JPH03272261A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH03272261A
JPH03272261A JP2069737A JP6973790A JPH03272261A JP H03272261 A JPH03272261 A JP H03272261A JP 2069737 A JP2069737 A JP 2069737A JP 6973790 A JP6973790 A JP 6973790A JP H03272261 A JPH03272261 A JP H03272261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
code information
tone
correct
facsimile machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2069737A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2982907B2 (ja
Inventor
Masato Nakajima
正人 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2069737A priority Critical patent/JP2982907B2/ja
Priority to US07/672,321 priority patent/US5189693A/en
Publication of JPH03272261A publication Critical patent/JPH03272261A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2982907B2 publication Critical patent/JP2982907B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32765Initiating a communication
    • H04N1/32771Initiating a communication in response to a request, e.g. for a particular document
    • H04N1/32782Initiating a communication in response to a request, e.g. for a particular document using a tone- or pulse-coded request
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32765Initiating a communication
    • H04N1/32771Initiating a communication in response to a request, e.g. for a particular document

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ファクシミリ装置に関する。
[従来の技術] 近年、例えば外出先など離れた場所の電話機からファク
シミリ装置に発呼して、電話機のブツシュボタン操作に
より、そのファクシミリ装置をリモートコントロールす
ることができるファクシミリ装置が実用されている。
このようなリモートコントロールで実行できる動作とし
ては、例えば、オペレータの留守中に着信してメモリに
蓄積した受信画像や通信管理レポートを、指定するファ
クシミリ装置に転送するものがよく知られている。
リモートコントロールを行なう場合、オペレータは、予
め設定しているより番号や動作内容を指示するサービス
コードなど、各種番号を電話機のブツシュボタン操作に
より入力する。
ファクシミリ装置は、入力された番号の正誤および指示
された動作の可否に応して、一定の信号音によりオペレ
ータに応答する。
従来、この信号音は、肯定を意味するアック(ACK)
音と否定を意味するナック(NACK)音というように
2種類の音を使い分けていた。
[発明が解決しようとする課題] このため、例えば、オペレータが前記画情報の転送動作
を実行させようとして所定の操作を行なって、ファクシ
ミリ装置からすツク音の応答を受けた場合、オペレータ
は、入力した番号が間違ったのか、ファクシミリ装置の
受信画像が無いのか、容易に判別できなかった。このた
め、同一操作をやり直して確認しなければならずリモー
トコントロール操作が簡単にできなかった。
この操作を容易にするために、ファクシミリ装置から、
例えば音声メツセージで各状態を通知することが考えら
れるが、そのような応答装置を備えると装置コストが高
価になる。
このように、従来は、オペレータがリモートコントロー
ル操作を容易にするためには、装置コストが上昇してい
まうという不都合があった。
本発明は、上記不都合を解消し、リモートコントロール
操作が容易で、低コストで装置を構成することができる
ファクシミリ装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] このために本発明は、受信したコード情報の正誤を判別
し、誤っていた場合には第1の信号音を送出し、正しい
場合には第2の信号音を送出する一方、そのコード情報
が正しい場合には、実行すべき動作を判別すると共↓こ
その動作が実行可能な状態であるかどうか判別し、その
動作が実行不可能な場合には第3の信号音を送出し、そ
の動作が実行可能な場合には第4の信号音を送出して、
その動作を実行するようにしたことを特徴とするもので
ある。
[作用] 3− オペレータは、実行した操作の正誤は、第1と第2の信
号音により、また、その操作で指示した動作をファクシ
ミリ装置が実行可能であるかどうかは、第3と第4の信
号音により、それぞれ容易に判別できるため、リモート
コントロール操作が簡単になる。また、上記各信号音は
簡単な信号回路で構成でき、音声メソセージを送出する
場合のような特殊な応答手段が不要なため、装置を低コ
ストで構成することができる。
