JPH03273075A - 塗料用樹脂組成物及び塗料 - Google Patents

塗料用樹脂組成物及び塗料

Info

Publication number
JPH03273075A
JPH03273075A JP7252890A JP7252890A JPH03273075A JP H03273075 A JPH03273075 A JP H03273075A JP 7252890 A JP7252890 A JP 7252890A JP 7252890 A JP7252890 A JP 7252890A JP H03273075 A JPH03273075 A JP H03273075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paint
resin composition
alkyd resin
resin
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7252890A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeto Kumazaki
熊崎 栄人
Tatsuo Goto
辰夫 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP7252890A priority Critical patent/JPH03273075A/ja
Publication of JPH03273075A publication Critical patent/JPH03273075A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車補修等忙使用するブライマサ−フェー
サとして有用な塗料用樹脂組成物及び塗料に関する。
(従来の技術) 近年、自動車用鋼板材料は、自動車の耐久性を向上する
目的で1表面に電気合金亜鉛メツキ等の特殊処理を行な
っている。しかしこれらの処理鋼板は、塗料の付着性が
悪く、その付着性を向上させるため更に化学処理を行な
った防錆鋼板たとえばエフセライト(新日本製鐵■製)
、ジンクライト(川崎製鉄■裏)等が使用されている。
一方。
自動車補修塗装では、補修ケ所の旧塗膜をサンダー等で
研削した後、必要に応じ鈑金成形、パテ付けを行なつ几
上、ブライマサ−7エーサを塗装している。
従来このブライマサ−フェーサ用樹脂組成物には、短油
長アルキド樹脂と硝化#lt−併用し、必要に応じて可
塑剤を配合した樹脂組成物が用いられていた。硝化綿は
乾燥性及び研摩性を付与するために用いられるものであ
る。
(発明が解決しようとする課題) しかし、前記防錆鋼板を用い几自動車の補修塗装に従来
のプライマサーフエサ−を用いたとき。
部分的に付着不良が発生するという欠点があった。
この付着不良は、補修部分をサンダー等で研摩した際、
防錆鋼板に付着性を付与するための化学処理層が研摩、
除去され、電気合金亜鉛メツキ等の特殊処理層が表面に
現われ次場合に発生するものである。し次がってサンダ
ー等で研摩する場合。
完全に化学処理層を残すかあるいは、特殊処理層を完全
に研摩、除去し、鉄部を露出させて塗装することにより
付着不良を防がねばならない。しかしながら、このよう
なことは実際には困aな場合が多く、研摩の状態にかか
わらず付着性の優れ念塗料の開発が望まれている。
本発明は防錆鋼板を用いた自動車においても通常の研摩
で塗装が可能な塗料用樹脂組成物及び塗料を提供するも
のである。
(課題を解決するための手段) すなわち9本発明は、一般式(I); (但しe R1及びR2はそれぞれ−CHz CHx−
又は整数でありm + n tri 5以下である)で
示される化合物を5〜30重量%含む原料成分を反応さ
せて得られ、油長が20〜45チであるアルキド樹脂(
A)70〜95重量部及び硝化綿(B)30〜5重量部
を(A)および(B)の総量が100重量部となるよう
に含有してなる塗料用樹脂組成物、並びに該塗料用樹脂
!i1底物を含有してなる塗料に関する。
本発明のアルキド樹脂(A)Fi、ポリオール成分とし
て一般式(1)で示される化合物を必須成分として使用
する。
一般式11+で示される化合物は、ビスフェノールA1
モルに対しエチレンオキサイドまたはプロピレンオキサ
イドを単独まfcは併用して2〜5モル反応させること
によって得られる。一般式(1)で示される化合物Fi
、原料成分全量に対して5〜30重量%配合される。一
般式(1)で示される化合物が5重量%未満では目的と
する防錆鋼板への付着性が不足し、また30重量%を超
えるとやFiり付着性が低下する。これらの付着性の点
から好ましい範囲は10〜25重量−である。また一般
式(1)で示される化合物においてm又はnが0である
と未反応のフェノール基が耐水性を低下させ、一方m+
nが5を超えると付着性を低下させる。
また1本発明のアルキド樹脂囚は油長が20〜45%と
される。原料成分には、ヤシ油、米ぬか油、大豆油、と
マシ油、脱水ヒマシ油、アマニ油。
サフラワー油等の中性油あるいはこれら中性油からなる
脂肪酸等が用いられる。ここで、アルキド樹脂の油長が
20%未満の場合はブライマサ−フェーサ−の要求特性
である耐水性が低下し、また45%を越えると硝化綿と
の相溶性が劣シ、塗料の安定性が低下する。
その他の原料成分として、ポリオール、多塩基酸及び必
要え応じ一塩基酸等が使用される。
上記ポリオールとしては、エチレングリコール。
プロピレングリコール、ジエチレングリコール。
ネオペンチルグリコール、1.4−フタンジオール。
1.6−ヘキサ/ジオール、シクロヘキサンジメタツー
ル、トリメチルベンタンジオール、トリメチロールプロ
パン、トリメチロールエタン、シフロヒレンクリコール
、グリセリン、トリプロピレングリコール、ペンタエリ
スリトール、ジペンタエリスリトール等を単独又は二種
以上適宜選択して使用する。
多塩基酸又は−塩基酸としては、フタル酸、インフタル
酸、テレフタル酸、テトラヒドロンタル酸、ヘキサヒド
ロフタル酸、安息香酸、  p −tert−ブチル安
息香酸、ハイミック酸、マレイン酸。
フマール散、アジピン酸、セバシン酸、ダイマー酸、ト
リメリット酸これらの酸無水物等を単独或いは二種以上
を適宜選択して使用する・アルキド樹脂囚の装造は9通
常のアルキド樹脂の製造法に従って行なわnる。すなわ
ち、中性油を用いる場合は、あらかじめポリオールでエ
ステル交換反応を行なった後、その他の成分を配合し。
また脂肪酸を用いる場合は最初から一般式[11の化合
物、ポリオール、多塩基酸、必要に応じ一塩基酸等を配
合し、160〜240℃でエステル化。
縮合反応を行なうことによって得られる。
本発明のアルキド樹脂(A)においては、樹脂の酸価及
び分子量も塗膜の特性に関与する。樹脂固形分の酸価は
、30以下が好ましい。また分子量に関与する酸成分と
ポリオール成分との比は、バラトン(Patton )
のアルキド定数Kが1.10〜0.98となるように配
合するのが好ましい。1.10を超えると得られる樹脂
の分子量が小さく、塗膜の乾燥性が低下する傾向にある
。ここで乾燥性を向上するために硝化綿の配合量を増や
す方法もあるがこの場合塗膜の付着性が低下する傾向に
ある。また、アルキド定数Kが0.98未満になると樹
脂の分子量が太きくなシ、塗料固形分が低下し、ま九付
着性も低下する傾向にある。
前記エステル化反応で得られ定本発明のアルキド樹脂(
A)ハ、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコ
ール、トリオール、キジロール、メチルエチルケトン、
メチルイソブチルケトン、エチレングリコールモノブチ
ルエーテル或いはエステル、テルペン等のアルコール系
、芳香族炭化水素系、ケトン系、エーテル系、エステル
系、脂肪族炭化水素系の溶剤の中から一程又は二種以上
を適宜選択して適当な固形分に希釈して使用できる。
上記アルキド樹脂囚と配合する硝化綿(Blの割合は、
アルキド樹脂(A)95〜70重量部に対して固形分で
5〜30重量部であ〕、囚成分との合計が100重量部
となるように配合される。ここで硝化綿(Blが5重量
部未満であると塗膜の乾燥が遅く。
研摩が困難であシ、30重量部を越えると皮膜は脆くな
シ、付着性が低下する。用いる硝化綿は。
R,S (H) 1/16〜R8(H)1/2の低粘度
RSタイプが好ましい。RS (H) 2以上の高粘度
品は塗料固形分が低くなシ、まfc*装性が低下する傾
向にある。まfcssタイプは相溶性や耐湿性等の塗膜
性能の点で劣る傾向にある。
上記で得られた塗料用樹脂組成物は、ff化チタン、酸
化鉄等の無機顔料、クロム酸亜鉛、メタホウ酸バリウム
、リン酸亜鉛等の防錆顔料、タルク。
炭酸カルシウム等の体質顔料又はカーボンブラック等の
有機顔料を適宜分散させた後、可塑剤、フタル酸ジブチ
ル(DBP)、  フタル酸ジオクチル(DOP)等を
添加することによシ優れ之特性を発揮するプライマーサ
7エーサ塗料とすることができる。この塗料は、浸漬法
、ハケ塗り、スプレー塗シ等により基材に塗装すること
ができ1%に防錆鋼板(エクセライト、ジンクライト等
)へ塗装しても、優れ念付着性を発揮するものである。
(実施例) 次に本発明を実施例及び比較例によりさらに詳細に説明
するが9本発明はこれらに限定されるものではない。
以下部及びチとあるのは、それぞれ重量部及び重量%全
意味する。
〔アルキド樹脂A−1の製造〕 ビスオール2E(東邦化学工業株式会社製、R1及びR
8が−C2H4m+nが2の一般式+11で示される化
合物)1009.大豆油脂肪酸2879゜グリセリン2
219.ペンタエリスリトール2&69および無水フタ
ル酸432gを2/4つロフラスコに仕込み、窒素ガス
雰囲気下で160〜220℃でキシレン環流し、縮合水
を脱水しながら、キシレンで50%に希釈したときのガ
ードナー粘度がV−W、酸価が7.5となるまで反応を
進めた。
この樹脂をキシレンで50チに希釈し、酸価7.2゜ガ
ードナー粘度がXのアルキド樹脂A−1を得之。
〔アルキド樹脂A−2の製造〕 大豆油4009.グリセリン63g、ペンタエリスリト
ール509およびナフテン酸リチウム0.39を21!
4つロフラスコに仕込み、窒素ガス通気中240℃で1
時間エステル交換反応を行なった後、ペンタエリスリト
ール75g、無水フタル酸352gおよびビスオール2
E100 gを仕込み前記A−1と同様に反応を行ない
、キシレンの50チ溶液で酸価8.5で、ガードナ粘度
が■のアルキド樹脂A−2を得た。
以下A−1又tiA−2(大豆油使用のものはA−2と
同様)と同様な製造方法で表1に示すアルキド樹脂を製
造し元。なお、A−3,A−4は本発明の実施例のため
のアルキド樹脂であr、B−1、B−2ij比較例のた
めのアルキド樹脂である。
表1 アルコール湿潤品)を表3に示す配合比で組合せ樹脂組
成物(樹脂フェス)とし1表2に示す配合で塗料を作成
した。
びFL!が−CHz−CH(CHs) +、 rn +
 nが2の一般式+1+で示される化合物〕 りぎに上記各アルキド樹脂とダイセル化学工業株式会社
灸、硝化N&R81/4 F 30%グロピル+i化M
はトルエン/インプロパツール/メチルイソブチルケト
ン= 40/20/40にて固形分2(lに稀称して使
用し次。
実施例 日本テストパネル社で販売している防錆鋼板の試験板で
ある100X300X0.6(=)のエフセライトおよ
びジンクライトにつき半分をそのままにしておき、残9
半分をφ150すyドペーパーでサンディングし次試験
片に前記塗料をスプレィ塗装し、研摩性および付着性の
試験を行なった。
その結果を表3に示した。
Ncil〜PkLsは本発明の実施例であり、嵐6〜鬼
9は比較例である。
N11l〜&5はプライマとして必要な研摩性と素材に
対する付着性を兼ね備えているのに対し、Ni17は硝
化綿が配合されないと研摩性が低下し、実用に供しない
のに対し、配合量が多いNct6Fi研摩性は良好であ
るが、付着性が劣っている。ま念鬼8は本発明に用いる
アルキド樹脂の特徴である一般式+1+の化合物を含ま
ない場合であシ、tた嵐9は油長が50チと大きいアル
キド樹脂を用いた場合でいずれも付着性が劣っている。
(発明の効果) 以上から明らかなように本発明になる塗料用樹脂組成物
は防錆鋼板に対する付着性及び研摩性が優れているため
、特に自動車補修環、防錆鋼板を研摩し、塗装する塗料
に有効に使用することができる。
・h71J

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式( I ); ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (但し、R_1及びR_2はそれぞれ−CH_2−CH
    _2−又は▲数式、化学式、表等があります▼であり、
    m及びnはそれぞれ1以上の整数でありm+nは5以下
    である)で示される化合物を5〜30重量%含む原料成
    分を反応させて得られ、油長が20〜45%であるアル
    キド樹脂(A)70〜95重量部及び硝化綿(B)30
    〜5重量部を(A)および(B)の総量が100重量部
    となるように含有してなる塗料用樹脂組成物。 2、請求項1記載の塗料用樹脂組成物を含有してなる塗
    料。
JP7252890A 1990-03-22 1990-03-22 塗料用樹脂組成物及び塗料 Pending JPH03273075A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7252890A JPH03273075A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 塗料用樹脂組成物及び塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7252890A JPH03273075A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 塗料用樹脂組成物及び塗料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03273075A true JPH03273075A (ja) 1991-12-04

Family

ID=13491928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7252890A Pending JPH03273075A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 塗料用樹脂組成物及び塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03273075A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0021414A2 (de) Mit Wasser verdünnbare Bindemittelmischung und deren Verwendung zur Herstellung von einer Zweischichten-Metallic-Lackierung
GB2133313A (en) Process for forming a corrosion resistant high-build type coating
CZ42094A3 (en) Acid-modified polyester and its use in baking varnishes
US5744248A (en) Coating compositions curable by radiation and their use for preparing coated substrates
US4450257A (en) Process for producing phosphoric acid group containing polyester resins and their use as paint binders
JP2000502741A (ja) 溶剤不含の、低放出性で硬化可能な塗料
JP3146598B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物およびパテ塗料
JPH03273075A (ja) 塗料用樹脂組成物及び塗料
EP0669383B1 (en) Curable compositions with improved adhesion and their use for coating substrates
JP3021493B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物およびパテ塗料
JP3461075B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物およびパテ塗料
JPH03273074A (ja) 塗料用樹脂組成物及び塗料
JPS59176361A (ja) 防食ライニング組成物
CN112867771B (zh) 涂料组合物、涂膜及多层涂膜
EP0685543A2 (en) Resin composition containing an alkyd resin and a reactive diluent
KR102179349B1 (ko) 자동차 보수용 퍼티 조성물
JP3539460B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物およびパテ塗料
JPH03259964A (ja) 速乾性プライマー組成物
JP2008063528A (ja) 塗料組成物
JPS6238388B2 (ja)
JPH04314770A (ja) 塗料用ポリエステル樹脂の製造法及び塗料
JPS6183263A (ja) 酸化乾燥型塗料
JPH07304842A (ja) 樹脂組成物
JPH02233787A (ja) 塗料用樹脂組成物
JP2007512408A (ja) 加熱硬化被膜の製造方法