JPS6326349A - 立方晶窒化硼素被膜の形成方法 - Google Patents

立方晶窒化硼素被膜の形成方法

Info

Publication number
JPS6326349A
JPS6326349A JP17042886A JP17042886A JPS6326349A JP S6326349 A JPS6326349 A JP S6326349A JP 17042886 A JP17042886 A JP 17042886A JP 17042886 A JP17042886 A JP 17042886A JP S6326349 A JPS6326349 A JP S6326349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
vapor
oxygen
cbn
ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17042886A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Ikeda
池田 孜
Koji Kobashi
宏司 小橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP17042886A priority Critical patent/JPS6326349A/ja
Publication of JPS6326349A publication Critical patent/JPS6326349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、半導体分野における絶縁性被膜や切削工具用
耐摩耗性被膜等として有用な立方晶窒化硼素被膜の形成
方法に関するものである。
し従来の技術] 立方晶窒化硼素(Cubic Boron N1tri
de、以下CBNという)は、電気絶縁性及び熱伝導性
が優れているところから、ICのヒートシンクやパッシ
ベーション膜として有用であり、また極めて硬質で耐摩
耗性及び耐熱性が優れているところから、金属やセラミ
ックス製工作機械の基材表面に対するコーテイング材と
しての利用価値も高く、殊に難削材切削工具鋼基材や高
速切削工具銅基材の各表面コーテイング材として注目を
集めている。
ところが、上記の様な基材上にCBN被膜を形成するに
はかなり高度の技術を要し、現在のところスパッタリン
グあるいはイオンブレーティングの手法に基づくものが
数例報告されている程度にすぎない。たとえば特開昭5
7−27910号公報には、B:60重量%以上とAI
、Co。
Ni、Mnを含む多元合金をNH3ガス中でイオン化反
応させ、基材表面にCBN被膜を形成する技術が開示さ
れているが、この場合には多元合金を均一に蒸発させる
ことが非常に難しく、しかも成膜時に基材を1000℃
付近まで加熱する必要があるので、基材の靭性が低下す
るという重大な欠点がある。また特開昭58−2022
号公報にはB蒸着と同時にイオン注入機を用いNイオン
な40KeVのエネルギーで基材へ打込むことによって
基材」−にCB N Il@を形成する技術が開示され
ているが、この場合には成膜速度がQ、7 A/秒と低
く、シかも大がかりなイオン注入機を使用する為、処理
コストが高くつくという問題がある。
尚この方法において、成膜速度をあげる目的で大イオン
電流を採用し蒸着速度を上げると、運動エネルギーが熱
エネルギーに変換され基板温度が上昇するという問題か
生じる。
しかも上記公報に開示された方法にしても、均質なCB
N被膜を再現性良く形成することは非常に困難であり、
特に1μm以上の膜厚を有し且つ熱伝導性や電気絶縁性
等の卓越した高純度のCBN被膜を形成することは極め
て困難なことであるとされている。
また特開昭59−80775号公報には、IV a族、
Va族、Vl a族に属する元素群の中から選択される
1種以上をイオンブレーティング法やスパッタリング法
によってBNと同時に基材表面に蒸着せしめ、被膜中に
BNと上記金属元素窒化物を混在させることによって表
面硬度を高める技術が開示されており、この方法によれ
ば被膜中のBNがCBHに変態することによって硬度向
上に寄与する旨記載されている。しかしながらこの方法
により形成される被膜はCBNと他の金属窒化物の混合
相(CBN純度にして10〜90重量%)により構成さ
れているため、純CBN被膜に比べると熱伝導性や電気
絶縁性等の諸特性が劣り、これらの特性が要求される用
途への適性を欠くものとなる。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明者らは上記の様な状況のもとで、CBN被膜の特
性を最大限有効に発揮させるべく、実質的にCBNのみ
からなる被膜の形成法を開発しようとして研究を開始し
た。まず従来のイオンブレーティング法やスパッタリン
グ法によるCBN被膜形成法で指摘される問題点の発生
原因を明確にすべく実験を行なった。その結果、CBN
被膜形成の再現性が悪く且つ厚膜化が困難であるといっ
た従来法の問題は、処理雰囲気中に存在する少量の酸素
に起因するという事実が明らかとなった。即ちイオンブ
レーティング処理等は一般に真空条件下で行なわれるが
、雰囲気中に微量の酸素か残存していると、酸素が蒸着
被膜中に取り込まれてB2O3を生成し、被膜中のB及
びNの組織制御が不安定ないし困難となり、健全なCB
N被膜か形成され難くなるものと考えられた。
本発明はこうした知見に基礎を置くものであり、処理雰
囲気中の酸素に基づく上記問題を解消し、優れた特性を
有するCBN被膜を再現性良く形成することのできる方
法を提供しようとするものである。
[問題点を解決する為の手段] 本発明に係る被膜形成方法の構成は、基材表面に立方晶
窒化硼素被膜を形成する方法において、処理雰囲気中に
AlまたはTiの蒸気を存在せしめて該処理雰囲気中の
酸素を捕捉し、且つ被膜中に取り込まれるAlまたはT
iの濃度を1%以下、酸素濃度を5%以下に抑えるとこ
ろに要旨を有するものである。
[作用] 本発明では、イオンブレーティング法あるいはイオンビ
ームスパッタリング法等によって基材表面にBN被膜を
形成する際に、当該処理雰囲気中にAIまたはTiの蒸
気を共存せしめ、該雰囲気中の酸素をAIまたはTiに
よって捕捉除去するものであり、それによりBN被膜内
への酸素の混入、ひいては蒸着膜中に招けるB20.の
生成を阻止することができる。その結果、蒸着被膜を構
成するBおよびNの組成制御がより確実に行なわれ、し
かも得られるBN被膜は極めて純度の高いものとなる。
またこの蒸着工程では処理雰囲気中に共存させたAlま
たはTiの一部が蒸着被膜中に取り込まれるが、微量の
AlまたはTiはBN→CBNの結晶化温度(変態温度
)を下げる機能を発揮し、CBNへの変態を短時間で完
結させるという効果も発揮する。但しAlやTiは窒化
物を形成し易く、これらが多くなりすぎると被膜のCB
N純度が低下し、高純度CBN被膜によって発揮される
超硬度、高熱伝導性、電気絶縁性等の物性か悪化してく
るので、被膜中のAIまたはTiの含有量は1重量%以
下となる様に処理条件をコントロールしなければならな
い。またAlまたはTiにより捕捉除去されるべき酸素
については、前述の如く酸素が被膜中に混入すると82
03が生成しCBNの純度を低下させて物性(硬度、熱
伝導性、電気絶縁性など)を著しく劣化させるが、被膜
中の酸素量が5%以下に抑えられている限り上記の弊害
は非常に少なくて済むので、本発明では酸素量の上限を
一応5%に定めた。しかし高純度CBN被膜の特性をよ
り確実に発揮させるためには、酸素量を1%以下に抑え
ることが望まれる。
次に本発明の方法を「イオンブレーティング法」と「イ
オンビームスパッタリング法」に分けて詳細に説明する
「イオンブレーティング法」 この方法では、まず真空に保った処理装置内でBNある
いはBを蒸発させて基材表面に蒸着させる。一方これに
、同時又は交互に(後から)Nイオンビームを照射して
B元素を活性化させNイオンと反応させて窒化物を形成
する。この間処理装置内に別途設Oた蒸発源からAlま
たはTiよりなる金属蒸気を発生させ、処理雰囲気中に
存在する少量の酸素を捕捉除去し、酸素が蒸着膜内へ取
り込まれるのを防止する。AlまたはTiの蒸発■は、
処理装置内に残存する酸素量(処理装置の内容積及び酸
素濃度)に応じて、蒸着被膜中の酸素量を5%以下に抑
えるのに十分な酸素濃度となる様、また同時に蒸着膜内
のAlまたはTi量が1%を超えない様に調整しなけれ
ばならないが、そのための好ましい操作法は電子ビーム
熔解法を例にとると第1図に略示する通りである。即ち
まず真空槽1内にテスト用基板5をとりつけTi又はA
lの溶解用ハース3とB溶解用ハース4に電子ビーム2
を同時に振りわけつつ照射して、蒸着膜の組成がBN中
にTi又はAIが1%以下となる様出力を調整する。
即ち各元素の蒸着速度がBN/Ti又はAI=100/
l となる様に膜厚モニター10によって電子ビーム出
力を調整する。図中6はイオン化電極、7は熱電子フィ
ラメン]・、8はシャッタ、9はイオン銃、10は膜厚
計、11は中和用電子銃を夫々示している。
この様にして得られる窒化物はこのままでは脆弱である
ので、その後に照射するNイオンビームの照射エネルギ
ーを上げ、スパッタリング効果により蒸着膜表面を活性
化させて強固なCBN被膜を形成する。即ちスパッタリ
ング作用のあるNイオンビームを基材に向けて照射する
と、前述の通りNイオンにより活性化されたBイオンと
の間で反応が起こって窒化物が生成するが、これと同時
に余剰のB元素や結合力の弱い窒化物粒子のスパッタリ
ングも進行する。このときBN蒸着速度をスパッタリン
グ進行速度よりも大きく設定しておけば、スパッタリン
グにより膜形成が阻止されることがなく、一方付着され
たB元素や脆弱窒化物粒子はNイオンと再び衝突し活性
化され強固な窒化物となって再び基材表面に堆積してい
く。尚基板に電子を照射するか又は高周波を印加すると
、正イオンによる膜表面電価を中和化し、且つ未結合粒
子が活性化されて窒化物膜の強化が促進される。
尚上記CBN膜形成過程を適正に進める為には、B蒸着
速度並びNイオンビーム照射エネルギーを適正に調整す
べきであり、好ましくはB蒸発速度は3〜15A/秒、
Nイオンビーム照射エネルギーは300eV〜5KeV
の範囲とするのがよい。B蒸着速度が3A/秒未満であ
ると、スパッタリング進行速度とのバランスがとれなく
なるだけでなく、蒸着装置内の残留ガス成分に由来する
Cや未捕捉のOが膜中に侵入し易くなり、膜強度が低下
する。一方B蒸着速度が15A/秒を超えると蒸着速度
が速くなりすぎてBリッチの窒化物となり硬質膜が得ら
れにくくなる。またNイオン照射エネルギーはスパッタ
リング効果を有効に発揮させる上で300eV以上とす
る必要がある。しかし照射エネルギーが5KeVを超え
るとNイオンが基材表面層に侵入する所謂イオン注入現
象が優性となりスパッタリングは低下してくる。Nイオ
ン照射エネルギーのより好ましい範囲は300eV 〜
IKeVである。
「イオンビームスパ・ンタリングン去jBHの焼結ター
ゲツト面をイオンビーム投入方向に対して約45度に傾
斜して配冒し、ArまたはA r / N 2混合ガス
のイオンビームによるスパッタリングを行なって基材表
面にCBN被膜を形成する。このとき、前記「イオンブ
レーティング法」で説明したのと同様に、処理装置内に
別途設けた蒸発源からAIまたはTiの蒸気を発生させ
、処理雰囲気中に存在する酸素を捕捉除去する。この間
のAIまたはTi蒸発量は前述の方法に準じてコントロ
ールすればよい。
また別法として、BN焼結体ターゲット上に短冊状のA
I箔またはTi箔を配置し、BNターゲットと同時にA
IまたはTjをスパッタリングすることにより処理雰囲
気中の酸素を捕捉除去することも可能である。この場合
、ターゲットを回転させてやればより均一なスパッタリ
ング雰囲気を得ることができ、均質なCBN被膜を得る
ことができる。
この様に本発明ではCBN被膜形成工程で処理雰囲気中
にAlまたはTi蒸気を共存させて酸素を捕捉除去する
ことにより、高純度で優れた物性を有するCBN被膜を
確実に形成し得ることになった。
[実施例コ 2個のるつぼを内蔵する電子ビーム溶解機構を備えたイ
オンブレーティング装置に、B蒸気(又はイオン)及び
窒素イオンビームが同時に照射可能な位冒にイオン銃を
設置した。電子ビーム溶解るつぼにはB及びTiを入れ
真空槽を加熱しつつガス放出を行ない、クライオポンプ
を用いて5×10−6Torrまで減圧を行なった。次
に0.I Torr(Arガス霊囲気)にてIKVのバ
イアスを印加して基板のArボンバードメントを10分
間行なった。続いてN2ガスを用い槽内を10−’To
rrにして5分間パージを行ない再び10−6Torr
に減圧完了後電子銃を作動してB及びTiの溶解を開始
した。同時にるつぼ直上のプローブに50〜80■の正
電位を与えることによって蒸発成分のイオン化を開始し
、更に熱電子を照射することによりイオン化率を促進し
た。次いでイオン銃h)ら基板に向かフてNイオンビー
ムを照射すると同時に電子を照射して、基板」二でのチ
ャージングの中性化を行なった。次にシャ・ンターを開
きイオンブレーティングを開始した。この時Nイオン加
速電圧IKeV、イオン電流密度3 mA/cm” 、
B蒸着速度400 A/分−6,7A/秒であった。S
tウェハー基板上にBNを蒸着させ反射電子線回折によ
り測定したところ、第1表に示す通りBNは立方晶であ
ることが確認された。
第    1    表 また蒸着膜の成分組成は第2表に夫々示す通りであった
。尚第2表には蒸着工程でTiを蒸発させなかった以外
は全く同様にして得たものを比較データとして併記した
第2表 (重量%) 第2表からも明らかな様に、CBN被膜形成工程でTi
蒸気を共存させなかったものではCBN被膜中の酸素含
有率が高く、CBNの純度は90%未満となっており、
被膜物性は何れも悪いのに対し、CBN被膜形成工程で
Tiの蒸気を共存させて系中の酸素を捕捉除去した本発
明実施例では、CBN被膜中の酸素量は0.01%以下
と掻く僅かであり、且つCBNとしての純度は95%を
超えている。尚別途行なった実験によると、Tiに代え
てAlを蒸発させた場合についても上記とほぼ同様の結
果が得られることが確認されている。
[発明の効果] 本発明は以上の様に構成されており、CBN被膜形成工
程でAl又はTiの蒸気を共存させるだけでCBN被膜
中の酸素量を激減することができ、高純度で優れた特性
を有するCBN被膜が比較的簡単な操作で確実に得られ
ることになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す概略説明図である。 1・・・真空槽      2・・・電子ビーム3・・
・金属溶解ハース  4・・・硼素溶解ハース5・・・
基板       6・・・イオン電極7・・・熱電子
フィラメント

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基材表面に立方晶窒化硼素被膜を形成する方法において
    、処理雰囲気中にAlまたはTiの蒸気を存在せしめて
    該処理雰囲気中の酸素を捕捉し、且つ被膜中に取り込ま
    れるAlまたはTiの濃度を1%以下、酸素濃度を5%
    以下に抑えることを特徴とする立方晶窒化硼素被膜の形
    成方法。
JP17042886A 1986-07-18 1986-07-18 立方晶窒化硼素被膜の形成方法 Pending JPS6326349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17042886A JPS6326349A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 立方晶窒化硼素被膜の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17042886A JPS6326349A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 立方晶窒化硼素被膜の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6326349A true JPS6326349A (ja) 1988-02-03

Family

ID=15904732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17042886A Pending JPS6326349A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 立方晶窒化硼素被膜の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6326349A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0261060A (ja) * 1988-08-24 1990-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜の生成方法
JPH03285062A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Nissin Electric Co Ltd 窒化ホウ素薄膜被覆基体とその製造方法
US5948541A (en) * 1996-04-04 1999-09-07 Kennametal Inc. Boron and nitrogen containing coating and method for making
US5976716A (en) * 1996-04-04 1999-11-02 Kennametal Inc. Substrate with a superhard coating containing boron and nitrogen and method of making the same
US6593015B1 (en) 1999-11-18 2003-07-15 Kennametal Pc Inc. Tool with a hard coating containing an aluminum-nitrogen compound and a boron-nitrogen compound and method of making the same
JP2009149940A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Hitachi Tool Engineering Ltd 窒化物含有ターゲット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60234961A (ja) * 1984-05-08 1985-11-21 Mitsubishi Metal Corp 耐摩耗性のすぐれた表面被覆工具部材

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60234961A (ja) * 1984-05-08 1985-11-21 Mitsubishi Metal Corp 耐摩耗性のすぐれた表面被覆工具部材

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0261060A (ja) * 1988-08-24 1990-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜の生成方法
JPH03285062A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Nissin Electric Co Ltd 窒化ホウ素薄膜被覆基体とその製造方法
US5948541A (en) * 1996-04-04 1999-09-07 Kennametal Inc. Boron and nitrogen containing coating and method for making
US5976716A (en) * 1996-04-04 1999-11-02 Kennametal Inc. Substrate with a superhard coating containing boron and nitrogen and method of making the same
US6086959A (en) * 1996-04-04 2000-07-11 Kennametal Inc. Boron and nitrogen containing coating and method for making
US6096436A (en) * 1996-04-04 2000-08-01 Kennametal Inc. Boron and nitrogen containing coating and method for making
US6117533A (en) * 1996-04-04 2000-09-12 Kennametal Inc. Substrate with a superhard coating containing boron and nitrogen and method of making the same
US6593015B1 (en) 1999-11-18 2003-07-15 Kennametal Pc Inc. Tool with a hard coating containing an aluminum-nitrogen compound and a boron-nitrogen compound and method of making the same
JP2009149940A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Hitachi Tool Engineering Ltd 窒化物含有ターゲット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4759948A (en) Film formation through co-deposition with high and low energy beams
JPS6063372A (ja) 高硬度窒化ホウ素薄膜の製造方法
JPS6326349A (ja) 立方晶窒化硼素被膜の形成方法
EP0269112A2 (en) Method of forming a thin crystalline metal film
JPH0524230B2 (ja)
JPS62161952A (ja) 立方晶窒化硼素薄膜の形成方法
JPH0259864B2 (ja)
JP2743201B2 (ja) イオンミキシング法によるセラミックス表面への金属膜形成法
JP2603919B2 (ja) 立方晶系窒化ホウ素の結晶粒を含む窒化ホウ素膜の作製方法
JPS61201772A (ja) 薄膜形成方法および装置
JPH0663087B2 (ja) 窒化チタン膜の形成方法
JP2513338B2 (ja) 窒化ホウ素薄膜被覆基体の形成方法
JPS61227163A (ja) 高硬度窒化ホウ素膜の製法
JPS63262457A (ja) 窒化ホウ素膜の作製方法
Hasebe et al. Sputtering of metal layers deposited on graphite at elevated temperatures
JP2636577B2 (ja) 窒化チタン膜の形成方法
JP2600092B2 (ja) 金属系材料の表面改質方法
KR20160052839A (ko) 흑연 또는 탄소/탄소 복합재에 산화 저감 용 세라믹 코팅재를 코팅하는 방법 및 이에 따라 세라믹 소재의 코팅재가 코팅된 흑연 또는 탄소/탄소 복합재
RU2010032C1 (ru) Способ металлизации кремниевых подложек
JPH0320456A (ja) 結晶質酸化アルミニウム薄膜の形成方法
JPH04333561A (ja) 窒化物膜の形成方法
JPH01215965A (ja) TiN膜の製造方法
JPH06287743A (ja) 薄膜形成方法
JPH05112863A (ja) 薄膜形成方法
Nenadović Atomic collision on surfaces and material implementation