[実施例] 以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施例を詳細
に説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係るファクシミリ装置の
ブロック構成図を示したものである。図において、スキ
ャナ1は原稿画像を読み取って画情報を取り出すもので
、プロッタ2は画像を記録紙に記録するものである。
符号化復号化部3は、送信する画情報を符号化する一方
、受信した画情報を復号化するものである。画像メモリ
4は、送信する画像や受信した画像を一旦蓄積するもの
である。
モデム5は、画情報を変復調して伝送すると共に、伝送
制御のための各種手順信号を伝送するものである。この
モデム5には、トーン出力回路5aおよびトーン検知回
路5bが備えられている。トーン出力回路5aは、例え
ばCED信号やCNG信号などのファクシミリ通信にお
ける手順信号や、リモートコンhロールの際に電話機側
に応答する信号音を出力するものである。トーン検知回
路5bは、送信される上記手順信号を検知するものであ
る。
網制御袋W6は、電話回線が接続され、発着信の際に所
定の回線制御を行なうものである。この網制御装置6に
は、ブツシュホン電話機から送出されるDT)IF(D
ual Tone Multi−Frequecsy)
信号を検知するDTMF信号検知回路6aが配設されて
いる。
操作表示部7は、表示器や操作キー等を備え、装置が動
作状態を表示する一方、オペレータが各種操作を行なう
ものである。システム制御部8は、マイクロコンピュー
タシステムであり、上記各部を制御してこのファクシミ
リ装置の所定の動作を実行するものである。システムバ
ス9は、以上の各部がそれぞれ相互間で各種データや制
御信号をやりとりする信号ラインである。
以上の構成で、本実施例のファクシミリ装置は、受信画
像を画像メモリ4に一旦蓄積するメモリ受信機能、通信
履歴を通信管理レポートとして出力する機能、および前
述したリモートコントロール機能等を備えているものと
する。このリモー1−コントロールでは、例えば、蓄積
した受信画像を他のファクシミリ装置に転送する画像転
送処理や、通信管理レポートを他のファクシミリ装置に
送信するレポート送信処理などを実行する。
次に、その画像転送処理を説明する。
この場合、オペレータは、外出先などのブツシュホン電
話機からこのファクシミリ装置に発呼して、ファクシミ
リ装置が応答すると、ブツシュボタン操作によりIDコ
ードを入力する。このIDコードは、オペレータが予め
ファクシミリ装置に任意に設定している一定桁数の番号
である。この操作は、例えば、所定の番号ボタンを順次
押下し、最後に”#″ボタン押下することにより一項目
の入力とする。
このブツシュボタン操作により、電話機からDT肚倍信
号送出される。
ファクシミリ装置は、着呼すると、第2図に示すように
回線接続して(処理101)、DTMFT号の受信を監
視する(処理102のNのループ)。そして、DTMF
T号が受信されると(処理102のy)、その信号が示
す番号が予め設定されているIDコードであるかどうか
判別する(処理103)。ここで、IDコードでない場
合(処理103のN)、電話機側にコードエラーである
ことを通知するためのすツク音を送出して(処理104
)、DTMFT号の監視に戻る(処理102へ)。
このチック音は、例えば、第3図(a)に示すように、
周波数IKHzでLooms周期で3回オンオンする信
号とする。
オペレータは、このような信号音を受信した場合、再度
入力操作する。
一方、ファクシミリ装置は、正しいIDコードを受信す
ると(処理103のV)、そのコードが正しいこ− とを示すチック音を送出して(処理105)、次のDT
MFT号の受信を監視する(処理106のループ)。
上記チック音は、例えば、第3図(b)に示すように、
IKHzで400m5の間オンする信号とする。
オペレータは、この信号音を確認して、画像転送処理を
指示する所定のサービスコードを入力する。
ファクシミリ装置は、DTMFT号を受信すると(処理
1.06のY)、その信号が示す番号がサービスコート
として定義されている番号であるかどうか判別する(処
理107)。ここで、サービスコードでない場合(処理
107のN)、前記ナック音を送出して(処理108)
、DTMFT号の監視に戻る(処理106へ)。
また、サービスコードであった場合には(処理107の
V)、サービスコードが示す指令を識別する(処理10
9)。そして、画像転送指令であった場合には(処理1
09のY)、画像メモリ4に蓄積している受信画像があ
るかどうか判定する(処理110)。
ここで、受信画像がない場合には(処理110のN)、
サービス実行不可者を送出して(処理111)、DTM
FT号の監視に戻る(処理106へ)。
このサービス実行不可者は、例えば、第3図(c)に示
すように、I K Hzと2KHzで100m5ずつオ
ンし100IIIsオフする信号を3回繰り返すものと
する。
一方、受信画像を蓄積している場合(処理110のY)
、前記チック音を送出しく処理112)、さらに次のD
TMFT号を監視する(処理113のループ)。
オペレータは、次に、画像の転送先となるファクシミリ
装置の電話番号を入力する。
ファクシミリ装置は、DTMFT号を受信すると(処理
113のY)、その信号が示す番号が電話番号として誤
っていないか判定する(処理114)。ここでは、例え
ば、その番号が一定桁数以下であったり一定桁数以上で
あったりした場合にエラーと判定して(処理114のへ
)、前記ナック音を送出して(処理1115)、DTM
FT号の監視に戻る(処理113へ)。
また、上記電話番号がエラーでなけば(処理114のY
)、サービス実行受諾音を送出する(処理116)。
このサービス実行受諾音は、例えば、第3図(d)に示
すように、IKHzで400m5オンし100m5オフ
する信号を3回繰り返すものとする。
次いて、ファクシミリ装置は、回線を一時切断してその
通信を終了した後(処理117)、再接続して上記電話
番号に発呼する(処理118)。
そして、相手先ファクシミリ装置が応答すると、画像メ
モリ4しこ蓄積している画像を送信する(処理119)
。その送信が終わると回線切断して(処理120)、以
」二の画像転送処理を終了する。
一方、前記において、画像転送指令でないサービスコー
ドを受信した場合には(処理107のN)、対応する所
定の処理を実行する。また、着信した後、一定時間経過
してもDTMF信号が受信されない場合(処理102の
N)、所定のファクシミリ通信の伝送制御手順を開始す
る。
以上のように、本実施例では、ファクシミリ装置は、受
信したコード情報の正誤をアック音とナック音とでオペ
レータ側に応答する一方、所定の動作の実行可否をサー
ビス受諾音とサービス実行不可音とで応答するようにし
ている。
従って、オペレータは、それらの信号音を聴くことによ
り、操作間違いや装置状態を容易に判別できるため、リ
モートコン1−ロール操作が簡単になる。また、各信号
音は、モデム5内のトーン出力回路5aを利用して出力
するようにしたので、別にトーン出力回路を設ける必要
がないので、低コストで装置を構成することができる。
なお、以上の実施例では、モデム5を利用して各信号音
を出力するようにしたが、このような1〜−ン出力回路
は簡単な回路で構成することができるので、別に配設し
たとしても、音声メツセージを送出するような特殊な応
答手段が不要であるので、装置コストの上昇を防止する
ことができる。
また、各信号音は、第3図(a)〜(d)に示した一例
に限らず任意に設定できることは扁うまてもない。
また、上述の実施例では、リモートコントロールの一例
として画像転送処理について説明したが、本発明は、他
の処理においても各信号音により応答することにより、
同様の作用効果が得られることは当然である。
さらに、電話機のブツシュボタン操作によりDT1 2 MF倍信号送出してリモートコントロールを行なうよう
にしたが、電話機に専用の入力装置を取り付けて、その
装置から他の信号を送出してリモートコン1−ロールを
行なうようにしてもよい。
[発明の効果] 以上のように、本発明によれば、受信したコード情報の
正誤を2種類の信号音でオペレータ側に応答する一方、
所定の動作の実行可否を別の2種類の信号音で応答する
ようにしたので、オペレータは、実行した操作の正誤お
よびファクシミリ装置の状態を容易に判別できるため、
リモートコントロール操作が簡単になると共に、信号音
送出という簡単な手段で応答するので、低コストで装置
を構成するとこができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るファクシミリ装置のブ
ロック構成図、第2図(a)、(b)は画像転送処理の
動作フローチャート、第3図(a)〜(d)は各信号音
の説明図である。 トスキャナ、2・プロッタ、3・・・符号化復号化部、
4 画像メモリ、5・モデム、5a・・トーン出力回路
、5b・・h−ン検知回路、6・・網制御装置、6a・
・DTMF信号検知回路、7・・・操作表示部、8 シ
ステム制御部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電話機からの発呼に応答してその電話機から送信
    されるコード情報に従って各種動作を実行するファクシ
    ミリ装置において、受信したコード情報の正誤を判別す
    る受信コードチェック手段と、上記コード情報が誤りの
    場合に第1の信号音を送出する第1応答手段と、上記コ
    ード情報が正しい場合に第2の信号音を送出する第2応
    答手段と、上記コード情報が正しい場合に実行すべき動
    作を判別する動作判別手段と、判別した動作が実行可能
    な状態であるかどうか判別する装置状態判別手段と、上
    記動作が実行不可能な場合に第3の信号音を送出する第
    3応答手段と、上記動作が実行可能な場合に第4の信号
    音を送出する第4応答手段と、上記動作が実行可能な場
    合にその動作を実行する動作実行手段とを備えてている
    ことを特徴とするファクシミリ装置。
  2. (2)ファクシミリ通信用のモデムに備えられたトーン
    出力手段により上記第1から第4の各信号音を発生させ
    る制御手段を備えていることを特徴とする請求項1記載
    のファクシミリ装置。
JP2069737A 1990-03-22 1990-03-22 データ処理装置及びデータ処理方法 Expired - Lifetime JP2982907B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2069737A JP2982907B2 (ja) 1990-03-22 1990-03-22 データ処理装置及びデータ処理方法
US07/672,321 US5189693A (en) 1990-03-22 1991-03-20 Remote control facsimile apparatus with remotely set operation mode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2069737A JP2982907B2 (ja) 1990-03-22 1990-03-22 データ処理装置及びデータ処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03272261A true JPH03272261A (ja) 1991-12-03
JP2982907B2 JP2982907B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=13411423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2069737A Expired - Lifetime JP2982907B2 (ja) 1990-03-22 1990-03-22 データ処理装置及びデータ処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5189693A (ja)
JP (1) JP2982907B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2837877B2 (ja) * 1989-07-04 1998-12-16 キヤノン株式会社 通信装置および通信方法
JP3170515B2 (ja) * 1992-02-28 2001-05-28 株式会社リコー ファクシミリ機能付き複写機
JP3274252B2 (ja) * 1993-09-17 2002-04-15 株式会社リコー 緊急通報機能付ファクシミリ装置
US6297843B1 (en) * 1993-09-30 2001-10-02 Intel Corporation System providing video compression/encoding for communications across a network
US6002490A (en) * 1993-12-30 1999-12-14 Ricoh Company, Ltd. Color digital image composing apparatus
DE69534279D1 (de) * 1994-03-02 2005-07-21 Unisys Pulsepoint Communicatio Verfahren und vorrichtung zum zuverlässigen zugriff auf ein ton- und faksimile-nachrichtenspeicher- und wiederauffindungssystem
JP3114567B2 (ja) * 1995-06-02 2000-12-04 ブラザー工業株式会社 ファクシミリ装置
KR100202374B1 (ko) * 1996-01-19 1999-06-15 윤종용 팩시밀리장치에서의 모드 변경 수행방법
US5898842A (en) * 1996-10-31 1999-04-27 Intel Corporation Network controller adapter that prevents loss of data received or transmitted
US6456715B1 (en) * 1997-09-29 2002-09-24 Compaq Information Technologies Group, L.P. Connecting a telephone
US6111663A (en) * 1998-03-11 2000-08-29 Dantel, Inc. Apparatus and method for selective modem communications on shared, closed-loop communication systems
JP2003078741A (ja) * 2001-09-03 2003-03-14 Sharp Corp ファクシミリ装置及びファクシミリ再送方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01280955A (ja) * 1988-01-11 1989-11-13 Ricoh Co Ltd 画情報通信装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5887956A (ja) * 1981-11-19 1983-05-25 Nec Corp 公衆電話回線用自動応答装置
JPS5894270A (ja) * 1981-11-30 1983-06-04 Toshiba Corp フアクシミリ装置
JPS6348049A (ja) * 1986-08-15 1988-02-29 Naoharu Fukui 応答式フアクシミリ送信方式
JP2569502B2 (ja) * 1986-10-09 1997-01-08 富士ゼロックス株式会社 遠隔コントロ−ルフアクシミリ
JP2746580B2 (ja) * 1986-11-17 1998-05-06 松下電器産業株式会社 フアクシミリ装置
JP2596747B2 (ja) * 1987-05-18 1997-04-02 株式会社リコー ファクシミリ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01280955A (ja) * 1988-01-11 1989-11-13 Ricoh Co Ltd 画情報通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2982907B2 (ja) 1999-11-29
US5189693A (en) 1993-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920010745B1 (ko) 부재중 비상사태 원격감시시스템 및 화상 송,수신 처리방법
JPH03272261A (ja) ファクシミリ装置
JP2801200B2 (ja) データ通信装置
JPH079475Y2 (ja) 留守番電話アダプタ
JPS6091755A (ja) 遠隔監視装置
JP3305441B2 (ja) 緊急通報機能付ファクシミリ装置
JP2954957B2 (ja) リダイアル機能付きファクシミリ装置
JP5780046B2 (ja) ファクシミリ装置
KR0136224B1 (ko) 비가청대역 모뎀(dov) 신호방식을 이용한 집단주택 관리방법 및 장치
JPS63290462A (ja) ファクシミリ装置
JPS63233649A (ja) フアクシミリ装置
JP2570486B2 (ja) 会話予約非応答処理装置
KR100222425B1 (ko) 원격 정보처리 시스템
JPH0498963A (ja) ファクシミリ装置
JPH07250175A (ja) 遠方監視制御方式
JP2000004312A (ja) 緊急通報システム
JPH10276293A (ja) Oa機器用カウンタ情報遠隔検出システム
JPH04120860A (ja) ファクシミリ応答装置
JPS63299448A (ja) ファクシミリ装置
JPH0347618B2 (ja)
JPH03235574A (ja) 情報処理装置
JPH02213271A (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方法
JPS6232746A (ja) 通信装置
JPH03201660A (ja) ファクシミリ装置
JPH03270554A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 11