JPH032580Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH032580Y2
JPH032580Y2 JP1983146541U JP14654183U JPH032580Y2 JP H032580 Y2 JPH032580 Y2 JP H032580Y2 JP 1983146541 U JP1983146541 U JP 1983146541U JP 14654183 U JP14654183 U JP 14654183U JP H032580 Y2 JPH032580 Y2 JP H032580Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
heat insulating
insulating material
fireproof
spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983146541U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6053946U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14654183U priority Critical patent/JPS6053946U/ja
Publication of JPS6053946U publication Critical patent/JPS6053946U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH032580Y2 publication Critical patent/JPH032580Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は雄、雌型連結部を有する表面材と裏面
材間に接着剤も兼ねる断熱材と補強兼防火層も兼
ねる剛性のある防火板、防火板兼スペーサとを連
結部、リブの裏面に配設すると共に、一体に構成
したサイデイングボード(以下、単にボードとい
う)に関する。その目的はボードを連結して壁体
を構成した際、防火上の最弱点部である目地部、
リブ部の防火性を強化すると共に、広幅の化粧面
における山状化、歪、ペコツキを抑制し、かつ、
係合力の強化を図ることにある。
最近、有機高分子発泡体を芯材としたパネルに
対しては、高分子複合防火材料の付加試験が課さ
れる傾向にあるが、高分子材料単体での合格は困
難である。また、化粧面が広幅になると、前記の
ような芯材では温度により寸法変化し、化粧面を
山状化したり、表面材自体の成形時の歪が矯正さ
れずペコツキとして現れる欠点があつた。さら
に、この種パネルの連結部では芯材のクツシヨン
性により、釘の打設時に弾ね返りがあり、施工し
にくく、打設しにくいばかりでなく、作業能率も
悪く、その上、不要な部分に打痕を与えるなどの
不利があつた。しかも、芯材が変形したり、クツ
シヨン性があると、連結力は剛体に比して、弱く
なる(離脱しやすい)不利があつた。
本考案はこのような欠点を除去するため、ボー
ドの連結部、および化粧面中央に補強も兼ねる防
火板を介在させ、熱的に弱点部である連結部から
の火炎、熱気の侵入を抑制し、高分子複合防火材
料試験に合格でき、しかも化粧面にペコツキもな
く、その上、連結部の離脱防止を図ると共に、ボ
ードの打設を容易にし、かつ、釘の引き抜き抵抗
の強化を図つたボードを提案するものである。
以下に、図面を用いて本考案に係るボードの一
実施例について詳細に説明する。第1図は上記ボ
ードの代表的な一例を示す斜視図であり、は表
面材、16は断熱材、17は防火板、18は防火
板兼スペーサ、19は裏面材で、表面材と裏面
材19間に断熱材16と防火板17をサンドイツ
チし、断熱材16の発泡体形成時の自己接着性に
よつてこれら構成材を一体に形成したものであ
る。さらに説明すると、表面材は金属材、例え
ばカラー鋼板、ガルフアン、ジンクロメタル、ア
ルミニウム、ステンレス等の1種を所定形状にロ
ール成形、プレス、射出、または押し出し成形に
より形成したものである。すなわち、表面材
長方形状の化粧面2と化粧面2の中央に長手方向
に形成した補強兼化粧用のリブ3と化粧面2の長
手方向の両側縁を内方に屈曲した側壁4,5とか
ら断熱凹状に形成した主体6と、側壁4の下端を
外側方へ突出した差込縁7とその先端を屈曲した
舌片8とから形成される雄型連結部9と、側壁5
の下端を内方にコ字状に屈曲して設けた差込溝1
0とその下縁11を外側方へ延長した延長部12
とその途中に側壁5と平行に、かつ、必要により
設けた突条13と延長部12の先端を屈曲した舌
片14とから形成した雌型連結部15とから構成
したものである。また、断熱材16は軽量で断熱
性、防水性、防火性に富む発泡組織からなる、例
えばポリウレタンフオーム、ポリイソシアヌレー
トフオーム、フエノールフオーム、ポリフエニレ
ンフオーム、ポリアミドフオームなどの1種、も
しくは2種を一体に積層したものであり、主に断
熱材、芯材、嵩上材、接着剤(フオーム形成時の
み)、防水材、防火材として機能するものである。
なお、断熱材16を形成するには、この種フオー
ム原料の1種、または2種をワンシヨツト法によ
り表面材の凹状部に吐出し、反応、発泡、硬化
させて構成材を一体に固着する。前記、防火板1
7、および防火板兼スペーサ18は相当に剛性の
ある、例えば石膏ボード、ロツクウール、スレー
ト、木毛セメント板、不燃性合成樹脂発泡体、炭
酸カルシウム板、硅酸カルシウム板、発泡コンク
リート板、発泡石膏、パーライト板、無機質多孔
板、グラスウール板、難燃化されたシージングイ
ンシユレーシヨンボードの1種、または2種以上
を長尺板状に形成したものであり、主に防火層、
補強材、スペーサとして機能するものである。し
かも、さらに防火板兼スペーサ18は釘の引き抜
き抵抗材、釘打設時の弾ね返り防止材、表面材の
変形阻止材としての機能をも付加したものであ
る。また、裏面材19は例えばクラフト紙、アス
ベスト紙、石膏紙、ガラス繊維等、合成樹脂製の
不織布、金属箔(Al、Pb)、発泡シート(3〜4
mm)、アスフアルトフエルト等の1種以上をラミ
ネートしたもの、あるいは高温時に保形性を得る
ために金網を両面からシート状物でサンドイツチ
し、これを成形したシート状物等の1種からなる
ものである。ここで、本考案に係るボードの各部
の寸法の一例について説明すると、化粧溝3は長
さが化粧面2と同長であり、幅W1は5〜20mm位、
深さd1は5〜10mm位、断熱材16の厚さTは10〜
50mm位、差込縁7の裏面より膨出した部分の厚さ
t1は2〜30mm位、側壁4から断熱材16の側面1
6aまでの幅Δl1は差込溝10の深さd2と延長部
12の幅W2、および目地あり、目地なしによつ
て定まるものである。さらに、防火板17の幅
W3はW3≧W1、その板厚t2は断熱材16の厚さ
T、リブ3の深さd1との相対関係によつて、T=
t2+d1、なお、tは表面材の板厚である。ま
た、防火板兼スペーサ18は板厚t3=T−d3、た
だしd3は化粧面2の裏面から下縁11の裏面まで
の寸法であり、幅W4=d2+W2、W4〓d2+W2
したものである。
次ぎに本考案に係るボードの施工例について説
明する。すなわち、第1図に示すようなボードを
第2図に示すように装着するには、まずボードイ○
を胴縁A上に敷設し、その延長部12を釘Bを介
して胴縁A上に固定する。次ぎにボード○ロの差込
縁7を差込溝10に挿入し、図示しないが他端の
延長部12を釘Bで上記と同様に胴縁Aに固定す
る。従つて、壁体を形成するには、このような工
程を順次くり返し行えばよい。
以上説明したのは本考案の一実施例にすぎず、
第3図a〜h、第4図a〜cに示すように形成す
ることができる。すなわち、第3図aは表面材
の側壁4の下端を内方に屈曲し、次ぎに外方へ屈
曲して突起4aを形成し、断熱材16の離脱を防
止した表面材を有するボード、b図は防火板1
7を凹状に形成し、表面材と防火板17とを安
定した状態に支持し、かつ、接着剤20を介して
防火板兼スペーサ18を下縁11、延長部12に
固着し、しかも製造を容易にしたボード、c図は
表面材を図のように形成し、防火板17を〓状
に形成したボード、d図は断熱材16を図のよう
に形成したボード、e図は防火板17、防火板兼
スペーサ18を図のように形成したボード、f図
は防火板17を凹状に形成し、防火板兼スペーサ
18の途中に貫通孔18aを穿設し、表面材
防火板兼スペーサ18とを断熱材16で一体に接
着したボード、g図は防火板17を断熱材16と
同厚に形成し、かつ、中央にリブ3を嵌合する凹
溝を設け、また化粧面2と側壁5の角部にスペー
サ18′を配設したボード、h図は防火板兼スペ
ーサ18を図のように形成したボードである。な
お、防火板兼スペーサ18をa図において2点鎖
線で示すように舌片14より突出させたり、裏面
材19をd図において2点鎖線で示すように貼着
することもできる。また、e図において2点鎖線
で示すように硼砂、パーライト粒を敷設、固着し
た防火発泡層を形成したボードとすることもでき
る。さらに、防火板兼スペーサ18は第4図a〜
cに示すように形成することもできる。すなわ
ち、a図は表面の途中に突条13に対応した突起
部18bを形成した防火板兼スペーサ、b図は凹
状とした防火板兼スペーサ、c図はフイルム、塗
膜などの被覆材21で露出面を被覆し、防水性を
強化した防火板兼スペーサである。なお、図示し
ないが、防火板兼スペーサ18には硼砂、水ガラ
ス、メタ硼酸ソーダ、リン酸ソーダの1種、2種
以上を含浸、コーテング等させることもできる。
さらに、断熱材16には硼酸塩、珪酸塩、繊維状
物、無機質多孔粒等の1種以上を添加し、混在さ
せたフオームであり、硼酸塩としては硼砂、メタ
硼酸ソーダ、珪酸塩としては粉末水ガラス、メタ
珪酸ソーダ、無機質多孔粒としてはパーライト
粒、バーミキユライト、シラスバルーン等の1種
以上である。また、上記添加物はフオーム原料
100重量部に対し、50〜300重量部の範囲であり、
JIS−A−1321号の準不燃材燃焼試験に合格でき
る性能を有するように形成することもできる。さ
らに、図示しないが、リブ3は化粧面2に適宜間
隔で複数本設け、その裏面に防火板を配設したボ
ードとすることもできる。
上述したように本考案に係るボードによれば、
化粧面の中央にリブを設け、かつ、その裏面に防
火板を当て木として配設し、また、下縁、延長部
裏面に防火板兼スペーサを植設したため、化粧面
にペコツキが表れず、しかも防火上、最弱点部で
あるリブ、および雌型連結部の防火性を大幅に強
化した特徴がある。また、防火板、防火板兼スペ
ーサは表面材、断熱材、裏面材の温度、熱による
変形を抑制するため、ボードの変形、離脱を排除
できる特徴がある。さらに、軽量化と防火性、お
よび強度のバランスにより断熱性を損なわずに高
分子防火複合材の試験にも合格しうる特徴があ
る。その他、ボードの施工は防火板兼スペーサに
より釘の打設時における弾ね返りがなくなつたた
め、高能率となると共に、釘の引き抜き抵抗の強
化を図ることができる特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るサイデイングボードの一
実施例を示す斜視図、第2図は上記ボードの施工
状態を示す説明図、第3図a〜h、第4図a〜c
はその他の実施例を示す説明図である。 ……表面材、16……断熱材、17……防火
板、18……防火板兼スペーサ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長方形状の化粧面と該化粧面の長手方向の両側
    縁を内方に屈曲して断面を凹状とした主体と上記
    一側縁下端に差込縁からなる雄型連結部と、他側
    縁下端を内方に屈曲してコ字状断面の差込溝を設
    け、その下縁を外側方へ延長して延長部を形成し
    た雌型連結部とを金属板で形成した表面材と、該
    表面材の主体の凹状部に充填した合成樹脂発泡体
    からなる断熱材と、該断熱材の長手方向の露出面
    を被覆した裏面材とからなり、前記断熱材形成時
    の自己接着性でこれら構成材を一体に固着したサ
    イデイングボードにおいて、化粧面の中央に長手
    方向に沿つて凹状の補強兼化粧用のリブを略、化
    粧面から前記下縁までの寸法に対応する深さに形
    成し、また前記リブの裏面及び雌型連結部裏面に
    剛性のある防火板及び防火板兼スペーサを、その
    長手方向に沿つて直接、もしくは接着剤を介して
    各々配設すると共に、前記断熱材を前記差込縁近
    傍を除き、防火板兼スペーサの裏面の位置まで膨
    出したことを特徴とするサイデイングボード。
JP14654183U 1983-09-19 1983-09-19 サイデイングボ−ド Granted JPS6053946U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14654183U JPS6053946U (ja) 1983-09-19 1983-09-19 サイデイングボ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14654183U JPS6053946U (ja) 1983-09-19 1983-09-19 サイデイングボ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6053946U JPS6053946U (ja) 1985-04-16
JPH032580Y2 true JPH032580Y2 (ja) 1991-01-24

Family

ID=30326154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14654183U Granted JPS6053946U (ja) 1983-09-19 1983-09-19 サイデイングボ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053946U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0450347Y2 (ja) * 1985-10-02 1992-11-27
JPH0453377Y2 (ja) * 1985-10-02 1992-12-15
JPH0450348Y2 (ja) * 1985-10-04 1992-11-27
JP2005271759A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Yokohama Seiki Kk 車両用内装パネル

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6024827Y2 (ja) * 1980-10-09 1985-07-25 株式会社アイジ−技術研究所 サイデイングボ−ド
JPS57146606U (ja) * 1981-03-10 1982-09-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6053946U (ja) 1985-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH032580Y2 (ja)
JPH057377Y2 (ja)
JPH0532579Y2 (ja)
JPH04347252A (ja) 耐火パネル
JPS637609Y2 (ja)
JPH053631Y2 (ja)
JPH0612115Y2 (ja) サイディングボ−ド
JPH057378Y2 (ja)
JPH0443537Y2 (ja)
JPH0558097B2 (ja)
JPH09279715A (ja) 耐火パネルの取付構造
JPS6011231Y2 (ja) サイデイングボード
JPS5935728Y2 (ja) 建築用複合板
JPH028976Y2 (ja)
JP3182566B2 (ja) 耐火パネル
JPS6328778Y2 (ja)
JPH02112553A (ja) サンドイッチパネル
JP3054467B2 (ja) 建築用パネル
JP4087966B2 (ja) 目地構造
JPH044438Y2 (ja)
JPH044441Y2 (ja)
JPH0327148Y2 (ja)
JPS6030352Y2 (ja) 建築用複合板
JP2703785B2 (ja) 壁 材
JPH09291621A (ja) 耐火パネルの取付構造