JP3075329B2 - インクジェットプリンタおよびその記録方法 - Google Patents

インクジェットプリンタおよびその記録方法

Info

Publication number
JP3075329B2
JP3075329B2 JP06137198A JP13719894A JP3075329B2 JP 3075329 B2 JP3075329 B2 JP 3075329B2 JP 06137198 A JP06137198 A JP 06137198A JP 13719894 A JP13719894 A JP 13719894A JP 3075329 B2 JP3075329 B2 JP 3075329B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
printing
ink
print head
jet printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06137198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH081924A (ja
Inventor
正男 三谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP06137198A priority Critical patent/JP3075329B2/ja
Priority to US08/439,936 priority patent/US5896154A/en
Publication of JPH081924A publication Critical patent/JPH081924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3075329B2 publication Critical patent/JP3075329B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インク液滴を記録媒体
に向けて飛翔させる形式の記録装置に関するもので、特
に大規模高集積密度の印字ヘッドを作ることが容易なサ
ーマルインクジェットプリンタに最も効果的に適用され
るものである。
【0002】
【従来の技術】パルス加熱によってインクの一部を急速
に気化させ、その膨張力によってインク液滴をオリフィ
スから吐出させる方式のインクジェット記録装置は特開
昭48−9622号公報、特開昭54−51837号公
報等によって開示されている。
【0003】このパルス加熱の最も簡便な方法は発熱抵
抗体にパルス通電することであり、その具体的な方法が
日経メカニカル1992年12月28日号58ページ、
及びHewlett-Packard-Journal,Aug.1988で発表されてい
る。これら従来の発熱抵抗体の共通する基本的構成は、
薄膜抵抗体と薄膜導体を酸化防止層で被覆し、この上に
該酸化防止層のキャビテーション破壊を防ぐ目的で、耐
キャビテーション層を1〜2層被覆するというものであ
った。
【0004】この複雑な多層構造を抜本的に簡略化する
ものとして、本出願人が先に出願した特開平6−718
88号公報に記載のように、前記酸化防止層と耐キャビ
テーション層を不要とする発熱抵抗体を用いて印字する
方法がある。この場合は、薄膜抵抗体がインクと直接接
触しているため、パルス加熱によるインクの急激な気化
とそれによるインクの吐出特性が大幅に改善され、熱効
率の大幅な改善と吐出周波数の向上を図ることができ
た。このような画期的な性能を実現できた最大の理由
は、耐パルス性、耐酸化性、耐電食性に優れたCr−S
i−SiO合金薄膜抵抗体とNi薄膜導体のみから構成
される発熱抵抗体を用いたことにあり、如何なる保護層
も必要としないことによる。
【0005】このように、従来技術に比較して、大幅に
小さな投入エネルギでインク噴射が可能となったので、
この発熱抵抗体を駆動用LSIチップ上のデバイス領域
に近接して形成しても、もはやLSIデバイスを加熱し
て温度上昇をもたらすこともなく、非常に簡単な構成の
モノリシックLSIヘッドを実現することができるよう
になった。これについては本出願人が先に出願した特願
平4−347150号及び特願平5−90123号に記
載の通りである。この新しい技術によって、多くのイン
ク噴射ノズルを持つオンデマンド型インクジェットプリ
ントヘッドが高密度に、しかも2次元的に集積化して製
造することができるようになり、高速印刷の可能なフル
カラーインクジェットプリンタを実現させることができ
た。
【0006】更に保護層の不要な薄膜発熱抵抗体の優れ
た発泡消滅特性(特願平5−272451号)を利用す
れば、この発熱抵抗体面と垂直又はほぼ垂直方向にイン
ク滴を吐出させる方式のサーマルインクジェットプリン
トヘッドにおいては、新しい駆動方法によってクロスト
ークを大幅に低減できることが明らかとなった(特願平
6−49202号参照)。このことは、個別インク通路
の長さを短くしてインクの流路抵抗を小さくできること
を示しており、吐出インクの補充時間の短縮、すなわち
更なる印字速度の大幅な向上も達成できた。
【0007】このように高速印刷が可能になると、印刷
後の記録媒体を高速乾燥させることが不可欠となる。し
かし、これについても本出願人が先に出願した特願平5
−90123号及び特願平6−100143号に記載の
通り、印刷される直前領域の記録媒体の表面をベルト式
プリヒータで圧接加熱乾燥させると共に、加熱乾燥され
ている記録媒体を吸着搬送しながらその表面に印刷する
ことによって効果的に高速乾燥させることが可能となっ
た。と同時に、記録媒体の種類とかその保管状態に左右
されない高品質の印字も可能となり、高価なインクジェ
ットプリンタ専用の記録媒体を用いることなくきれいな
フルカラー印刷を行うことができるようになった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】一方、このような高速
乾燥を行うことによって大量の水蒸気が発生するが、こ
れが周辺部品への付着水滴となって種々の問題を新たに
発生させる原因となっていた。
【0009】本発明の目的は、この水蒸気を適切に排気
処理すると共に、印字品質をこの排気処理によって劣化
させない条件を明らかにすることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的は、複数個のノ
ズルから対向する記録媒体へ向けてインクを吐出して記
録媒体上に印刷を行なうインクジェットプリンタにおい
て、前記記録媒体の搬送方向における印字ヘッドの上流
側において記録媒体を圧接加熱するプリヒータと、該プ
リヒータと印字ヘッドの間に設けられた第1の排気手段
と、印字ヘッド下流側であって該印字ヘッドに隣接して
設けられた第2の排気手段と、前記記録媒体を吸着搬送
させるべく印字ヘッドと対向する位置に設けられた吸着
搬送手段を設けることによって達成される。
【0011】すなわち、印字される直前領域の記録媒体
を順次高速加熱するプリヒーティング工程と、加熱され
た該記録媒体を吸着固定搬送ベルトによって搬送しなが
ら印字する印字工程とを含むインクジェットプリンタの
記録方法において、該プリヒーティング工程後の記録媒
体近傍から排気を行なう第1排気工程と、印字工程直後
の記録媒体表面側からの排気を行う第2排気工程を更に
加えることによって達成される。
【0012】なお、第2排気手段の記録媒体表面側から
の排気によって発生する印字ヘッドと記録媒体表面との
間の空気流の流速を2m/s以下とし、該流速の速度分
布を記録媒体の全幅で±20%以下とし、局部的には±
5%/cm以下と設定することによって、印字品質を保証
することができる。
【0013】
【作用】上記のように構成されたインクジェットプリン
タは、まず、保管中に吸蔵された記録紙中の水分がプリ
ヒーティング直後に記録紙表面から蒸散するが、これを
記録紙の表側と裏側に設置された排気スリットからの吸
引によって排気するのでこの近傍の湿度を上昇させるこ
とがない。このようにして高温、乾燥状態にある記録紙
に水性インクを高速印刷すると、大量の水蒸気が発生す
るが、これを印字ヘッドの下流側に近接して設置されて
いる別の排気スリットからの吸引によって排気するので
やはりこの近傍の湿度の上昇を抑えることが可能とな
る。
【0014】勿論、この場合の排気はインク滴の飛翔方
向を乱さないことが不可欠な条件となるが、その詳細は
印字品質との関連も含めて実施例にて説明する。
【0015】なお、記録媒体がOHPシート等、吸湿性
の低い媒体の場合、プリヒーティング直後の排気は基本
的には不要であるが、印字ヘッドの上流側にもれ出てく
る水蒸気の排出には不可欠な排気となっている。
【0016】
【実施例】本発明の実施例の一つを図1に示す。
【0017】記録媒体8はまずベルト式プリヒータ3に
よって100℃以上に加熱され、真空吸着搬送手段2に
送られる。この時、記録媒体8が吸湿性のある記録紙の
場合、100℃以上に加熱されてプリヒータ3から離れ
た直後から吸湿していた水分を急速に放出するが、これ
を記録紙8の表面及び裏面から第1排気スリット6、
6′によって吸引排気する。なお、第1排気スリットは
紙幅と同等の長さを有するものである。勿論、この部分
で記録紙8が円滑に真空吸着搬送手段2に送られるよう
ガイドが設けられているが、図1にはこれが省略されて
いる。また、ベルト式プリヒータについては本出願人が
先に出願した特願平6−100143号に詳しく記載し
たので省略する。
【0018】このように100℃以上の温度に加熱さ
れ、かつほぼ完全に乾燥した記録媒体(OHP用シート
も含む)8は、真空吸着搬送器2の搬送ベルト上に吸着
固定されてフルカラーラインヘッド1の直下に搬送され
てくる。フルカラーラインヘッド1はこの高温乾燥状態
にある記録媒体8に順次、水性インクを吐出して印刷す
るが、90〜95%が水である水性インクは急速にその
水分を蒸散させ、印字ヘッド1と記録媒体8にはさまれ
る狭い空間(高さ1〜2mm)は多量の水蒸気を含むこと
になる。この多量に水蒸気を含む前記空間の空気を第2
排気スリット7によって吸引排気する。第2排気スリッ
ト7も第1排気スリット同様、紙幅と同等の長さを有す
るものとなっている。前記第2排気スリット7の吸引排
気によって発生する前記空間内の空気流の流速をあらか
じめ測定しておき、また、その流速分布を局部的に乱し
た状態を作意的に作り出して印字評価した。その結果に
ついては後述する。
【0019】なお、フルカラーラインヘッド1について
は本出願人が先に出願した特願平5−90123号、特
願平5−318272号、特願平6−49202号、他
に、また、真空吸着搬送手段2については同様に特願平
6−100143号、他に、また、ヘッドクリーナ4と
かヘッドキャップ5などについては同様に特願平6−6
5005号に詳しく記載しているのでその構造及び詳細
内容については省略する。
【0020】本実施例に用いた印字ヘッド1はフルカラ
ーラインヘッドであって、210mmのA4用紙幅いっぱ
いに400dpiのインク吐出ノズルが3360個、直
線上に並んでおり、これが約1.6mm間隔で4列、平行
に並んで構成されている。インク吐出周波数は0〜15
KHZの間で可変であるので、印刷後の乾燥速度を度外
視すれば、このヘッド1の印字速度はA4用紙を100
ppm以上の速度でフルカラー印刷することも可能な性
能を持っている。
【0021】真空吸着搬送手段2とプリヒータ3につい
てはA4用紙を5〜20ppmの範囲で変えられるよう
にして印字評価したが、少なくともこの範囲で印刷速度
を変えても印字品質に差違は認められなかった。
【0022】以下、第1排気スリット6、6´、及び第
2排気スリット7の吸引排気の条件を変えて印字した結
果について説明する。
【0023】まず、第1排気スリット6、6´と第2排
気スリット7の吸引排気を行わずに印刷を繰り返すと、
5ppmという遅いフルカラー印刷の場合でも数分後に
はヘッド1の周辺の結露がひどく、記録媒体8上に水滴
が落下するのが認められた。
【0024】次に第2排気スリット7からのみ吸引排気
を行って印刷を繰り返すと結露は大幅に低減するが、記
録紙8の吸湿状態と印刷速度の組み合わせによっては結
露し、水滴落下さえ見られる場合があった。
【0025】これに対し、第1排気スリット6、6´、
及び第2排気スリット7からの吸引排気が適切に行われ
る場合には、このような結露は認められず、周辺機器へ
の悪影響も認められなかった。但し、第2排気スリット
7からの吸引排気量が多過ぎる場合、あるいは排気に乱
れやばらつきがある場合には、インク滴が記録媒体に付
着する位置に不正確さが生じ、結果的に印字品質を劣化
させることがある。この印字品質の劣化は、印字ヘッド
1と記録媒体8とに挾まれる狭い空間の空気流の流速が
2m/s以上になると認められるようになり、恐らくこ
れは乱流発生による飛翔インク滴の飛跡が不安定となる
ことによると考えられる。
【0026】一方、この空気流の流速が2m/s以下の
場合でも、印字ヘッド1の両端に近い領域とか何らかの
障害物による乱流の発生がある場合には上記と同様の印
字品質の劣化が認められた。これはその流速分布を局部
的に乱した状態を作意的に作り出して印字した結果、局
部的にはこの流速変化量、すなわち単位あたりのヘッド
の長さ(ノズル配列の方向)に対する空気流の流速変化
が約±5%/cm以下、また印字ヘッド1の全長では±2
0%以下となるようにすることにより、ほぼ満足できる
印字品質とすることが出来ることが判明した。
【0027】なお、印字ヘッド1の両端部と上流側に簡
単な整流板を設けることでこれらの流速分布条件を実現
させることは容易であり、その流速も、20ppmのフ
ルカラー印刷時でも1〜1.5m/sの流速で何らの結
露も発生しないことを確認している。
【0028】また、印字ヘッド1がラインヘッドでなく
走査型ヘッドの場合、第2排気スリット7は印字ヘッド
1と記録媒体8とに挾まれる狭い空間からの排気と共
に、印字完了後の開かれた記録媒体8の表面からも排気
することになる。しかし、走査型ヘッド1への結露とい
う条件では先に説明したラインヘッドと本質的には変わ
らず、ほぼ同じ排気条件が必要となることを確認してい
る。
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、高速印刷(高速乾燥)
時における印字ヘッド周辺部への結露の問題を解消させ
ると共に、高い印字品質を劣化させることもなく、高信
頼、高速高品質プリンタを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になるインクジェットプリンタの一実施
例を示す断面図である。
【符号の説明】
1.印字ヘッド 2.真空吸着搬送手段 3.プリヒータ 4.ヘッドクリーナ 5.ヘッドキャップ 6、6´.第1排気スリット 7.第2排気スリット 8.記録媒体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 2/01 B41J 29/377 B41M 5/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数個のノズルから対向する記録媒体へ
    向けてインクを吐出して記録媒体上に印刷を行なうイン
    クジェットプリンタにおいて、前記記録媒体の搬送方向
    における印字ヘッドの上流側において記録媒体を圧接加
    熱するプリヒータと、該プリヒータと印字ヘッドの間に
    設けられた第1の排気手段と、印字ヘッド下流側であっ
    て該印字ヘッドに隣接して設けられた第2の排気手段
    と、前記記録媒体を吸着搬送させるべく印字ヘッドと対
    向する位置に設けられた吸着搬送手段とを有することを
    特徴とするインクジェットプリンタ。
  2. 【請求項2】 前記第2の排気手段の排気によって印字
    ヘッドと記録媒体の間に発生する空気流の流速を2m/
    s以下とし、該流速の速度分布が記録媒体の全幅で±2
    0%以下とし、局部的には±5%/cm以下とすることを
    特徴とする請求項1記載のインクジェットプリンタ。
  3. 【請求項3】 印字される直前領域の記録媒体を順次高
    速加熱するプリヒーティング工程と、加熱された該記録
    媒体を吸着固定搬送ベルトによって搬送しながら印字す
    る印字工程とを含むインクジェットプリンタの記録方法
    において、該プリヒーティング工程後に記録媒体近傍か
    ら排気を行なう第1排気工程と、印字工程直後に記録媒
    体表面側から排気を行う第2排気工程を更に加えること
    を特徴とするインクジェットプリンタの記録方法。
JP06137198A 1993-04-16 1994-06-20 インクジェットプリンタおよびその記録方法 Expired - Fee Related JP3075329B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06137198A JP3075329B2 (ja) 1994-06-20 1994-06-20 インクジェットプリンタおよびその記録方法
US08/439,936 US5896154A (en) 1993-04-16 1995-05-12 Ink jet printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06137198A JP3075329B2 (ja) 1994-06-20 1994-06-20 インクジェットプリンタおよびその記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH081924A JPH081924A (ja) 1996-01-09
JP3075329B2 true JP3075329B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=15193092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06137198A Expired - Fee Related JP3075329B2 (ja) 1993-04-16 1994-06-20 インクジェットプリンタおよびその記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3075329B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101665708B1 (ko) * 2010-02-09 2016-10-12 엘지전자 주식회사 가스 오븐레인지

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006224507A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Seiko Epson Corp 液体噴射装置及び記録装置
JP5239808B2 (ja) 2008-12-10 2013-07-17 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP2010167573A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 Seiko Epson Corp 記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101665708B1 (ko) * 2010-02-09 2016-10-12 엘지전자 주식회사 가스 오븐레인지

Also Published As

Publication number Publication date
JPH081924A (ja) 1996-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5896154A (en) Ink jet printer
JP2001191507A (ja) インクジェットプリント領域を乾燥させるための方法及び装置
JP2001191507A5 (ja)
JPH11268307A (ja) マルチカラ―液体インクプリンタ及び印刷方法
JP2008034719A (ja) 電気配線構造、液体吐出ヘッド、液体吐出装置、及び画像形成装置
JPH03184852A (ja) インクジェット記録装置
JP2000255053A (ja) インクジェット記録装置
JP3115657B2 (ja) インクジェットプリント装置
JP3835699B2 (ja) 液体吐出ヘッド及び画像記録装置
JP3075329B2 (ja) インクジェットプリンタおよびその記録方法
JP3212178B2 (ja) インクジェットプリントヘッド及びインクジェットプリンタの記録方法
JP2756341B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH07323615A (ja) 記録装置
JP2011201154A (ja) 液体噴射装置
JPH11170495A (ja) インクジェット記録装置
JP2808362B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2002211055A (ja) 記録装置
JP2810475B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3317322B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH04338575A (ja) インクジェット記録装置
JPH04197637A (ja) インクジェット式の記録方法および記録装置
JP2840480B2 (ja) インクジェット記録装置とその記録方法
JP3057701B2 (ja) インク噴射記録装置
JP2001088278A (ja) 記録装置
JP2937470B2 (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000425

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080609

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080609

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees