JPH0325344B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0325344B2
JPH0325344B2 JP61036628A JP3662886A JPH0325344B2 JP H0325344 B2 JPH0325344 B2 JP H0325344B2 JP 61036628 A JP61036628 A JP 61036628A JP 3662886 A JP3662886 A JP 3662886A JP H0325344 B2 JPH0325344 B2 JP H0325344B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
chuck tape
seal
sealing
punched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61036628A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62196131A (ja
Inventor
Hiromichi Inagaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON TOTSUKYO KANRI KK
Original Assignee
NIPPON TOTSUKYO KANRI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON TOTSUKYO KANRI KK filed Critical NIPPON TOTSUKYO KANRI KK
Priority to JP61036628A priority Critical patent/JPS62196131A/ja
Publication of JPS62196131A publication Critical patent/JPS62196131A/ja
Publication of JPH0325344B2 publication Critical patent/JPH0325344B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ロの開閉を自由に行なうことのでき
るチヤツクテープ付袋の製法に関するものであ
る。
[従来技術とその問題点] チヤツクテープは、通常熱可塑性プラスチツク
により一体成型されており、これは大量生産され
る小袋においては製袋時に取り付けられるのが普
通である。又、大量生産される小袋は、袋の素材
自体が熱可塑性を有するプラスチツクフイルムで
あったり、熱可塑性を有するプラスチツクフイル
ムを内面に貼り合わせたフイルムで製作されてい
る。そして、製袋時にチヤツクテープを取り付け
るには、2枚のフイルム間にチヤツクテープを挿
入し、このチヤツクテープの上からそのままヒー
トシールバーを当てて熱圧着を行なうという方法
が採られている。
第8図はこの例を示し、2枚のフイルムc間に
チヤツクテープaを挿入し、第9図に示すように
この上からヒートシールバーdを当ててチヤツク
テープaの咬合部bを押し潰しながら2枚のフイ
ルムcをヒートシールするという方法である。
しかし乍ら、上記従来例はチヤツクテープaを
そのまま押し潰すために次のような問題がある。
a 第9図からも明らかなようにチヤツクテープ
aの特に咬合部bが厚くなるため、この部分に
熱圧着力が集中し、他の部分において圧着力が
不足し、ヒートシールが十分に行なわれず、直
ぐに剥離したり、ピンホールが発生したりす
る。
b 前記欠点を解消するために熱圧着力を高める
と、今度はチヤツクテープaの咬合部bにおけ
る熱圧着が過度になり、ここにおいてピンホー
ルが発生したり、逆に強度が弱くなる。
[発明の目的] 本発明は斯かる点に鑑みて提案されるもので、
その主たる目的は、チヤツクテープを取り付けた
袋において、このチヤツクテープを含むヒートシ
ール部分にピンホールが発生したり、ヒートシー
ル部分が弱くなったりすることのない製法を提案
することである。
[発明の構成] 本発明の構成は次のとおりである。
a チヤツクテープの咬合部に一定の間隔をあけ
てパンチングを行ない、 b パンチングを行なったチヤツクテープを2枚
の熱可塑性プラスチツクフイルム又は内面にヒ
ートシール面を形成したフイルム間に挿入して
2枚のフイルムとチヤツクテープのベース部分
をヒートシールし、 c 次に前記チヤツクテープを横断する方向に2
枚のフイルムをヒートシールする際に、このヒ
ートシールを前記パンチング部分を中央にして
これより巾広く行ない、 d 次に前記パンチングの中心を通る線でヒート
シール部分を切断することによって一袋ごとに
分離する、 e チヤツク付袋の製法。
[実施例] 第1図は本発明の一実施例を示し、1はベース
2の対向する面に咬合部3を形成した熱可塑性プ
ラスチツク製のチヤツクテープにして、このチヤ
ツクテープ1は、その咬合部3を咬合した状態で
送り出され、パンチング機4,4′によりその咬
合部3が一定の間隔で打ち抜かれたのち、2枚の
熱可塑性プラスチツクフイルム5,5′間に挿入
される。6はパンチング孔である。
2枚のフイルム5,5′間に挿入されたチヤツ
クテープ1のベース2間には、次に金属板7,
7′が挿入されたのち、第2図に示すようにヒー
トシールバー8により夫々ヒートシールされる。
フイルム5,5′とチヤツクテープ1はこの状
態(第3図)で次に進み、たてヒートシールバー
9,9′により第4図に示すように前記パンチン
グ孔6部分を中央にしてたて方向(チヤツクテー
プ1と直交する方向)にたてシール10される。
なお、このたてシール10を行なう際に注意を要
することは、第5図に示すようにパンチング孔6
の直径Rよりも十分にヒートシール巾Lは大きい
ことであり、R<Lが絶対的な条件である。
たてシール10の終了したフイルム5,5′は
次にロシールバー11,11′でロシール11″が
行なわれたのち、カツテイング刃によりパンチン
グ孔6の中心(第5図X−X線)でカツトされて
一袋ごとに切断される。なお、ロシール11″は
たてシール10よりも前の段階で行なわれてもよ
い。
第6図は上記製袋法により作られた充填前のチ
ヤツク付袋を示し、内容物は底方向から充填され
たのち底シールされるものである。
[発明の効果] 本発明は以上のように、たてシールを行なう前
に、チヤツクテープの咬合部をパンチングして取
り除き、このパンチングした上をヒートシールす
るようにしたので、次の如き特徴を有するチヤツ
ク付袋の製造を行なうことができる。
a パンチングにより咬合部が取り除かれている
ため、たてシールを行なう際にこの咬合部が障
害となって熱圧着力が不均一になるのを防ぐこ
とができる。
b 上記aの効果により、熱圧着力不足によるヒ
ートシール不良及びピンホールの発生が防止で
きる。
c パンチング孔よりも巾広くたてシールを行な
っているため、チヤツクテープとたてシール部
分との交点における気密化を完全に図ることが
でき、然も強度も十分である。
d チヤツクテープをパンチングするだけの工程
付加により本発明を実施できるので、生産性は
従来と全く変らない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明製法の説明図、第2図はA−A
線断面図、第3図はパンチング孔を設けたチヤツ
クテープの斜視図、第4図はB−B線断面図、第
5図はたてシール巾とパンチング孔の直径との関
係を示す説明図、第6図は本発明により作られた
袋の平面図、第7図はC−C線断面図、第8,9
図は従来のたてシールの説明図である。 1……チヤツクテープ、2……ベース、3……
咬合部、4……パンチング機、5,5′……フイ
ルム、6……パンチング孔、7,7′……金属板、
8,8′……ヒートシールバー、9,9′……たて
ヒートシールバー、10……たてシール、11,
11′……ロシールバー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 a チヤツクテープの咬合部に一定の間隔を
    あけてパンチングを行ない、 b パンチングを行なったチヤツクテープを2枚
    の熱可塑性プラスチツクフイルム又は内面にヒ
    ートシール面を形成したフイルム間に挿入して
    2枚のフイルムとチヤツクテープのベース部分
    をヒートシールし、 c 次に前記チヤツクテープを横断する方向に2
    枚のフイルムをヒートシールする際に、このヒ
    ートシールを前記パンチング部分を中央にして
    これより巾広く行ない、 d 次に前記パンチングの中心を通る線でヒート
    シール部分を切断することによって一袋ごとに
    分離する、 e チヤツク付袋の製法。
JP61036628A 1986-02-21 1986-02-21 チヤツク付袋の製法 Granted JPS62196131A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61036628A JPS62196131A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 チヤツク付袋の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61036628A JPS62196131A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 チヤツク付袋の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62196131A JPS62196131A (ja) 1987-08-29
JPH0325344B2 true JPH0325344B2 (ja) 1991-04-05

Family

ID=12475092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61036628A Granted JPS62196131A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 チヤツク付袋の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62196131A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63202436A (ja) * 1987-02-17 1988-08-22 大森機械工業株式会社 開閉フアスナ−付き包装袋体並びに包装体の製造方法及びその製造装置
JPH01176547A (ja) * 1987-12-30 1989-07-12 Nishibe Trading Service:Kk ジッパー付袋の製袋方法
JPH01216826A (ja) * 1988-02-26 1989-08-30 Yoshida Serofuan Kk チャック付き包装袋の製法及びその装置
JPH029626A (ja) * 1988-06-29 1990-01-12 Omori Mach Co Ltd 開閉ファスナー付き袋体の製造方法並びにその製造装置
JPH0487916A (ja) * 1990-07-31 1992-03-19 Sanwa Jidoki Seisakusho:Kk 製袋充填方法及び装置
JPH0655674A (ja) * 1992-08-10 1994-03-01 Showa Highpolymer Co Ltd チャック付テープ及びチャック付袋の製法
JPH09240684A (ja) * 1996-03-04 1997-09-16 Ishizaki Shizai Kk 樹脂フィルム製包装用袋及びその製造方法
FR2938514B1 (fr) * 2008-11-17 2010-12-31 S2F Flexico Procede de fabrication d'ensembles de fermeture comportant des lumieres, procede de formation de sachets, bande d'ensembles et sachets correspondants
JP2011083378A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Idemitsu Unitech Co Ltd ジッパーテープ、ジッパーテープ付包装袋、ジッパーテープ付包装袋の製造方法およびその製造装置
JP5638840B2 (ja) * 2010-05-31 2014-12-10 出光ユニテック株式会社 形状保持テープ付き包装体の製造方法およびテープ付き包装体
JP5790150B2 (ja) * 2011-05-24 2015-10-07 大日本印刷株式会社 熱水処理用ジッパー付き袋体、及びそれを用いた包装体
JP6917882B2 (ja) * 2017-12-21 2021-08-11 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープ付き袋の製造方法およびジッパーテープ付き袋の製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62196131A (ja) 1987-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0620105B1 (en) Method to improve welding of profiled plastic film or tape
US5238306A (en) Method of producing a sealing system for a reclosable webbed-wall package, and system made
US6910995B2 (en) Easy open feature for reclosable bags having a longitudinal fin seal
US6688079B2 (en) Method for manufacturing flexible packages having slide closures
US7223017B2 (en) Side gusset bag with reclose feature
CA2475727C (en) Flexible packages having slide closures and apparatus for their manufacture
EP0528721A2 (en) Reclosable plastic bags and method of making same utilizing discontinuous zipper strip
WO1990004544A1 (en) A packing, a method of manufacturing the packing, and a strip material therefor
JP4685318B2 (ja) ジッパの製造方法及びジッパ
US6820393B2 (en) Apparatus for manufacturing flexible packages having slide closures
JPH0325344B2 (ja)
US5599415A (en) Method of thermally splicing zippers
JP3059788B2 (ja) 易開封性袋及びその製造方法
JP2010119839A (ja) 内腔部(lumens)を備えたファスナーアッセンブリの製造方法、該ファスナーアッセンブリを具えた充填用バッグ製造方法、及び該方法で製造されたファスナーアッセンブリを具えたリボン状ストリップ(帯状体)及び充填用バッグ
JP3957358B2 (ja) スパウト付ガゼット袋の製法
JPH0655674A (ja) チャック付テープ及びチャック付袋の製法
JPS6410178B2 (ja)
US20240109707A1 (en) Packaging bag, method for manufacturing packaging bag, and pressing member
JPH02141344U (ja)
JPS6396064A (ja) プラスチツク袋
JPH01308753A (ja) 食品包装用袋とその製造方法
JP2008513300A (ja) 再閉鎖可能なバッグおよび該バッグ用ジッパ
JPH04201861A (ja) ジッパー爪付袋及びその製法
CA2412688C (en) Apparatus for manufacturing flexible packages having slide closures
CA2412658C (en) Apparatus for manufacturing flexible packages having slide closures

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term