JPH03262661A - ページプリンタ - Google Patents

ページプリンタ

Info

Publication number
JPH03262661A
JPH03262661A JP2061658A JP6165890A JPH03262661A JP H03262661 A JPH03262661 A JP H03262661A JP 2061658 A JP2061658 A JP 2061658A JP 6165890 A JP6165890 A JP 6165890A JP H03262661 A JPH03262661 A JP H03262661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
signal
storage device
image data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2061658A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Nakano
中野 眞一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2061658A priority Critical patent/JPH03262661A/ja
Publication of JPH03262661A publication Critical patent/JPH03262661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は高品位印刷装置であるページプリンタに関する
[従来の技術] 近年ページプリンタの低価格化、高性能化が著しい、従
来のインパクトドツト方式のプリンタが簡易伝票印刷用
やプログラム開発用リスト印刷用などに限定された印刷
用途に用いられたのに対し、レーザ方式のプリンタは本
の版下作成などその使用範囲を非常に広げてきている。
400dpi程度の印刷精度をもつページプリンタの印
刷物は従来の専用の印刷装置を使用した印刷物に比べて
も十分対抗できる品質を備えている。また校正など従来
の印刷装置で必要とした工程のほとんどをパーソナルコ
ンピュータとレーザプリンタによって代行することが可
能になりつつある。それを支援する装置、ソフトウェア
、ノウハウも充実してきた。
個人が希望する高品位印刷物を個人の装置と工程で得る
ことが可能になってきた。
しかしまだ使用しやすさなどの面ではユーザの多用な要
求に十分答えていない面も多い。
現在のページプリンタはホストコンピュータから画像デ
ータを通信路を介してうけとり指定枚数印刷し、印刷終
了後は画像データを自動的に捨てていた。
各種層の用紙、名簿、各種グラフ用紙などたびたび使用
する印刷物は原紙をページプリンタで印刷してから必要
に応じて複写機でコピーする方法や必要に応じてページ
プリンタに再度画像データを送り印刷する方法がとられ
ている。
[発明が解決しようとする課題] しかし複写機で複写する際の印刷品質の劣化や再度送信
するための画像データの管理の煩わしさなどの問題があ
る。
[課題を解決するための手段] 本発明のページプリンタは指定により印刷終了後も画像
データを画像記憶装置内に記憶することが可能であり、
かつ指定により記憶された画像を印刷することが可能で
あることを特徴としている。
すなわち画像データはプリンタ内部に保存可能であり、
かつ印刷が可能である。
〔実 施 例〕
以下に本発明の詳細を図示した実施例に基づいて説明す
る。
第1図は本発明の一実施例を示すおおまかな構成図であ
る。これは本発明の範囲を限定するものではない。
図中符号1は画像記憶装置であり、画像記憶信号、画像
消去信号をうけて画像データを記憶、消去することがで
きる。単数もしくは複数枚の画像データの記憶が可能で
ある。
図中符号2は画像読みだし装置であり、画像選択信号に
指示された画像を前記画像記憶装置から探索、参照する
図中符号3はドツトイメージ展開描画装置であり、2に
よって読みだされた画像データをドツトデータに変換し
、符号4の画像メモリの指定部分に描画する。
図中2重矢印は画像データの流れを示す。
信号イ、口は第2図符号5のパネルスイッチにて発生す
る。
パネルスイッチは信号イによりどの画像を記憶するのか
、どの画像を消去するのかを指示する。
パネルスイッチは信号口によりどの画像を印刷するのか
を指示する。
第3図は画像記憶装置の内部構成例である。80000
0H番地からCFFFFFH番地までを5つの画像の記
憶装置として分割使用する。
ユーザは第2図のパネルスイッチにより画像の記憶を指
示する。このときホストコンピュータから送られた画像
データは第1図符号1画像記憶装置内の画像l記憶装置
内の記憶装置(31,32,33,34,35)に記憶
される。(第3図参照) ユーザはパネルスイッチによって必要なら画像1の消去
を指示することもできる。
ユーザはパネルスイッチによって画像1を選択しこれを
必要枚数印刷することもできる。
[発明の効果〕 指定により印刷終了後も画像データを画像配憶装置内に
記憶することが可能であり、かつ指定により記憶された
画像を印刷することが可能であるページプリンタが実現
できた。
各種層の用紙、名簿、各種グラフ用紙などたびたび使用
する印刷物の画像データをあらかじめページプリンタに
記憶させておき、ホストコンピュータから画像データを
送信することなしに、必要に応じてページプリンタから
印刷物を得ることが可能になった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すおおまかな構成図であ
る。 第2図はパネルスイッチの説明図である。 第3図は画像記憶装置の内部構成例を示す図である。 図中符号1は画像記憶装置であり、画像記憶信号、画像
消去信号をうけて画像データを記憶、消去することがで
きる。 図中符号2は画像読みだし装置であり、画像選択信号に
指示された画像を前記画像記憶装置から探索、参照する
。 図中符号3はドツトイメージ展開描画装置であり、2に
よって読みだされた画像データをドツトデータに変換し
、符号4の画像メモリの指定部分に描画する。 信号イ、口は第2回行号5のパネルスイッチにて発生す
る。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 画像記憶指示信号をうけて指定の画像を数枚分記憶する
    手段と、 画像消去指示信号をうけて指定の画像の記憶を消去する
    手段と、 外部からの画像選択信号をうけて前記画像記憶装置から
    指定の画像記憶データを読みだす手段と、 前記により読みだした画像データを画像メモリ上のドッ
    トイメージに展開描画する手段と、を備えていることを
    特徴とするページプリンタ。
JP2061658A 1990-03-13 1990-03-13 ページプリンタ Pending JPH03262661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2061658A JPH03262661A (ja) 1990-03-13 1990-03-13 ページプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2061658A JPH03262661A (ja) 1990-03-13 1990-03-13 ページプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03262661A true JPH03262661A (ja) 1991-11-22

Family

ID=13177544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2061658A Pending JPH03262661A (ja) 1990-03-13 1990-03-13 ページプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03262661A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04363268A (ja) * 1991-06-10 1992-12-16 Sharp Corp ページプリンタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04363268A (ja) * 1991-06-10 1992-12-16 Sharp Corp ページプリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8773686B2 (en) Image processing method and image processing apparatus
JPH10129073A (ja) プリンタによる画像情報印刷方法
JPH04271661A (ja) 電子複写システム動作方法
JPH03262661A (ja) ページプリンタ
JP2003260847A (ja) 印刷装置及び印刷対象の設定方法
JP2006263966A (ja) 画像形成装置
JPH0374067B2 (ja)
JPS6339350A (ja) プリンタの画像方向切替方式
JPH01220970A (ja) ディジタル画像形成装置
JP3343280B2 (ja) 画像形成記憶装置
JP3056540B2 (ja) 孔版式製版印刷装置
JP4148660B2 (ja) 画像形成装置
JP4445610B2 (ja) プリンタ
JPH0262267A (ja) プリンター
JP2001008021A (ja) 画像形成装置
JP3109326B2 (ja) 画像読取装置
JPH02208780A (ja) 記憶情報の変更方法
JPH0447512B2 (ja)
JPH04314559A (ja) プリンタ装置
JPS61203754A (ja) 通信端末装置
JP2002251265A (ja) プリンタ動作指令装置
JP2903431B2 (ja) 画像形成装置
JP4084441B2 (ja) 画像形成装置
JP2005051321A (ja) 画像形成装置
JP3429402B2 (ja) 画像形成装置