ボックス50のX軸方向とY軸方向のドット表現される
各サイズを示し、dは認識文字の重心位置を示している
。第5図において.51はカーソルが占有するカーソル
位置を示している。
れると、その文字の連続する座標データがRAM4中に
格納される(ステップS1)。座用データは(x++
y1),(xg. y2〉・・・+ (Xn + y
n )の如く記憶される。そして、ステップSLで記憶
された座標データに基づいて文字認識処理が行われる(
ステップS2)。次に、入力文字の座標点数nが求めら
れ、その値nはパラメータNにセットされる(ステップ
S3)。この後に、ステップSlで記憶された座標デー
タに基づいて入力文字の重心位置(仮に認識文字の重心
位置でもある)が算出される(ステップS4)。この場
合、X座標の座標値を合計した値をNで割り算した結果
を重心のX座標,Y座標の座標値を合計した値をNで割
り算した結果を重心のY座標とする.そして、現在のカ
ーソル位置が表示部8の画面上より判定され(ステップ
S5),入力文字(認識文字)の重心の位置から所定の
距離内にカーソル位置が存在するか、即ち、認識文字が
有する仮の表示領域(以下、「キャラクタボックス」と
称す)とカーソル位置とが重なっているか否かの判別が
行われる(ステップS6)。その結果、認識文字が有す
る仮のキャラクタボックスとカーソル位置とが重なって
いる場合には、カーソル位置にステップS3で文字認識
された結果、即ち、認識文字が表示され、カーソルが1
文字分移動される(ステップS7)。また、ステップS
6の判別の結果、認識文字が有する仮のキャラクタボッ
クスとカーソル位置とが重なっていない場合には、仮の
重心位置をステップS3で文字認識された認識文字の重
心位置として認識文字の表示が行われる(ステップS8
).ここで、重なり判別手段103の判別方法について
詳述する. 第4図,第5図は本実施例の重なり判別方法を説明する
図である。第4図において、50は認識文字のキャラク
タボックスを示し、g.,n,は認識文字のキャラクタ
ボックス50のX軸方向とY軸方向のドット表現される
各サイズを示し、dは認識文字の重心位置を示している
。第5図において.51はカーソルが占有するカーソル
位置を示している。
カーソル位置5lと仮の認識文字を表示するためのキャ
ラクタボックス50の位置とが第5図の位置関係にある
とき、次の方法で重なりの判別が行われる。即ち、重心
の座標を(x.y)とすると、 ・・・ (1) ・・・ (2) で示される2式により、カーソル位置が重心位置(x,
y)からX軸方向で±(β./2) 、Y軸方向で±(
β,/2)の範囲内に存在していれば、重なっていると
判断される。従って、第5図に示される位置関係の場合
には、重なっている場合となる。例えば、キャラクタボ
ックス50のサイズが16X16ドットであれば、I2
x=β2=16となる。
ラクタボックス50の位置とが第5図の位置関係にある
とき、次の方法で重なりの判別が行われる。即ち、重心
の座標を(x.y)とすると、 ・・・ (1) ・・・ (2) で示される2式により、カーソル位置が重心位置(x,
y)からX軸方向で±(β./2) 、Y軸方向で±(
β,/2)の範囲内に存在していれば、重なっていると
判断される。従って、第5図に示される位置関係の場合
には、重なっている場合となる。例えば、キャラクタボ
ックス50のサイズが16X16ドットであれば、I2
x=β2=16となる。
以上説明したように、本実施例によれば、力一ソル位置
に認識文字を表示させたい場合には、カーソルに文字が
重なるように文字を書き込み、また、任意の位置に認識
文字を表示させたい場合には、カーソル位置に関係なく
任意の位置に文字を書き込めば良いので、オペレータの
操作性を向上し且つ所望の位置に容易に認識文字を表示
させることができる。
に認識文字を表示させたい場合には、カーソルに文字が
重なるように文字を書き込み、また、任意の位置に認識
文字を表示させたい場合には、カーソル位置に関係なく
任意の位置に文字を書き込めば良いので、オペレータの
操作性を向上し且つ所望の位置に容易に認識文字を表示
させることができる。
次に、上記実施例の変形例について説明する。
さて、上述した実施例では、重なりの判別方法が文字の
入力位置での重心位置に基づいて実施されているが、本
発明はこれに限定されるものではなく、手書きの入力文
字を用いて重なりの判別を行っても良い。尚、この変形
例は、前述の実施例とソフトウエア上の相違点を有して
いるが構成を同様としているので、各ユニットの参照番
