JPH0327827Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0327827Y2 JPH0327827Y2 JP1984061399U JP6139984U JPH0327827Y2 JP H0327827 Y2 JPH0327827 Y2 JP H0327827Y2 JP 1984061399 U JP1984061399 U JP 1984061399U JP 6139984 U JP6139984 U JP 6139984U JP H0327827 Y2 JPH0327827 Y2 JP H0327827Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- filter
- conversion element
- written
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- 238000012850 discrimination method Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000001915 proofreading effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 1
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Drawing Aids And Blackboards (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は、会議、説明会、打合せ等(以下、会
議等という。)に利用するための、黒板に文字や
記号からなる文章や図形(以下、文章等という。)
で書いた会議等の決められた事項や内容等の情報
を印刷することのできる電子黒板装置に関する。
議等という。)に利用するための、黒板に文字や
記号からなる文章や図形(以下、文章等という。)
で書いた会議等の決められた事項や内容等の情報
を印刷することのできる電子黒板装置に関する。
(従来技術)
従来の会議等では、黒板に文章等で書いた会議
等の決められた事項や内容等の情報を、出席者の
全員または一部あるいは特定の書記係が転記し、
特定の出席者または書記係が転記して作成した議
事録をコピーして出席者に配布していた。このた
め、次のような欠点があった。
等の決められた事項や内容等の情報を、出席者の
全員または一部あるいは特定の書記係が転記し、
特定の出席者または書記係が転記して作成した議
事録をコピーして出席者に配布していた。このた
め、次のような欠点があった。
(1) 全員または一部の転記者が会議等の内容その
ものに集中できない。
ものに集中できない。
(2) 転記者の転記する速度に合わせて会議等を進
行するため、会議等の時間が掛る。
行するため、会議等の時間が掛る。
(3) 転記者の転記、従って議事録に誤記が発生し
易く、情報の伝達が不正確かつ不充分になり易
い。
易く、情報の伝達が不正確かつ不充分になり易
い。
(4) 転記者の文章校正があり、議事録をすぐコピ
ーできない。
ーできない。
(考案の目的)
本考案は、このような従来の欠点を解消するも
ので、黒板に書かれた文章等の情報を、転記する
ことなく、その場で即座に印刷でき、必要であれ
ばその情報を記憶していつでも印刷でき、特に黒
板面に複数色(例えば青、赤、黒の3色)の水性
ペンで書けて複数色(例えば、赤と黒)で印刷可
能とし議事の内容を充実させることを目的とす
る。
ので、黒板に書かれた文章等の情報を、転記する
ことなく、その場で即座に印刷でき、必要であれ
ばその情報を記憶していつでも印刷でき、特に黒
板面に複数色(例えば青、赤、黒の3色)の水性
ペンで書けて複数色(例えば、赤と黒)で印刷可
能とし議事の内容を充実させることを目的とす
る。
(考案の構成)
そこで、本考案の電子黒板装置の特徴は、筆記
可能な素材と、該素材を照明する光源と、前記素
材に筆記された文字、記号、図形等の情報の像を
光から電気信号に変換する単一の変換素子と、該
電気信号を定められた方式に従って組み立てる回
路と、該組み立てられた電気信号を記録媒体に記
録させる装置と、該記録媒体を供給する装置とを
有し、前記変換素子の前に設けられる、扇状に複
数色の複数のフイルタからなる回動可能な円形フ
イルタとを含んで構成され、該円形フイルタを回
転させ前記素材に筆記された前記情報を各フイル
タを介して複数回読み取りを行ない、前記変換素
子の出力信号を論理演算して前記情報の色を判別
し、複数層感熱紙を用いて複数色の印刷を可能に
することにある。
可能な素材と、該素材を照明する光源と、前記素
材に筆記された文字、記号、図形等の情報の像を
光から電気信号に変換する単一の変換素子と、該
電気信号を定められた方式に従って組み立てる回
路と、該組み立てられた電気信号を記録媒体に記
録させる装置と、該記録媒体を供給する装置とを
有し、前記変換素子の前に設けられる、扇状に複
数色の複数のフイルタからなる回動可能な円形フ
イルタとを含んで構成され、該円形フイルタを回
転させ前記素材に筆記された前記情報を各フイル
タを介して複数回読み取りを行ない、前記変換素
子の出力信号を論理演算して前記情報の色を判別
し、複数層感熱紙を用いて複数色の印刷を可能に
することにある。
(実施例)
先ず、第1図は本考案の一実施例を示す全体斜
視図である。1は筐体、2は黒板面のシート、3
はフエルトペン等を置く凹状の受け皿、4は本装
置の操作部、5は印刷紙の受、6は装置の足、7
はキヤスターである。
視図である。1は筐体、2は黒板面のシート、3
はフエルトペン等を置く凹状の受け皿、4は本装
置の操作部、5は印刷紙の受、6は装置の足、7
はキヤスターである。
第2図は上記一実施例の機能ブロツク図であ
る。同図において、2は黒板面のシート、4は操
作部、8はシート送り出しドラム、9はシート巻
取りドラム、10はシート送り出しドラム8を駆
動するモータ、11はシート巻取りドラム9を駆
動するモータ、12は光源(蛍光灯)、13は光
線進路、14はミラー、15はレンズ、16は受
光素子(イメージセンサ)、17は受光素子周辺
回路、18は制御回路、21はイメージメモリ回
路、22はモータ駆動回路、23は印刷制御回
路、24は記録紙、25は記録紙送りモータ、2
6はプラテンローラ、27はサーマルヘツド、2
8はローラ、29は電源、30はフイルタであ
る。
る。同図において、2は黒板面のシート、4は操
作部、8はシート送り出しドラム、9はシート巻
取りドラム、10はシート送り出しドラム8を駆
動するモータ、11はシート巻取りドラム9を駆
動するモータ、12は光源(蛍光灯)、13は光
線進路、14はミラー、15はレンズ、16は受
光素子(イメージセンサ)、17は受光素子周辺
回路、18は制御回路、21はイメージメモリ回
路、22はモータ駆動回路、23は印刷制御回
路、24は記録紙、25は記録紙送りモータ、2
6はプラテンローラ、27はサーマルヘツド、2
8はローラ、29は電源、30はフイルタであ
る。
次に、動作について説明する。
会議等において、黒板面のシート2に決められ
た事項や内容等の情報を書き終えると、操作部4
からの信号により、シート送り出しシドラム8を
駆動するモータ10とシート巻取りドラム9を駆
動するモータ11と記録紙送りモータ25が同時
に回転し、シート2はシート送り出しドラム8か
ら送り出されてシート巻取りドラム9に巻き取ら
れる。シート2上に書かれた情報は、シート巻取
りドラム9に巻き取られる直前に光源12により
照明され、その情報の像の光は光線進路13を経
て、ミラー14によりその方向を変えられ、レン
ズ15を通りフイルタ30を更に通して受光素子
16に投影される。
た事項や内容等の情報を書き終えると、操作部4
からの信号により、シート送り出しシドラム8を
駆動するモータ10とシート巻取りドラム9を駆
動するモータ11と記録紙送りモータ25が同時
に回転し、シート2はシート送り出しドラム8か
ら送り出されてシート巻取りドラム9に巻き取ら
れる。シート2上に書かれた情報は、シート巻取
りドラム9に巻き取られる直前に光源12により
照明され、その情報の像の光は光線進路13を経
て、ミラー14によりその方向を変えられ、レン
ズ15を通りフイルタ30を更に通して受光素子
16に投影される。
受光素子16に投影された画面は、縦方向とし
ては1本のラインとして電気信号に変換され、横
方向としてはシート2の送り速度に同期した横方
向の電気信号として画面が構成され、制御回路1
8と印刷制御回路23を通して、サーマルへツド
27に出力される。記録紙24にはシート2上の
情報が縮小されて印刷される。
ては1本のラインとして電気信号に変換され、横
方向としてはシート2の送り速度に同期した横方
向の電気信号として画面が構成され、制御回路1
8と印刷制御回路23を通して、サーマルへツド
27に出力される。記録紙24にはシート2上の
情報が縮小されて印刷される。
同一内容の印刷コピーを2枚以上必要の時は、
画像信号をイメージメモリ回路21に著積してお
き、この信号を利用して印刷コピーを取る。以上
が本装置の基本機能である。
画像信号をイメージメモリ回路21に著積してお
き、この信号を利用して印刷コピーを取る。以上
が本装置の基本機能である。
更に、本電子黒板装置はレンズ15の後にフイ
ルタ30を設けている。このフイルタ30は第3
図aに示すように円形のフイルタで、扇状に赤と
青フイルタが交互に入つている。そして、フイル
タ30は読み取り周期と同期して回転している。
画面の1ラインを読み取る時は、赤フイルタと青
フイルタを通した画像の読み取りを2回行う。こ
こで、2色の判別法は、2回の読み取りを行う理
論に則ると、第3図bのようになる。したがっ
て、入力画像の白、黒、赤の区別がつき、サーマ
ルへツド27により印刷される。ここで、印刷さ
れる記録紙24には、第3図cに示すような構造
の2層感熱紙が用いられる。この2層感熱紙はサ
ーマルへツド27に印加される熱量によって白色
から黒色、赤色へと解けていく性質がある。した
がって、判別法で白信号の時はサーマルへツド2
7に電圧を加えず、黒信号の時はサーマルへツド
27にt1秒間所定の電圧を加え、赤信号の時はサ
ーマルへツド27にt2秒間(t1<t2)所定の電圧
を加えることにより、白、黒、赤の印刷ができ
る。サーマルへツド27に所定の電圧を加える時
間(O,t1,t2)を印刷制御回路23により決定
する。
ルタ30を設けている。このフイルタ30は第3
図aに示すように円形のフイルタで、扇状に赤と
青フイルタが交互に入つている。そして、フイル
タ30は読み取り周期と同期して回転している。
画面の1ラインを読み取る時は、赤フイルタと青
フイルタを通した画像の読み取りを2回行う。こ
こで、2色の判別法は、2回の読み取りを行う理
論に則ると、第3図bのようになる。したがっ
て、入力画像の白、黒、赤の区別がつき、サーマ
ルへツド27により印刷される。ここで、印刷さ
れる記録紙24には、第3図cに示すような構造
の2層感熱紙が用いられる。この2層感熱紙はサ
ーマルへツド27に印加される熱量によって白色
から黒色、赤色へと解けていく性質がある。した
がって、判別法で白信号の時はサーマルへツド2
7に電圧を加えず、黒信号の時はサーマルへツド
27にt1秒間所定の電圧を加え、赤信号の時はサ
ーマルへツド27にt2秒間(t1<t2)所定の電圧
を加えることにより、白、黒、赤の印刷ができ
る。サーマルへツド27に所定の電圧を加える時
間(O,t1,t2)を印刷制御回路23により決定
する。
以上のように、画像を赤と青のフイルタに通し
て、読み取りを2回行い、各々の出力信号を論理
的に判別して黒板面上の情報の色を解読し、2層
感熱紙を用いてサーマルへツドの印加時間の制御
により2色印刷を可能にした電子黒板装置であ
る。以上、本実施例は2色印刷について説明した
が、これに限定されるものでなく、本考案は複数
色の印刷を可能にすることは言うまでもない。
て、読み取りを2回行い、各々の出力信号を論理
的に判別して黒板面上の情報の色を解読し、2層
感熱紙を用いてサーマルへツドの印加時間の制御
により2色印刷を可能にした電子黒板装置であ
る。以上、本実施例は2色印刷について説明した
が、これに限定されるものでなく、本考案は複数
色の印刷を可能にすることは言うまでもない。
(考案の効果)
以上、説明したように、本考案によれば、次の
ような効果を得ることができる。
ような効果を得ることができる。
(1) シートをドラムに巻き取る構造であるため、
画面枚数が多い。
画面枚数が多い。
(2) 印刷装置が装備されているため、シートに情
報を書き終った直後または必要な時に即時議事
録を印刷できる。
報を書き終った直後または必要な時に即時議事
録を印刷できる。
(3) シートに書かれた文章や図形の訂正や追記が
できる。
できる。
(4) 印刷が完了した文章や図形を容易に消すこと
ができので、何回も繰り返し使用できる。
ができので、何回も繰り返し使用できる。
(5) 複数色(例えば、青、赤、黒、の3色)の水
性ペンで書いた文章や図形は複数色(例えば、
赤と黒)で印刷される。
性ペンで書いた文章や図形は複数色(例えば、
赤と黒)で印刷される。
(6) 会議等において黒板からの転記が不要であ
り、出席者全員が会議等に集中でき、その進行
も速くできる。
り、出席者全員が会議等に集中でき、その進行
も速くできる。
(7) 黒板からの転記が不要のため、誤記による情
報の伝達の不正確さや不充分さが防止できる。
報の伝達の不正確さや不充分さが防止できる。
(8) 複数色(例えば、青、赤、黒)のペンが使用
でき、複数色(例えば、赤と黒)で印刷される
ため文章や図形にアクセントをつけることがで
きる。
でき、複数色(例えば、赤と黒)で印刷される
ため文章や図形にアクセントをつけることがで
きる。
(9) 円形のフイルタを用いたことにより変換素子
に対する焦点合せが容易であって製造工程上好
ましく、かつ回転動作により振動やガタがな
い。
に対する焦点合せが容易であって製造工程上好
ましく、かつ回転動作により振動やガタがな
い。
第1図は本考案の一実施例を示す全体斜視図
で、第2図は第1図の装置の機能ブロツク図、第
3図aはフイルタの形状を示す図、第3図bは2
色の判別法を示す図、第3図cは2層感熱紙の印
刷前後の構造を示す図である。 1…筐体、2…シート、3…受け皿、4…操作
部、5…印刷紙、6…足、7…キヤスター、8…
シート送り出しドラム、9…シート巻取りドラ
ム、10,11,25…モータ、12…光源、1
3…光線進路、14…ミラー、15…レンズ、1
6…受光素子、17…受光素子周辺回路、18…
制御回路、21…イメージメモリ回路、22…モ
ータ駆動回路、23…印刷制御回路、24…記録
紙、26…プラテンローラ、27…サーマルへツ
ド、28…ローラ、29…電源、30…フイル
タ。
で、第2図は第1図の装置の機能ブロツク図、第
3図aはフイルタの形状を示す図、第3図bは2
色の判別法を示す図、第3図cは2層感熱紙の印
刷前後の構造を示す図である。 1…筐体、2…シート、3…受け皿、4…操作
部、5…印刷紙、6…足、7…キヤスター、8…
シート送り出しドラム、9…シート巻取りドラ
ム、10,11,25…モータ、12…光源、1
3…光線進路、14…ミラー、15…レンズ、1
6…受光素子、17…受光素子周辺回路、18…
制御回路、21…イメージメモリ回路、22…モ
ータ駆動回路、23…印刷制御回路、24…記録
紙、26…プラテンローラ、27…サーマルへツ
ド、28…ローラ、29…電源、30…フイル
タ。
Claims (1)
- 筆記可能な素材と、該素材を照明する光源と前
記素材に筆記された文字、記号、図形等の情報の
像を光から電気信号に変換する単一の変換素子
と、該電気信号を定められた方式に従って組み立
てる回路と、該組み立てられた電気信号を記録媒
体に記録させる装置と、該記録媒体を供給する装
置とを有し、前記変換素子の前に設けられる、扇
状に複数色の複数のフイルタからなる回動可能な
円形フイルタとを含んで構成され、該円形フイル
タを回転させ前記素材に筆記された前記情報を各
フイルタ介して複数回読み取りを行ない、前記変
換素子の出力信号を論理演算して前記情報の色を
判別し、複数層感熱紙を用いて複数色の印刷を可
能にすることを特徴とする電子黒板装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6139984U JPS60173392U (ja) | 1984-04-27 | 1984-04-27 | 電子黒板装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6139984U JPS60173392U (ja) | 1984-04-27 | 1984-04-27 | 電子黒板装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60173392U JPS60173392U (ja) | 1985-11-16 |
JPH0327827Y2 true JPH0327827Y2 (ja) | 1991-06-17 |
Family
ID=30589644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6139984U Granted JPS60173392U (ja) | 1984-04-27 | 1984-04-27 | 電子黒板装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60173392U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62150193U (ja) * | 1986-03-18 | 1987-09-22 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5036019A (ja) * | 1973-08-02 | 1975-04-04 | ||
JPS59266A (ja) * | 1982-06-26 | 1984-01-05 | Fujitsu Ltd | 電子黒板装置の色情報入力方式 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0232470Y2 (ja) * | 1981-05-02 | 1990-09-03 |
-
1984
- 1984-04-27 JP JP6139984U patent/JPS60173392U/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5036019A (ja) * | 1973-08-02 | 1975-04-04 | ||
JPS59266A (ja) * | 1982-06-26 | 1984-01-05 | Fujitsu Ltd | 電子黒板装置の色情報入力方式 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60173392U (ja) | 1985-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4727431A (en) | Electronic print board | |
JPS59171695A (ja) | 電子黒板装置 | |
JPH0327827Y2 (ja) | ||
US4884146A (en) | Image display system | |
JPH0347911Y2 (ja) | ||
JPS6347112Y2 (ja) | ||
JPH0235510Y2 (ja) | ||
JPS611163A (ja) | 複写機を兼ねる電子黒板装置 | |
JPH0327828Y2 (ja) | ||
JPH0632095A (ja) | 電子黒板システム | |
JPS6157396A (ja) | 電子黒板用筆記媒体 | |
JPS59171696A (ja) | 電子黒板装置 | |
JPH0351193Y2 (ja) | ||
JPH01226273A (ja) | 電子黒板装置 | |
JPS61230996A (ja) | 出力領域制御機能付電子黒板装置 | |
JPS61131175A (ja) | 画像情報記録装置 | |
JPH0694238B2 (ja) | 電子黒板装置 | |
JPS63149199A (ja) | 電子黒板装置 | |
JPH039896A (ja) | 白板 | |
JPS6069730A (ja) | 電子黒板 | |
JPH0434069Y2 (ja) | ||
JPS5848705Y2 (ja) | 光学的文字発生器 | |
JPH01173020A (ja) | 複写機能付ohp装置 | |
JPS61233597A (ja) | 電子黒板装置 | |
JPS5976271A (ja) | 記録装置 |