JPH03256932A - 記録装置の用紙カセット - Google Patents

記録装置の用紙カセット

Info

Publication number
JPH03256932A
JPH03256932A JP5211490A JP5211490A JPH03256932A JP H03256932 A JPH03256932 A JP H03256932A JP 5211490 A JP5211490 A JP 5211490A JP 5211490 A JP5211490 A JP 5211490A JP H03256932 A JPH03256932 A JP H03256932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
recording device
handle
cassette
paper cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5211490A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaji Tamura
正司 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5211490A priority Critical patent/JPH03256932A/ja
Publication of JPH03256932A publication Critical patent/JPH03256932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、複写機等の記録装置の用紙カセ・ノドに関
するものである。
〔従来の技術〕
第3図は例えば三菱ラインサーマルカラープリンタG6
50形に用いられている記録装置の用紙カセットの斜視
図であって、図において、1は用紙トレイを示し、8は
ばね11のばね付勢力で図示しない用紙を記録装置の給
紙用ピンチローラに押付ける金属板、10はこの金属板
8をばね11のばね力に抗して引下げるためのアームで
、これに設けたピン10aが上記金属板8の裏面に取付
けたフック12に係合している。13は用紙トレイl内
に補充した用紙の両端を押さえるための押え爪である。
次に用紙の補給操作について説明する。用紙トレイ1に
用紙が無くなった時、用紙カセットが記録装置より取出
され、用紙トレイ1内に所定サイズの用紙が補充され、
このとき用紙の一部が金属板8上に11!j、覆される
。用紙の補給後、アーム10を矢印a方向に回動させる
と、ビン10aに係合しているフック12を介して金属
板8はばね11のばね力に抗して引下げられ、これによ
って、金属板8上の最上部の用紙を押え爪13の下方へ
移動させる。この状態でアーム10の回動を解除すると
、ばね11の力で金属板8を押上げられ、この結果、最
上部の用紙の端部が押え爪13に係止される。上記のよ
うに用紙のセットを完了した用紙カセットは記録装置に
装着され用紙補給操作を終了する。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の用紙カセットは以上のように構成されているので
、用紙補給時における用紙カセットを記録装置からの着
脱および持ち運びの際、両手を使わなければならず、特
に用紙サイズが大型の場合の用紙カセットの取扱いに手
数を要するといった問題があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、記録装置に対して用紙カセットの着脱および
持ち運びを片手で容易に行なえると共に、従来と変わら
ぬ給紙機能を有する記録装置の用紙カセットを得ること
を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係わる記録装置の用紙カセットは、用紙トレ
イに記録装置の給紙用ピンチローラへ用紙を押当てる上
下動可能の金属板を備えた記録装置の用紙カセットにお
いて、上記用紙トレイに出入自在の取手を設けたことを
特徴とする。
〔作 用〕 この発明においては、用紙の補給操作の際、用紙トレイ
に設けた取手を引出し、この取手を持って記録装置から
用紙カセットを取外すことができるので、用紙カセット
を片手で記録装置から抜き出し、かつ片手で持ち運びす
ることができる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図はこの発明による記録装置における用紙カセットの平
面図、第2図+81.(blは用紙カセ・ットの動作を
示す側面図であって、図において、1は用紙トレイ、2
はこの用紙トレイ1の前側面に出入自在に設けた取手、
3は取手2と一体成形された上記用紙トレイ1の左右側
壁内に沿って伸びている1対のアーム、4はアーム3の
動きを案内するアームガイド、5は上記アーム3に設け
たスト、バで、取手2の引き出し量を規制している。
8は図示しない用紙を記録装置の給紙用ピンチローラに
押し当てるための金属板で、上記アーム3の先端部に取
付けられた板ばね6によって傾斜状に押上げられている
。7はアーム3の外側面に備えた板ばねからなる突部で
、取手2の収納位置において上記突部7が用紙トレイ1
に形成した凹部1aに係合して取手2を収納状態で固定
している。
9は金属板8を傾斜状に押上げるために一端を支持する
固定部である。なお、用紙トレイ1には従来例と同様に
押え爪が設けられているが、この図では省略しである。
次にこの発明による用紙の補給操作について説明する。
第2図+81の用紙カセット状態は、記録装置へのセッ
ト状態を示すもので、ここで、用紙カセット内の用紙が
無くなると、用紙カセットは取手2を持って記録装置か
ら取外される。この際、取手2を持って引き出すと始め
にアーム3の突部7が凹部1aから外れて取手2が引き
出されると同時にアーム3の先端部の板ばね6が金属板
8に形成した切欠部8aに入り込み、これによって、金
属板8は板ばね6の押上げ力から解放されて第2図〜)
に示すように下がる。そしてこの状態で用紙カセットは
記録装置から取外される。その後、用紙トレイ1内に用
紙がその一部を金属板8上に乗るように収容した状態で
、用紙カセットを記録装置へ格納しさらに取手2を押し
込むと、取手2と一体のアーム3の突部7が用紙トレイ
1側の凹部1aに係合固定させると同時に、アーム3先
端部の板ばね6が切欠部8aから外れて第2図(alの
ように金属板8を固定部9を支点として傾斜状に押し上
げ、用紙の最上部、を図示しない給紙用ピンチローラに
押し当てられ用紙の補給操作が終了する。
この発明による用紙カセットは、用紙トレイlに出入自
在の取手を設けたことで、用紙カセットの記録装置への
着脱操作を取手2を持って行なうことができるため、片
手で用紙カセットの着脱が可能となる。
また、取手2の出入動作と連動して用紙を給紙用ピンチ
ローラに押し当てる金属板8の上下動を可能としたので
、大型サイズの用紙を紙ジヤム防止のため紙揃えしなが
ら用紙カセットに収容することが容易に行なえる。
なお、上記実施例では取手2を用紙トレイ1の前側面に
設けた例について示したが、その他の位置に設けること
であってもよい。また、金属板8に設けた板ばね6に代
ってコイル状のばねを用いることであってもよい。この
場合は、取手2を引き出した際にばねが金属板8がら外
れないようにすればよい。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によれば、用紙トレイに出
入自在の取手を設けたことにより、記録装置への用紙カ
セットの着脱操作が片手によって簡単に行なえると共に
、用紙カセットの持ち運びや取扱いが容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による記録装置の用紙カセ
ットの平面図、第2図ta+、(blは用紙カセットの
動作を説明するための側面図、第3図は従来の用紙カセ
ットの斜視図である。 1・・・用紙トレイ、2・・・取手、3・・・アーム、
5・・・ストッパ、6・・・板ばね、7・・・突部、8
・・・金属板、9・・・固定部。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 第 図 :用紙トレイ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 用紙トレイに記録装置の給紙用ピンチローラへ用紙を押
    当てる上下動可能の金属板を備えた記録装置の用紙カセ
    ットにおいて、上記用紙トレイに出入自在の取手を設け
    たことを特徴とする記録装置の用紙カセット。
JP5211490A 1990-03-02 1990-03-02 記録装置の用紙カセット Pending JPH03256932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5211490A JPH03256932A (ja) 1990-03-02 1990-03-02 記録装置の用紙カセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5211490A JPH03256932A (ja) 1990-03-02 1990-03-02 記録装置の用紙カセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03256932A true JPH03256932A (ja) 1991-11-15

Family

ID=12905841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5211490A Pending JPH03256932A (ja) 1990-03-02 1990-03-02 記録装置の用紙カセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03256932A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1677162A1 (en) * 2004-12-21 2006-07-05 Ricoh Company, Ltd. Sheet feed unit operable with smaller force and image forming apparatus
US7121542B2 (en) * 2003-03-28 2006-10-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Paper feed device and image forming apparatus
US7188835B2 (en) * 2002-08-21 2007-03-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Sheet feeding apparatus for image forming device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7188835B2 (en) * 2002-08-21 2007-03-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Sheet feeding apparatus for image forming device
US7121542B2 (en) * 2003-03-28 2006-10-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Paper feed device and image forming apparatus
EP1677162A1 (en) * 2004-12-21 2006-07-05 Ricoh Company, Ltd. Sheet feed unit operable with smaller force and image forming apparatus
US7412200B2 (en) 2004-12-21 2008-08-12 Ricoh Company, Ltd. Sheet feed unit operable with smaller force and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4253652A (en) Apparatus for feeding paper to a printing office machine
US4728094A (en) Arrangement for setting a paper feeding cassette
JPS6087139A (ja) 給紙装置
JPS6150860B2 (ja)
JP3357430B2 (ja) プリンタ用紙引き出し装置
JPH03256932A (ja) 記録装置の用紙カセット
JPS61119529A (ja) 事務機の給紙装置
JPS625855B2 (ja)
JPH0672570A (ja) 給紙カセット
JP2009007121A (ja) 給紙装置、画像形成装置
JPS6149209B2 (ja)
JPS5851154Y2 (ja) 視写機におけるカセット機構
JP3205116B2 (ja) 画像形成装置における出し入れ可能なユニットのロック装置
US2280772A (en) Copyholder
JPS6313011Y2 (ja)
JPS582615Y2 (ja) 自動給紙装置
JPS5933648Y2 (ja) 記録装置
JPH0415719Y2 (ja)
JP3193776B2 (ja) シート材給送装置
JPH0592823A (ja) 画像形成装置
JPH11208902A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPS5852931Y2 (ja) 記録紙収納装置
JP2002128287A (ja) プリンター用給紙トレイ及びプリンター
JPH07140274A (ja) 事務処理機器
JPH0542985Y2 (ja)