号を同一とする。
入力位置での重心位置に基づいて実施されているが、本
発明はこれに限定されるものではなく、手書きの入力文
字を用いて重なりの判別を行っても良い。尚、この変形
例は、前述の実施例とソフトウエア上の相違点を有して
いるが構成を同様としているので、各ユニットの参照番
号を同一とする。
第6A図〜第6C図は変形例を説明する図である。第6
A図〜第6C図において、60,62゜は認識文字のキ
ャラクタボックスをそれぞれ示し、61,61゜はカー
ソル位置を示している。
A図〜第6C図において、60,62゜は認識文字のキ
ャラクタボックスをそれぞれ示し、61,61゜はカー
ソル位置を示している。
62は手書きによる入力文字のキャラクタボックスを示
し、63.64は手書き文字の筆跡をそれぞれ示してい
る。
し、63.64は手書き文字の筆跡をそれぞれ示してい
る。
第6A図は表示部8の表示画面に表示されている認識文
字の表示例が示されている。これから、新にカーソル位
置6lの位置にカタカナの「ア」を入力する。カーソル
位Wl61はキャラクタボックス60(文字「A」)の
横にあり、文字「ア」は、文字Aの左隣りに入力される
。まず、手書き文字のキャラクタボックスは、手書きさ
れた文字の座標データのX座標及びY座標の各最大値及
び最小値によって算出される。そこで、第6B図によう
に文字「ア」が入力されると、その入力文字「ア」のキ
ャラクタボックス62は、筆跡63及び64に基づいて
算出され、その結果、キャラクタボックス62の一部が
カーソル位置61に重なると判別される。すなわち、こ
の変形例では、重心を求めずに、キャラクタボックスの
位置を算出し、手書き文字のキャラクタボックスとカー
ソル位置との重なりの有無を判別するところに前述の実
施例との相違点を有している。このようにして、第6B
図に示される如く、重なり部分が有ると判別されると、
以降は前述の実施例と同様に、認識文字(認識文字「ア
」のキャラクタボックス62゜)は前段でのカーソル位
置61に表示され、カーソルは1文字分進められてカー
ソル位置61゛に表示される。ここで、手書き文字のキ
ャラクタボックスとカーソル位置との重なりの有無を判
別し、その結果、重なり無しと判別された場合には、 ■前述の実施例と同様に入力された座標データに基づい
て算出された重心位置を認識文字の重心位置として認識
文字を表示する方法、 ■手書き文字のキャラクタボックスの始点(最小のX座
標とY座標とで表される位置)を認識文字のキャラクタ
ボックスの始点として認識文字を表示する方法、 等がある. このように、手書き文字のキャラクタボックスでカーソ
ルとの重なりを判別しても、前述の実施例と同様の作用
効果を得ることができる。
字の表示例が示されている。これから、新にカーソル位
置6lの位置にカタカナの「ア」を入力する。カーソル
位Wl61はキャラクタボックス60(文字「A」)の
横にあり、文字「ア」は、文字Aの左隣りに入力される
。まず、手書き文字のキャラクタボックスは、手書きさ
れた文字の座標データのX座標及びY座標の各最大値及
び最小値によって算出される。そこで、第6B図によう
に文字「ア」が入力されると、その入力文字「ア」のキ
ャラクタボックス62は、筆跡63及び64に基づいて
算出され、その結果、キャラクタボックス62の一部が
カーソル位置61に重なると判別される。すなわち、こ
の変形例では、重心を求めずに、キャラクタボックスの
位置を算出し、手書き文字のキャラクタボックスとカー
ソル位置との重なりの有無を判別するところに前述の実
施例との相違点を有している。このようにして、第6B
図に示される如く、重なり部分が有ると判別されると、
以降は前述の実施例と同様に、認識文字(認識文字「ア
」のキャラクタボックス62゜)は前段でのカーソル位
置61に表示され、カーソルは1文字分進められてカー
ソル位置61゛に表示される。ここで、手書き文字のキ
ャラクタボックスとカーソル位置との重なりの有無を判
別し、その結果、重なり無しと判別された場合には、 ■前述の実施例と同様に入力された座標データに基づい
て算出された重心位置を認識文字の重心位置として認識
文字を表示する方法、 ■手書き文字のキャラクタボックスの始点(最小のX座
標とY座標とで表される位置)を認識文字のキャラクタ
ボックスの始点として認識文字を表示する方法、 等がある. このように、手書き文字のキャラクタボックスでカーソ
ルとの重なりを判別しても、前述の実施例と同様の作用
効果を得ることができる。
[発明の効果]
以上説明したように、本発明によれば、オペレータの操
作性を向上し且つ所望の位置に容易に認識文字を表示さ
せることができる。
作性を向上し且つ所望の位置に容易に認識文字を表示さ
せることができる。
第1図は本実施例の文字認識装置の構成を示すブロック
図、 第2図は本実施例の構成を概略的に示すブロック図、 第3図は本実施例の文字認識処理の動作を説明するフロ
ーチャート、 第4図,第5図は本実施例の重なり判別方法を説明する
図、 第6A図〜第6C図は変形例を説明する図である. 図中、l・・・デジタイザ、2・・・入力ペン、3・・
・CPU.4・・・ROM,5・・・RAM、6・・・
文字認識部、7・・・表示制御部、8・・・表示部、5
0,60,62.62 ・・・キャラクタボックス、
51.61・・・カーソル位置、100・・・入力手段
、101・・・文字認識手段、102・・・位置判定手
段、103・・・重なり判別手段、104・・・表示制
御手段、105・・・カーソル位置判定手段、106・
・・表示手段である。
図、 第2図は本実施例の構成を概略的に示すブロック図、 第3図は本実施例の文字認識処理の動作を説明するフロ
ーチャート、 第4図,第5図は本実施例の重なり判別方法を説明する
図、 第6A図〜第6C図は変形例を説明する図である. 図中、l・・・デジタイザ、2・・・入力ペン、3・・
・CPU.4・・・ROM,5・・・RAM、6・・・
文字認識部、7・・・表示制御部、8・・・表示部、5
0,60,62.62 ・・・キャラクタボックス、
51.61・・・カーソル位置、100・・・入力手段
、101・・・文字認識手段、102・・・位置判定手
段、103・・・重なり判別手段、104・・・表示制
御手段、105・・・カーソル位置判定手段、106・
・・表示手段である。
Claims (3)
- (1)手書き入力された文字の認識文字をカーソルを使
用して表示する入出力一体型の文字認識装置において、 手書きによる1文字分の座標データを入力する入力手段
と、 該入力手段で入力された座標データに基づいて文字認識
を行う文字認識手段と、 前記入力手段で入力された座標データに基づいて前記文
字認識手段で文字認識された認識文字の仮の表示位置を
設定する設定手段と、 前記カーソルの表示位置を判定する判定手段と、 前記設定手段で設定された仮の表示位置と前記判定手段
で判定されたカーソルの表示位置との重なりの有無を判
別する判別手段と、 該判別手段での判別結果が重なり有のときに前記判定手
段で判定されたカーソルの表示位置に前記文字認識手段
で文字認識された認識文字を表示する第1の表示制御手
段と、 前記判別手段での判別結果が重なり無のときに前記仮の
表示位置に基づいて前記文字認識手段で文字認識された
認識文字を表示する第2の表示制御手段とを備えること
を特徴とする文字認識装置。 - (2)前記設定手段は前記入力手段で入力された座標デ
ータに基づいて前記認識文字の重心位置を判定する重心
判定手段を含み、該重心判定手段で判定された重心位置
に基づいて前記認識文字の仮の表示位置を設定すること
を特徴とする請求項第1項記載の文字認識装置。 - (3)前記設定手段は前記入力手段で入力された座標デ
ータのX座標及びY座標の各最大値と最小値とに基づい
て矩形の文字領域を設定する文字領域設定手段を含み、
該文字領域設定手段で設定された文字領域を前記仮の表
示位置とすることを特徴とする請求項第1項記載の文字
認識装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1162641A JP2751114B2 (ja) | 1989-06-27 | 1989-06-27 | 文字処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1162641A JP2751114B2 (ja) | 1989-06-27 | 1989-06-27 | 文字処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0328987A true JPH0328987A (ja) | 1991-02-07 |
JP2751114B2 JP2751114B2 (ja) | 1998-05-18 |
Family
ID=15758482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1162641A Expired - Fee Related JP2751114B2 (ja) | 1989-06-27 | 1989-06-27 | 文字処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2751114B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05165817A (ja) * | 1991-12-16 | 1993-07-02 | Sanyo Electric Co Ltd | 文書処理装置 |
JPH07192095A (ja) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Nec Corp | 文字列入力装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01130186A (ja) * | 1987-11-16 | 1989-05-23 | Canon Inc | 文字処理装置 |
JPH01130188A (ja) * | 1987-11-16 | 1989-05-23 | Yokogawa Electric Corp | 波形表示装置 |
-
1989
- 1989-06-27 JP JP1162641A patent/JP2751114B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01130186A (ja) * | 1987-11-16 | 1989-05-23 | Canon Inc | 文字処理装置 |
JPH01130188A (ja) * | 1987-11-16 | 1989-05-23 | Yokogawa Electric Corp | 波形表示装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05165817A (ja) * | 1991-12-16 | 1993-07-02 | Sanyo Electric Co Ltd | 文書処理装置 |
JPH07192095A (ja) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Nec Corp | 文字列入力装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2751114B2 (ja) | 1998-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0683522A (ja) | 座標入力方式 | |
JPH0328987A (ja) | 文字処理方法 | |
JPH08255221A (ja) | 文字図形入力編集装置 | |
JP3892534B2 (ja) | 表示装置 | |
JPS62150423A (ja) | 表示制御装置 | |
JPS6228829A (ja) | 情報処理方法 | |
JPS63157222A (ja) | 表示制御方法 | |
JPH08315167A (ja) | 手書きによるストローク入力時における空白確保の方法 | |
JPH1049624A (ja) | 手書き文字認識方法及び装置 | |
JP2989609B2 (ja) | 情報処理方法及び装置 | |
JPH02207387A (ja) | オンライン手書文字入力装置 | |
JP3232537B2 (ja) | コンピュータおよびウインドウ制御方法 | |
JP2002366294A (ja) | データ入力装置およびそのプログラム | |
JPH06266898A (ja) | 手書き文字入力の文字認識処理方法及び同装置 | |
JPH05210725A (ja) | 入力表示制御方法 | |
JPH06168019A (ja) | Nc自動プログラミング装置 | |
JPH0793484A (ja) | 入力表示装置及び同装置の機能指示入力方法及び情報処理装置 | |
CN117289801A (zh) | 手势交互方法、装置、电子设备及存储介质 | |
JPH06251198A (ja) | 文字入力装置 | |
JPH02266484A (ja) | 情報認識装置 | |
CN118244964A (zh) | 一种触控编辑的擦除方法及装置 | |
JPS6320681A (ja) | 表作成処理方式 | |
JPS62150422A (ja) | 座標入力装置 | |
JPH0675558A (ja) | 表示データ移動装置 | |
JPH0738229B2 (ja) | 図形処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |