JPH04197637A - インクジェット式の記録方法および記録装置 - Google Patents

インクジェット式の記録方法および記録装置

Info

Publication number
JPH04197637A
JPH04197637A JP32831290A JP32831290A JPH04197637A JP H04197637 A JPH04197637 A JP H04197637A JP 32831290 A JP32831290 A JP 32831290A JP 32831290 A JP32831290 A JP 32831290A JP H04197637 A JPH04197637 A JP H04197637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
ink
liquid
paper
inkjet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32831290A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Sakaki
坂木 守
Tomomi Nakatsugawa
中津川 智美
Yutaka Kurabayashi
豊 倉林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP32831290A priority Critical patent/JPH04197637A/ja
Publication of JPH04197637A publication Critical patent/JPH04197637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、記録手段から被記録材へインクを吐出させて
記録を行なうインクジェット記録方法に関する。
〔従来の技術〕
コンピューターやワードプロセッサ等と併用されたり、
あるいは単独に使用されるプリンタ、複写機、ファクシ
ミリ等の記録装置は、画像情報に基づいて、紙やプラス
チック薄板等の被記録材に画像を形成していくように構
成されている。
前記記録装置は、記録方式により、インクジェット式、
ワイヤドツト式、サーマル式、レーザービーム式等に分
けることができる。
そのうち、インクジェット式(インクジェット記録装置
)は、記録手段から被記録材にインクを吐出させて記録
を行なうものであり、高精細な画像を高速で記録するこ
とができ、ノンインパクト方式であるため騒音が少な(
、しかも、多色のインクを使用してカラー画像を記録す
るのが容易であるなどの利点を有している。
特に、インク吐出玉名ルギーとして熱を利用するインク
ジェット式の記録手段(記録ヘッド)は、エツチング、
蒸着、スパッタリング等の半導体製造プロセスを経て、
基板上に製膜された電気熱変換体、電極、液路壁、天板
などを形成することにより、高密度の液路配置(吐出口
配置)を有するものを容易に製造することができる。
インクジェット記録におけるインクとしては、水を主体
とし、インク吐出部での乾燥による目詰まりを防止する
観点から、多価アルコール等の水溶性の有機溶剤を含む
インクが用いられている。
一方、被記録材としては、一般に、上質紙やPPC用紙
が用いられる他、特に、カラー記録においては、ノンコ
ート紙、ヘビーコート紙、微量コート紙などが用いられ
る。
ここで、前記ノンコート紙は、パルプを主成分とし、一
般の紙より低サイズ度となるように抄紙したものである
また、前記ヘビーコート紙は、インク中の染料の発色性
を良好にするために、インク吸収性の低い基紙上に、染
料吸着性の高い多孔質な顔料から成る塗工層を厚く設け
たものである。
また、前記微量コート紙は、前記ノンコート紙タイプの
紙を基紙として、微量の顔料塗工層を設けたものである
そこで、余り精密な画像を必要としない場合には、コス
ト面から、一般に、ノンコート紙または微量コート紙が
好まれている。
インクジェ・7ト記録方式では、種々のインク吐出方式
が提案されているが、吐出口の高密度化および記録手段
の長尺化が容易であることから、電気熱変換体から印加
される熱エネルギーによって生じる膜沸騰を利用してイ
ンクを吐出させる方式、すなわち、キャノン株式会社が
提唱するバブルジェット方式が注目されている。
また、記録の高速化の要求に伴い、シリアル式の記録装
置に比べ、フルラインヘッドを有するライン記録装置へ
の要求が高まっている。
[発明が解決しようとする技術的課題]一般に、インク
ジェット記録方法では、被記録゛材表面に多量の水系イ
ンクを付与するために、被記録材の記録面側のみがイン
クによって膨潤したり、あるいは、インク乾燥によって
収縮したりするため、記録後の被記録材のカール(反り
)挙動が問題となる。
すなわち、記録直後においては、記録面側が伸びること
により、記録面裏面方向へカールを生し、記録後の時間
経過とともに、被記録材中のインク蒸発が進むと、記録
面側が収縮し、記録面方向のカールが生じる。
特に、排紙カールと呼ばれる記録直後のカールにあって
は、ひどい場合には、被記録材が筒状になって排紙され
たり、筒状にならない場合でも、排紙トレイ上に被記録
材が正しく積層されないことがあり、大きな課題となっ
ている。
この排紙カールは、記録速度の遅いシリアルタイブの記
録装置の場合には、記録終了時までにかなりの量のイン
クが蒸発してしまうので、大きな問題にならないが、前
述のラインタイプ記録装置の場合には、1枚分の記録を
数秒で終了してしまうために、顕著なカールが発生し問
題となっている。
また、この排紙カールは、被記録材がノンコート紙また
は微量コート紙である場合に特に顕著である。
なお、上記排紙カールに対して、記録後のインク乾燥に
より、記録面が収縮するために生じるカールは、放置カ
ールと呼ばれる。
〔発明の目的] 本発明は上記技術的課題に鑑みてなされたものであり、
本発明の目的は、インクジェット方式で画像記録を行な
った後での種々のカールの問題(特に、排紙カールの問
題)を解決することができ、特に、5m/秒以上の゛祇
搬走速度′°を有する高速記録装置において実施するの
に、好適なインクジェット記録方法を提供することであ
る。
なお、前記”祇搬走速度”とは、被記録材の紙送り方向
の移動速度を表わすものであり、例えば、フルライン記
録ヘッドを有するライン記録装置の場合には、記録が行
なわれる際の記録ヘッドに対する被記録材の相対速度を
示すものである。
一方、記録ヘッドが被記録材の幅方向に移動するシリア
ルタイプの記録装置の場合には、被記録材幅方向に1回
記録を行なった場合の記録幅をA圓とし、これを紙幅い
っばいに10回繰り返して記録を行なうのに要する時間
をTと、10回の記録により記録が行なわれた紙送り方
向の記録長さ(10×A皿)とから、 紙搬走速度= (10XA)/T で定義される。
〔課題解決のための手段−構成〕
本発明は、記録手段から被記録材へインクを吐出させて
記録を行なうインクジェット記録方法において、記録時
または記録後に、被記録材の記録面の裏面に液体および
/または蒸気を付与する構成とすることにより、排紙カ
ールなど、画像記録を行なった後での種々のカールの問
題を解決し得るインクジェット記録方法を提供するもの
である。
また、他の本発明は、記録手段から被記録材へインクを
吐出させて記録を行なうインクジェット記録装置におい
て、被記録材の搬送経路に、記録時または記録後の被記
録材の記録面の裏面に液体および/または蒸気を付与す
るための液体付与手段を有する構成とすることにより、
排紙カールなど、画像記録を行なった後での種々のカー
ルの問題を解決し得るインクジェット記録装置を提供す
るものである。
記録直後の記録面側の伸びによって生じる排紙カールは
、5m/秒以上の紙搬走速度を有する高速記録装置にお
いて特に顕著である。
種々の一般の用紙、あるいはノンコート紙、ヘビーコー
ト紙、微量コート紙のようなインクジェット用紙を使用
した場合について、上記排紙カールの問題を検討した結
果、次のような事実をn認することができた。
すなわち、記録時または記録後に、被記録材の記録面裏
面に液体または蒸気を付与すると、記録面と同様に裏面
側も膨潤伸長するために、いずれの用紙においても、記
録裏面方向に発生する排紙カールが大幅に軽減されるこ
とが知見された。
さらに、被記録材を長時間放置した場合にも、表裏が同
様に乾燥収縮するので、放置後に記録面方向発生する放
置カールも大幅に軽減されることが知見された。
〔実施例] 以下、好適な実施例を挙げて本発明を具体的に説明する
本発明方法において付与(使用)される液体または蒸気
としては、被記録材中のバルブ繊維を膨潤するものであ
れば、何でもよく、水単独、あるいは記録用インクと同
様の成分、すなわち、水溶性有機溶剤単独またはこれと
水との混合物を主体としたものが使用される。
前記水溶性の有機溶剤として好ましいものは、例えば、
メタノール、エタノール、プロパツール、ブタノール、
イソプロパツール等のアルコール類、エチレングリコー
ル、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、
グリセリン、チオジグリコール等の多価アルコール類な
どである。
本発明方法で液体および/または蒸気を付与する量は、
記録面へのインクの付与量と同等程度が好ましく、例え
ば、0. 5 n 42/an” 〜50 n 17m
”の範囲内である。
その場合、少なすぎると充分な効果がなく、−方、50
 n l 7m”を超えると、被記録材中で、記録面か
ら浸透してきたインクと混じり合い、画像乱れが生じた
り、インクの裏抜けが促進されたりする。
上記液体および/または蒸気を付与する方法としては、
ローラーまたはハケ等を使用して直接塗布する方法、被
記録材の裏面側に配設した記録ヘッドと同様な吐出手段
または霧吹きを使用して微小液滴として付与する方法、
ヒーター等で液体を気化させて蒸気として付与する方法
などが挙げられる。
また、付与する時期としては、記録装宜内の記録ヘッド
と対向する位置に付与手段を設けておき、記録と同時に
付与する方法、並びに記録ヘッドから排紙ローラーに至
る間に付与手段を設け、記録された後排出される前に付
与する方法が挙げられ、さらには、排紙された後の裏面
処理で付与する方法も挙げることができる。
本発明方法を実施する場合の被記録材は、通常、木材バ
ルブを主体として、常法により抄造したものである。
抄造された被記録材のうち、J I 5−P−8128
によるステキヒト・サイズ度が0〜20秒の範囲内のも
のは、ノンコート紙又は、微量コート紙の基紙として使
用される。
コート紙は、無I!顔料、バインダーおよび画像耐水化
剤等を含むスラリーを、上記の基紙に塗布することによ
り形成される。
すなわち、前述のノンコート紙の上に、乾燥塗布量がL
og/rrf以下、断面方向の最大厚さにして20μ−
以下、より好適には10μmのコート層を設けた場合に
は、前述の微量コート紙となる。
なお、この際、基紙を構成する繊維状物質の一部が表面
に露出し、コート層中に混在していてもかまわない。
一方、必要なインク吸収性に応じて、サイズ度が20秒
を超える基紙上に多量のコート層を設けた場合には、前
述のへビーコート紙となる。
本発明方法におけるインクとしては、従来のインクジェ
ット用のインクはいずれも使用することができる。
本発明方法は、前述のごとく、シリアル方式の記録装置
を用いる記録方法においても効果があるが、特に、フル
ラインヘッドを有するラインタイプの記録装置を用いる
記録方法において効果的である。
その理由は、一般に、ラインタイプの記録装置の記録速
度(被記録材全体にインクが付与される速度)の方が、
シリアルタイプの記録装置より大幅に速いため、排紙カ
ールの問題が顕著となるためである。
例えば、5鴎/秒以上の紙搬走速度を有する記録装置に
おいては、ラインタイプおよびシリアルタイプ等の記録
方式に関係なく、本発明方法は効果的である。
本発明方法は、10mm/秒以上の祇搬走速度を有する
記録装置では、さらに効果的である。
第1図は本発明方法を実施するのに好適なインクジェッ
ト記録装置の一例を示す模式図である。
被記録材としてのカットン−)10は給紙トレイl内に
積載されている。
使用する被記録材lOは、木材パルプを主体とし、常法
により秤172g/rrf、ステキヒト・サイズ度が5
秒となるように抄紙したものを基紙とし、該基紙上に、
微粉ンリカとポリビニールアルコールを2対1の重量比
で含有する塗工層を、常法により乾燥塗布量5 g/%
となるように塗工したものである。
この被記録材10は、ピックアップローラー2を介して
紙ガイド4へ送給され、搬送ローラー3.5により記録
手段(記録ヘッド)6を通してピッチ送りされる間に記
録される。
記録手段6は、搬送方向に垂直な方向の全幅コニ吐出口
を配列したフルラインヘッドであり、カラー用の4個の
記録へノドを有している。
この4個の記録へ、ドは、イエロー(Y)、マゼンタ(
M)、シアン(C)、ブラック(B)のインク色で記録
するものであり、被記録材がこれらの記録ヘッドの下を
通過することにより記録が完了する。
記録を終了した被記録材10は、排紙ローラー7に達し
、該排紙ローラー7によって排出された後、排紙トレイ
8上に積層される。
前記記録手段(記録ヘッド)6は、熱エネルギーを利用
してインクを吐出するインクジェット記録手段であって
、熱エネルギーを発生するための電気熱変換体を備えた
ものである。
また、このインクジェット記録手段6は、前記電気熱変
換体によって印加される熱エネルギーにより生じる膜沸
騰による気泡の成長、収縮によって生じる圧力変化を利
用して、吐出口よりインクを吐出させ、記録を行なうも
のである。
第5図は、前記記録手段6のうちの任意の一つのインク
吐出部の構造を模式的に示す部分斜視図である。
第5図において、記録手段(記録ヘッド)6の基板21
上には、薄123の層を介在させて、半導体と同様の製
造工程(薄膜成形法等)によって、複数の電気熱変換体
22およびこれらに対応する配線が形成されている。
前記電気熱変換体22は、図示のように、各吐出口29
および液路26に対応する位1に配列されている。
前記基板21上(該基板21上の薄膜23の上)には、
下面に所定間隔で平行に形成された複数の液路壁24A
を有する液路形成部材24が接合されている。
さらに、前記液路形成部材24の上面には、天板25が
接合されている。  ・ 前記各液路壁24Aの間に液路26が形成されるが、前
記液路形成部材24は、各液路26の内部の所定位置に
前記各電気熱変換体22が配置されるような位置関係で
位置決め接合されている。
前記各液路壁24Aは所定の長さを有し、各液路26の
後端は、前記液路形成部材24と前記基板21(または
薄膜23)との間に形成される共通液室27に連通して
いる。
一方、各液路26の他端(先端)は記録ヘッド6の吐出
口面(フェイス面)28にて開口しており、それぞれの
開口部によって吐出口29が形成されている。
こうして、発熱抵抗体等の電気熱変換体224こ通電(
パルス電圧の印加)してこれを発熱させることにより、
液路26内のインクを膜沸騰させ、その時の圧力変化に
より吐出口29がらインク滴を吐出させるインクジェッ
ト式の記録手段(記録へノド)6が構成されている。
なお、前記記録手段6は、複数の吐出口29の配列方向
が被記録材1oの搬送方向と交叉する姿勢で取り付けら
れる。
実施例Iおよび比較例■: 実施例Iとして、第1図の記録装置を使用して、記録直
後の被記録材10の記録面裏面に、霧吹きにより、純水
の水滴を噴霧した。
比較例Iとしては、第1図の記録装置を使用して、従来
の記録方法により、マゼンタとシアンの混色であるブル
ー色のへり直像を、被記録材全面に記録した。
以上の実施例Iおよび比較例Iの方法で記録した被記録
材10について、記録直後の排紙カールおよび1週間経
過後の放置カールのカール量を測定した。
なお、記録および被記録材の放置は、気温23°C15
5%RHの環境下で行なった。
カール量の測定結果は次のとおりであった。
実施例■    比較例I 排紙カール8IIII(W)    筒状(W)放置カ
ール  13m(F)   55mm(F)なお、この
測定結果を示す値は、カール面を上向きにして机上に放
置した場合の角隅部または周辺部の最大高さを示し、筒
状とは円筒状になるカールを示す。
また、(W)は記録面裏面方向へのカールを示し、(F
)は記録面方向へのカールを示す。
実施例■: 第2図に示すように、第1図の記録装置において、記録
手段(記録ヘッド)6の対向面に、記録手段6と同一の
4個のフルラインヘッドから成る液体付与手段Aを追加
した記録装置を使用し、記録手段6でブルーのベタ画像
を記録すると同時に、液体付与手段Aを用いて、被記録
材10の裏面に対してベタ画像記録と同様の液体吐出を
行なった。
なお、液体付与手段Aから吐出する液体としては、記録
手段6の記録用インクから染料のみを除いた液体を使用
した。
この実施例■の記録方法によるカール量を測定した結果
は、排紙カールおよび放置カールとも0■であった。
前述の実施例Iおよび実施例Hにおいて、記録手段6で
使用したインクの組成は次のとおりであった。
水−−−一−・・・・−−−−一一−−−−−−〜−−
−−−−−−−−・−−−−−67部ジエチレングリコ
ール−−25部 グリセリン−−−−−−−−−−−−−−−5部染料−
−−−・−−−−一一一−−−−−−−−−− −−3
部実施例■。
第3図に示すように、第1回の記録装置において、記録
手段(記録ヘッド)6と排紙ローラー7との間の中間部
分の裏面側に、水蒸気の噴出口Bを追加配置した記録装
置を使用し、記録手段6で同様の記録(ブルーのベタ画
像の記録)を行なった後、被記録材10の裏面に対して
、水蒸気付与手段(噴出口)Bより水蒸気を噴出する処
理を行なった。
この実施例■の記録方法によるカール量を測定した結果
は、排紙カールが3ma(W)であり、放置カールが1
1閣(F)であった。
実施例■: 第4図に示すように、第1図の記録装置において、排紙
ローラー7の裏面側のローラーの下側に、リバースロー
ラーCと該リバースローラーCに接触する液体溜めDを
追加した記録装置を使用し、記録手段6で同様の記録(
ブルーのベタ画像の記録)を行なった後、前記リバース
ローラーCを回転駆動することにより排紙ローラー7に
液体を付与し、該排紙ローラ7から被記録材の裏面へ液
体を転写する処理を行なった。
なお、液体溜めDに貯留する液体としては、記録手段6
の記録用インクから染料のみを除いたも−のを使用した
この実施例■の記録方法によるカール量を測定した結果
は、排紙カールが4履(F)であり、放置カールが13
1(W)であった。
前述の実施例■および実施例■において、記録手段6で
使用したインクの組成は次のとおりであった。
水−・・−・−−−−−−−−・−・・−−−−一−−
−−−−・・−一−−−〜−一・・・81部トリエチレ
ングリコール−・−・−15部エタノール・−・・−−
−−−−・−・−・・・・−・−・−2部染料−−−−
−・−・・・・−・・−一−−−−−・−・−・−・・
−・−・・・−2部実施例Vおよび比較例■: 被記録材10として、一般上質紙(サイズ度29秒〕上
に、微粉シリカとポリビニールアルコールを2.5対1
の重量比で含有する塗工層を、乾燥塗工量で30g/ボ
となるように常法で塗工、乾燥したものを使用した。
実施例Vとしては、前述の水蒸気付与手段(噴出口)B
を追加した第3図の記録装置を使用し、記録した被記録
材lOの裏面を水茎気で処理する記録方法を採った。
一方、比較例Hとしては、第1図の記録装置を使用して
従来の方法で記録を行なった。
以上の実施例〜′および比較例Hの方法で記録した被記
録材10について、実施例Iの場合と同様の評価方法に
基づいて、記録直後の排紙カールおよび1週間経過後の
放置カールのカール量を測定した。
この測定結果は、実施例Iおよび比較例Iの場合と同様
に、カール面を上向きにして机上に放置した場合の角隅
部または周辺部の最大高さでカール量を示し、円筒状と
なるカールの場合は筒状で示すと、次のとおりであった
排紙カール   放置カール 実施例V    32m (W)   21mm (F
)比較例■   筒状 (W)   42圓(F)実施
例■および比較例■; 被記録材として、通常のPPC用紙(キャノンNPドラ
イ祇)を使用した。
実施例■としては、前述の水蒸気付与手段(9出口)B
を追加した第3図の記録装置を使用し、記録した被記録
材10の裏面を水蒸気で処理する記録方法を採った。
一方、比較例■としては、第1図の記録装置を使用して
従来の方法で記録を行なった。
以上の実施例■および比較例■の方法で記録した被記録
材10について、実施例rの場合と同様の評価方法に基
づいて、記録直後の排紙カーlしおよび1週間経過後の
放置カールのカール量を測定した。
この測定結果は、実施例■および比較例Iの場合、ある
いは実施例Vおよび比較例■の場合と同様に、カール面
を上向きにして机上に放置した場合の角隅部または周辺
部の最大高さでカール量を示し、円筒状となるカールの
場合は筒状で示すと、次のとおりてあった。
排紙カール   放置カール 実施例■   14鵬(W)   18鵬(F)比較例
m    56肛(W)   筒状 (F)実施例■お
よび比較例■−: ここで番よ、シリアルタイプの記録装置を使用した。
このシリアルタイプの記録装置として、被記録材10の
幅方向に往復移動するキャリッジに、11当たり16個
の割合で合計256個の吐出口を有する記録ヘッドを4
個搭載したものを使用し、そのうち2個の記録ヘッドを
用いて、ブルー(マゼンタとシアンの混色)のへ夕画像
を被記録材全面に記録した。
また、被記録材10としては、比較例Iで使用したもの
と同じ記録シートを使用し、インクとしては、実施例■
で使用したものと同し組成のインクを使用した。
なお、被記録材全面への画像記録は、被記録材10がピ
ックアップローラー2および排紙ローラー3.5を介し
て記録手段6の直下に搬送された後、該記録手段6が搬
送方向と直角の方向に走査し、搬送方向に256ド、ト
の画像を紙幅方向全体にわたって記録し、この1走査分
の記録終了後に搬送ローラー5によって記録幅分の紙送
りを行ない、その後さらに256ドントの幅で次の行の
記録を紙幅方向全体に行ない、これらを繰り返すことに
より行なった。
前述のフルラインヘッドを使用するラインタイプの記録
装置では、祇搬走速度がLoom/秒程度であり、A4
−枚当たりの全面記録を2秒程度で完了させたが、本実
施例のシリアルタイプの記録装置では、紙搬走速度が約
りall/秒であり、A4−枚の全面を記録するのに、
約1分を要した。
そこで、実施例■としては、前述の水蒸気付与手段(噴
出口)Bを追加した第3図の記録装置を使用し、記録し
た被記録材の裏面を水蒸気で処理する記録方法を採った
一方、比較例■としては、第1図の記録装置を使用して
従来の方法で記録を行なった。
以上の実施例■および比較例■の方法で記録した被記録
材について、実施例Iの場合と同様の評価方法に基づい
て、記録直後の排紙カールおよび1週間経過後の放置カ
ールのカール量を測定した。
この測定結果は、実施例1および比較例Iの場合と同様
に、カール面を上向きにして机上に放置した場合の角隅
部または周辺部の最大高さでカール量を示し、円筒状と
なるカールの場合は筒状で示すと、次のとおりであった
排紙カール   放置カール 実施例■    6mm (W)    15mmm 
(F)比較例IV    Loan(W)   筒状 
(F)以上説明した本発明方法の各実施例によれば、イ
ンクジェット記録後に記録装置から排紙された被記録材
10に発生する排紙カール(W面カール)が抑制される
ので、操作性に優れるとともに、高品位画像を記録し得
るインクジェット記録方法が得られた。
また、記録後に、記録面のインクの蒸発に伴なう経時的
な放置カールの発生も防止することができ、このため、
操作性および保存性に優れた画像を提供し得るインクジ
ェット記録装置が得られた。
例えば、フルラインヘノFを存するラインタイプのイン
クジェット記録装置など、特に、5m++/秒以上の祇
搬走速度ををする高速記録装置において、排紙カールの
カール量を大幅に低減することができ、したがって、高
速化を可能ならしめるインクジェット記録方法が得られ
た。
なお、本発明の記録方法および記録装置は、各実施例で
示したような異なる色で記録する複数の記録手段(記録
へノド)を備えたカラーインクジェット記録装置の他、
1個の記録手段で記録するインクジェット記録装置、あ
るいは色彩が同じで濃度が異なる複数の記録手段を使用
する諧調記録用のインクジェット記録装置など、記録手
段の個数に関係無く同様に通用でき、同様の作用効果を
達成し得るものである。
また、本発明の記録方法および記録装置は、被記録材↓
こ沿って移動するキャリッジ上に記録手段(記録ヘッド
)を搭載するシリアル記録方式のインクジェット記録装
置、あるいは被記録材の幅方向記録領域の全体または一
部に対応する長さのライン記録手段を用いるライン型の
インクジェット記録装置など、記録方式の種類に関係な
く、同様に通用することができ、同様の効果を達成し得
るものである。
さらに、以上の各実施例における記録手段(記録ヘッド
)としては、記録へノドとインクタンクを一体にした交
換可能なカートリッジタイプの記録手段、あるいは、記
録へノドとインクタンクを別体とし、例えば、カプラー
およびチューブを介して結合する構造の記録手段など、
種々の構造の記録手段を使用することができる。
なお、本発明は、インクジェット記録方法およびインク
ジェット記録装置であれば、例えば、ピエゾ素子等の電
気機械変換体等を用いる記録手段(記録へノド)を使用
するものに適用できるが、中でも、キャノン株式会社に
よって提唱されているバブルジェット方式のインクジェ
ット記録方法および装置において優れた効果をもたらす
ものである。
かかる方式によれば、記録の高密度化、高精細化が達成
できるからである。
その代表的な構成や原理については、例えば、米国特許
第4723129号明細書、同第4740796号明細
書に開示されている基本的な原理を用いて行なうのが好
ましい。
この方式は、所謂オンデマンド型、コンティニュアス型
のいずれにも適用可能であるが、特に、オンデマンド型
の場合には、液体(インク)が保持されているシートや
液路に対応して配置されている電気熱変換体に、記録情
報に対応していて核沸騰を越える急速な温度上昇を与え
る少な(とも一つの駆動信号を印加することによって、
電気熱変換体に熱エネルギーを発生せしめ、記録手段(
記録ヘッド)の熱作用面に膜沸騰させて、結果的にこの
駆動信号に一対一対応し液体(インク)内の気泡を形成
出来るので有効である。。
この気泡の成長、収縮により吐出用開口を介して液体(
インク)を吐出させて、少なくとも一つの浦を形成する
この駆動信号をパルス形状とすると、即Vj通切に気泡
の成長収縮が行なわれるので、特に応答性に優れた液体
(インク)の吐出が達成でき、より好ましい。このパル
ス形状の駆動信号としては、米国特許第4463359
号明細書、同第4345262号明細書に記載されてい
るようなものが通している。
尚、上記熱作用面の温度上昇率に関する発明の米国特許
第4313124号明細書に記載されている条件を採用
すると、更に優れた記録を行なうことができる。
記録ヘッドの構成としては、上述の各明細書に開示され
ているような吐出口、液路、電気熱変換体の組み合わせ
構成(直線状液流路又は直角液流路)の他に熱作用部が
屈曲する領域に配置されている構成を開示する米国特許
第4558333号明細書、米国特許第4459600
号明細書を用いた構成も本発明に含まれるものである。
加えて、複数の電気熱変換体に対して、共通するスリッ
トを電気熱変換体の吐出部とする構成を開示する特開昭
59年第123670号公報や熱エネルギーの圧力波を
吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開示する特開
昭59年第138461号公報に基づいた構成としても
本発明は有効である。
すなわち、記録ヘッドの形態がどのようなものであって
も、本発明ムこよれば、記録を確実二二効率よく行なう
ことができるようになるからである。
さらに、記録装置が記録できる記録媒体の最大幅に対応
した長さを有するフルラインタイプの記録ヘッドに対し
ても、本発明は有効に適用できる。
そのような記録へノドとしては、複数記録ヘッドの組み
合わせによってその長さを満たす構成や、一体的に形成
された1個の記録ヘッドとしての構成のいずれでもよい
加えて、上側のようなシリアルタイプのものでも、装置
本体に固定された記録へノド、あるいは装置本体に装着
されることで装置本体との電気的な接続や装置本体から
のインクの供給が可能になる交換自在のチップタイプの
記録ヘッド、あるい二よ記録ヘッド自体に一体的乙こイ
ンクタンクが設2すられたカートリノンタイプの記録へ
ノドを用いた場合−二も本発明は有効である。
また、本発明に記録装置の構成として設)すられる、記
録ヘッドC:対しての回復手段、予備的な補助手段等を
付加することは本発明の効果を一層安定できるので好ま
しいものである。
これらを具体的に挙げれば、記録ヘットに対しての、キ
ャンピング手段、クリーニング手段、加圧或は吸引手段
、電気熱変換体或はこれとは別の加熱素子或はこれらの
組み合わせによる予備加熱手段、記録とは別の吐出を行
なう予備吐出モートを行なうことも安定した記録を行な
うために有効である。
また、搭載される記録へノドの種類ないし個数について
も、例えば、単色のインクに対応して1個のみが設けら
れたものの他、記録色や濃度を異にする複数のインクS
:対応じて複数個数設けられるものであってもよい。
すなわち、例えば、記録装置の記録モードとしては、黒
色等の主流色のみの記録モードだけではなく、記録ヘッ
トを一体的に構成するか複数個の組み合わせによるか、
いずれでもよいが、異なる色の複色カラー又は、混色に
よるフルカラーの少なくとも一つを備えた装置にも本発
明は極めて有効である。
さらに加えて、以上説明した本発明実施例においては、
インクを液体として説明しているが、室温やそれ以下で
固化するインクであって、室温で軟化もしくは液化する
もの、あるいは、インクジェット方弐では、インク自体
を30°C以上70°C以下の範囲内で温度調整を行っ
てインクの粘性を安定吐出範囲にあるように温度制御す
るものが一般的であるから、使用記録信号付与時にイン
クが液状をなすものであればよい。
加えて、積極的に熱エネルギーによる昇温をインクの固
形状態から液体状態への状態変化のエネルギーとして使
用せしめることで防止するが、または、インクの蒸発防
止を目的として放置状態で固化するインクを用いるかし
て、いずれにしても、熱エネルギーの記録信号に応じた
付与によってインクが液化し、液状インクが吐出される
ものや、記録媒体に到達する時点ではすでに固化し始め
るもの等のような、熱工2、ルギーによって初めて液化
する性質のインクを使用する場合も本発明は適用可能で
ある。
このような場合のインクは、特開昭54−56847号
公報あるいは特開昭60−71260号公報に記載され
るような、多孔質ノート凹部または貫通孔に液状または
固形物として保持された状態で、電気熱変換体に対して
対向するような形態としてもよい。
本発明においては、上述した各インクに対して最も有効
なものは、上述した膜沸騰方式を実行するものである。
さらに加えて、本発明によるインクジェット記録装置の
形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の画像出
力端末として用いられるものの他、リーダ等と組み合わ
せた複写装置、さらには送受信機能を有するファクシミ
リ装置の形態を採るもの等であってもよい。
[発明の効果: 以上の説明から明らかなごとく、本発明によれば、記録
手段から被記録材へインクを吐出させて記録を行なうイ
ンクジェット記録方法において、記録時または記録後に
、被記録材の記録面の裏面に液体および/または蒸気を
付与する構成としたので、排紙カールなど、画像記録を
行なった後での種々のカールの問題を解決し得るインク
ジェ。
ト記録方法が提供される。
また、他の本発明によれば、記録手段から被記録材へイ
ンクを吐出させて記録を行なうインクジェット記録装置
において、被記録材の搬送経路に、記録時または記録後
の被記録材の記録面の裏面に液体および/または蒸気を
付与するための液体付与手段を有する構成としたので、
排紙カールなど、画像記録を行なった後での種々のカー
ルの問題を解決し得るインクジェット記録装置が提供さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるインクジェット記録方法の一実施
例を実施するのに好適なインクジェット記録装置の構成
を示す模式図、第2図は本発明によるインクジェット記
録方法の他の実施例を実施するのに好適なインクジェッ
ト記録装置の構成を示す模式図、第3図は本発明による
インクジェット記録方法のさらに他の実施例を実施する
のに好適なインクジェット記録装置の構成を示す模式図
、第4回は本発明によるインクジェット記録方法のさら
に別の実施例を通用するのに好適なインクジェット記録
装置の構成を示す模式図、第5図は第1図中の記録手段
のインク吐出部の構造を模式的に示す一部破断部分斜視
図である。 以下に、図面中の主要な構成部分を表す符号を列挙する
。 3.5−・−搬送ローラー、6・−記録手段(記録ヘッ
ド) 、7−一排祇ローラー、10−−−−一被記録材
、22−−−−一電気熱変換体、26−−−液路、2B
−−−一吐出口面、29−−一吐出口。 (入ノ QJ 第5図

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録手段から被記録材へインクを吐出させて記録
    を行なうインクジェット記録方法において、記録時また
    は記録後に、被記録材の記録面の裏面に液体および/ま
    たは蒸気を付与することを特徴とするインクジェット記
    録方法。
  2. (2)5mm/秒以上の紙搬走速度を有するインクジェ
    ット記録装置を用いて記録を行なうことを特徴とする請
    求項1に記載のインクジェット記録方法。
  3. (3)前記記録手段が、熱エネルギーを利用してインク
    を吐出する記録手段であって、熱エネルギーを発生する
    ための電気熱変換体を備えているインクジェット記録手
    段であることを特徴とする請求項1または2に記載のイ
    ンクジェット記録方法。
  4. (4)前記記録手段が、前記電気熱変換体によって印加
    される熱エネルギーにより生じる膜沸騰による気泡の成
    長によって生じる状態変化を利用して、吐出口よりイン
    クを吐出させることを特徴とする請求項3に記載のイン
    クジェット記録方法。
  5. (5)記録手段から被記録材へインクを吐出させて記録
    を行なうインクジェット記録装置において、被記録材の
    搬送経路に、記録時または記録後の被記録材の記録面の
    裏面に液体および/または蒸気を付与するための液体付
    与手段を有することを特徴とするインクジェット記録装
    置。
  6. (6)5mm/秒以上の紙搬走速度を有することを特徴
    とする請求項5に記載のインクジェット記録装置。
  7. (7)前記記録手段が、熱エネルギーを利用してインク
    を吐出する記録手段であって、熱エネルギーを発生する
    ための電気熱変換体を備えているインクジェット記録手
    段であることを特徴とする請求項6に記載のインクジェ
    ット記録装置。
  8. (8)前記記録手段が、前記電気熱変換体によって印加
    される熱エネルギーにより生じる膜沸騰による気泡の成
    長によって生じる状態変化を利用して、吐出口よりイン
    クを吐出させることを特徴とする請求項7に記載のイン
    クジェット記録装置。
JP32831290A 1990-11-28 1990-11-28 インクジェット式の記録方法および記録装置 Pending JPH04197637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32831290A JPH04197637A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 インクジェット式の記録方法および記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32831290A JPH04197637A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 インクジェット式の記録方法および記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04197637A true JPH04197637A (ja) 1992-07-17

Family

ID=18208832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32831290A Pending JPH04197637A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 インクジェット式の記録方法および記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04197637A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5764263A (en) * 1996-02-05 1998-06-09 Xerox Corporation Printing process, apparatus, and materials for the reduction of paper curl
US5984466A (en) * 1993-04-13 1999-11-16 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method for producing printed images having water-fastness
JP2008044181A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Seiko Epson Corp 記録装置
JP2011201154A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
JP2014117876A (ja) * 2012-12-17 2014-06-30 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5984466A (en) * 1993-04-13 1999-11-16 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method for producing printed images having water-fastness
US5764263A (en) * 1996-02-05 1998-06-09 Xerox Corporation Printing process, apparatus, and materials for the reduction of paper curl
JP2008044181A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Seiko Epson Corp 記録装置
JP2011201154A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
JP2014117876A (ja) * 2012-12-17 2014-06-30 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2850133B2 (ja) 要求液滴プリントヘッド
EP2213464B1 (en) Inkjet recording apparatus and method
JP2008238485A (ja) インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
JPH04275155A (ja) インクジェット記録装置
JP2006264268A (ja) 液体吐出ヘッド
JP3033921B2 (ja) 記録装置
JP2006062166A (ja) 記録ヘッド装置およびこの記録ヘッド装置を備えたインクジェット記録装置。
JPH03234651A (ja) インクジェット記録装置
JPH04197637A (ja) インクジェット式の記録方法および記録装置
JPH04355153A (ja) インクジェット記録装置
JP2006111000A (ja) 液体吐出ヘッド及びこれを備えた画像形成装置
JP4288496B2 (ja) 液体吐出装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2004042454A (ja) インクジェット記録装置
JP3059312B2 (ja) 記録ヘッド、記録カートリッジおよび記録装置
JPH03295661A (ja) インクジェット記録装置
JP2761671B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2005313636A (ja) 打滴制御方法及び液吐出装置
JPH04338575A (ja) インクジェット記録装置
JPH04235039A (ja) 記録ヘッド、記録ヘッドカートリッジ及びインクジェット記録装置
JPH04129769A (ja) 記録装置
JP2826773B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH0441242A (ja) インクジェット記録装置
JPH0138672B2 (ja)
JPH11179931A (ja) インクジェットプリント装置およびインクジェットプリント方法
JP2005153501A (ja) 液滴吐出ヘッド及びインクジェット記録装置