JPH03260057A - 複合材料及びその製造方法 - Google Patents

複合材料及びその製造方法

Info

Publication number
JPH03260057A
JPH03260057A JP5811990A JP5811990A JPH03260057A JP H03260057 A JPH03260057 A JP H03260057A JP 5811990 A JP5811990 A JP 5811990A JP 5811990 A JP5811990 A JP 5811990A JP H03260057 A JPH03260057 A JP H03260057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrogen
tantalum
film
composite material
ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5811990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0611907B2 (ja
Inventor
Tokiaki Hayashi
林 常昭
Haruhiko Kajimura
治彦 梶村
Shuji Hida
修司 飛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LIMES KK
Original Assignee
LIMES KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LIMES KK filed Critical LIMES KK
Priority to JP5811990A priority Critical patent/JPH0611907B2/ja
Publication of JPH03260057A publication Critical patent/JPH03260057A/ja
Publication of JPH0611907B2 publication Critical patent/JPH0611907B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、耐食性が優れた複合材料及びその製造方法に
関する。
[従来の技術及び課題] 結晶質の金属タンタルは、一般的な耐食性金属材料では
腐食が進行する沸騰濃塩酸又は沸騰濃硝酸のように腐食
性の激しい環境下でも比較的良好な耐食性を有する。し
かしながら、前記雰囲気に長期間曝されると結晶質の金
属タンタルと言えども腐食が進行して斑点状に腐食が生
じる。
このようなことから、N 1−Taをベースとしたバル
ブメタル−鉄族金属のアモルファス合金は結晶質のタン
タル金属に比べて優れた耐食性を有することが特開昭6
1−210143号公報に開示されている。しかしなが
ら、かかるアモルファス合金は通常、液体急冷法により
造られるため、その手法から薄帯、細線、粉末等の形状
に制約されるため、種々の形状での利用が考えられる耐
食材料としては必ずしも満足するものではなかった。
そこで、最近では各種の膜形成法によりアモルファス含
金膜を金属基材表面に形成する技術が検討されている。
本出願人は、既に特願平1−183805号に従来法で
は得られなかったタンタルアモルファス膜の形成を主に
不活性ガスイオン(特にArガスイオン)によるイオン
ミキシング法により実現し、高耐食性の被膜形成に成功
し、出願している。しかしながら、Arイオンビームは
通常、スパッタ率が高いため、成膜速度が低下し、生産
性等の点で問題がある。また、膜中に膜質を悪化させる
Arが残留する場合があるため、その除去を目的として
成膜温度を上げる手法を採用するゝ必要がある。その結
果、耐熱性の低い基材に対してタンタルアモルファス膜
を形成することが困難となるという問題がある。
一方、膜形成に際しては基材として通常、耐食性の優れ
た金属が使用されるが、膜自体に僅かなピンホールが存
在したり、微小なりラックが発生したりすると、該ピン
ホール等を通して腐食進行が生じ、特に基材と膜の界面
での腐食か急激に進行するアンダーマイニング現象等を
生じる。膜形成に一般的に採用されているマグネトロン
スパッタ法等では、耐食性を考えた場合、その界面部の
組織が不適当で、耐食性の優れた複合飼料の製造するこ
とが困難である。
以上の問題点から、より効率的な成膜、高品位の膜質の
確保、耐食性の優れた基材と膜の界面形成等が要望され
ている。
本発明は、上記従来の課題を解決するためになされたも
ので、過酷な環境下で優れた耐食性を有する窒素含有タ
ンタルアモルファス膜が被覆された複合材料、並びに該
窒素含有タンタルアモルファス膜を効率よく成膜し得る
複合材料の製造方法を提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明に係わる複合材料は、金属基材の表面に窒素含有
タンタルアモルファス層を被覆してなるものである。
上記金属基材は、耐食性の金属であればいかなるもので
よく、例えばNi基合金、Ti基合金、SUS等を用い
ることができる。
本発明に係わる複合材料は、以下に示す方法により製造
される。
■、金属基材表面にタンタルを窒素雰囲気中で蒸着して
窒素含有タンタルアモルファス膜を被覆せしめ、複合材
料を製造する。
■、金属基材表面にタンタルを蒸着せしめと同時に窒素
イオン照射を行うイオンビームミキシング法により窒素
含有タンタルアモルファス膜を被覆せしめ、複合材料を
製造する。
また、本発明に係わる別の複合材料は表層にタンタル相
が形成された金属基材表面に窒素含有タンタルアモルフ
ァス層を被覆してなるものである。
本発明に係わる別の複合材料は、以下に示す方法により
製造される。
■、金属基材の表層にタンタルをイオン注入してタンタ
ル相を形成した後、該基材表面にタンタルを窒素雰囲気
中で蒸着して窒素含有タンタルアモルファス膜を被覆せ
しめ、複合材料を製造する。
■2金属基材の表層にタンタルをイオン注入してタンタ
ル相を形成した後、該基材表面にタンタルを蒸着せしめ
と同時に窒素イオン照射を行うイオンビームミキシング
法により窒素含有タンタルアモルファス膜を被覆せしめ
て複合材料を製造する。
上記■〜■の方法においてタンタルの蒸着手段としては
、例えばエレクトロンビームによる蒸着法、タンクルタ
ーゲットを利用したイオンビームスパッタ蒸着法等が採
用し得る。スパッタ蒸着法の場合には、通常、Arイオ
ンビームが利用される。但し、窒素含有タンタルアモル
ファス膜を形成する関係からスパッタ率が低いが、窒素
イオンビームを利用することも条件によっては得策であ
る。
[作 用コ 本発明によれば、金属基材の表面に窒素含有タンタルア
モルファス層を被覆することによって、該窒素含有タン
タルアモルファス膜の緻密性と高耐食性により過酷な環
境下で優れた耐食性を有する複合材料を得ることができ
る。
また、金属基材表面にタンタルを窒素雰囲気中で蒸着す
ることによって、緻密性と高耐食性の優れた窒素含有タ
ンタルアモルファス層を基材上に効率よく形成でき、ひ
いては過酷な環境下で優れた耐食性を有する複合材料を
製造できる。
更に、金属基材表面にタンタルを蒸着せしめと同時に窒
素イオン照射を行うイオンビームミキシング法で成膜す
る、つまりイオンビームとして窒素イオンビームを用い
て成膜することによって、形成された膜がイオンビーム
によりスパッタされる比率がArイオンビームの時に比
べて相当低いため、成膜された膜がイオンスパッタによ
り基材表面から離脱する量を少なくでき、その分成膜速
度を速くできる。また、窒素含有によりアモルファス化
が進行するため、Arイオンビームの照射のようにA「
の膜中への残留等を考慮する必要がなく、容易に窒素含
有タンタルアモルファス膜の形成できる。更に、イオン
ビーム照射によるミキシング成膜法を採用することによ
って、イオンビームの加速電圧、電流、照射角度等を変
えることにより形成される膜のスパッタ率を制御するこ
とができ、ミキシングの程度もコントロールし易いため
、耐食性を高めるための膜の緻密化、最適な界面組織の
形成、基材に対する密着性の向上等を達成できる。
一方、複合材料の基材としては耐食性の金属であるNi
基合金、Ti基合金、SUS材等が用いられる。これら
の材料からなる基材が組成的にタンタル成分を含有しな
いか、含有量が少ない場合には該基材の表層にタンタル
相を形成することによって被覆される窒素含有タンタル
アモルファス膜との密着性を向上できると共に、それら
の界面での耐食性を向上できる。その結果、アモルファ
ス膜に極少量のピンホールや微小なりラック等が発生し
、孔食反応の進行が心配されるような条件下でも表層に
形成されたタンタル相による界面組織の改質により、優
れた耐食性を有する複合材料を得ることができる。
上記基材表層にタンタル相を形成は、タンタルのイオン
注入方法で行う。かかるイオン注入方法は、タンタル相
の濃度、分布等を任意にコントロールすることが可能で
、深さ方向へのタンタル相の傾斜構造形成も可能である
。なお、基材の表層に形成されるタンタル相は、アモル
ファス相であることが好ましいが、結晶質であっても効
果が大きく、また窒素が含有されていてもよい。従って
、タンタルのイオン注入後に既述したタンタルの窒素雰
囲気中で蒸着やイオンミキシング法により窒素含有タン
タルアモルファス膜を形成することによって、該アモル
ファス膜に極少量のピンホールや微小なりラック等が発
生し、孔食反応の進行が心配されるような条件下でも表
層に形成されたタンタル相による界面組織の改質により
、優れた耐食性を有する複合材料を製造できる。特に、
タンタルのイオン注入とイオンミキシング法による窒素
含有タンタルアモルファス膜の形成との組み合わせによ
り密着性が優れ、より優れた耐食性を有する複合材料を
得ることができる。
なお、窒素含有タンタルアモルファス膜の形成に際し、
その形成条件によってはTEM等による電子回折観察に
より成膜中に極微細な結晶質相が混在する場合も認めら
れる。但し、従来よりよく知られている事実として急冷
凝固された微結晶ステンレス鋼が微粒のために結晶欠陥
である粒界密度は高くても粒界部に偏析などの組成の揺
らぎを生じず、アモルファス相と同等の高耐食性を示す
本発明においても、極微細な結晶質相の存在が膜の高耐
食性を何等阻害するものではないことが確認されている
[実施例] 以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
実施例1 まず、基材としての22X 70X 2 mmの寸法の
304L板を用意し、この片面を鏡面研磨し、超音波洗
浄を施した後、イオン照射と蒸着機能を備えた真空チャ
ンバ内のホルダに設置した。つづいて、このチャンバ内
を5 X 1O−6torrに真空引きした後、イオン
源からArイオンを加速電圧5kVの条件で304 L
板の鏡面に5分間照射して表面清浄化のための前処理を
施した。
次いで、チャンバ内にN2ガスを導入し、真空チャンバ
内をLX 1(1−’torrの窒素雰囲気とし、タン
タル(Ta)をシングルハース方式の電子ビーム蒸着法
で300℃に加熱された前記ホルダ上の304L板の表
面に3大/seeの蒸着速度で厚さ 1μm成膜して複
合材料を製造した。複合材料表面の膜をX線回折、E 
PMA、 Auger等により測定したところ、窒素を
含有したアモルファスTa膜であることが確認された。
実施例2 304L板を実施例1と同様に鏡面研磨、超音波洗浄を
施し、更に真空チャンバ内で前処理を施した後、質量分
離法のイオン源よりTa+イオンを引出し、加速電圧1
80k e V、ビーム電流0−2m A sドーズ量
1.OX 10じ個/cm2の条件で304L板の表面
層にTaイオン注入相を形成した。つづいて、チャンバ
内にN2ガスを導入し、真空チャンバ内をLX 10−
’torrの窒素雰囲気とし、Taをシングルハース方
式の電子ビーム蒸着法で300℃に加熱された前記ホル
ダ上の304L板の表面に3入/seeの蒸着速度で厚
さ 1μm成膜して複合材料を製造した。複合材料表面
の膜をX線回折、EPMA。
A uger等により測定したところ、窒素を含有した
アモルファスTa膜であることが確認された。
実施例3 304L板を実施例1と同様に鏡面研磨、超音波洗浄を
施し、更に真空チャンバ内での前処理及び実施例2と同
様な表面層へのTaイオン注入相の形成を行った。つづ
いて、Taをシングルハース方式の電子ビーム蒸着法で
300℃に加熱された前記ホルダ上の304L板の表面
に3入/seeの速度で蒸着しながら、イオン源から窒
素イオンを引き出し、加速電圧33kV、ビーム電流1
6m Aの条件でイオン照射を行うイオンミキシング法
により厚さ1μm成膜して複合材料を製造した。複合材
料表面の膜をX線回折、E P MASAuger等に
より測定したところ、窒素を含有したアモルファスTa
膜であることが確認された。
比較例1 304L板を実施例1と同様に鏡面研磨、超音波洗浄を
施し、更に真空チャンバ内での前処理及び実施例2と同
様な表面層へのTaイオン注入相の形成を行った。つづ
いて、Taをシングルハース方式の電子ビーム蒸着法で
300℃に加熱された前記ホルダ上の304L板の表面
に3λ/ seeの蒸着速度で厚さ 1μm成膜して複
合材料を製造した。複合材料表面の膜をX線回折により
測定したところ、結晶質のTa膜であることが確認され
た。
しかして、本実施例1〜3及び比較例1の複合材料をC
r6″′を0.3g/g含む8規定の沸騰硝酸水溶液中
に浸漬して腐食状況を観察すると共に、40aim長の
断面での被覆膜面からの腐食個数を測定した。その結果
を下記第1表に示す。
第    1    表 上記第1表から明らかなように本実施例1〜3の複合材
料は表面が結晶質のTaで被覆された比較例〕の複合材
料に比べて優れた耐食性を有することかわかる。
実施例4 基材として、LOma+X 30+mnX  2au+
の寸法のハステロイB(耐食性Ni基合金)板を用意し
、このハステロイB板を実施例1と同様に鏡面研磨、超
音波洗浄を施し、更に真空チャンバ内で前処理を施した
。つづいて、Taをシングルハース方式の電子ビーム蒸
着法で300℃に加熱された前記ホルダ上のハステロイ
B板の表面に3λ/seeの速度で蒸着しながら、非分
離型のバスケットイオン源から窒素イオンを引き出し、
加速電圧33kV、ビーム電流16m Aの条件でイオ
ン照射を行うイオンミキシング法により厚さ 1μm成
膜して複合材料を製造した。複合材料表面の膜をX線回
折、E P MA、 Auger等により測定したとこ
ろ、窒素を含有したアモルファスTa膜であることが確
認された。実施例5 基材として、10isX 30isX  2mmの寸法
のハステロイB板を用意し、このハステロイB板を実施
例1と同様に鏡面研磨、超音波洗浄を施し、更に真空チ
ャンバ内で前処理を施した。つづいて、質量分離法のイ
オン源よりTa+イオンを引出し、加速電圧180k 
e V、ビーム電流0.2m A 、  ドーズJi 
1.0X10”個/CI2の条件でハステロイB板の表
面層にTaイオン注入相を形成した。次いで、実施例4
と同様な方法によりTaの蒸着と同時に窒素イオン照射
を行うイオンミキシング法により厚さ 1μm成膜して
複合材料を製造した。複合材料表面の膜をX線回折、E
PMA、Auger等により測定したところ、窒素を含
有したアモルファスTa膜であることが確認された。
比較例2 基材として、10ma+ X 30+ua X  2m
mの寸法のハステロイB板を用意し、このハステロイB
板を比較例1と同様な方法により鏡面研磨、超音波洗浄
、真空チャンバ内での前処理、Taイオン注入層の形成
、電子ビーム蒸着による結晶質のTa膜の被覆を行って
複合材料を製造した。
しかして、本実施例4.5及び比較例2の複合材料につ
いて90°曲げ試験を行なった後、室温で6規定のHC
l1中にて6時間浸漬試験を行ない、試験後の膜に直角
な面で切断した切断面をSEMで観察した。その結果、
比較例2の複合材料では基材であるハステロイB板とT
a膜の界面での腐食が進行し、基材表面での腐食進行が
かなり認められた。これに対し、本実施例4.5の複合
材料では界面での腐食進行が全く認められなかった。
[発明の効果] 以上詳述した如く、本発明によれば緻密な窒素含有タン
タルアモルファス膜を基材に対して密着性よく被覆され
、過酷な腐食性環境下でも優れた耐食性を有し、かつ形
状的な制約を受けない汎用性の高い複合材料、並びにか
かる複合材料を簡単に製造し得る方法を提供できる。
手続補正書 1、事件の表示 特願平2−58119号 2、発明の名称 複合材料及びその製造方法 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 株式会社 ライムズ 4、代理人 東京都千代田区霞が関3丁目7番2号

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属基材の表面に窒素含有タンタルアモルファス
    膜を被覆してなる複合材料。
  2. (2)金属基材表面にタンタルを窒素雰囲気中で蒸着し
    て窒素含有タンタルアモルファス膜を被覆せしめること
    を特徴とする請求項1記載の複合材料の製造方法。
  3. (3)金属基材表面にタンタルを蒸着せしめと同時に窒
    素イオン照射を行うイオンビームミキシング法により窒
    素含有タンタルアモルファス膜を被覆せしめることを特
    徴とする請求項1記載の複合材料の製造方法。
  4. (4)表層にタンタル相が形成された金属基材表面に窒
    素含有タンタルアモルファス膜を被覆してなる複合材料
  5. (5)金属基材の表層にタンタルをイオン注入してタン
    タル相を形成した後、該基材表面にタンタルを窒素雰囲
    気中で蒸着して窒素含有タンタルアモルファス膜を被覆
    せしめることを特徴とする請求項4記載の複合材料の製
    造方法。
  6. (6)金属基材の表層にタンタルをイオン注入してタン
    タル相を形成した後、該基材表面にタンタルを蒸着せし
    めと同時に窒素イオン照射を行うイオンビームミキシン
    グ法により窒素含有タンタルアモルファス膜を被覆せし
    めることを特徴とする請求項4記載の複合材料の製造方
    法。
JP5811990A 1990-03-12 1990-03-12 複合材料及びその製造方法 Expired - Lifetime JPH0611907B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5811990A JPH0611907B2 (ja) 1990-03-12 1990-03-12 複合材料及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5811990A JPH0611907B2 (ja) 1990-03-12 1990-03-12 複合材料及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03260057A true JPH03260057A (ja) 1991-11-20
JPH0611907B2 JPH0611907B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=13075089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5811990A Expired - Lifetime JPH0611907B2 (ja) 1990-03-12 1990-03-12 複合材料及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0611907B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102899626A (zh) * 2012-09-05 2013-01-30 陈敏 一种发动机表面防腐蚀处理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102899626A (zh) * 2012-09-05 2013-01-30 陈敏 一种发动机表面防腐蚀处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0611907B2 (ja) 1994-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4522844A (en) Corrosion resistant coating
JPH0588310B2 (ja)
JPS61214312A (ja) 電気接触部材用複合体およびその製法
KR910009840B1 (ko) 내식성 및 내열성을 갖는 알루미늄 합금 박막 및 이의 제조방법
CN113718206A (zh) 一种具有三明治结构的TaTiN多层薄膜的制备方法以及薄膜
JPH03260057A (ja) 複合材料及びその製造方法
JPH04311558A (ja) 高耐食性複合材料の製造方法
JPH03260058A (ja) 耐食性被覆複合材料及びその製造方法
JPH07116592B2 (ja) 耐食性被覆複合材料及びその製造方法
JPH0611909B2 (ja) 耐食性被覆複合材料及びその製造方法
JPH05320863A (ja) 耐熱・耐食合金部材及び耐熱・耐食合金部材の製造方法
JPS6326349A (ja) 立方晶窒化硼素被膜の形成方法
JPH02138458A (ja) 複合硬質材料及びその製造方法
JPH0288785A (ja) 電解電極材の製造方法
US4279691A (en) Method of making boron cantilever
JPH0517890A (ja) 電解電極材及びその製造方法
JPH06945B2 (ja) 複合材料及びその製造方法
JP2685772B2 (ja) 高耐食性A1−Ti合金蒸着めっき製品およびその製造方法
JPH0229743B2 (ja)
JP2961790B2 (ja) 窒化ホウ素含有薄膜被覆基体の製造方法
Nenadović Atomic collision on surfaces and material implementation
JPH03177570A (ja) 複合硬質材料の製造方法
JPH02185964A (ja) 複合材料及びその製造方法
JPS6141846B2 (ja)
JPH062109A (ja) Al−Nb合金めっき材およびAl−Nb系積層めっき材、ならびにこれらめっき材の製造方法