JPH03281683A - 速硬化接着剤組成物 - Google Patents

速硬化接着剤組成物

Info

Publication number
JPH03281683A
JPH03281683A JP8066390A JP8066390A JPH03281683A JP H03281683 A JPH03281683 A JP H03281683A JP 8066390 A JP8066390 A JP 8066390A JP 8066390 A JP8066390 A JP 8066390A JP H03281683 A JPH03281683 A JP H03281683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
solution
parts
emulsion
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8066390A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Saeki
康一郎 佐伯
Kazumoto Akasaki
赤崎 一元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shokubai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shokubai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co Ltd filed Critical Nippon Shokubai Co Ltd
Priority to JP8066390A priority Critical patent/JPH03281683A/ja
Publication of JPH03281683A publication Critical patent/JPH03281683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、2液分別塗布型接着用の2液非混合型の速硬
化接着組成物に関する。
し従来の技術] 最近木材工業などでは、生産工程をコンベアーシステム
で連続生産する試みがあり、接着速度の早い接着剤が要
望されている。
この目的に初期シアノアクリレート系瞬間接着剤が考え
られた。
また2液分別塗布型の速硬化接着剤としては、エリア樹
脂系接着剤をA成分とし、ポリビニルアルコール(PV
A)などの高分子化合物の水溶液に燐酸などの強酸を混
合してB成分とした製品が、かなり以前から市販されて
いる。
更に、特開昭56−90867号においては、分子内に
イミド基を有する高分子化合物または、この高分子化合
物を含んだ、ラテックスおよび/′または合成樹脂エマ
ルジョンと、ジアルデヒド化合物の水溶液との2液分別
塗布型の接着剤組成物が提案されている。
[発明が解決しようとする問題] しかし、シアノアクリレート系瞬間接着剤は価格が高く
現実的でなく、エリア樹脂系接着剤をA成分とし、高分
子化合物の水溶液に燐酸などの強酸を混合してB成分と
′己た製品においては、強酸が、ユリア樹脂系の老化性
を助長し、木材自身の強度を劣化させる欠点があり、広
く昔及していない。
また、分子内にイミド基を有した高分子と、ジアルデヒ
ドとの架橋反応を利用した2液分別塗布型の接着剤組成
物においては、その架橋反応が熱による可逆反応のため
耐久性に問題があり、価格も高い。
[問題点を解決するための手段] 本発明者らは、鋭意検討した結果、前記従来の接着剤の
欠点のない2液分別塗布型接着用の、2液非混合型の速
硬化接着剤組成物を提供するものである。すなわち、A
液として、分子内に1級又は2級アミノ基を有する水系
高分子樹脂、又はこの水系高分子樹脂の固型分として1
重量部に対し、合成樹脂エマルジョンおよび/または、
ゴムラテックスを固型分として、10重量部を上限とす
る範囲で、混合して得られる水性分散液を用い、B液と
して、水に溶解したときに、実質的にアルデヒド基を持
つ化合物または、その水和物として存在する化合物を有
する水溶液を必須成分とすることを特徴とする2液分別
塗布型接着用2液非混合型の速硬化接着剤組成物である
本発明において使用する分子内に1級又は2級アミノ基
を有する水系高分子樹脂は、1級アミノ基又は2級アミ
ノ基を少なくとも1重量%以上含む水系高分子である9
分子内に1級又は2級アミノ基を有する水系高分子樹脂
の具体的なものとしは水溶性又はエマルジョン型のポリ
アミン、ポリアミドアミン等である。更に、側鎖に1級
アミノ基又は2級アミノ基があるものとしては、水溶性
又はエマルジョン型のアクリルアミン、ビニルアミン、
アリルアミン等がある。
水溶性ポリアミンとしては、例えばポリエチレンイミン
、ポリ10ピレンイミン等があり、更には、多価エポキ
シ化合物を、1.2−エチレンジアミンのような多価ア
ミン化合物又は、アンモニアと反応させて得られるポリ
アミン類がある。これら、ポリアミン類か水溶性であれ
ば、そのまま使用できる。水溶性でない場合は、適当な
活性剤を使用し、エマルジョン型のポリアミンとして使
用できる。
ポリアミドアミンとしては、例えばアジピン酸のような
多塩基酸化合物と、1.2−エチレンジアミンのような
多価アミン化合物との縮合反応により得られるポリアミ
ドアミン類である。これらポリアミン類が、水溶性であ
る場合は、そのまま使用できる。水溶性でない場合は、
適当な活性剤を使用しエマルジョン型として使用できる
次に、側鎖に1級アミノ基又は、2級アミノ基があるも
のとしては、例えば、米国特許第4221885号等に
記載されている製造法にて製造されるカルボキシル基含
有アクリル樹脂のカルボキシル基の一部をアルキレンイ
ミンにて変性して後、残ったカルボキシル基をトリエチ
ルアミン等の塩基にて、水溶性化した水溶性アクリルア
ミン、又、米国特許3467611号等に記載されてい
るようにカルホキシル基含有エマルジョンをアルキレン
イミンにて変性して1級アミノ基又は、2級アミノ基を
有するアクリルアミンエマルジョン、更に、特開昭54
−110248、特開昭62−72742号等に記載さ
れているアルド基またはゲト基に限定されるカルボニル
基含有エマルジョンに、ヒドラジンヒトラードに代表さ
れる少なくとも2個のヒドラジン残基を有するヒドラジ
ン誘導体を反応させて得られる1級アミノ基を有するア
クリルアミンエマルジョン、特開昭61−51006号
等に記載されている種々の製造方法で製造できる1級ア
ミノ基を有するビニルアミン等である。 本発明にて使
用することのできる合成樹脂エマルジョンおよび/、t
たはゴムラテックスとしては、例えば、酢酸ビニルエマ
ルジョン、酢酸ビニルと、アクリル酸、マレイン酸、フ
マル酸、クロトン酸等の不飽和酸及びこれらのエステル
化合物との共重合体エマルジョン、エチレン酸酸ビニル
共重合体エマルジョン、スチレン−アクリル酸エステル
共重合体エマルジョン、アクリル酸エステル共重合体エ
マルジョン、エチレン−ブタジェンラテックス、ブタジ
エンーアクリロニトリルラテックス、クロロプレンラテ
ックス、ブチルゴムラテックス等が挙げられ、単品体ま
たは混合体が使用できる。 これら、合成minエマル
ジゴン又は、ゴムラテックスをA液の一成分として用い
た場合、分子内に1級又は2級アミノ基を有する水系高
分子の固型分として1重量部に対し、これら合成樹脂エ
マルジョンおよび/または、ゴムラテックスを固型分と
して10重量部を上限とする範囲で混合して使用するの
は、この範囲以上であれば、Biであるアルデヒド化合
物と架橋をおこす、1級又は2級アミノ基の量が少なく
なりすぎて、充分速い硬化速度が得られないためである
次に、本発明にて使用する、B液としては、水に溶解し
た時に実質的にアルデヒド基を持つ化合物又は、その水
和物として存在する化合物には、ホルムアルデヒド、ア
セトアルデヒド、ホルムアルデヒドの線状重合体である
バラホルムアルデヒド、グリオキザール、グルタルアル
デヒドさらに、ジアルデヒド澱粉等の水溶液である。
このB液には、A液中に含有している高分子化金物の官
能基、たとえば1級又は2級アミノ基と、架橋反応する
架W#荊を添加混合した水溶液もしくは水性分散液とし
ても用いることができる。
この場合、AおよびB液を分別塗布し貼り合わせて接着
するときもアルデヒド化合物によるゲル化と平行してこ
の架橋反応を進行させることが可能であり、アルデヒド
化合物と反応するることなく混合できる架橋剤が適当で
ある、このような架橋剤としては、ポリエポキシ化合物
、たとえばポリオールのポリエポキサイドの如きを、有
効なものとして挙げることができる。
アルデヒド化合物に架橋剤を混合すれば、ゲル形成によ
る速硬化性であるとともに、橋かけ結合により、硬化後
の耐水性や耐熱性か向上する。
また、本発明におけるB液には、アルデヒド化合物の効
果を損なわないものであれば、必要に応じて、着色剤、
界面活性剤、粘度調整剤などを適宜配合して朋いてもよ
い。
本発明によって得られるA、、B2液よりなる分別塗付
型接着側組成物は、接着に際して、A液を接着せんとす
る被着面、たとえば木材などの片面に塗布し、B液を接
着せんとする他の被着面に塗付し、この両面を密着貼り
合わせ、圧締、プレスすると、室温で30秒から数分以
内にかなりの初期接着強さが得られ、その様な短時間で
解圧することができ、そのまま放置し養生すると、その
最終接着強さは、充分に高い接着強度のものか得られる
。また解圧後、間もなくして切削などの機械加工もでき
る。一般に、水媒体とする接着剤では室温にては、かな
り長時間の圧締・プレスを行わないと、充分な最終接着
強度とならないが、本発明の接着剤組成物によれば、速
硬化性の故に、圧締・プレスが短時間であっても、放置
、養生後の最終接着強度の充分なる接着を行なうことが
できる。
また本発明の接着剤組成物は、そのB液を予め塗付乾燥
して置いても良く、後刻A液を他の面に塗付し、密着貼
り合わせて、所望の接着を行なうこともでき、恰も一液
型の接着剤と同様な作業性で使用することもできる。従
って、本発明の接着剤組成物を、木工作業などに用いる
と、連続的なコンベアーシステム化が可能である。
[作用コ 本発明のA液として、分子内に1級又は、2級アミノ基
を有する水系高分子樹脂、又はこの水系高分子樹脂の固
型分として1重量部に対し、合成樹脂エマルジョンおよ
び/またはゴムラテックスを固型分として、10重量部
を上限とする範囲で混合して得られる水性分散液を用い
、B液として、水に溶解したときに、実質的にアルデヒ
ド基を持つ化合物または、その水和物として存在する化
合物を有する水溶液を必須成分とする2液分別塗布型接
着用の、2液非混合型の速硬化接着剤組成物は、各種の
木質材料たとえば木材、チップボード、ハードボードの
如き木質材、スレート板、硅カル板のような無機質材、
メラミン樹脂化粧板、ベークライト板、発泡ポリスチレ
ンなどのプラスチックス材料、段ボール紙、板紙、クラ
フト紙など紙質材料などを接着することができる。従っ
てフラッシュパネル、化粧合板、プレハブパネル、集成
材などの平面接着とか、縁貼り、ホゾ、ダボ、トメ、ハ
ギ、力木、その他の組立てや家具組立てなどの木材工業
に、そしてまた段ボール、台紙、紙管、紙器、製袋など
の紙加工に利用でき、その作業が迅速化と省力化され、
室温でも接着できて、接着作業時間の短縮と省エネルギ
ーに寄与する作用を有する。
[実施例] 以下に本発明の接着剤組成物を実施例によって具体的に
説明する。しかしながら、これらの実施例によって本発
明を限定するものではない。
尚、実施例において部は、重量部を示し、百分率(%)
は重量%を示す。
参考例1 撹拌器、環流冷却器、温度計、窒素導入管および滴下ロ
ートを備えた11フラスコに、イソプロピルアルコール
280部とn−ブトキシェタノール124.6部を仕込
んだ後、窒素を導入しつつ80℃に昇温しな、メタクリ
ル酸80.5部、メチルメタクリレート63部、ブチル
アクリレート136.5部、スチレン70部およびアゾ
ビスイソブチロニトリル9部からなる重合性単量体混合
物を2時間にわたって滴下した6滴下終了後、更に80
℃で6時間熟成を行ない冷却し、固型分46.4%の重
合物を得な。この重合物にトリエチルアミン33部を添
加し均一に混合後、エチレンイミン37%水溶液61.
6部を滴下し80℃で4時間反応後、更にトリエチルア
ミン8.4部と脱イオン水を添加して、固型分20%の
1級アミン基含有水溶性アクリル共重合体を得た。
参考例2 参考例1と同様なフラスコに、脱イオン水400部とア
ニオン系活性剤(25%水溶液)40部を仕込んだ後、
窒素を導入しつつ68℃に昇温しな。アクリル酸48部
、2−エチルへキシルアクリレート160部、スチレン
192部からなる重合性単量体混合物40部をフラスコ
内に添加し15分撹拌を行なった後、1.75%の過酸
化水素水4.6部と3%L−アスコルビン酸水溶液42
部を添加し重合を開始した0重合開始15分後から残り
の重合性単量体混合物を90分にわたって均一に滴下し
た。この間1.75%の過酸化水素水41部と3%L−
アスコルビン酸水溶液37部を10分毎に重合性混合物
の滴下終了まで分割してフラスコ内に滴下した6滴下終
了後、1時間熟成を行ない冷却し、固型分44.5%エ
マルジョンを得た0次にこのエマルジョン150部に、
脱イオン40.6部を加え均一に混合した。10%エチ
レンイミン水溶液47.8部を添加し50°Cで2時間
反応して、固型分30%の1級アミン基含有エマルジョ
ンを得た。
実施例1 参考例1によって得られた1級アミノ基含有水溶性アク
リル共重合体(固型分20%)に表−1に示す各々の配
合割合にて、ポリ酢酸ビニルエマルジョン(ボンドCH
18、固型分41%、コニシ■製)を加え、さらに炭酸
カルシウムを加えて、充分に撹拌混合して粘稠液をつく
り、これをA液とした。
他方15%のグリオキザール水溶液を調整し、これをB
液とした。このA、B2液を用いたJISK−6852
r接着剤の圧縮せん断接着強さ試験方法」に準じた方法
での接着強さの測定結果を表−1に示す。
[試験板の調製] 大きさ25X30X10m+の2片の試験片(横材)の
一方の接着面にA液を塗布しく塗布量約200g/ば)
、もう一方の試験片の接着面にB液を塗布しく塗布量約
50g/r+f)、両面を貼り合せて圧締(圧締圧約1
0hg/a&)Lな。
次いで表−1中に示す各圧締時間後、解圧し、それぞれ
5分間および24時間養生後における接着強さを測定し
た。これらの操作はすべて20°Cの雰囲気中で行なっ
た。
比較例1 実施例1で用いたポリ酢酸ビニルエマルジョンを用い、
試験片の一方の接着面に塗布しく塗布量約200 g 
/ rd ) 、もう一方の試験片と貼り合わせた後、
圧締(圧締的10kg/cd)した場合を比較例1とし
た。測定結果を表−1に示す。
実施例2 参考例2によって得られた1級アミノ基含有エマルジョ
ン(固型分30%)に表−2に示す各々の配合割合にて
、ポリ酢酸ビニルエマルジョン(固型分41%)を加え
、さらに炭酸カルシウムを加えて、充分に撹拌混合して
粘稠液をつくり、これをA液とした。他方15%のグリ
オキザール水溶液を調整し、これをB液とし実施例1と
同様の試験を行なった。結果を表−2に示す。
実施例3 参考例1によって得られた1級アミノ基含有水溶性アク
リル共重合体(固型分20%)に表−3に示す配合割合
にて、スチレン−ブタジェンラテックス(JSR210
8、固形分40%、日本合成ゴム■)製を加え、さらに
炭酸カルシウムを加えて、充分に撹拌混合して粘稠液を
つくり、これをA液とした。
他方、15%のグリオキザール水溶液を調整しこれをB
液とし、実施例1と同様の試験を行い結果を表−3に示
した6 実施例4〜5 実施例3にて、使用した参考例の1級アミノ基含有水溶
性アクリル共重合体をそれぞれ参考例2の1級アミノ基
含有エマルジョン及びポリエチレンイミン(固型分30
%水溶液)に変更し、実施例3と同機の試験をおこない
結果を表−3に示した。
比較例2 変性ポリ酢酸ビニルエマルジョン(ボンドTS3、固型
分62%、コニシー製)を用い、試験片の一方の接着面
に塗布しく塗布量的200g/rrr)、もう一方の試
験片と貼り合せた後、圧締(圧締圧的10kg/all
)した場合を比較例2とした。結果を表−3に示す。
実施FA6〜7 実施例3および実施例4のA液を用いB液としてグルタ
ルアルデヒドの25%水溶液を調製した。
このA、B2液よりなる接着組成物を用い被着体として
一方に大きさ25X30X10m+の棟材を用い、他方
には、大きさ25X30X5+mのストレート板を用い
、棟材には、A液を約200g/rd塗布し、他方B液
をスレート板に約100g/d塗布し、棟材/スレート
板を実施例1で行なったと同機にして#着試験片を作製
し圧縮せん断f#着強さを測定した。測定結果を表−4
に示す。
比較例3 変性ポリ酢酸ビニルエマルジョン(ボンドTS3、固型
分62%コニシ■製)を用い、棟材の試験片だけに約2
00gr/rrf塗布し、スレート板の試験片には何も
塗布しないで、実施例6と同様に棟材/スレート板を作
製し、試験した結果を表4に示す。
U発明の効果コ 実施例よりも明らかなように本発明のA、B2液よりな
る、2液分別塗布型接着用の、2液非混合型の速硬化接
着剤組成物は、従来のものに比し、格段と優れた効果を
示す速硬化接着剤である。
特許出V人 日本触媒化学工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)A液として、分子内に1級又は2級アミノ基を有
    する水系高分子樹脂、又はこの水系高分子樹脂の固型分
    として1重量部に対し、合成樹脂エマルジョンおよび/
    または、ゴムラテックスを固型分として、10重量部を
    上限とする範囲で、混合して得られる水性分散液を用い
    、B液として、水に溶解したときに、実質的にアルデヒ
    ド基を持つ化合物または、その水和物として存在する化
    合物を有する水溶液を必須成分とすることを特徴とする
    2液分別塗布型接着用2液非混合型の速硬化接着剤組成
    物。
JP8066390A 1990-03-30 1990-03-30 速硬化接着剤組成物 Pending JPH03281683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8066390A JPH03281683A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 速硬化接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8066390A JPH03281683A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 速硬化接着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03281683A true JPH03281683A (ja) 1991-12-12

Family

ID=13724605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8066390A Pending JPH03281683A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 速硬化接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03281683A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999058622A1 (en) * 1998-05-12 1999-11-18 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Rapid-curing adhesive composition
WO2005010095A1 (ja) * 2003-07-29 2005-02-03 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 2液系プラスチゾル組成物およびその使用方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999058622A1 (en) * 1998-05-12 1999-11-18 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Rapid-curing adhesive composition
WO2005010095A1 (ja) * 2003-07-29 2005-02-03 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 2液系プラスチゾル組成物およびその使用方法
JP4951239B2 (ja) * 2003-07-29 2012-06-13 三菱レイヨン株式会社 2液系プラスチゾル組成物およびその使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2577833C2 (ru) Клеящая добавка
JP2010065214A (ja) タンパク質およびオキサゾリンポリマーまたは樹脂を含む木材接着剤
JP5225990B2 (ja) 接着剤系及び木をベースとする製品を製造する方法
JPS6317871B2 (ja)
JP4439784B2 (ja) エーテル化アミノ樹脂を含む接着剤系
JPH0160191B2 (ja)
CA2439392A1 (en) Process of gluing
CA2653978A1 (en) Adhesive system
AU2008271304B2 (en) Hardener composition, adhesive system and method of gluing
JP2006282952A (ja) 水性ハネムーン型接着剤
JPH03281683A (ja) 速硬化接着剤組成物
WO2011009811A1 (en) Adhesive system and method of producing a wood based product
JPS60245680A (ja) 高度耐水性接着剤
JPH0160192B2 (ja)
JPH0324510B2 (ja)
JP2001335763A (ja) 2液型接着剤組成物および接着方法
JPH0160190B2 (ja)
JP3874859B2 (ja) 速硬化性の2液分別塗布型の接着剤組成物
JP3544379B2 (ja) 2液分別塗布型速硬化水性接着剤及び接着方法
JP2000034460A (ja) 速硬化接着剤組成物
JP3770597B2 (ja) 瞬間硬化水性接着剤
WO1999058622A1 (en) Rapid-curing adhesive composition
JP3181048B1 (ja) 速硬化接着剤、速硬化接着剤の製造方法、及び接着方法
JP3770596B2 (ja) 瞬間硬化水性接着剤
JP2001348550A (ja) 2液型の接着剤組成物および接着方法