JPH03274154A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH03274154A
JPH03274154A JP7420690A JP7420690A JPH03274154A JP H03274154 A JPH03274154 A JP H03274154A JP 7420690 A JP7420690 A JP 7420690A JP 7420690 A JP7420690 A JP 7420690A JP H03274154 A JPH03274154 A JP H03274154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
sec
ink
gas
ink droplets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7420690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2756341B2 (ja
Inventor
Isao Ebisawa
功 海老沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7420690A priority Critical patent/JP2756341B2/ja
Publication of JPH03274154A publication Critical patent/JPH03274154A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2756341B2 publication Critical patent/JP2756341B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、送風手段を備えたインクジェット記録装置に
係わり、特には記録領域へ積極的に送風する手段を備え
、飛翔インク滴によって記録媒体表面へ画像を形成する
インクジェット記録装置に関する。
本発明インクジェット記録装置は、単独又は複写機、フ
ァクシミリ、ワードプロセッサー等の機器に組み込まれ
たり接続されたりするインク記録装置及びこれら全体の
記録装置を含むものである。
〔従来技術〕
従来の送風手段は、インクジェット記録ヘッドを備えた
キャリッジの周囲に配置し、記録ヘッドと共に移動する
ものがある。例えば、米国特許4.369,450号明
細書では、インク吐出域においてインク吐出方向と同様
の方向に風を送ると共にインミストをキャリッジ側へ吸
引する構成が知られている。逆に、米国特許4,361
゜845号明細書ではインク吐出域の上方に位置する2
つの吸引口によって吸引する構成が開示されている。
一方、これらの米国特許より先行して米国特許第3,8
54,399号明細書には、紙面の印字域へ風を当てる
ものや、吸引するものが夫々側の実施例として記載され
ており、コンテイニアス方式のインクジェット記録ヘッ
ドに対して固定された送風手段が開示されている。
これらは、いずれインクミストを除去する目的で構成さ
れているが、記録用のインク滴自体への影響を詳細に検
討したものではない。
一方、特開昭62−218134号公報−一一一一一一
一一一では、インクミストを記録域の両側から吸引して
効率よく回収する構成が示されているが、これも、記録
域全域に対しての考慮がなされていない。このインクミ
ストの発生は、オンデマンド型の熱エネルギーによる気
泡形成を用いたインクジェット記録では、インク滴速度
が速くできるが衝突によるミストの発生も多い。
〔本発明の背景〕
本発明は、従来ては考慮されていない記録液滴の着弾精
度とインクミストや結露といった問題解決用の送風手段
との関係を検討しで、記録を良好に行えつつ、効率よい
インクミスト回収や結露防止を達成できるものである。
本発明者の研究は、インクジェット記録ヘッドからの記
録用インク滴を乱すことなく、記録域全体のインクミス
トを記録ヘッド近傍から確実に除去して結露も防止する
ために、記録ヘッドに付着するインクミストと、記録用
インク滴の主たる液滴との関係に着目しつつなされた。
その結果、インクミスト自体は、記録用インク滴の最終
域から分離した微小滴や、紙等の記録媒体に記録用イン
ク滴が衝突した後のはね返りによって生じる微小滴であ
っで、これらは、記録用インク滴の主たる液滴の行路と
は異なる経路を不規則に移動すること、及びその大きさ
は、記録用インク滴の1/20以下のものが特に不規則
になっていることが判明した。
又、インクジェット記録装置は、シリアルタイプとフル
ラインタイプの2種に大別されるが、いずれにおいても
、記録ヘッドと記録媒体との間隙に送風による吸引流又
は供給流を形成すると、少なくとも一部の記録に影響が
出てしまう。これを追求すると、送風による流れが記録
域において変化してしまい、結果的に乱流を生じせしめ
たり、送風効果が見られない領域が存在することが判明
した。これは、フルラインタイプにおいては特に顕著で
あった。
一方、記録媒体上に着弾されたインクを定着させるため
に、特開昭54−156536号公報および特開昭54
−156537号公報に開示された熱風を利用して被記
録材上のインクの乾燥を行うものや、特開昭62−13
0863号公報および特開昭62−130864号公報
に開示の被記録材自体を加熱することによりインクの乾
燥定着を行うものがある。
しかしながら、上述したような従来の定着手段にあって
熱風を利用して被記録材上のインクの乾燥を行う方式の
ものは、特に低温の雰囲気で実施された場合十分な効果
が得られず、低温に保たれている周囲の物体や被記録材
に熱風の熱が奪われてしまい、満足な定着が難しかった
また、加熱ヒータにより被記録材を加熱し、インクの定
着を行う方式のものは、ポンド紙のように水分を吸引し
易い記録シートが使われた場合に、紙面から蒸発する水
分と記録用インクからの蒸発水分とにより装置内部に水
蒸気が充満し、飽和状態となって記録ヘッドのインク吐
出面に結露し、インクの不吐出やよれ吐出の原因となる
という不都合があった。特に後述の点は、記録品位向上
のために記録ヘッドのインク吐出面と被記録材との間の
間隔を狭く保とうとするほど結露の傾向が著しく、とき
には記録不能となることさえあった。
本発明者の研究によれば、定着による水蒸気の発生は、
前述したインクミストよりも小さいか同等の水滴の形成
によって上述の不都合の発生をもたらすと推定されるの
で、インクミストの防止を達成し得る送風手段によって
定着の不都合をも防止できることを追求したのである。
〔本発明の概要〕
本発明は、インクジェット記録装置における記録を良好
に行えつつ、インクミストを確実に除去し、又はこれに
加えて結露も防止できる送風手段を提供することに主た
る目的がある。
本発明の他の目的は、定着手段を備えたインクジェット
記録装置における記録ヘッドの結露を防止し、記録不良
の発生を防止した送風手段を提供することである。
本発明の別の目的は、記録域全域に対しての定常的な流
れを形成でき、しかも記録を安定できる送風手段を提供
することである。
本発明のさらなる目的は、熱エネルギーを用いた高速記
録可能な記録ヘッドを用いた場合のインクミストを確実
に記録域から除去でき、その記録性能を充分発揮するこ
とのできるインクジェット記録装置を提供することであ
る。又、本発明の他のさらなる目的は、以下の説明から
理解できよう。
本発明の代表的構成を列挙すれば、以下のようにうなる
第1に請求項(1)によれば、記録装置の形態にかかわ
らず、記録用のインク滴は体積も大きく且つ速度も十分
であるので記録を安定化でき、不要なインクミストや水
蒸気が記録領域から確実に除去できる。
記録インク滴は、記録手段によって異なるが、通常は実
質的に1つの滴となるものの、中には記録用インク滴が
複数に分離しで、主たるインク滴と、その115〜1/
10に相当するサテライトと呼ばれるインク滴とに分離
することがある。熱エネルギーを利用した記録ヘッドの
うち膜沸騰を生じるものは、このサテライトも主たるイ
ンク滴と同位置に着弾することが本来であるが、この性
能を乱すことのないようにするためには、2 m /秒
以下5cm/秒以上の範囲内の気体流れを安定化して供
給することが好ましい。優れた記録ヘッドの場合は、む
しろインクミストとなるのがインク滴の1/20以下の
体積のものが多いため追及したところ、50cm/秒以
下であれば環境に左右されずミストの除去効率は高水準
であった。無論安定環境下では、25cm/秒以下でも
充分であり、特にシリアルタイプでは16cm/秒以下
でも良好なミスト除去ができた。この場合記録用のイン
ク滴は乱れることなく、記録手段の性能を十分発揮でき
た。無論、記録ヘッドの性能の悪いピエゾを用いた場合
は、サテライト自体もインクミストとして乱流してしま
うので、本発明の主構成を採用すれば良い。
又、通常の記録手段としで、一般的な熱エネルギーを用
いるものとしては、インクミストとして最大のものが主
たるインク滴の115以下であることから、相対差とし
て記録用インク滴の速度の115以下5cm/秒以上の
範囲内であれば、記録を乱すことなくインクミストを確
実に除去できる。
特に、大きな記録領域に対しで、例えばフルラインの記
録幅の両側において気体の流速を安定化するために、本
発明請求項(10)の構成を用いることは重要である。
この構成によれば、安定気流を長平方向全体にわたって
形成できるのでインクミストの除去効果の信頼性は一層
向上できた。
又、本発明請求項(11)によれば、気体の流れを相対
的に高めることができ、しかも記録インク滴を乱す問題
自体を根本的に解決できる利点がある。
〔実施例〕
以下に、図面に基づいて本発明の実施例を詳細かつ具体
的に説明する。
第1図および第2図は本発明の一実施例を示す。これら
の図においで、王はキャリッジ2に搭載されたインクジ
ェット記録ヘッド、3はキャリッジ2を摺動自在に保持
する案内軸、4は記録媒体5を記録位置に導くためのフ
リクションローラ、6は記録位置に導かれた記録媒体5
を保持し、記録媒体5を加熱して定着を行う定着手段と
しての機能を具えたプラテン(以下で熱プラテンという
)である。なお熱プラテン6は記録媒体5である記録シ
ートやオーバーヘッドプロジェクト用(透過又は反射式
)用紙の搬送に対しすべりを良くするために、表面に好
適にはテフロン(登録商標)コート等の表面処理を施す
と共に、熱プラテン6の裏面側には加熱するために第2
図に示すように電気ヒータ等の加熱素子7が設けられて
いる。
また、8は記録ヘッド1のほぼ直下にあたる位置に記録
ヘッドlの走査範囲にわたって設けられた送風ダクト、
9は送風ダクト8の上面に穿設された複数の送風口、1
0は送風ファン11から送風ダクト8に空気を導く送風
路である。前記送風ダクト8内は、送風路10からの風
が送風口9から均一に送風されるように、例えば送風口
9側から離間するにつれ、順次高さが高くなる壁等を設
けた構成とされている。さらにまた、送風ダクト8には
送風口9から吹き出される空気中にごみ等が混入しない
ようにフィルタ12が設けられている。かくしで、送風
手段により強風として空気が下方から記録シート5に向
けて吹き上げられ、シート表面に滞留する水蒸気針が吹
き払われるが、記録ヘッド1の下方から空気が直接イン
ク吐出面IAに沿って流れると、吐出面IAの不図示の
インク吐出口から吐出されたインク滴が空気の流れによ
って曲げられ、着弾位置がずれることによって記録品位
が損なわれる。
そこで本例では、記録ヘッド1の近傍で空気がインク吐
出面IAに沿って吹き上がらないようにキャリッジ2に
送風口9を閉塞する遮蔽板13をキャリッジ2に設けて
おり、この遮蔽板13の形状をキャリッジ2の左右の移
動に伴ってその周囲に乱気流が生じないような滑らかな
形状となしてインク滴の正常な飛翔の妨げとならないよ
うにする。尚、この形状は、吐出されたインク滴の着弾
位置のずれを生じないような種々の形状とすることがで
き、さらに他の部材、例えばヘッドの側面に壁部材を設
ける等によって前述の目的を達成するように構成しても
よい。さらにまた、第1図においで、14は記録ヘッド
1の目詰り防止のための回復手段、15はインク吐出面
IAの掃拭を行うワイパーである。
このように構成したインクジェット記録装置においては
、記録の前後において被記録材5上から湿った空気が送
風手段により吹き払われる。特に熱プラテン6によって
加熱され、被記録材5から蒸発した水蒸気が上方に吹き
飛ばされることによってインクの乾燥定着が促進される
と共に、かかる水蒸気が記録ヘッド1に付着結露して記
録の妨げとなるのを防止することができる。
本発明者は従来の熱プラテンのみを装着したインクジェ
ット記録装置とこれに送風手段を併用した本発明の上述
した実施例によるインクジェット記録装置とにより記録
の比較実験を行った結果、下記の第1表のような観察評
価を得た。
第1表から明らかなように、本実施例によれば記録ヘッ
ド1と被記録材5との間に適正な間隔を保った状態で、
吐出面IAにほとんど結露は見られなかった。これに対
し、従来の記録装置により全吐出モードで記録を行った
結果、第3図にも示すように、インク吐出面IAのイン
ク吐出口IB近傍にわたって全面的に結露20が見られ
、このような状態の記録ヘッドのときに不吐出が発生し
た。すなわち、このような状態では記録動作中に結露し
た水分がそのヘッドの移動に従って左右に揺らぎ、イン
ク吐出口IBを塞ぐようになって吐出の妨げとなり、吐
出方向を曲げたり不吐出を発生させたりする。
さらには、インク吐出面IAに付着した紙粉やごみ等が
結露した水分により吐出口IBに誘導され、吐出口IB
を閉塞することすらあるが、本発明によれば、上述の実
施例で実験したことからも分かるように、結露を防止す
ることによって吐出方向の曲がりや不吐出を防止し、常
に安定したインク吐出を行わせることができる。
第4図は本発明の他の実施例を示す。本例は送風ダクト
8に設ける送風口29を記録ヘッド1の走査領域全域に
わたって連続させた長孔として形成したもので、空気が
この長孔の送風口29からできるだけ均等に吹き出すよ
うにするために、送風ダクト8内を加工することに加え
、本例では送風ダクト8の両端部に送風路10がそれぞ
れ接続されるようにしである。また、長孔部分はメツシ
ュ状に加工されてもよく、このようにすることで−層送
風の均一化が図られる。さらに本例では、吐出口IBか
ら吐出されたインク滴が飛翔中に送風口29から吹出し
た空気やキャリッジ2の移動による空気の揺動によって
影響されないように、遮蔽板13と共に記録ヘッド1の
左右両側に層板30を立設した。このように構成したイ
ンクジェット記録装置における記録中のインク吐出面I
Aへの結露の防止効果および定着の促進効果については
同様であり、その説明を省略する。
以上の実施例においては、いずれも記録ヘッドの直下よ
り空気を送風している例を示したが、側方から空気流を
生じさせるものでもよく、本発明の趣旨を満足するもの
であれば各種変形が可能であるが、下方から送風する場
合の方がヘッドとプラテンとの間に存在する水蒸気成分
を逃し易く、また、ヘッド自身の温度上昇を解消するこ
とが可能である。
以上説明してきたように、本実施例によれば、記録媒体
上に着弾されたインクを加熱定着させるための定着手段
がプラテンに関連して設けられているインクジェット記
録装置においで、記録ヘッドの走査領域の下方から記録
媒体の送り方向に向けて空気を送給する送風手段を走査
領域全域にわたって設けたので、加熱定着手段、により
記録媒体から蒸発させられた水蒸気が記録ヘッドのイン
ク吐出面に結露するのを防止することができ、低温の雰
囲気では勿論のこと、高温多湿の雰囲気においてもイン
クの吐出機能が損なわれるようなことがなく、十分な定
着と共に高品位の記録画像が得られるようになった。
また、送給された空気が記録ヘッドのインク吐出面に直
接導かれないように遮蔽することにより印字よれの虞が
なく、被記録材の表面が吹き払われることによって紙粉
や紙けばがインク吐出面に付着するのを抑制することが
できる。
第5図、第6図は、第1図、第4図構成の部分改良実施
例である。
第1図、第4図実施例においては、送風手段による送風
はかなり強風であっても遮蔽板13によって記録域への
送風が遮断されるので、記録不良を生じることなく、シ
リアル型インクジェット記録装置の性能を満足する。と
ころが、記録ヘッドが複数となって遮蔽板13による遮
蔽域が増加すると記録域に発生するインクミストの蓄積
が、第3図に示すような不都合の原因を増加させること
になることや、記録ヘッドの吐出部が84個から168
個に増加されるような高密変化が進むと、インクミスト
の蓄積に対して完全なものではなくなる。
第5図、第6図はこのようなインクミスト対応を達成し
つつ、又、記録を良好に行える構成を示している。即ち
、第5図では2つの列の送風口9のうち、記録ヘッド1
の下部に当たる空気流を形成する送風口を常時開放でき
るようにキャリッジ2にスリット91(送風部分許可部
)を形成している。このスリット91を通過した空気は
キャリッジ2の移動中及び停止中も記録間隙へ弱い気体
流れ(本実施例では、インク吐出面からのインク滴吐出
速度8m/秒よりも小さい速度で、ヘッド下部に当接し
て減速された後に記録間隙で1m/秒である流れ)を形
成する。これによって記録用インク吐出状態を乱すこと
なく、インクミストのみを記録間隙から上方へ確実に誘
導してインク吐出面への付着を防止している。
逆に第6図実施例では、キャリッジ2の送風部分許可部
を直接記録間隙へ送風する空気流形成の送風口9に対し
て設けている。この許可部は図中スリット92である。
このスリット92は記録間隙内へ安定気体流2m/se
cの流れを形成するものである。このように気体流速を
2m/sec以下で好ましくは1m/see以下にした
流速の安定気流を記録間隙内へ形成することは、インク
ミストをこの間隙から確実に除去するだけでなく、記録
インク滴の速度を大幅に乱すことがなく安定定着効果を
結露防止をも達成てきる。本実施例では記録間隙を1m
m以下としているので、気体流速は2 m / s 6
 C以下、50cm/sec以上であることが適してい
る。
本発明者は、従来の強風をシリアル式記録域全体に与え
るのではなく、上述した効果を達成する範囲を研究した
ところ、上記実施例のように、記録ヘッドと紙間の記録
間隙とそれ以外の流速を大幅に異ならせる必要がないこ
とをつきとめた。即ち、記録域全幅においで、安定気体
流が記録インク滴の吐出速度(通常8m〜10m15e
c)よりも遅く、好ましくは2m/see以下(上方に
加熱定着域をもたせる場合は1m/sec以下が好まし
い)であることで、上記実施例の所望の効果を得ること
ができた。この場合、記録ヘッド1の特性がばらつきが
あっても記録画像の着弾精度は目視的には全く良好であ
った。
第7図乃至第10図は本発明の別の実施例の説明である
40は記録媒体5の搬送方向に関しての最大幅に対して
印字可能なフルライン1ヘツドタイプの記録ヘッドで、
熱エネルギーによって膜沸騰を生じせしめる電気熱変換
体を多数吐出口41(3000以上)に対応して多数有
している。
記録ヘッド40は通常の温度調整手段(不図示)によっ
て40°C〜500C程度に温度調整されている。55
は記録ヘッド40の吐出口41からのインク滴の吐出経
路で、印字ライン56を形成し得る。42は記録媒体5
を静電吸着搬送する平滑無端回転ベルトで、帯電器53
により均一帯電を受けて供給された記録媒体を吸着搬送
する。43゜44はベルト42を回転するためのローラ
である。
45は気体供給手段49からの気体をパイプ50を介し
て記録域の下流側へ供給する供給口である。46は供給
口45に対向しており、記録域の気体を吸引する吸引口
であり、吸引手段48からの吸引力をパイプ47を介し
て受ける。つまり、記録域の片側の供給口45から記録
域の長手方向に気体流が供給されると共に、記録域の他
側の吸引口46から吸引による気体流が記録域の長手方
向に形成されている。
この構成は記録ヘッドが長尺の場合に特に有効であるが
、前述したシリアル式の構成の送風口9に対向した吸引
口を設けて空気流のより安定化を達成しても良い。この
構成の利点について第9図を用いて説明する。気体流は
空気抵抗のために長尺域全体にわたって所望量以上の流
速を得ようとすると、供給口又は吸引口の近傍とそれか
ら遠ざかる位置との流速の差が大きくなり、かえって乱
流を引き起こすことになる場合がある。そのため長尺域
全域に安定した気体流を均一に形成するためには、長尺
域の両側に夫々供給口と吸引口とを設け、互いの相乗効
果によって乱流を生じることのないような構成が得られ
るのである。
第9図での曲線57は、供給口45から流速Voの気体
流のみが供給された場合の気体流速の変化を示す。曲線
57てわかるよ、うにフルライン記録幅の途中で流速は
減少して実質的に流れが無くなってしまう。逆に曲線5
9は、吸引口46のみから流速V。の気体流を形成しよ
うとした場合の気体流速の変化を示す。これも曲線57
と同様の傾向を示す。仮にこれらの一方のみてフルライ
ン記録ヘッド40の記録域全体に所望流速以上を形成し
ようとすると、パワー発生源の手段48゜49は大型化
してしまい、流速変化の差は大きい。これは記録ヘッド
端部域での乱流を形成する傾向となるために、かなりの
長尺ヘッドの場合は供給口45と吸引口46とを対向さ
せて同時に出力することが好ましい。本例の場合、夫々
の流速V0を形成すると記録ヘッド中央域では互いの作
用によって曲線(破線部)58で示されるように、はぼ
流速V0を得ることができた。このことはインクミスト
の集中域となる記録ヘッドの中央域に対して確実に気体
流を安定流として与えることになるので、インクミスト
除去作用や結露防止効果に優れていることは明らかであ
る。
この場合の流速■。をインク吐出速度より小さく、好ま
しくは2m/sec以下に設定することによって記録不
良をも防止できる。本例では記録ヘッドの特性が良好の
ため、インクミストとなる不要滴の除去はインク吐出速
度の115以下で良く、さらに好ましくは1m/sec
以下、より好ましくは50cm/sec以下5cm/s
ec以上にするだけで充分行え、サテライト滴を除去す
る必要がないので画像の安定化にも貢献できた。
第7図の供給口45、吸引口46の対向位置は、インク
ミストが記録媒体5の連続移動に伴ってわずかに吐出経
路55よりも下流側に集中する傾向があるため、吐出経
路55からはずれたその近傍に設けることが好ましい。
この関係を示したものが第8図である。図中400は前
述の電気熱変換体であり、4工は吐出口である。吐出経
路55をはずれた位置にすることで、気体流速をインク
吐出により影響のないものにすることができ、記録の着
弾精度をより安定したものにできる。
第10図はフルライン記録ヘッド40を4本(つまり複
数)、異なるインク滴形成用記録ヘッドとして設けた場
合を示している。インクミスト自体は着色性があるため
、これが別の色のヘッドに付着する傾向は混色を招き、
所望画色を不明瞭にしてしまう。そのため本実施例では
、各記録ヘッド間にも第8図で示した供給口45と吸引
口46の一対の組を設けで、各記録ヘッドからのインク
ミストをその上流側、下流側のいずれからも除去可能に
している。これらの気体流の方向はいずれも同じ方向で
あることが重要である。これを異なる方向とするとかえ
って記録間隙内にインクミスト集中化を招(場合がある
からである。本例では複数ヘッド間の供給口、吸引口を
夫々共通のものとしてわずかに大きくしであるが、これ
らを複数に分割しても良い。この場合の流速も前述した
条件を満足することが好ましい。
第8図、第10図ではインク吐出経路55を避けて気体
流形成用の供給口、吸引口を設けているが、前述したよ
うな2m/sec以下、好ましくは50cm/see以
下の安定流の形成によって記録インク滴の着弾精度を維
持したまま、確実なインクミスト、水蒸気の除去ルート
を形成できるのであるから、経路55を含めた構成とし
ても良いことは言うまでもない。
尚、第7図に破線で示した51は連結パイプで、吸引手
段48に供給手段49を連結しで、手段48.49の一
方を除去することをも示唆している。この連結によって
送風効率は向上されポンプ自体を小型化できる。
52は制御手段で、上述した定常流を形成するために、
記録開始前に手段48.49を作動させ気体流を予め形
成するように制御するものである。
於いて優れた効果をもたらすものである。
その代表的な構成や原理については、例えば、米国特許
第4723129号明細書、同第4740796号明細
書に開示されている基本的な原理を用いて行うものが好
ましい。この方式は所謂オンデマンド型、コンティニュ
アス型のいずれにも適用可能であるが、特に、オンデマ
ント型の場合には、液体(インク)が保持されているシ
ートや液路に対応して配置されている電気熱変換体に、
記録情報に対応していて核沸騰を越える急速な温度上昇
を与える少なくとも一つの駆動信号を印加することによ
っで、電気熱変換体に熱エネルギーを発生せしめ、記録
ヘッドの熱作用面に膜沸騰させで、結果的にこの駆動信
号に一対一対応し液体(インク)内の気泡を形成出来る
ので有効である。この気泡の成長、収縮により吐出用開
口を介して液体(インク)を吐出させで、少なくとも一
つの滴を形成する。この駆動信号をパルス形状とすると
、即時適切に気泡の成長収縮が行われるので、特に応答
性に優れた液体(インク)の吐出が達成でき、より好ま
しい。このパルス形状の駆動信号としては、米国特許第
4463359号明細書、同第4345262号明細書
に記載されているようなものが適している。尚、上記熱
作用面の温度上昇率に関する発明の米国特許第4313
12.4号明細書に記載されている条件を採用すると、
更に優れた記録を行うことができる。
記録ヘッドの構成としては、上述の各明細書に開示され
ているような吐出口、液路、電気熱変換体の組み合わせ
構成(直線状液流路又は直角液流路)の他に熱作用部が
屈曲する領域に配置されている構成を開示する米国特許
第4558333号明細書、米国特許第4459600
号明細書を用いた構成も本発明に含まれるものである。
加えで、複数の電気熱変換体に対しで、共通するスリッ
トを電気熱変換体の吐出部とする構成を開示する特開昭
59年第123670号公報や熱エネルギーの圧力波を
吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開示する特開
昭59年第138461号公報に基づいた構成としても
本発明は有効である。
更に、記録装置が記録できる最大記録媒体の幅に対応し
た長さを有するフルラインタイプの記録ヘッドとしては
、上述した明細書に開示されているような複数記録ヘッ
ドの組み合わせによっで、その長さを満たす構成や一体
的に形成された一個の記録ヘッドとしての構成のいずれ
でも良いが、本発明は、上述した効果を一層有効に発揮
することができる。
又、本発明の記録装置の構成として設けられる、記録ヘ
ッドに対しての回復手段、予備的な補助手段等を付加す
ることは本発明の効果を一層安定できるので好ましいも
のである。これらを具体的に挙げれば、記録ヘッドに対
しての、キャビング手段、クリーニング手段、加圧或は
吸引手段、電気熱変換体或はこれとは別の加熱素子或は
これらの組み合わせによる予備加熱手段、記録とは別の
吐出を行う予備吐出モードを行うことも安定した記録を
行うために有効である。
更に、記録装置の記録モードとしては黒色等の主流色の
みの記録モードだけではなく、記録ヘッドを一体的に構
成するか複数個の組み合わせによってでもよいが、異な
る色の複色カラー又は、混色によるフルカラーの少なく
とも一つを備えた装置にも本発明は極めて有効である。
〔発明の効果〕
本発明は、記録用インク滴を確実に記録へ貢献せしめ、
着弾精度を高めつつも、不要なインクミストや水蒸気等
の浮遊物を記録領域から確実に除去できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明インクジェット記録装置の構成の一例を
示す斜視図、 第2図は第1図の断面図、 第3図は従来のインクジェット記録装置による記録ヘッ
ドのインク吐出面に結露した状態を模式%式% 第4図は本発明の他の実施例の構成を示す斜視図、 第5図は第1図、第2図実施例の変形構成の断面図、 第6図は第1図、第2図実施例の他の変形構成の断面図
、 第7図は本発明インクジェット記録装置の別の実施例の
説明図、 第8図は第7図の要部側面図、 第9図は第7図における送風分布の説明図、第10図は
本発明インクジェット記録装置のさらに別の実施例の要
部側面図である。 1・・・記録ヘッド IA・・・インク吐出面 1B・・・インク吐出口 2・・・キャリッジ 5・・・被記録材 6・・・熱プラテン 7・・・加熱素子 8・・・送風ダクト 9・・・送風口 10・・・送風路 11・・・送風ファン 13・・・遮蔽板 20・・・結露 30・・・層板 事1□□□の断面の pフ伊η 727()l−;7 12フわ咋

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)インク滴を吐出するための吐出部を多数備えるイ
    ンクジェット記録手段、 インク滴が付着する記録媒体を搬送して、記録領域を形
    成する記録媒体搬送手段、 上記記録手段と上記記録領域との間の記録間隙内に気体
    の流れを形成する送風手段を有し、該送風手段によって
    形成される気体の流速は、上記記録手段によって形成さ
    れるインク滴の速度よりも低速であることを特徴とする
    インクジェット記録装置。
  2. (2)上記気体の流速は、2m/秒以下5cm/秒以上
    である請求項(1)のインクジェット記録装置。
  3. (3)上記気体の流速は、50cm/秒以下5cm/秒
    以上である請求項(2)のインク ジェット記録装置。
  4. (4)上記気体の流速は、25cm/秒以下5cm/秒
    以上である請求項(3)のインク ジェット記録装置。
  5. (5)上記気体の流速は、16cm/秒以下5cm/秒
    以上である請求項(4)のインク ジェット記録装置。
  6. (6)熱エネルギーを用いてインク滴を吐出するための
    吐出部を多数備えるインクジェット記録手段、 インク滴が付着する記録媒体を搬送して、記録領域を形
    成する記録媒体搬送手段、 上記記録手段と上記記録領域との間の記録 間隙内に気体の流れを形成する送風手段、を有し、 該送風手段によって形成される気体の流速 は、上記記録手段によって形成されるインク滴の速度の
    1/5以下で、5cm/秒以上の範囲内であることを特
    徴とするインクジェット記録装置。
  7. (7)上記記録手段は、インクに膜沸騰を生じせしめる
    熱エネルギーによってインク滴を形成するための電気熱
    変換体を備え、上記送風手段による気体の流速が50c
    m/秒以下5cm/秒以上である請求項(6)のインク
    ジェット記録装置。
  8. (8)上記記録手段は装置のキャリッジに搭載されて移
    動する記録ヘッドであって、上記送風手段は上記キャリ
    ッジの移動方向に添って記録位置よりも下方に気体供給
    口を備え、装置に固定されている請求項(7)のインク
    ジェット記録装置。
  9. (9)上記記録手段は、インクに膜沸騰を生じせしめる
    熱エネルギーによってインク滴を形成するための電気熱
    変換体を備え、装置のキャリッジに搭載されて移動する
    記録ヘッドであり、上記送風手段は上記キャリッジの移
    動方向に添って記録位置よりも下方に気体供給口を備え
    、装置に固定されている。そして、このキャリッジは、
    記録ヘッドの吐出部近傍に気体の流れが生じることを阻
    止するための気体供給口部分遮蔽部を備えている請求項
    (6)のインクジェット記録装置。
  10. (10)インクジェット記録装置は、以下を備える; インク滴を吐出するための吐出部を多数備えるインクジ
    ェット記録手段、 インク滴が付着する記録媒体を搬送して、記録領域を形
    成する記録媒体搬送手段、 上記記録手段と上記記録領域との間の記録間隙内に気体
    の流れを形成する送風手段、とを有し、 該送風手段は、記録媒体の搬送方向に関しての側方に位
    置した気体供給口と、他の側方に位置した気体吸引口と
    、を備え、該送風手段によって形成される気体の流速は
    、上記記録手段によって形成されるインク滴の速度より
    も低速であることを特徴とするインクジェット記録装置
  11. (11)上記気体供給口と上記気体吸引口とは、記録領
    域を介して対向しており、上記記録用インク滴の経路の
    近傍に主たる気体流れを形成するように位置している請
    求項(10)のインクジェット記録装置。
  12. (12)上記記録手段は、上記記録媒体の搬送方向に関
    しての記録幅に相当する記録用吐出部を備えたフルライ
    ンタイプの記録ヘッドを複数備え、上記気体供給口と上
    記気体吸引口との1対の構成は、各記録ヘッドの記録用
    インク滴の経路の両側それぞれに位置するように複数備
    えられている請求項(11)のインクジェット記録装置
  13. (13)上記記録手段は、インクに膜沸騰を生じせしめ
    る熱エネルギーによってインク滴を形成するための電気
    熱変換体を備え、上記送風手段による気体の流速が50
    cm/秒以下5cm/秒以上である請求項(10)のイ
    ンクジェット記録装置。
  14. (14)上記各記録ヘッドは、インクに膜沸騰を生じせ
    しめる熱エネルギーによってインク滴を形成するための
    電気熱変換体を備え、上記送風手段による気体の流速が
    50cm/秒以下5cm/秒以上である請求項(12)
    のインクジェット記録装置。
  15. (15)記録ヘッドから記録材媒体上に着弾されたイン
    ク滴の加熱定着に寄与するプラテンが設けられているイ
    ンクジェット記録装置において、 前記記録媒体への記録がなされる領域全域にわたり前記
    記録媒体に沿ってインク滴の吐出速度のより遅い速度の
    空気を送給する送風手段が設けられていることを特徴と
    するインクジェット記録装置。
  16. (16)前記送風手段からの空気を前記記録ヘッドの吐
    出口から遮蔽する遮蔽手段が設けられていることを特徴
    とする請求項(15)のインクジェット記録装置。
  17. (17)送風手段による空気の送風速度は、インク滴の
    吐出速度の1/5以下である請求項(15)又は(16
    )に記載のインクジェット記録装置。
JP7420690A 1990-03-24 1990-03-24 インクジェット記録装置 Expired - Fee Related JP2756341B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7420690A JP2756341B2 (ja) 1990-03-24 1990-03-24 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7420690A JP2756341B2 (ja) 1990-03-24 1990-03-24 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03274154A true JPH03274154A (ja) 1991-12-05
JP2756341B2 JP2756341B2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=13540483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7420690A Expired - Fee Related JP2756341B2 (ja) 1990-03-24 1990-03-24 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2756341B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5552812A (en) * 1986-12-10 1996-09-03 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus having an ink mist evacuation system
JPH09216352A (ja) * 1996-02-13 1997-08-19 Canon Inc 液体吐出装置および液体吐出方法
US6435648B1 (en) 1996-02-13 2002-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus using air flow to remove mist
JP2006341561A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Isowa Corp 印刷装置
JP2008012880A (ja) * 2006-07-10 2008-01-24 Ricoh Co Ltd 液滴吐出装置、画像形成装置、及び画像形成システム
JP2009292129A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Seiko Epson Corp 記録装置及び記録装置における記録方法
JP2010082936A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Fujifilm Corp 印刷装置
JP2014008675A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2015067931A (ja) * 2013-10-01 2015-04-13 セイコーエプソン株式会社 インクジェット捺染装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5552812A (en) * 1986-12-10 1996-09-03 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus having an ink mist evacuation system
JPH09216352A (ja) * 1996-02-13 1997-08-19 Canon Inc 液体吐出装置および液体吐出方法
US6435648B1 (en) 1996-02-13 2002-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus using air flow to remove mist
US6883895B2 (en) 1996-02-13 2005-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus, head unit and ink-jet cartridge
JP2006341561A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Isowa Corp 印刷装置
JP4671773B2 (ja) * 2005-06-10 2011-04-20 株式会社Isowa 印刷装置
JP2008012880A (ja) * 2006-07-10 2008-01-24 Ricoh Co Ltd 液滴吐出装置、画像形成装置、及び画像形成システム
JP2009292129A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Seiko Epson Corp 記録装置及び記録装置における記録方法
JP2010082936A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Fujifilm Corp 印刷装置
JP2014008675A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2015067931A (ja) * 2013-10-01 2015-04-13 セイコーエプソン株式会社 インクジェット捺染装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2756341B2 (ja) 1998-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5528271A (en) Ink jet recording apparatus provided with blower means
CN102729658A (zh) 干燥装置以及安装有该干燥装置的喷墨记录装置
JPH0624872B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2002337339A (ja) ドット形状を改善するための空気移動システムを有するインクジェット印刷機構
JP2003165230A (ja) インクジェット式記録ヘッドとその記録装置
EP0635370B1 (en) An ink printing system
JP2014008675A (ja) インクジェット記録装置
JPH03184852A (ja) インクジェット記録装置
JPH03234539A (ja) インクジェット記録装置
JPH03274154A (ja) インクジェット記録装置
JP2008137158A (ja) 画像形成装置
JP2005212323A (ja) 記録装置
EP1673227B1 (en) Apparatus for depositing droplets
US20160167380A1 (en) Ink printing apparatus
JP2005007660A (ja) インクジェット記録装置
JP2010143007A (ja) 記録装置
JP3075329B2 (ja) インクジェットプリンタおよびその記録方法
JP6481380B2 (ja) 液滴吐出装置
JP2003165203A (ja) インクジェット記録装置
JP2010194766A (ja) 液体噴射記録装置
JPH02151444A (ja) インクジェット記録装置
JP2808362B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2849469B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH04338575A (ja) インクジェット記録装置
JP2004284058A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080306

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090306

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100306

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees