JPH0325655A - 中央処理装置間制御方式 - Google Patents

中央処理装置間制御方式

Info

Publication number
JPH0325655A
JPH0325655A JP1161583A JP16158389A JPH0325655A JP H0325655 A JPH0325655 A JP H0325655A JP 1161583 A JP1161583 A JP 1161583A JP 16158389 A JP16158389 A JP 16158389A JP H0325655 A JPH0325655 A JP H0325655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
central processing
processing unit
cpu
ipcu
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1161583A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Onodera
小野寺 伸之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP1161583A priority Critical patent/JPH0325655A/ja
Publication of JPH0325655A publication Critical patent/JPH0325655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は複数台の中央処理装置を有する電子計算機にお
ける中央処理装置間の制御方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の電子計算機においては、中央処理装置を
始め、メモリや入出力装置などの機能単位カ共有ハスあ
るいはクロスバースイッチ等により結合されており、一
方の中央処理装置が他方の中央処理装置を制御するには
、各中央処理装置がメモリの一部を共有するか、入出力
制御装置を介して、中央処理装置間の通信を行なう方法
を利用していた. 〔発明が解決しようとする課題〕 上述した従来の制御方法は、各中央処理装置間で、メモ
リ,入出力チャンネル,周辺装置等へのアクセス共有手
段が必要であること、また、共有メモリや入出力制御装
置を介して中央処理装置間通信を行ない、間接的に制御
していたため制御が複雑になるという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の中央処理装置間制御方式の構戒は、複数台の中
央処理装置を有する電子計算機の各中央処理装置が制御
装置(以下、CPUと呼ぶ),中央処理装置間制御装置
(以下、IPCUと呼ぶ),工PCUレジスタ,ステー
タスレジスタ及び独立したメモリを持ち、これら各中央
処理装置が専用制御バスで結ばれている時、一方のCP
Uがメモリに記録されている他方の中央処理装置を制御
する命令を読み、この命令に従って前記CPUが自中央
処理装置内のIPCUを制御し、このIPCUが専用制
御バスを介して他の1個あるいは複雑個の中央処理装置
にあるIPCUに命令を送り、その命令を受け取ったI
PCUは自中央処理装置のCPUを制御し、その送られ
てきた命令を実行する手段と、前記CPUが自中央処理
装置内のステータスレジスタの状態を監視することによ
り、命令送付先の中央処理装置の実行結果待ちを制御す
る手段及びIPCUレジスタの状態により自中央処理装
置内のIPCUがCPUの実行結果を命令送付元の中央
処理装置内のIPCUを介してCPUに返す手段を備え
たことを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図であり、1
は中央処理装置CPU,2は中央処理装置間制御装置(
以下、IPCUと称す)、3は制御装置、4はIPCU
レジスタ、5はステータスレジスタ、6は記憶装置(以
下、MEMと称す)である。第2図は、CPUIが専用
制御バス7を通して結合されている状態を示した図であ
る。
次に、この実施例の動作について説明する。
MEM6に記録されている命令は、CPU1に取り込ま
れ、CPUl内の制御装置3によって実行される。この
命令が他CPU1に対して実施されるべきものであれば
、制御装置3はIPCU2に対して命令を送出する。次
に、IPCU2は、命令の種類により特定のCPUI又
は、全てのCPUIに対して専用制御バス7を通して命
令信号を送出する。
この際、IPCU2は、命令の種類が特定のCPUIに
対するものであり、かつ、相手CPU 1の処理結果を
待つ必要があれば、ステータスレジスタ5に待ち状態を
セットして制御装置3に待ち指令を与える。制御装置3
は、この指令を受けて実行待ちの状態となる。
PC/ 一方、IffPU2は、専用制御バス7に流れる信号を
監視しており、自CPUIに対する信号であれば、引き
続き相手先CPU−ID,実行優先レベル,ステータス
コード,命令コードをIPCUレジスタ4に取り込む。
次に,IPCU2は、現在自CPUの制御装置3が実行
しているレベルをIPCUレジスタ4内の実行優先レベ
ルと比較し、この結果、IPCUレジスタ4内の実行優
先レベルの方が高い場合には、制御装置3に対して割り
込み信号を送出する。これに対し、制御装置3は、実行
中のコンテキストをMEM6に退避し、次に、IPCU
レジスタ4から命令を取り込み実行を行なう。制御装置
3は、命令の種類により、必要があれば、IPCU2を
制御し、IPCU制御バス7を通して連続したデータを
相手CPU 1との間で交換する。制御装置3は、IP
CU2により割り込まれた命令を終了すると、IPCU
2に終了信号を送り、割り込み前のフンテキストをME
M6から取り出して処理を再開する。
制御装置3により終了信号を受けたIPCU2は,IP
CUレジスタ4のステータスコードを参照して相手CP
U1が待ちの状態かどうかを調べる。この結果、相手C
PUIが待ち状態であれば、制御バス7を通して相手先
CPU−IDで示される相手CPU1に対して終了信号
を送出する。相手先CPUIが待ち状態でなければ、終
了信号を送出すろ過程は行なわれない。
終了信号を受け取ることのできるCPUIは、相手CP
UIが処理終了待ちをしているCPU 1である.終了
信号を受け取ったCPU1は、ステータスレジスタ5の
待ち状態を解除する.これを受けて、制御装置3は、次
の命令をMEM6から取り出して実行を再開する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、複数台の中央処理装置を
有する電子計算機において、各中央処理装置に中央処理
装置間制御装置を設け、中央処理装置間制御装置と制御
装置とが互いに制御する手段を有することにより、一方
の中央処理装置が他方の中央処理装置を直接制御するこ
とが可能となるため、複数台の中央処理装置間の同期を
簡単に行なうことができ、大規模なシステムの構築を容
易にすることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
中央処理装置が専用制御バスを通して他の中央処理装置
と結合されている状態を示す図である. 1・・・・・・中央処理装置(C P U)、2・・・
・・・中央処理装置間制御装置(IPC!U)、3・・
・・・・制御装置、4・・・・・・IPCUレジスタ、
5・・・・・・ステータスレジスタ、6・・・・・・記
憶装置(MEM)、7・・・・・・専用制御バス.

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  複数台の中央処理装置を有する電子計算機の各中央処
    理装置が制御装置(以下、CPUと呼ぶ)、中央処理装
    置間制御装置(以下、IPCUと呼ぶ)、IPCUレジ
    スタ、ステータスレジスタ及び独立したメモリを持ち、
    これら各中央処理装置が専用制御バスで結ばれている時
    、一方のCPUがメモリに記録されている他方の中央処
    理装置を制御する命令を読み、この命令に従って前記C
    PUが自中央処理装置内のIPCUを制御し、このIP
    CUが専用制御バスを介して他の1個あるいは複雑個の
    中央処理装置にあるIPCUに命令を送り、その命令を
    受け取ったIPCUは自中央処理装置のCPUを制御し
    、その送られてきた命令を実行する手段と、前記CPU
    が自中央処理装置内のステータスレジスタの状態を監視
    することにより、命令送付先の中央処理装置の実行結果
    待ちを制御する手段及びIPCUレジスタの状態により
    自中央処理装置内のIPCUがCPUの実行結果を命令
    送付元の中央処理装置内のIPCUを介してCPUに返
    す手段を備えたことを特徴とする中央処理装置間制御方
    式。
JP1161583A 1989-06-23 1989-06-23 中央処理装置間制御方式 Pending JPH0325655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1161583A JPH0325655A (ja) 1989-06-23 1989-06-23 中央処理装置間制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1161583A JPH0325655A (ja) 1989-06-23 1989-06-23 中央処理装置間制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0325655A true JPH0325655A (ja) 1991-02-04

Family

ID=15737886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1161583A Pending JPH0325655A (ja) 1989-06-23 1989-06-23 中央処理装置間制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0325655A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0550022B2 (ja)
JPH0325655A (ja) 中央処理装置間制御方式
JPS60194647A (ja) デ−タ伝送システム
JPH02162457A (ja) マルチプロセッサシステム
JPS61290565A (ja) 多重プロセツサ結合回路
JPS61134863A (ja) デ−タ処理装置
JPH07219887A (ja) Dma転送制御装置
JPH0769882B2 (ja) クロスコール機能を有する入出力制御システム及びそのシステムにおける動的構成変更方法
JP3394834B2 (ja) マルチプロセッサシステムを構成する装置のデバッグ方式
JPH03268159A (ja) 保守用コンソール接続方式
JPH02311903A (ja) プログラマブルコントローラ
KR100253790B1 (ko) 중대형 컴퓨터 컨트롤러 보드의 인터페이스 방법
JPS63227149A (ja) ル−プ状通信システムにおける通信制御方法
JP2001100812A (ja) 分散処理方式
JPH04167043A (ja) 携帯型電子機器
JPH0192847A (ja) デバック制御方式
JPH09114775A (ja) マルチプロセッサシステム
JPS61131057A (ja) シリアルi/o方式
JPH03141403A (ja) プログラマブルコントローラ
JPH05342026A (ja) マルチプロセッサ装置及びその同期制御方式
JPH01300364A (ja) マルチプロセッサ方式
JPH06223046A (ja) バストレース実行方法
JPS59208666A (ja) マルチプロセツサシステム
JPH04100168A (ja) マルチプロセッサシステム
KR19980015549A (ko) 다수 프로세서간의 통신장치