JPH03264510A - 化粧料 - Google Patents

化粧料

Info

Publication number
JPH03264510A
JPH03264510A JP6330790A JP6330790A JPH03264510A JP H03264510 A JPH03264510 A JP H03264510A JP 6330790 A JP6330790 A JP 6330790A JP 6330790 A JP6330790 A JP 6330790A JP H03264510 A JPH03264510 A JP H03264510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
red
oil
mol
appropriate amount
silicone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6330790A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0813733B2 (ja
Inventor
Tomiyuki Nanba
富幸 難波
Hiroshi Tanaka
浩 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP2063307A priority Critical patent/JPH0813733B2/ja
Publication of JPH03264510A publication Critical patent/JPH03264510A/ja
Publication of JPH0813733B2 publication Critical patent/JPH0813733B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、化粧料にシリコーン−カーボン結合を有する
有機シリコーン化合物を配合した化粧料に関する。更に
詳しくは、軽い使用感触を持ち、安定性、安全性に優れ
た化粧料に関する。
[従来の技術] 一般に化粧料には、皮膚上にオイルバリヤーを作り、乾
燥などにより皮膚中の水溶性成分や皮脂などが失われる
のを防ぎ、さらには失われた皮脂を補給する目的で油分
が配合されている。化粧料の使用目的や求める使用感触
により、種々の物性の油分を組合せて用いるが、油の性
質によっては油っぽい、べたつく等の欠点が生じてしま
う。近年、特にさっばりとした軽い使用感触のものが消
費者に好まれており、その目的を達成するためにシリコ
ーン油の配合が行なわれている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、シリコーン油は炭化水素油に比べてさっ
ばりした使用感触を持つものの、炭化水素油との相溶性
が悪く配合量、組合せる他の油分の種類が制限される。
本発明者等は、シリコーン−カーボン結合を有する有機
シリコーン化合物について研究した結果、シリコーン特
有のさっばりとした軽い使用感触を持ちながら、他の炭
化水素油との相溶性に優れ、安全性の高い油分を見出し
本発明を完成した。
[課題を解決するための手段] すなわち本発明は、下記一般式(I)〜(II[)で示
される有機シリコーンの一種または二種以上を含有する
ことを特徴とする化粧料に関する。
(タタシ、式中R1:C6H13,C8H17,C1o
H21゜Cl2H25・C14H29・C16R33・
C18H37・C2oH41,R2:C6H13,C8
H17を示す。
mは1ないし2、nはOないし1を示す。)本発明で用
いられるシリコーン化合物の製造方法としては、メチル
ハイドロジエンポリシロキサンとα−オレフィンとのヒ
ドロシリル化反応等の一般的な方法により得られる。
本発明に用いられるシリコーン化合物の配合量は、化粧
料の形態により異なり通常0.5〜95重量%の範囲で
配合可能であるが、軽い使用感触を得るためには5重量
%以上配合することが好ましい。
本発明には、上記の必須成分に加えて、通常化粧料に配
合できる粉末を配合することができる。
例えばタルク、白雲母、合成雲母、金雲母、紅雲母、黒
雲母、リチア雲母、セリサイト、バーミキュライト、カ
オリン、二酸化チタン、酸化チタン被覆雲母、酸化チタ
ン被覆タルク、酸化チタン被覆オキシ塩化ビスマス、オ
キシ塩化ビスマス、魚鱗箔、着色酸化チタン被覆雲母等
のパール顔料、アルミニウムパウダー、カッパーパウダ
ー等の金属粉末顔料、酸化鉄(ベンガラ)、チタン酸鉄
の無機赤色顔料、7−酸化鉄等の無機褐色系顔料、黄酸
化鉄、黄土等の無機黄色系顔料、黒酸化鉄、カーボンブ
ラック等の無機黒色顔料、マンゴバイオレット、コバル
トバイオレット等の無機紫色顔料、酸化クロム、水酸化
クロム、チタン酸コバルト等の無機緑色系顔料、群青、
紺青等の無機青色系顔料、亜鉛華、ベントナイト、硫酸
バリウム、金属石鹸、珪ソウ土ぐケイ酸アルミニウム、
ケイ酸カルシウム、ケイ酸バリウム、ケイ酸マグネシウ
ム、ケイ酸ストロンチウム、タングステン酸金属塩、炭
酸カルシウム、炭酸マグネシウム、酸化クロム、水酸化
クロム、カーボンブラック、アルミナ、ヒドロキシアパ
タイト、窒化ホウ素、シリカ、ナイロンパウダー、ゼオ
ライト、ベンゾグアナミンパウダー、四弗化エチレンパ
ウダー、ポリアミドパウダー、ポリエステルパウダー、
ポリエチレンパウダー、ポリプロピレンパウダー、ポリ
スチレンパウダー、セルロースパウダー、赤色201号
、赤色202号、赤色204号、赤色205号、赤色2
20号、赤色226号、赤色228号、赤色405号、
橙色203号、橙色204号、黄色205号、黄色40
1号及び青色404号等の有機顔料、赤色3号、赤色1
04号、赤色106号、赤色227号、赤色230号、
赤色401号、赤色505号、橙色205号、黄色4号
、黄色5号、黄色202号、黄色203号、緑色3号及
び青色1号のジルコニウム、バリウム又はアルミニウム
レーキ等の有機顔料、クロロフィル、β−カロチン等の
天然色素等が用いられる。また油分としては、スクヮラ
ン、流動パラフィン、ワセリン、マイクロクリスタリン
ワックス、オシケライト、セレシン、ミリスチン酸、パ
ルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、イソステアリ
ン酸、セチルアルコール、ヘキサデシルアルコール、オ
レイルアルコール、セチル−2−エチルヘキサノエート
、2−エチルへキシルパルミテート、2−オクチルドデ
シルミリステート、2−オクチルドデシルガムエステル
、ネオペンチルグリコール−2−エチルヘキサネート、
イソオクチル酸トリグリセライド、2−オクチルドデシ
ルオレエート、イソプロピルミリステート、イソステア
リン酸トリグリセライド、ヤシ油脂肪酸トリグリセライ
ド、オリーブ油、アボガド油、ミツロウ、ミリスチルミ
リステート、ミンク油、ラノリン、ジメチルポリシロキ
サン、環状ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポ
リシロキサン、シリコーンレジン、ポリエーテル変性シ
リコーン、アミノ変性シリコーン等の各種炭化水素、高
級脂肪酸、油脂類、エステル類、高級アルコール、ロウ
類、シリコーンオイル等である。
本発明の化粧料には上記した成分に加えて、必要により
適宜、水、界面活性剤、保湿剤、低級アルコール、増粘
剤、香料、酸化防止剤、防腐防黴剤、体質顔料、着色顔
料等、通常化粧料に用いられる成分を発明の効果をそこ
なわない範囲で配合することができる。
し実施例] つぎに実施例および比較例をあげて、本発明を具体的に
明らかにする。本発明はこれにより限定されるものでL
よない。配合量は重量%である。実施例に先立ち、本発
明のシリコーン化合物の製造例を示す。
製造例1 1.1.1,3,5,5.5−ヘプタメチルトリシロキ
サン(信越化学製)22.3 g(0,10モル)、1
−ドデセン16.8g(0,10モル)、塩化白金酸触
媒量を加え撹拌を行うと発熱を起こすので70℃以下に
なるように冷却する、発熱がおさまったら70℃に加熱
し2時間撹拌を行う。冷後、活性炭を適量加え、撹拌を
続けた後、セライトを用い、反応溶液を濾過する。その
後、得られた反応物を減圧蒸留すると98〜b3mmH
gで生成物である1、 1.1,3,5,5.5−へブ
タメチル−3−ドデシルトリシロキサンが得られる (
収率74%)。本化合物の粘度は4.45CS(30℃
)である。
製造例2 1.1.3.3−テトラメチルジシロキサン(信越化学
製) 13.4g(0,10モル)、l−オクテン22
.4g(0,20モル)および塩化白金酸触媒量を加え
撹拌を行うと発熱を起こすので70℃以下になるように
冷却する、発熱がおさまったら70℃に加熱し2時間撹
拌を行う。冷後、活性炭を適量加え、撹拌を続けた後、
セライトを用い、反応溶液を濾過する。その後、得られ
た反応物を減圧蒸留する。沸点130〜152℃/3m
mHgで生成物である1、1.3.3−テトラメチル1
.3−ジオクチルジシロキサンが得られる(収率70%
)。本化合物の粘度は4.38C3(30℃)である。
製造例3 1.3,5.7−チトラメチルシクロテトラシロキサン
(信越化学製)24.0g (0、10モル)、1−ヘ
キセン33゜7g(0,40モル)および塩化白金酸触
媒量を加え撹拌を行うと発熱を起こすので70℃以下に
なるように冷却する、発熱がおさまったら70℃に加熱
し2時間撹拌を行う。冷視、活性炭を適量加え、撹拌を
続けた後、セライトを用い、反応溶液を濾過する。その
後、得られた反応物を減圧蒸留する。沸点200〜20
3℃/2mmHgで生成物である1、3,5.7−チト
ラメヂルー1.3,5.7−チトラヘキシルシクロテト
ラシロキサンが得られる(収率68%)。本化合物の粘
度は13.27C5(30℃)である。
製造例4 1.1.1.3,5,5.5−ヘプタメチルトリシロキ
サン(信越化学製)22.3 g (0,10モル)、
1−エイコセン28.0g(0,10モル)、塩化白金
酸触媒量を加え撹拌を行うと発熱を起こすので70℃以
下になるように冷却する、発熱がおさまったら70℃に
加熱し2時間撹拌を行う。冷視、活性炭を適量加え、撹
拌を続けた後、セライトを用い、反応溶液を濾過する。
その後、得られた反応物を減圧蒸留すると196〜bタ
メチル−3−エイコシルトリシロキサンが得られる(収
率77%)。本化合物の粘度は12.93C3(30℃
)である。
製造例5 1.1,3.3−テトラメチルジシロキサン(信越化学
製)13.4g(0,10モル)、1−ドデセン33.
7g(0,20モル)および塩化白金酸触媒量を加え撹
拌を行うと発熱を起こすので70℃以下になるように冷
却する、発熱がおさまったら70℃に加熱し2時間撹拌
を行う。冷視、活性炭を適量加え、撹拌を続けた後、セ
ライトを用い、反応溶液を濾過する。その後、得られた
反応物を減圧蒸留する。沸点200〜217℃/3mm
Hgで生成物である1、1.3.3−テトラメチル−1
,3〜ジドデシルジシロキサンが得られる(収率66%
)。本化合物の粘度は11.12C3(30℃)である
製造例6 1.1,1,3.5.7,7.7−オクタメチルテトラ
シロキサン(信越化学製)29.9g(0,10モル)
、1−オクテン 22.4g(0,10モル) および
塩化白金酸触媒量を加え撹拌を行うと発熱を起こすので
70℃以下になるように冷却する、発熱がおさまったら
70℃に加熱し2時間撹拌を行う。冷視、活性炭を適量
加え、撹拌を続けた後、セライトを用い、反応溶液を濾
過する。その後、得られた反応物を減圧蒸留する。
沸点167〜176℃/3mmHgで生成物である1、
1.1,3,5゜7.7.7−オクタメチル−3,5−
ジオクチルテトラシロキサンが得られる(収率72%)
。本化合物の粘度は5.72C3(30℃)である。
製造例7 1.1,3,3,5.5−ヘキサメチルトリシロキサン
(信越化学製)10.4g (0,05モル)、1−オ
クテン 11.2g(0,10)モルおよび塩化白金酸
触媒量を加え撹拌を行うと発熱を起こすので70℃以下
になるように冷却する、発熱がおさまったら70℃に加
熱し2時間撹拌を行う。冷視、活性炭を適量加え、撹拌
を続けた後、セライトを用い、反応溶液を濾過する。
その後、得られた反応物を減圧蒸留する。沸点174〜
175℃/3mmHgで生成物である1、1.3,3,
5.5−へキサメチル−1,5−ジオクチルトリシロキ
サンが得られる(収率58%)。本化合物の粘度は4.
65CS(30℃)である。
製造例8 1.1,1,3.5,5.5−ヘプタメチルトリシロキ
サン(信越化学製)44.6 g (0,20モル)、
1−ヘキセン16.8g (0、20モル)、塩化白金
酸触媒量を加え撹拌を行うと発熱を起こすので70℃以
下になるように冷却する、発熱がおさまったら70℃に
加熱し2時間撹拌を行う。冷視、活性炭を適量加え、撹
拌を続けた後、セライトを用い、反応溶液を濾過する。
その後、得られた反応物を減圧蒸留すると82〜bmm
Hgで生成物である1、1,1,3.5.5.5−へブ
タメチル−3−へキシルトリシロキサンが得られる (
収率78%)。本化合物の粘度は1 、93C3(30
℃)である。
製造例9 1.1.1.3,5,7,7.7−オクタメチルテトラ
シロキサン(信越化学製)  29.9g(0,10モ
ル)、1−ヘキセン16.8g (0,10モル) お
よび塩化白金酸触媒量を加え撹拌を行うと発熱を起こす
ので70℃以下になるように冷却する、発熱がおさまっ
たら70℃に加熱し2時間撹拌を行う。冷視、活性炭を
適量加え、撹拌を続けた後、セライトを用い、反応溶液
を濾過する。その後、得られた反応物を減圧蒸留する。
沸点132〜135℃/3mmHgで生成物である1、
1,1゜3.5,7,7.7−オクタメチル−3,5−
ジヘキシルテトラシロキサンが得られる(収率72%)
。本化合物の粘度は3.94CS (30℃)である。
実施例1 口紅 (1)ポリエチレンワックス 1.0 (2)セレシン             6.0(3
)キャンデリラロウ         10.0(4)
製造例1で得られた 1、1,1,3,5,5.5−へブタメチル−3−ドデ
シルトリシロキザン    25.0(5)ジー2−へ
ブチルウンデカン酸 グリセリン 35.0 (6)オリーブ油            11.0(
7)ベンガラ             0.2(8)
赤色202号           1.8(9)チタ
ンコーテッドマイカ      10.0(10)香料
               適量(1)〜(6)及
び(10)を加熱、溶解し、粉末を分散後、脱気する。
その混合物を所定の金型に充填、冷却し口紅を得た。こ
のものは原料どうしの相溶性も良く、色むら等もなかっ
た。
比較例1 (1)ポリエチレンワックス (2)セレシン 1.0 6.0 (3)キャンデリラロウ         10.0(
4)流動パラフィン          25.0(5
)ジー2−ヘプチルウンデカン酸 グリセリン 35.0 (6)オリーブ油            11.0(
7)ベンガラ             0.2(8)
赤色202号           1.8(9)チタ
ンコーテッドマイカ      10.0(10)香料
              適量実施例1と同様にし
て比較例1を得た。
実施例1と比較例1とを専門パネル20名により官能評
価したところ表−1の様な結果となった。
表−l なお、表中の記号は、 0・・・・15〜20名が使用性良好と判定、O・・・
・10〜15名が使用性良好と判定、△・・・・ 5〜
9名が使用性良好と判定、×・・・・ 0〜5名が使用
性良好と判定したことを示す。
表−1より明らかな様に本発明の口紅は肌へのさっばり
さ、のびの感触において比較例よりも優れている。
実施例2 固型ファンデーション (1)二酸化チタン (2)タルク (3)ナイロンパウダー (4)マイカ (5)酸化鉄 (6)製造例2で得られた 1、1,3.3−テトラメチル− 1,3−ジオクチルジシロキサン (7)固型パラフィン (8)ソルビタンセスキオレート (9)パラベン (10)酸化防止剤 (11)香料 10.0 30.0 5.0 34.0 5.0 10.0 5.0 1.0 適量 適量 適量 (1)〜(5)を混合し、他方(6)〜(11)を80
℃で加熱溶解して上記(1)〜(5)に吹き付けてさら
に混合する。ついで粉砕、篩処理して圧縮成型により中
皿中に成型して固型ファンデーションを得た。このもの
は原料どうしの相溶性も良く、色むら等も生じなかった
比較例2 固型ファンデーション (1)二酸化チタン          10.0(2
)タルク              30.0(3)
ナイロンパウダー        5.0(4)マイカ
             34.0(5)酸化鉄  
           5.0(6)ジメチルポリシロ
キサン(6C3t/25℃)10.0(7)固型パラフ
ィン          5.0(8)ソルビタンセス
キオレート1.0(9)パラベン          
  適量(10)酸化防止剤           適
量(11)香料              適量実施
例2と同様の方法により比較例2を得た。
実施例2と比較例2とを専門パネル20名により官能評
価したところ表2の様な結果となった。
なお、表中の記号は、 O・・・・15〜20名が使用性良好と判定、○・・・
・10〜15名が使用性良好と判定、△・・・・ 5〜
9名が使用性良好と判定、×・・・・ 0〜5名が使用
性良好と判定したことを示す。
表2より明らかな様に本発明のファンデーションは肌へ
のさっばりさ、のびの感触において比較例よりも優れて
いる。
実施例3 アイシャドー (1)チタンコーテッドマイカ      30.0(
2)マイカ             30.0(3)
タルク               5.0(4)群
青              15.0(5)製造例
3で得られた 1、3,5.7−テトラメチル−1,3,5,フーチト
ラヘキシルシクロテトラシロ キサン              15.0(6)製
造例]で得られた 1、1,1,3,5,5.5−へブタメチル−3−ドデ
シルトリシロキサン    5.0(7)パラベン  
          適量(8)酸化防止剤     
      適量(9)香料            
  適量実施例2と同様にして、アイシャドーを得た。
本アイシャドーは、さっばりして、のびの軽いアイシャ
ドーであった。また、原料の相溶性も良かった。
実施例4 油性ファンデーション (1)マイカ              10.0(
2)タルク               15.0(
3)カオリン             10.0(4
)酸化鉄              5.0(5)イ
ソプロピルミリステート2.5(6)流動パラフィン 
         10.0(7)製造例4で得られた 1、1,1,3,5,5.5−へブタメチル3−エイコ
シルトリシロキサン  45.0(8)ソルビタンセス
キオレート     2.0(9)ビタミンEO05 (10)香料              適量(5)
〜(10)を90℃で加熱融解したものに(1)〜(4
)をあらかじめ混合した粉末部を添加し、ホモミキサー
で攪拌混合した後、脱気、充填、冷却して油性ファンデ
ーションを得た。本油性ファンデーションは実施例2と
同様に肌へのさっばりさ、のびの感触にすぐれたもので
あった。また、原料の相溶性も良かった。
実施例5 両用ファンデーション (1)シリコーン処理マイカ       20.0(
2)シリコーン処理タルク       38.0(3
)シリコーン処理二酸化チタン    20.0(4)
シリコーン処理酸化鉄       5.0(5)シリ
コーン処理炭酸カルシウム   1.0(6)トリメチ
ロールプロパン−2− エチルヘキサノエート5.0 (7)流動パラフィン           3.0(
8)製造例5で得られた 1、1.3.3−テトラメチル−1,3−ジドテ゛シル
ジシロキサン        8.0(9)パラベン 
            適量(10)酸化防止剤  
          適量実施例2と同様にして両用フ
ァンデーションを得た。本両用ファンデーションは実施
例2と同様に肌へのさっばりさ、のびの感触、化粧もち
にすぐれたものであった。また、原料どうしの相溶性に
も優れていた。
実施例6 クリーム (1)ジメチルポリシロキサン(6CS/25℃)  
10.0(2)製造例6で得られた 1、1,1,3,5,7,7.7−オクタメヂルー3.
5−ジオクチルテトラシロキサン  20.0(3)流
動パラフィン           6.5(4)セチ
ルアルコール         3.0(5)グリセリ
ルモノステアレート    2.0(6)POE (2
0)ソルビタンモノオレート6.0(7)精製水   
           43.1(8)グリセリン  
          4.0(9)1.3−ブチレング
リコール       5.0(10)防腐剤    
          0.2(11)香料      
          0.2(1)〜(5)、(11)
を混合し、加熱溶解して70℃に保ち油相部とする、別
に(6)〜(10)を加熱溶解して70℃に保ち水相部
とする。この油相部に水相部を添加して乳化機により十
分に乳化する。乳化後、かきまぜながら冷却し、35℃
以下になったら容器に流し込み放冷して固める。
本クリームは、さっばりとした使用感触を有するクリー
ムであった。また、原料どうしの相溶性も優れていた。
実施例? 乳液 (1)セチルアルコール         1.5(2
)製造例7で得られた 1、1,3,3,5.5−ヘキサメチル−1,5ジオク
チルトリシロキサン     6.0(3)メチルフェ
ニルポリシロキサン   1.0(4)グリセリルモノ
オレート1.5 (5)グリセリルモノステアレート     1.0(
6)香料                0.1(7
)POE(20)ソルビタンモノステアレート 1.5
(8)防腐剤              0.2(9
)カルボキシビニルポリマー     0.25(10
) )リエタノールアミン        0.1(1
1)1.3−ブチレングリコール      10.0
(12)精製水              76.8
5(1)〜(6)を混合し、加熱溶解して70℃に保ち
油相部とする、別に(7)〜(12)を加熱溶解して7
0℃に保ち水相部とする。この水相部に油相部を添加し
て乳化機により十分に乳化する。乳化後、かきまぜなが
ら冷却し製品とする。
本乳液は、さっばりとした使用感触を有する乳液であっ
た。また、原料の相溶性もよく、分離等がなかった。
実施例8 日焼は止めクリーム (1)オクタメチルシクロテトラシロキサン28.0(
2)製造例8で得られた 1、1,1,3,5,5.5−へブタメチル3−へキシ
ルトリシロキサン      8.0(3)流動パラフ
ィン           5・0(4)p−メトキシ
桂皮酸オクチル     1.5(5)ポリエーテル変
性シリコーン(400CS/25℃)(ポリオキシエチ
レン基含量20重量%)6.0(6)精製水     
         43.1(7)L−グルタミン酸ナ
トリウム      3.0(80,3−ブチレングリ
コール       5.0(9)防腐剤      
         0.2(10)香料       
        0・2(1)〜(5)、(10)を混
合し、加熱溶解して70℃に保ち油相部とする。別に(
6)〜(9)を加熱溶解して70℃に保ち水相部とする
。この油相部に水相部を添加して乳化機により十分に乳
化する。乳化後、かきまぜながら冷却し、35℃以下に
なったら容器に流し込み放冷して固めて日焼は止めクリ
ームを得た。本日焼は止めクリームは、さっばりとした
使用感触を有するものであった。また、原料どうしの相
溶性にも優れていた。
実施例9 日焼は止めローション (1)製造例9で得られた 1、1,1,3,5,7,7.7−オクタメチル−3,
5−ジヘキシルテトラシロキサン (2)メチルフェニルポリシロキサン (20CS/25℃) (3)ステアリン酸 (4)2−ヒドロキシ−4−メトキシ ベンゾフェノン (5′)防腐剤 18.0 7.0 1.0 2.0 0.2 (6)香料               0.2(7
)グリセリン            5.0(8)モ
ンモリロナイト         0.5(9)水酸化
カリウム          0.2(10)精製水 
            65.9(1)〜(6)を7
0℃で加熱溶解して油相部とする。
(7)〜(10)を70℃に加熱溶解し水相部とする。
油相部を水相部中に添加し、乳化機にて乳化する。乳化
物を熱交換器にて30℃まで冷却した後充填し日焼は止
めローションを得た。本日焼は止めローションは、肌へ
のさっばりさ、のびの感触にすぐれたものであった。ま
た、原料の相溶性も良く、分離等もなかった。
[発明の効果コ 本発明の化粧料は、製造の際、他の成分との相溶性が良
く、さらにシリコーン特有のさっばりとした軽い使用感
触を持ち、皮膚刺激性が低く安全性に優れたものである

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式( I )〜(III)で示される有機シリ
    コーン化合物の一種または二種以上を含有することを特
    徴とする化粧料。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (ただし、式中R^1:C_6H_1_3、C_8H_
    1_7、C_1_0H_2_1、C_1_2H_2_5
    、C_1_4H_2_9、C_1_6H_3_3、C_
    1_8H_3_7、C_2_0H_4_1、R^2:C
    _6H_1_3、C_8H_1_7を示す。mは1ない
    し2、nは0ないし1を示す。)
JP2063307A 1990-03-14 1990-03-14 化粧料 Expired - Fee Related JPH0813733B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2063307A JPH0813733B2 (ja) 1990-03-14 1990-03-14 化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2063307A JPH0813733B2 (ja) 1990-03-14 1990-03-14 化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03264510A true JPH03264510A (ja) 1991-11-25
JPH0813733B2 JPH0813733B2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=13225504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2063307A Expired - Fee Related JPH0813733B2 (ja) 1990-03-14 1990-03-14 化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0813733B2 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0614658A2 (en) * 1993-03-11 1994-09-14 Dow Corning Corporation Silicone containing lip care cosmetic composition
EP0648413A1 (en) * 1993-10-13 1995-04-19 OSi Specialties, Inc. Alkylsiloxanes as adjuvants for agriculture
JPH09216948A (ja) * 1996-02-08 1997-08-19 Kao Corp 変性ポリシロキサン及びその製造法
EP0641799A3 (en) * 1993-08-02 1997-09-17 Dow Corning High purity alkyl siloxanes and process for their preparation.
EP0867479A3 (en) * 1997-03-26 2000-05-24 Turtle Wax Manufacturing Limited Stick for filling, masking and sealing scratches in a painted substrate
JP2001278731A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Kose Corp 化粧料
JP2001288031A (ja) * 2000-04-04 2001-10-16 Nippon Unicar Co Ltd 育毛剤用添加剤及び育毛剤組成物
JP2002524578A (ja) * 1998-09-09 2002-08-06 クラリアント・ライフ・サイエンス・モレキユールズ(フロリダ)・インコーポレイテツド パーソナルケア用有機シリコーン組成物
JP2002284620A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 Kose Corp 化粧料
JP2003146833A (ja) * 2001-10-24 2003-05-21 Clariant Internatl Ltd シリコーン油と有機性油との均一混合物
JP2007169225A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Momentive Performance Materials Japan Kk 皮膚用液体洗浄剤
WO2011064974A1 (ja) 2009-11-25 2011-06-03 花王株式会社 毛髪化粧料
JP2011527341A (ja) * 2008-07-07 2011-10-27 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド シリコーン組成物
US8394394B2 (en) 2004-05-26 2013-03-12 L'oréal Mousse formulations
JP2013512253A (ja) * 2009-11-25 2013-04-11 ダウ コーニング コーポレーション 揮発性環状シロキサン
US8440175B2 (en) 2008-07-31 2013-05-14 Momentive Performance Materials Japan Llc Hair cosmetic composition
JP2014531445A (ja) * 2011-09-19 2014-11-27 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation シロキサンコポリマーの調製プロセス
US9701590B2 (en) 2011-09-19 2017-07-11 Dow Corning Corporation Water repellent for concrete
CN113637171A (zh) * 2021-08-17 2021-11-12 烟台顺明新材料有限公司 一种低分子量含氢硅油的制备方法
WO2024122638A1 (ja) * 2022-12-08 2024-06-13 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 化粧料
WO2024122637A1 (ja) * 2022-12-08 2024-06-13 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 化粧料

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222212A (ja) * 1988-03-16 1990-01-25 Procter & Gamble Co:The 化粧品および家庭用品

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222212A (ja) * 1988-03-16 1990-01-25 Procter & Gamble Co:The 化粧品および家庭用品

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0614658A3 (en) * 1993-03-11 1995-10-11 Dow Corning Silicone containing lip care cosmetic composition.
EP0614658A2 (en) * 1993-03-11 1994-09-14 Dow Corning Corporation Silicone containing lip care cosmetic composition
EP0641799A3 (en) * 1993-08-02 1997-09-17 Dow Corning High purity alkyl siloxanes and process for their preparation.
EP0648413A1 (en) * 1993-10-13 1995-04-19 OSi Specialties, Inc. Alkylsiloxanes as adjuvants for agriculture
JPH09216948A (ja) * 1996-02-08 1997-08-19 Kao Corp 変性ポリシロキサン及びその製造法
EP0867479A3 (en) * 1997-03-26 2000-05-24 Turtle Wax Manufacturing Limited Stick for filling, masking and sealing scratches in a painted substrate
JP2002524578A (ja) * 1998-09-09 2002-08-06 クラリアント・ライフ・サイエンス・モレキユールズ(フロリダ)・インコーポレイテツド パーソナルケア用有機シリコーン組成物
JP2001278731A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Kose Corp 化粧料
JP4610040B2 (ja) * 2000-04-04 2011-01-12 東レ・ダウコーニング株式会社 育毛剤用添加剤及び育毛剤組成物
JP2001288031A (ja) * 2000-04-04 2001-10-16 Nippon Unicar Co Ltd 育毛剤用添加剤及び育毛剤組成物
JP2002284620A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 Kose Corp 化粧料
JP2003146833A (ja) * 2001-10-24 2003-05-21 Clariant Internatl Ltd シリコーン油と有機性油との均一混合物
US8394394B2 (en) 2004-05-26 2013-03-12 L'oréal Mousse formulations
JP2007169225A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Momentive Performance Materials Japan Kk 皮膚用液体洗浄剤
JP2011527341A (ja) * 2008-07-07 2011-10-27 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド シリコーン組成物
US8440175B2 (en) 2008-07-31 2013-05-14 Momentive Performance Materials Japan Llc Hair cosmetic composition
WO2011064974A1 (ja) 2009-11-25 2011-06-03 花王株式会社 毛髪化粧料
JP2013512253A (ja) * 2009-11-25 2013-04-11 ダウ コーニング コーポレーション 揮発性環状シロキサン
JP2014531445A (ja) * 2011-09-19 2014-11-27 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation シロキサンコポリマーの調製プロセス
US9701879B2 (en) 2011-09-19 2017-07-11 Dow Corning Corporation Process of preparing a siloxane copolymer
US9701590B2 (en) 2011-09-19 2017-07-11 Dow Corning Corporation Water repellent for concrete
CN113637171A (zh) * 2021-08-17 2021-11-12 烟台顺明新材料有限公司 一种低分子量含氢硅油的制备方法
WO2024122638A1 (ja) * 2022-12-08 2024-06-13 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 化粧料
WO2024122637A1 (ja) * 2022-12-08 2024-06-13 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0813733B2 (ja) 1996-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03264510A (ja) 化粧料
JP3034490B2 (ja) 弗素含有化合物またはシリコーンを含有し、改善された快適感を呈する転移しない局所用組成物およびその使用
JP2796990B2 (ja) 肌用化粧料
JP2941208B2 (ja) シリコン含有化合物及び脂肪酸エステルを含む化粧品組成物
CA2284885C (en) Cosmetic compositions comprising an organopolysiloxane elastomer
US5972318A (en) Transfer-free make-up or care composition containing alkylpolysiloxane
JP2001158718A (ja) 口紅用組成物
EP0614658A2 (en) Silicone containing lip care cosmetic composition
KR20000011780A (ko) 안료,발한방지제및고체성,엘라스토머성,부분적으로가교된오르가노폴리실록산을포함하는화장용조성물및그의용도
JP3450541B2 (ja) 化粧料用粉体及びこれを含有する化粧料
JPH07277914A (ja) 化粧料
JP3233673B2 (ja) 化粧料
KR100328001B1 (ko) 안료와 발한방지제를 함유하는 화장용 조성물, 및 이 조성물의용도
JPH02295913A (ja) 固型粉末化粧料
JP3603157B2 (ja) メーキャップ化粧料
JPH1059817A (ja) 水中油型乳化化粧料
JPH092920A (ja) 化粧料及び表面処理剤
JPH0741413A (ja) 化粧料
JPH07223932A (ja) 皮膚外用剤
JP2619261B2 (ja) メーキャップ化粧料
JPH08295612A (ja) 化粧料
JP2001048724A (ja) 欠点を目立たなくさせ皮膚をマットにするための揮発性フルオロ油の使用と該フルオロ油を使用する美容処理方法
JPH08143424A (ja) 化粧料及び表面処理剤
JPH02258712A (ja) 油中水型乳化化粧料
JP3597300B2 (ja) 化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080214

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090214

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100214

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees