JP4439784B2 - エーテル化アミノ樹脂を含む接着剤系 - Google Patents

エーテル化アミノ樹脂を含む接着剤系 Download PDF

Info

Publication number
JP4439784B2
JP4439784B2 JP2001569284A JP2001569284A JP4439784B2 JP 4439784 B2 JP4439784 B2 JP 4439784B2 JP 2001569284 A JP2001569284 A JP 2001569284A JP 2001569284 A JP2001569284 A JP 2001569284A JP 4439784 B2 JP4439784 B2 JP 4439784B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive system
polymer
weight
curing agent
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001569284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003528203A (ja
Inventor
ベンヤヒア ナスリ−バキル
ステファン リンドベルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo Nobel NV
Original Assignee
Akzo Nobel NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8175648&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4439784(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Akzo Nobel NV filed Critical Akzo Nobel NV
Publication of JP2003528203A publication Critical patent/JP2003528203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4439784B2 publication Critical patent/JP4439784B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J161/00Adhesives based on condensation polymers of aldehydes or ketones; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J161/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C09J161/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J161/00Adhesives based on condensation polymers of aldehydes or ketones; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J161/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • C09J161/26Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds
    • C09J161/28Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds with melamine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J131/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid, or of a haloformic acid; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J131/02Homopolymers or copolymers of esters of monocarboxylic acids
    • C09J131/04Homopolymers or copolymers of vinyl acetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J161/00Adhesives based on condensation polymers of aldehydes or ketones; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J161/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • C09J161/22Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with acyclic or carbocyclic compounds
    • C09J161/24Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with acyclic or carbocyclic compounds with urea or thiourea
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J161/00Adhesives based on condensation polymers of aldehydes or ketones; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J161/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • C09J161/30Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic and acyclic or carbocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J161/00Adhesives based on condensation polymers of aldehydes or ketones; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J161/34Condensation polymers of aldehydes or ketones with monomers covered by at least two of the groups C09J161/04, C09J161/18 and C09J161/20
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08L29/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • C08L61/32Modified amine-aldehyde condensates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【0001】
(技術分野)
本発明はエーテル化アミノ樹脂、一種以上のエチレン性不飽和モノマーから調製されたポリマー、硬化剤及びポリビニルアルコールを含むことを特徴とする接着剤系に関する。また、本発明は木材をベースとする製品を接着するための接着剤系の使用及びアミノ樹脂をベースとする接着系用の硬化剤組成物に関する。更に、本発明は接着剤系の適用方法に関する。
【0002】
(背景技術)
アウトドアー用の木材をベースとする構造中の使用に適した接着剤系は一般にホルムアルデヒド樹脂、例えば、フェノール-レゾルシノール-ホルムアルデヒド(PRF)、フェノール-ホルムアルデヒド(PF)及びメラミン-尿素-ホルムアルデヒド(MUF)をベースとする。これらの接着剤系の重大な欠点は室温(約20℃)におけるそれらの長い硬化時間及び20℃以下の温度における弱い結合性能である。これらの系に関する典型的なプレス時間は20℃で5〜24時間の範囲である。それに加えて、数日の、特にメラミンをベースとする樹脂についての、後硬化時間がビームを顧客に輸送し得る前に必要とされる。勿論、これらの因子は、例えば、積層ビーム工業における生産性をひどく妨げる。
【0003】
更にまた、尿素-ホルムアルデヒド(UF)樹脂の如きアミノ樹脂は改良された結合性能を得るためにビニル型、アクリル型、又はブタジエン-スチレン型のポリマーの分散液と合わされることが知られている。ポリ酢酸ビニルのようなポリマーの分散液を単にベースとする接着剤は負荷支持構造用に全く適しない。それらは、例えば、積層ビームに関する規格を満足しない。これは主として構造にクリープを与えるそれらの熱可塑性及び不十分な耐久性のためである。
【0004】
EP0501174B1は後架橋基を含むポリ酢酸ビニル、アンモニウム塩及び尿素の水性エマルションを含む尿素-ホルムアルデヒド接着剤用の硬化性組成物を開示している。しかしながら、この硬化性組成物は室温以下で硬化される必要がある接着剤系に適しない。
【0005】
こうして、技術的解決が室温以下でさえも迅速に硬化し、最終用途製品に必要とされる規格を満足する強い接着結合を構造に与える接着剤系を見出す要望について依然として探求される。
【0006】
(発明の開示)
それ故、本発明は接着剤系、アミノ樹脂をベースとする接着剤系中の使用に適した硬化剤組成物及び接着剤系の適用方法を提供し、これらにより上記問題が解決し得る。
【0007】
本発明の接着剤系は特許請求の範囲に特定される。それは(a)エーテル化アミノ樹脂、(b)一種以上のエチレン性不飽和モノマーから調製されたポリマー、(c)硬化剤、及び(d)ポリビニルアルコールを含む。
【0008】
(発明を実施するための最良の形態)
樹脂成分として、本発明の接着剤系中に使用されるエーテル化アミノ樹脂はあらゆるエーテル化アミノ樹脂、例えば、エーテル化尿素-ホルムアルデヒド樹脂、エーテル化メラミン-尿素-ホルムアルデヒド樹脂、エーテル化メラミン-ホルムアルデヒド樹脂、又はエーテル化メラミン-尿素-フェノール-ホルムアルデヒド樹脂であってもよい。好ましいエーテル化アミノ樹脂はエーテル化メラミン-尿素-ホルムアルデヒド及びエーテル化メラミン-ホルムアルデヒドであり、エーテル化メラミン-ホルムアルデヒドが最も好ましい。
【0009】
本明細書に使用される“エーテル化アミノ樹脂”という用語はアルコール、例えば、メタノール、エタノール又はブタノールとの反応により変性されたアミノ樹脂を表す。エーテル化度は、例えば、下記の式に従って13C NMRにより特定し得る。
【0010】
【化1】
Figure 0004439784
【0011】
エーテル化アミノ樹脂は4-95%、好ましくは10-75%、最も好ましくは30-60%のエーテル化度を有することが好適である。
【0012】
本接着剤系中の樹脂成分はエーテル化アミノ樹脂と非エーテル化アミノ樹脂の混合物を含んでもよい。好適な非エーテル化アミノ樹脂として、尿素-ホルムアルデヒド、メラミン-尿素-ホルムアルデヒド、メラミン-ホルムアルデヒド及びメラミン-尿素-フェノール-ホルムアルデヒドが挙げられる。
【0013】
この樹脂成分中のエーテル化アミノ樹脂の量は樹脂成分の固形分を基準として4重量%以上、好ましくは50.0重量%以上、最も好ましくは90.0重量%以上であることが好適である。
【0014】
本接着剤系中の樹脂成分の合計量は接着剤系の固形分を基準として10-90重量%、好ましくは40-85重量%、最も好ましくは50-80重量%であることが好適である。
【0015】
本発明のポリマーは一種以上のエチレン性不飽和モノマーから調製されたホモポリマー又はコポリマーであることが好適である。好適なエチレン性不飽和モノマーの例はビニルモノマー、例えば、ビニルエステル、例えば、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル及び、例えば、エチレンとのこれらのコモノマー;アクリル酸及びメタクリル酸のアルキルエステル、例えば、メチルアクリレート、メチルメタクリレート、エチルアクリレート、n-ブチルアクリレート等;ブタジエン-スチレン及びこれらの誘導体、例えば、カルボキシル化ブタジエン-スチレン;α,β-不飽和ジカルボン酸の置換又は未置換モノアルキルエステル及びジアルキルエステル、例えば、置換及び未置換の不飽和モノブチルエステル及びジブチルエステル、モノエチルマレエートエステル及びジエチルマレエートエステル並びに相当するフマレート、イタコネート及びシトロネート;α,β-不飽和カルボン酸、例えば、クロトン酸、アクリル酸及びメタクリル酸並びにこれらの混合物である。酢酸ビニルをベースとするポリマーが好ましい。このポリマーはモノマーの合計重量を基準として少なくとも50重量%の酢酸ビニルから調製されることが好ましい。
【0016】
本発明の好ましい実施態様によれば、前記ポリマーは後架橋基を含む。この後架橋基は一種以上のエチレン性不飽和モノマーを少なくとも一つの後架橋基を含む少なくとも一種のモノマーと共重合することによりポリマーにとり込まれる。好適な後架橋基として、N-アルキロール基、N-アルコキシメチル基、カルボキシレート基及びグリシジル基が挙げられる。
【0017】
後架橋モノマーは本明細書中でモノマーを一種以上のエチレン性不飽和コモノマーと共重合性にする第一反応性官能基及びポリマーの生成中に共重合反応に参加しないが、続いて、例えば、酸性条件下で、コポリマー及び/又はアミノ樹脂の別の反応性部位と反応させられてコポリマー及び/又はアミノ樹脂を架橋し得るコポリマーの反応性部位を与える第二官能基を有するモノマーを意味する。
【0018】
好適な後架橋モノマーとして、N-アルキロールアクリルアミド、例えば、N-メチロールアクリルアミド、N-エタノールアクリルアミド、N-プロパノールアクリルアミド、N-メチロールメタクリルアミド、N-エタノールメタクリルアミド、N-プロパノールメタクリルアミド、N-メチロールマレアミド、N-メチロールマレアミド酸、N-メチロールマレアミド酸エステル;ビニル芳香族酸のN-アルキロールアミド、例えば、N-メチロール-p-ビニルベンズアミド等;またN-(アルコキシメチル)アクリレート及びメタクリレート(そのアルキル基は1-8個の炭素原子を有する)、例えば、N-(メトキシメチル)アクリルアミド、N-(ブトキシメチル)アクリルアミド、N-(メトキシメチル)メタクリルアミド、N-(ブトキシメチル)アリルカーバメート及びN-(メトキシメチル)アリルカーバメート、及びアリルカーバメート、アクリルアミド又はメタクリルアミドとのこれらのモノマーの混合物;及びまたトリアリルシアヌレートが挙げられる。N-メチロールアクリルアミド、又はN-(ブトキシメチル)アクリルアミドが使用されることが好ましい。
【0019】
このポリマーはモノマーの合計重量を基準として0.1-10重量%、好ましくは0.2-6重量%の後架橋モノマーから調製されることが好適である。
好ましい実施態様において、前記コポリマーは酢酸ビニル及びN-メチロールアクリルアミドをベースとする。
【0020】
本接着剤系中のポリマーの量は接着剤系の固形分を基準として5-60重量%、好ましくは10-50重量%、最も好ましくは15-30重量%であることが好適である。
後架橋基を含むポリマーと後架橋基を含まないポリマーの混合物がまた本発明に従って使用されてもよい。例えば、該ポリマーは後架橋基を含まないポリ酢酸ビニルと後架橋基を含む酢酸ビニルをベースとするポリマーの両方を含んでもよい。
本発明のポリマーは水性分散液の形態で使用されることが好ましい。
【0021】
好適な硬化剤として、室温(約20℃)以下でさえも迅速な硬化速度を有する有機酸が挙げられる。好ましい有機酸として、カルボン酸、例えば、ギ酸及びマレイン酸、最も好ましくはギ酸が挙げられる。硬化剤は接着剤系の固形分を基準として好適には2-40重量%、好ましくは5-20重量%、最も好ましくは7-15重量%の量で接着剤系中に存在し得る。
【0022】
ポリビニルアルコールは4-6重量%の量でポリ酢酸ビニル(PVAc)分散液中に最初に存在するが、本発明によれば、PVAc分散液中に最初に存在するものを超えての、接着剤系へのPVAの余分の添加が完成製品の耐水性及び接着結合強さを更に改良することがわかった。使用されるポリビニルアルコールは>75%の加水分解度を有し、本接着剤系の固形分を基準として0.1-20重量%、好ましくは1-10重量%、最も好ましくは3-7重量%の量で接着剤系中に存在し得ることが好適である。こうして、PVAc分散液中に最初に存在するPVAを含む、本接着剤系中のPVAの合計量は接着剤系の固形分を基準として7-14重量%程度に高くてもよい。
【0023】
本発明の好ましい実施態様において、前記各成分b)-d)が一種の成分e)に最初に混合され、こうして硬化剤組成物を生成する。
本接着剤系はまた本接着剤系の所望の最終用途に適した充填剤又はその他の添加剤、例えば、グリコールを含んでもよい。
本接着剤系の固形分は好適には20-80重量%、好ましくは30-70重量%、最も好ましくは45-65重量%であってもよい。100重量%までの残部は水からなる。
【0024】
本明細書に使用される“接着剤系”という用語は樹脂及び硬化剤成分並びにその他の好適な添加剤の硬化性配合物を意味する。
特許請求の範囲記載の発明は改良されたプレス及び硬化時間後に、室温以下で硬化された場合でさえも耐水性及び接着結合強さを与える接着剤系を提供する。これらの接着剤系は木材をベースとする製品、好ましくはアウトドアー用の木材をベースとする製品、例えば、積層ビーム、フィンガージョイント及びI-ビームを接着するのに適している。
【0025】
本発明の硬化剤組成物は特許請求の範囲に特定されている。それは(b)一種以上のエチレン性不飽和モノマーから調製されたポリマー(該ポリマーは後架橋基を含む)、(c)カルボン酸及び(d)ポリビニルアルコールを含む。
【0026】
前記ポリマーは一種以上のエチレン性不飽和モノマーと少なくとも一つの後架橋基を含む少なくとも一種のモノマーのコポリマーである。
本発明のポリマーの製造における使用に適したエチレン性不飽和モノマー及び後架橋基を含むモノマーは本明細書に上記されている。
【0027】
硬化剤組成物中のポリマーの量は硬化剤組成物の固形分を基準として好適には3-85重量%、好ましくは25-70重量%、最も好ましくは45-65重量%である。ポリマーは水性分散液の形態で使用されることが好ましい。
カルボン酸(これはマレイン酸又はギ酸であることが好ましい)の使用は室温以下でさえも迅速硬化性硬化剤組成物を与える。
【0028】
この硬化剤組成物中の酸の好適な量は硬化剤組成物の固形分を基準として2-50重量%、好ましくは10-50重量%、最も好ましくは20-35重量%である。
>75%の加水分解度を有するポリビニルアルコールが使用されることが好ましい。それは硬化剤組成物の固形分を基準として0.1-40重量%、好ましくは4-30重量%、最も好ましくは8-15重量%の量で存在する。例えば、PVAcをベースとする水性ポリマー分散液中に最初に存在するものを超えて、余分のポリビニルアルコールの添加は特許請求の範囲記載の硬化剤組成物が使用される場合に本接着剤系の更に改良された耐水性及び接着性を与える。
【0029】
所望により、この硬化剤組成物はまたこの硬化剤組成物の所望の最終用途に適した充填剤又はその他の添加剤、例えば、グリコールを含んでもよい。
この硬化剤組成物の固形分は好適には5-80重量%、好ましくは10-60重量%、最も好ましくは30-50重量%であってもよい。100重量%までの残部は水からなる。
本明細書に使用される(本接着剤系及び硬化剤組成物の)“固形分”という用語はまた硬化剤がギ酸のような揮発性酸である場合でさえも硬化剤として使用される純粋な酸の重量を含む。
【0030】
特許請求の範囲記載の硬化剤組成物はアミノ樹脂をベースとする接着剤組成物を配合する際の使用に適しており、耐水性及び耐クリープ性接着剤系をもたらし、これは構造に強い接着結合を与える。
液体接着剤系、即ち、樹脂成分及び硬化剤成分は液体形態であることが、本発明によれば好ましいが、粉末接着剤系、即ち、粉末形態である樹脂成分及び/又は硬化剤成分がまた所望により使用されてもよい。
特許請求の範囲記載の発明の接着剤系成分の適用方法が特許請求の範囲に特定されている。
【0031】
この方法の一つの好ましい実施態様によれば、本接着剤系の各成分、a)-d)の夫々が接着すべき表面に別々に適用される。
別の好ましい実施態様によれば、成分a)が別々に適用され、各成分b)-d)が適用前に混合され、一成分e)、即ち硬化剤組成物として、接着すべき表面に適用される。
更に好ましい実施態様において、各成分a)-d)の全てが適用の瞬間に一緒に混合され、接着すべき表面に一成分として適用される。
【0032】
本発明の方法において、前記樹脂成分及び硬化剤成分があらゆる順序でストランドの形態で又は噴霧によりもしくはカーテンにより適用でき、更に好適には、前記樹脂及び硬化剤がストランドの形態で適用でき、又は硬化剤組成物が噴霧により適用でき、樹脂がストランドの形態で適用でき、いずれの場合にも硬化剤組成物が樹脂の適用後に適用されることが好ましい。それらは両方ともストランドの形態で適用されることが好ましい。
【0033】
適用すべきこれらの成分の好適な量は、とりわけ、供給速度に応じて100-500g/m2の範囲であってもよい。
前記樹脂成分及び硬化剤成分の両方のストランドの形態での適用のための本発明の方法に使用し得る好適な装置及び適用形態がWO 99/67027、WO 99/67028及びWO 99/67431に開示されており、これらが参考として本明細書に含まれる。
本発明が下記の非限定実施例により更に説明される。部及び%は、特にことわらない限り、夫々重量部及び重量%に関する。
【0034】
(実施例)
本発明の実施例において、成分a)として、46%のエーテル化度及び68-72%の固形分を有するエーテル化メラミン-ホルムアルデヒド(EMF)樹脂を使用した。比較例において、成分a)として、63-68%の固形分を有する非エーテル化メラミン-ホルムアルデヒド(MF)樹脂を使用した。2種の異なる水性分散液を使用し、一つは後架橋基を含むポリ酢酸ビニルポリマー(PVAc-X)をベースとし、一つは後架橋基を含まない通常のポリ酢酸ビニルポリマー(PVAc)をベースとした。
例1:使用した硬化剤の組成物を下記の表1に示す。使用した樹脂成分はエーテル化MFであった。
【0035】
【表1】
Figure 0004439784
例2(比較例):例1と同じ硬化剤組成物を使用し、使用した樹脂成分は非エーテル化MFであった。
【0036】
例3:使用した硬化剤の組成物を下記の表2に示す。
【0037】
【表2】
Figure 0004439784
【0038】
例4(比較例):例3と同じ硬化剤組成物を使用し、使用した樹脂成分は非エーテル化MFであった。
例5:使用した硬化剤の組成物を下記の表3に示す。使用した樹脂成分はエーテル化MFであった。
【0039】
【表3】
Figure 0004439784
【0040】
例6(比較例):例5と同じ硬化剤組成物を使用し、使用した樹脂成分は非エーテル化MFであった。
例7:使用した硬化剤の組成物を下記の表4に示す。使用した樹脂成分はエーテル化MFであった。
【0041】
【表4】
Figure 0004439784
【0042】
例8(比較例):例7と同じ硬化剤組成物を使用し、使用した樹脂成分は非エーテル化MFであった。
上記例の接着剤系の樹脂成分及び硬化剤成分を1:1の混合比でハリモミの90cm x 15.5cmの片に350g/m2の量で別々に適用した。その後、ラミネートを各片から形成し、これらを20℃の温度、8バールの圧力及び60%の相対湿度で2時間プレスした。硬化時間後の36時間後に、ラミネートをEN391B規格に従って離層について試験した。結果を下記の表5に示す。
【0043】
【表5】
Figure 0004439784
【0044】
明らかに、特許請求の範囲記載の接着剤系は従来技術の接着剤系に対して改良された接着結合を与える。

Claims (21)

  1. (a)エーテル化アミノ樹脂を含む樹脂成分、(b)一種以上のエチレン性不飽和モノマーから調製されたポリマー、(c)ギ酸又はマレイン酸である硬化剤、及び(d)ポリビニルアルコールを含むことを特徴とする接着剤系。
  2. (b)一種以上のエチレン性不飽和モノマーから調製されたポリマーであって該ポリマーは後架橋基を含み、(c)ギ酸又はマレイン酸及び(d)ポリビニルアルコールを含むことを特徴とするエーテル化アミノ型樹脂の接着系用の硬化剤組成物。
  3. 前記各成分a)−d)が接着剤系の固形分を基準として重量%で以下に示された量:
    −a)40〜85重量%、
    −b)10〜50重量%、
    −c)5〜20重量%、及び
    −d)1〜10重量%
    で存在することを特徴とする請求の範囲第1項記載の接着剤系。
  4. 前記樹脂成分中のエーテル化アミノ樹脂の量が50重量%以上であることを特徴とする請求の範囲第1項又は第3項記載の接着剤系。
  5. 前記エーテル化アミノ樹脂が10〜75%のエーテル化度を有することを特徴とする請求の範囲第1項又は第3項〜第4項のいずれか記載の接着剤系。
  6. 前記エーテル化アミノ樹脂がエーテル化メラミン−ホルムアルデヒド樹脂又はエーテル化メラミン−尿素−ホルムアルデヒド樹脂であることを特徴とする請求の範囲第1項又は第3項記載の接着剤系。
  7. 前記ポリマーがビニルエステル、アクリル酸及びメタクリル酸のアルキルエステル、α,β−不飽和ジカルボン酸のモノアルキルエステル及びジアルキルエステル、α,β−不飽和カルボン酸、スチレン−ブタジエン及びこれらの誘導体、並びにこれらの混合物からなる群から選ばれた一種以上のモノマーから調製されたホモポリマー又はコポリマーであることを特徴とする請求の範囲第1項もしくは第3項〜第6項のいずれか記載の接着剤系。
  8. 前記ポリマーが酢酸ビニルをベースとするホモポリマー又はコポリマーであることを特徴とする請求の範囲第1項もしくは第3項〜第7項のいずれか記載の接着剤系。
  9. 前記ポリマーが後架橋基を含むことを特徴とする請求の範囲第1項又は第3項〜第8項のいずれか記載の接着剤系。
  10. 前記後架橋基が一種以上のエチレン性不飽和モノマーを少なくとも一つの後架橋基を含む少なくとも一種のモノマーと共重合することによりポリマーにとり込まれることを特徴とする請求の範囲第9項記載の接着剤系。
  11. 前記ポリマーが酢酸ビニルとN−メチロール−アクリルアミドのコポリマーであることを特徴とする請求の範囲第1項もしくは第3項〜第10項のいずれか記載の接着剤系。
  12. 前記各成分が硬化剤組成物の固形分を基準として重量%で以下に示される量:
    −b)25〜70重量%
    −c)10〜50重量%
    −d)4〜30重量%
    で存在することを特徴とする請求の範囲第2項記載の硬化剤組成物。
  13. 木材をベースとする製品を接着するための請求の範囲第1項又は第3項〜第11項のいずれか記載の接着剤系の使用。
  14. アミノ樹脂をベースとする接着剤系を配合するための請求の範囲第2項記載の硬化剤組成物の使用。
  15. 前記各成分a)−d)の夫々が接着すべき表面に別々に適用されることを特徴とする請求の範囲第1項もしくは第3項〜第11項のいずれか一項記載の接着剤系の適用方法。
  16. 前記成分a)が別々に適用され、前記各成分b)−d)が適用前に混合され、接着すべき表面に一成分e)として適用されることを特徴とする請求の範囲第1項もしくは第3項〜第11項のいずれか一項記載の接着剤系の適用方法。
  17. 前記各成分a)−d)の全てが適用の瞬間に一緒に混合され、接着すべき表面に一成分として適用されることを特徴とする請求の範囲第1項もしくは第3項〜第11項のいずれか一項記載の接着剤系の適用方法。
  18. 前記ポリマーがビニルエステル、アクリル酸及びメタクリル酸のアルキルエステル、α,β−不飽和ジカルボン酸のモノアルキルエステル及びジアルキルエステル、α,β−不飽和カルボン酸、スチレン−ブタジエン及びこれらの誘導体、並びにこれらの混合物からなる群から選ばれた一種以上のモノマーから調製されたホモポリマー又はコポリマーであることを特徴とする請求の範囲第2項記載の硬化剤組成物。
  19. 前記ポリマーが酢酸ビニルをベースとするホモポリマー又はコポリマーであることを特徴とする請求の範囲第2項もしくは第18項記載の硬化剤組成物。
  20. 前記後架橋基が一種以上のエチレン性不飽和モノマーを少なくとも一つの後架橋基を含む少なくとも一種のモノマーと共重合することによりポリマーにとり込まれることを特徴とする請求の範囲第2項もしくは第18項〜第19項のいずれか記載の硬化剤組成物。
  21. 前記ポリマーが酢酸ビニルとN−メチロール−アクリルアミドのコポリマーであることを特徴とする請求の範囲第2項、第18項〜第19項もしくは第20項のいずれか記載の硬化剤組成物。
JP2001569284A 2000-03-20 2001-03-16 エーテル化アミノ樹脂を含む接着剤系 Expired - Lifetime JP4439784B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19055300P 2000-03-20 2000-03-20
EP00850048.0 2000-03-20
US60/190,553 2000-03-20
EP00850048A EP1136537A1 (en) 2000-03-20 2000-03-20 Adhesive system
PCT/SE2001/000547 WO2001070898A1 (en) 2000-03-20 2001-03-16 Adhesive system comprising etherified amino resins

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003528203A JP2003528203A (ja) 2003-09-24
JP4439784B2 true JP4439784B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=8175648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001569284A Expired - Lifetime JP4439784B2 (ja) 2000-03-20 2001-03-16 エーテル化アミノ樹脂を含む接着剤系

Country Status (20)

Country Link
US (2) US6653392B2 (ja)
EP (2) EP1136537A1 (ja)
JP (1) JP4439784B2 (ja)
CN (1) CN1283740C (ja)
AT (2) ATE328979T2 (ja)
AU (2) AU4293801A (ja)
BR (1) BR0109305B1 (ja)
CA (1) CA2403362C (ja)
CZ (1) CZ304411B6 (ja)
DE (3) DE20122619U1 (ja)
DK (1) DK1268700T4 (ja)
EE (1) EE05113B1 (ja)
ES (1) ES2266175T5 (ja)
FI (1) FI7319U1 (ja)
NO (1) NO344000B1 (ja)
NZ (1) NZ521208A (ja)
PL (1) PL210064B1 (ja)
SI (1) SI1268700T2 (ja)
SK (1) SK287735B6 (ja)
WO (1) WO2001070898A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO324322B1 (no) 2001-02-26 2007-09-24 Dynea Oy Anvendelse av herder samt fremgangsmate ved liming
DE10301901A1 (de) * 2003-01-17 2004-07-29 Basf Ag Verwendung von Melaminharzfolien und/oder -filmen zur Beschichtung von dreidimensional strukturierten Oberflächen und/oder Formkörpern
US20040186218A1 (en) * 2003-03-18 2004-09-23 Borden Chemical, Inc. Novel tunable hybrid adhesive system for wood bonding applications
DE10335673B4 (de) 2003-08-04 2007-01-18 Celanese Emulsions Gmbh Wässrige Dispersionsklebstoffe, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
DE502004007692D1 (de) * 2003-09-26 2008-09-04 Basf Se Bindemittelsystem enthaltend aminoplastharze, copolymere aus n-funktionalisierten ethylenisch ungesättigten monomeren und gegebenenfalls vinylalkohol und säure
DE102004015736A1 (de) * 2004-03-29 2005-10-27 Basf Ag Verfahren zum Auftragen eines flüssigen Mehrkomponenten -Leimsystems
DE102004038785A1 (de) * 2004-08-09 2006-02-23 Basf Ag Bindemittelsystem enthaltend Aminoplastharze, mindestens ein Acetal aus teilweise oder vollständig verseiftem Polyvinylester und Aldehyd und Säure
CN101688102B (zh) * 2007-07-05 2013-12-11 阿克佐诺贝尔国际涂料股份有限公司 硬化剂组合物、粘合剂体系和胶合方法
CN101270270B (zh) * 2008-04-28 2012-05-02 江苏德华兔宝宝装饰新材有限公司 一种改性环保型脲醛树脂胶
GB2462619A (en) * 2008-08-13 2010-02-17 Dynea Austria Gmbh Two-component adhesive system
EP2569132B1 (en) 2010-05-12 2014-10-22 Akzo Nobel Coatings International B.V. Method of manufacturing a composite product
RU2566776C2 (ru) 2010-05-12 2015-10-27 Акцо Нобель Коатингс Интернэшнл Б.В. Способ изготовления композиционного изделия
RU2457230C1 (ru) * 2011-03-09 2012-07-27 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Воронежская государственная лесотехническая академия" Способ склеивания древесных материалов
RU2459849C1 (ru) * 2011-03-11 2012-08-27 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Воронежская государственная лесотехническая академия" Способ склеивания древесных материалов
UA111618C2 (uk) 2011-07-15 2016-05-25 Акцо Нобель Коатінгс Інтернешнл Б.В. Адгезивна система
EP2872583B1 (en) 2012-07-13 2016-05-04 Akzo Nobel Coatings International B.V. Adhesive system
EP2848638B1 (en) * 2013-09-11 2020-04-08 Henkel AG & Co. KGaA Adhesive system for lignocellulosic substrates having high levels of extractives
CN108441147A (zh) * 2018-03-15 2018-08-24 韩德辉 一种低噪音胶水及其制备方法
CN110776863B (zh) * 2019-10-31 2021-08-10 湖南高瑞电源材料有限公司 一种改性锂电池陶瓷隔膜专用粘合剂及其制备方法和应用

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3311581A (en) 1964-06-22 1967-03-28 Andrew E Pink Adhesive composition comprising a polymer of a carboxylic acid ester, polyvinyl alcohol, and an aminoplast
US3301809A (en) 1965-04-23 1967-01-31 Nat Starch Chem Corp Nu-methylol acrylamide-vinyl acetate copolymer emulsions containing polyvinyl alcohol
DE2158604A1 (de) * 1971-11-26 1973-05-30 Uva Verwaltungsanstalt Einkomponenten-polyvinylacetat-leim oder -beschichtungsmittel
US3989767A (en) * 1974-03-05 1976-11-02 Dainippon Ink & Chemicals, Incorporated Powder coating resin compositions of glycidyl copolymers having an internal flowing agent
JPS57174369A (en) 1981-04-21 1982-10-27 Nippon Kasei Kk Adhesive composition
JPS58120661A (ja) * 1982-01-13 1983-07-18 Sumitomo Chem Co Ltd 剥離材料用樹脂組成物
US4940481A (en) * 1982-03-04 1990-07-10 Ciba-Geigy Corporation Microbicidal and growth regulating compositions
US4521561A (en) 1984-02-29 1985-06-04 Air Products And Chemicals, Inc. Vinyl acetate/ethylene copolymer emulsions exhibiting both partially- and fully-hydrolyzed polyvinyl alcohol compatibility
DE3430248A1 (de) * 1984-08-17 1986-02-27 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von lagerstabilen, waessrigen melamin-formaldehydharz-loesungen
JPS61218671A (ja) 1985-03-25 1986-09-29 Nippon Carbide Ind Co Ltd 木材接着用粉末組成物
JPS61223077A (ja) 1985-03-29 1986-10-03 Nippon Carbide Ind Co Ltd 木材接着用粉末状組成物
US4756714A (en) * 1985-06-28 1988-07-12 Springs Industries, Inc. Method of durably sizing textile yarns, durable sizing composition, and durably sized yarns and fabrics produced therefrom
US5190997A (en) * 1985-07-10 1993-03-02 Sequa Chemicals, Inc. Adhesive composition
DE3705255C2 (de) * 1987-02-19 1995-06-22 Basf Lacke & Farben Wäßrige Zweikomponentenlacke zur einschichtigen Beschichtung von hochresistenten Finish-Folien und Endloskanten
DE3837965A1 (de) * 1988-11-09 1990-05-17 Basf Ag Hitzehaertbare, waessrige kunstharz-mischungen zur beschichtung von holzwerkstoffen
US5087690A (en) * 1989-01-24 1992-02-11 Monsanto Hybrid amino resin compositions
US5391608A (en) * 1989-04-26 1995-02-21 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Woodworking adhesives based on multistage emulsion polymer
US5055518A (en) * 1989-08-03 1991-10-08 Monsanto Company Ethylenically unsaturated carbamates and coating compositions
DE3936855A1 (de) 1989-11-06 1991-05-08 Basf Ag Waessrige haertermischung zur haertung von aminoplast-harzen
JP3076582B2 (ja) * 1990-02-16 2000-08-14 三井化学株式会社 接着剤組成物
JPH0813901B2 (ja) 1990-02-19 1996-02-14 株式会社ホーネンコーポレーション 均一な粒子径を有する中空状のメラミン樹脂架橋粒子の製造法および架橋粒子
IT1244634B (it) * 1991-02-08 1994-08-08 Nat Starch & Chemical S P A Composizione indurente per colle urea-formaldeide, procedimento per lasua produzione e kit che la comprende.
US5182328A (en) 1992-03-04 1993-01-26 Air Products And Chemicals, Inc. RF curable Type I wood adhesive composition comprising vinyl acetate/NMA copolymer emulsions containing tetramethylol glycoluril
EP0596318B1 (en) * 1992-11-04 1998-09-16 National Starch and Chemical Investment Holding Corporation Emulsion binders containing low residual formaldehyde and having improved tensile strength
US5629377A (en) * 1993-03-10 1997-05-13 The Dow Chemical Company Water absorbent resin particles of crosslinked carboxyl containing polymers and method of preparation
US5434216A (en) 1993-05-07 1995-07-18 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Woodworking latex adhesives with improved water, heat and creep resistance
DE4420484C2 (de) 1994-06-11 1999-02-04 Clariant Gmbh Wäßriger Dispersionsklebstoff auf Polyvinylester-Basis, Verfahren zur Herstellung sowie dessen Verwendung
DK41998A (da) * 1998-03-25 1999-09-26 Heimann F & Co As Hærder til anvendelse i urinstof/formaldehyd- og urinstof/melamin/formaldehyd-baserede klæbemidler, klæbemiddelsammensætnin
CA2336182C (en) 1998-06-22 2007-01-02 Akzo Nobel N.V. Method for application of an expandable gluing system
JP2000119622A (ja) 1998-10-20 2000-04-25 Clariant Polymer Kk 接着剤組成物
SG98433A1 (en) * 1999-12-21 2003-09-19 Ciba Sc Holding Ag Iodonium salts as latent acid donors

Also Published As

Publication number Publication date
EP1268700B1 (en) 2006-06-07
AU2001242938B2 (en) 2004-10-28
FI7319U1 (fi) 2006-11-30
EE200200536A (et) 2004-04-15
PL357806A1 (en) 2004-07-26
US6653392B2 (en) 2003-11-25
BR0109305B1 (pt) 2010-11-30
US20010031825A1 (en) 2001-10-18
CA2403362A1 (en) 2001-09-27
AU4293801A (en) 2001-10-03
NO20024443D0 (no) 2002-09-17
SI1268700T1 (sl) 2007-04-30
PL210064B1 (pl) 2011-11-30
ATE328979T2 (de) 2006-06-15
EP1136537A1 (en) 2001-09-26
FIU20060242U0 (fi) 2006-06-07
SK287735B6 (sk) 2011-08-04
SK13412002A3 (sk) 2003-09-11
ES2266175T3 (es) 2007-03-01
WO2001070898A1 (en) 2001-09-27
EP1268700A1 (en) 2003-01-02
DK1268700T4 (en) 2017-08-14
CA2403362C (en) 2006-10-24
DE60120376T3 (de) 2017-09-21
AT9585U1 (de) 2007-12-15
NO20024443L (no) 2002-11-15
DE60120376T2 (de) 2006-12-07
USRE40730E1 (en) 2009-06-09
ES2266175T5 (es) 2017-09-25
EE05113B1 (et) 2008-12-15
BR0109305A (pt) 2002-12-17
JP2003528203A (ja) 2003-09-24
CN1283740C (zh) 2006-11-08
DK1268700T3 (da) 2006-10-02
SI1268700T2 (sl) 2017-08-31
CN1419593A (zh) 2003-05-21
DE01915994T1 (de) 2005-06-23
DE60120376D1 (de) 2006-07-20
NZ521208A (en) 2003-05-30
AU2001242938C1 (en) 2005-10-13
EP1268700B2 (en) 2017-05-03
NO344000B1 (no) 2019-08-12
DE20122619U1 (de) 2006-09-28
CZ304411B6 (cs) 2014-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE40730E1 (en) Adhesive system
AU2001242938A1 (en) Adhesive system comprising etherified amino resins
JP5225990B2 (ja) 接着剤系及び木をベースとする製品を製造する方法
AU2008271304B2 (en) Hardener composition, adhesive system and method of gluing
US3433701A (en) Water resistant polyvinyl acetate adhesive compositions
EP2731976B1 (en) Adhesive system
WO2014008947A1 (en) Adhesive system
US20070240822A1 (en) Binder System Containing Aminoplast Resins, at Least One Acetal of Partially or Fully Saponified Polyvinylester and Aldehyde and Acid

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061025

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070105

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070502

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080927

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081031

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081106

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090821

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100106

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4439784

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term