JPH0324921A - カル切断装置 - Google Patents

カル切断装置

Info

Publication number
JPH0324921A
JPH0324921A JP15996689A JP15996689A JPH0324921A JP H0324921 A JPH0324921 A JP H0324921A JP 15996689 A JP15996689 A JP 15996689A JP 15996689 A JP15996689 A JP 15996689A JP H0324921 A JPH0324921 A JP H0324921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
cull
molded product
gate
culls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15996689A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsutoshi Kanda
神田 勝利
Hiroo Usui
碓井 裕雄
Masaki Maruyama
正樹 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP15996689A priority Critical patent/JPH0324921A/ja
Publication of JPH0324921A publication Critical patent/JPH0324921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/38Cutting-off equipment for sprues or ingates
    • B29C45/382Cutting-off equipment for sprues or ingates disposed outside the mould

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、トランスファー成形によりリートフレームに
樹脂パッケージを形成した後、各パッケージからカルを
切り離す際に使用されるカル切断装置に関する。
「従来の技術」 周知のように、ワイヤボンディングの完了したリードフ
レームに樹脂パソケージを形戊する場合には、樹脂注入
圧力の小さいトランスファー成形法が多用されている。
第8図および第9図は、この種のトランスファー成形に
より得られたカル付きフレーム成形品の一例を示す平面
図および側面図であり、図中符号Lは細長い矩形状をな
すリードフレーム、SはリードフレームLの両面に複数
形成された樹脂パッケージ、Cは戊形時の樹脂原料の残
りであるカル、GはカルCとパッケージSをそれぞれつ
なぐゲート部分である (なお、この明細書中では、リ
ードフレームLと樹脂パッケージSとを合わせてフレー
ム成形品と称している)。
ところで、前記ゲート部分Gを切断してフレーム戊形品
からカルCを切り離す場合、従来では円板状のローラカ
ツタが使用されている。
すなわち、このカルC付きリードフレームLを水平台の
上で固定した後、このローラカブタをゲート部分Gに押
し当てた状態で転がし、各ゲート部分Gを順次押し割っ
ていくのである。
「発明が解決しようとする課題」 しかしながら、上記のカル切断方法では、ローラカッタ
でゲート部分Gを押し割る際に、必ずしもゲート部分G
とパッケージSとの最も細い接続部分(以下、最細部と
称ケる)が割れるとは限らず、パッケージS側にゲート
部分Gの断片が残ってゲート跡が見苦しくなったり、パ
ッケージSにローラカッタが当たってパッケージSに傷
を付けてしまうなどの不都合があった。
また、各ゲート部分Gを順次ローラカツタで押し割って
いく構成であるから、その動作速度には限界があり、よ
り生産性の高い効率的なカル切断装置が強く望まれ,て
いた。
「課題を解決するための手段」 本発明は上記課題を解決するためになされたしので、互
いに開閉駆動される上体および下体を備え、前記下体に
は、カルを水平に載置しうるカル載置部と、カルに連結
したフレーム成形品を水平に載置できリードフレームの
長手方向と平行ム傾動軸線を中心として傾動可能なフレ
ーム載置部と、このフレーム載置部を傾動させる傾動機
構とを設ける一方、前記上体には、この上体を前記下体
に接近させた際に、前記フレーム載置部に載置されたフ
レーム成形品の前記ゲー ト部分を押さえろゲート切断
部と、同時に前記フレーム載置部上のフレーム成形品を
押さえ込むフレーム押圧体と、同時に前記カル載置部に
載置されたカルを押さえ込むカル押圧体とを、相対昇降
可能に設けたことを特徴とする。
「作 用」 このカル切断装置では、カル付きフレーム成形品をF体
のフレーム載置部に載せる一方、カルをカル載置部に合
わせ、上体および下体を接近させ゛る。すると、上体に
設けられたフレーム押圧体がフレーム成形品をフレーム
載置部との間で挾むととしに、ゲート切断部がゲート部
分を押さえ、さらにカル押圧体がカル載置部との間でカ
ルを押さえ連む。
次に、下体に設けられた傾動機構を作動させると、フレ
ーム載置部がフレーム成形品とともに傾動軸線を中心と
して傾動する。その際、ゲート切断部およびフレーム抑
圧部は、相対的に昇降して傾動に追従して、フレーム成
形品を押さえ続ける。
一方、カルはカル載置部に水平に固定されたままである
から、ゲート切断部で押さえられたゲート部分に曲げ応
力が集中し、その最細部が確実に折り割られる。
したがって、この装置ではゲート跡が目立たないように
奇麗にカルをフレーム成形品から切り離すことができ、
フレーム成形品に傷を付けるおそれらなく、しかも一斉
に全てのゲート部分を切断できるので、l切断→ノ゛イ
クルの高速化を図ることが容易である。
「実施例」 第l図および第2図は、本発明に係わるカル切断装置の
一実施例を示す正面図および側面図である。なお、以下
の説明で用いる前後左右は、第1図に準じるものとする
まず、装置全体の構成を簡単に説明すると、図中符号l
は昇降操作される下体、2は水平f多動される上体であ
り、この七体2の水平移動範囲の一箇所にはトランスフ
ァー金型(図示略)か、また他箇所にはフレーム成形品
を引き渡す次工程およびカルを破棄するための破棄路(
いずれも図示略)が設けられている。
次に、下体lの構成を説明する。符号4は図示しない基
台に垂直なスライドシャフト6を介して昇降可能に取り
付けられた水平な下側ベース仮で、この下側ベース仮4
の下面には、基台に固定された昇降アクチュエータ8の
ロツド8Aが連結され、昇降操作可能となっている。
ド側ベース仮4の上方には、間隔を空けてL側ベース[
10が平行に配置され、スライドシャフト12およびス
ライドベアリングI4を介して昇降可能に支持されてい
る。また、下側ベース板4と上側ベース板10との間に
は、スプリングl6を通したプッシュl8が挿通され、
これらスプリングl6が上側ベース板IOを上方に付勢
している。
上側ベース仮10の上面には、左右両側の中央部に、互
いに対向し合う一対の矩形板状のブラケット20が直立
して固定されている。これらブラケット20の間には、
左右方向に延びる一対の細長いフレーム載置仮22か互
いに間隔を空けて平行に配置され、それぞれブラケット
20に固定された左右方向に延びる傾動軸24により、
その上方内側(上側ベース板IOの中央側)寄りの箇所
を傾動自在に支持されている。
各フレーム載置板22の両端部の外側而には、それぞれ
フレーム載置板22に向けて下傾ずるテーバ而26Δを
有するフレームガイド板26が固定され、各フレーム載
置板22の上に、カルで互いにつながった一対のフレー
ム成形品か、前記テーパ而26Aで案内され、それぞれ
水平に載るようになっている。また、各フレーム載誼仮
22の上面には、フレーム成形品を載せた際に、各樹脂
パッケージが嵌まり込む四部(図示略)が形成されてい
る。
各フレーム載置板22の下而の外側偉置にはそれぞれポ
スト28か固定され、これらボスト28にスプリング3
0の一端が連結されている。これらスプリング30の他
端は、上側ベース板lOに形成された開口郎32を通し
て下方に延ばされ、上側ベース板!0の下面に固定され
たブラケット34に連結され、これらスプリング30に
よって、各フレーム載置板22は外側が下がる方向に付
勢されている。
各フレーム載置板22の下面にはまた、外側に向けて水
平に突き出ず受け板(傾動機構の一部)36がそれぞれ
固定され、これら受け板36の外側端部と対向する位置
において、前記下側ベース仮4の上面に円筒形のスタン
ド38が直立固定されている。これらスタンド38の上
端には、受け仮突き上げ用の調整ボルト(傾動機構の一
部)40が同軸に締め込まれ、その上端の高さが凋節可
能となっている。
また、上側ベース仮IOの上面には、前記受け板36の
下面を水平位置で支えるための調節ネジ42が垂直に取
り付けられ、前記スプリング30の付勢力を支えている
上側ベース仮10の上面には、各フレーム載置板22の
間隙において、第2図に示すようにカル載置板44がカ
ラー46を介して水平に固定されており、各フレーム載
置板22にフレーム成形品を載せると、このカル載置板
44に全てのカルが載るように位置決めされている。
また上側ベース板lOの上面には、各フレーム載置板2
2の側方両側において、上体抑圧用の凋節ネノ48が高
さ調節可能に垂直に取り付1ノらf1ている。
次に、」二体2について説明する。図中符号50は上側
ベース板lOと平行に対向して固定された上部仮であり
、図示しない水平レールにl(’rって次工程との間で
水平移動可能とされている。
この上部板50の下面には、第2図に示4−よー)に前
記調節ネジ48と対向する位置に、それぞれ直立するピ
ン5lが固定されている。
この上部板50の下方には、第2図および第5図に示す
ように、カル載置板44と対向ずろ中央位置に内側可動
板52が、その両側に外側可動仮54が互いに同じ高さ
で水平に配置され、それぞれスライドシャフト56およ
びスライドベアリング58を介して、それぞれ別個に昇
降可能に−Li事仮50に対し取り付けられている。
また、上部板50と内側可動仮52、上部仮50と外側
可動板54の間には、第1図および第2図に示すように
それぞれスプリング60を通したプッシュ62が垂直に
挿通され、これらスプリング60によって各可動板52
.54  は下方に付勢されている。
内側可動板52の中央部には、第5図に示すように左右
方向に細長い開口部64か形成され、これと対向する位
置において上部仮50の中央部にも第3図に示すように
同形の開口郎66が形成されている。
上部仮50の開口部66の両側には一対の取付板68が
固定され、各取付板68からは第4図に示すようにタイ
ロツド70が下向きに固定されて、これらタイロツド7
0の下端には、内側可動板52の開口郎64内で水平に
延びる細長い吸着盤取付板72が固定されている。
これら吸着盤取付仮72には、カル吸着盤74か下向き
に5本等間隔に並んで垂直に貫通固定され、これらカル
吸着盤74の基端郎は、図示しない真空ポンプに接続さ
れている。
また、内側可動板52と各外側可動板54の間には、フ
レーム載置板22に載せたフレーム成形品の樹脂パッケ
ージと対向する箇所で、第5図に示すように幅広に開口
する間隙76が形成され、これら間隙76を通して各2
本の成形品吸着盤78が下向きに配置されている。
これら成形品吸着盤78は、第1図に示すように、上部
板50に固定されたスライドベアリング80を摺動可能
に貫通して上部仮50の上方に延ばされ、それぞれの上
端には、同じ間隙76に配置された吸着盤78同士の間
で水平なレバー板82が固定されている。
そして各レバー仮82の中央下面には、第1図に示すよ
うに上部板50に上向きで固定された昇降シリンダ84
のロッド先端が固定され、これら昇降シリンダ84を作
動すると、各成形品吸着盤78か上下動するようになっ
ている。また、各成形品吸着盤78は図示しない真空ボ
ンブに接続されている。
外側可動板54の内側の縁部には、第5図に示すように
、リードフレームよりも若干短い矩形状のフレーム押圧
板86が、その幅方向を下向きにして固定されている。
これらフレーム抑圧仮86の外側のエッジは第2図に示
すように斜めに而゛取りされ、下体lを上昇させた際に
、フレーム載置阪22上のフレーム成形品のリードフレ
ームの外側部分を、フレーム載置板22との間ではさん
で固定するようになっている。
同様に、内側可動板52の外側の縁部には、第5図およ
び第2図に示すように、フレーム抑圧仮86よりら長い
同幅のゲート切断板88が、フレーム抑圧板86と平行
に下端が略同じ高さになるようにそれぞれ固定されてい
る。
このゲート切断板88の下端部外側のエッジは、第6図
および第7図に示すように、斜めに而取りされ、さらに
下体1を上昇させた際にフレーム成形品のゲート部分の
最細部に当接する箇所には、鋭利に切掛かれたゲート切
断刃88Aが形成されている。
次に、上記装置の使用方法を順に説明する。
■ まず下体Iを降下させた状態で、図示しない搬送機
構により、型開き状態にあるトランスファー金型からカ
ル付きフレーム成形品を移送し、このフレーム成形品を
フレーム載置仮22に載せるとともに、カルをカル載置
板44に載せて位置決めする。
■ 下体lを昇降アクチュエータ8により上昇させ、ゲ
ート切断板88の各ゲート切断刃88Aを各ゲートの最
細部に当て、フレーム押圧板86の下端をリードフレー
ムの外側部分に当ててフレーム成形品を固定する。
■ さらに下体Iを上昇していくと、第2図に示すよう
に、調節ネジ48が上型のピン5lにそれぞれ当たり、
上側ベース板IOの上昇が阻まれて、下側ベース板4に
対し相対的に押し下げられる。
■ 続いて、下側ベース板4に固定されたスタンド38
上の調節ネジ40が受け板36を突き上げ、各フレーム
載置仮22がフレーム戊形品を載せたまま、傾動軸24
を中心として引っ張りスプリング30に抗して第2図中
矢印(イ)に示すように対称に傾く。
■ 傾動するにつれ、フレーム成形品のリードフレーム
を押さえている各フレーム抑圧板86は、各外側可動板
54とともにスプリング60に抗しながら上昇し、これ
によりフレーム成形品はフレーム載置仮22に押し付け
られた状態のまま傾動を続ける。同様に、ゲート切断板
88も若干押しあげられ、内劃可動板52かスプリング
60に抗して上昇する。
■ 以上の作用により、ゲート切断刃88Aの刃先が当
たっているゲート部分の最細郎に曲げ応力が集中し、全
てのゲート部分が同時に折り割られる。
■ こうして切断を終えたら、カル吸着盤74を作動し
て全てのカルを吸着する。さらに、昇降アクチュエータ
8により下体1を降下させるとともに、昇降シリ:/ダ
84を作動して各成形品吸着盤78を降下させ、フレー
ム載置板22がほぼ水平に戻った時点でフレーム成形品
の樹指パッケージを吸着し、フレーム威形品を支持する
■ 上体2を水平方向に移動し、次工程の上に位置決め
した後、成形品吸着盤78による吸引を停止して、フレ
ーム成形品を次工程に引き渡す。さらに、カル吸着盤7
4による吸引を停止してカルをカル破棄路に落下させ、
破棄する。
■ 上体2を下体l上に復帰させ、再び上記玉程を繰り
返すことにより、この装置はカルの切断を続ける。
上記構成からなるカル切断装置によれば、フレーム成形
品をフレーム載置板22に載せて傾動させる一方、カル
は水平に固定しておくので、ゲート切断部88の切断刃
88Aで押さえられたケート部分に曲げ応力が集中し、
その最細部か確実に折り割られる。したがって、ゲート
跡が目立たないように奇麗にカルをフレーム成形品から
切り離すことができるうえ、従来のローラカッタのよう
にフレーム戊形品に傷を付けるおそれがなく、製品の歩
留まりを向上することができる。
また、一作動で全てのゲート部分を同時に切断できるか
ら、■切断サイクルの高速化を図ることが容易で、従来
の切断装置に比して生産性を昔しく高めることが可能で
ある。
また、1つの昇降アクチュエータ8のみによ−)て、下
体lの昇降、および各フレーム載置板22の傾動等を連
動させて行なう構戒なので、複数のアクチュエー夕を使
用する構成に比して、制御が容易で動作信頼性が高く、
また、設備コストおよびランニングコストら安くて済む
という+Ij点を有ずる。
さらに、この実施例では、上体2を水平レールに沿って
水平移動させることにより、切断処理後の成形品やカル
の次工程への搬送を行なえるので、この点からも構成の
単純化、低コスト化が図られている。
なお、本発明は上記実施例にのみ限られるものではなく
、各部の構戊は必要に応じて適宜変更してよい。例えば
、上記実施例では2枚のリードフレームとカルがつなが
ったカル付きフレーム成形品を処理する構成であったが
、I枚のリードフレームからなるカル付きフレーム成形
品も同様に処理できるし、さらに多数のフレーム或形品
を同時に処理する構成としてもよい。
また、上記実施例では下体lを昇降ずる構成であったが
、その代わりに上体2を昇降する構戊し可能であるし、
フレーム載置板22の傾動の向きを逆にしてもよい。
「発明の効果」 以上説明したように、本発明に係わるノノル切断装置に
よれば、カル付きフレーム成形品を下体のフレーム載置
部に載せる一方、カルをカル載rfi rEIに合わせ
、上体および下体を接近させろと、]二体に設けられた
フレーム押圧体がフレーム成形品をフレーム載置部との
間で挾むとともに、ゲートし′J断部がゲート部分を押
さえ、さらにカル押}E{トがカルをカル載置部との間
で押さえ込む。
次に、下体に設けられた傾動機構を作動さUることによ
り、フレーム載置部が傾動軸線を中心として傾動し、ゲ
ート切断部およびフレーム押1■X部は相対的に昇降し
て傾動に追従し、フレーム収形品を押さえ続ける。その
一方、カルはカル載尺郎に固定されたままであるから、
ゲート切断部で押さえられたゲート部分にlIIIげ応
力が集中し、そノ)最細部が確実に折り割られろ。
したがって、ゲート跡が目立たないようにRRにカルを
フレーム成形品から切り離すことができるうえ、従来の
ローラカッタのようにフレーム戊形品に傷を付けるおそ
れがなく、製品の歩留まりを向上することができる。
また、一作動で全てのゲート部分を同時に切断できるか
ら、1切断サイクルの高速化を図ることが容易で、従来
の切断装置に比して生産P1…を著しく高めることか可
能である。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第7図は、いずれら本発明に係わるカル切
断装置の一実施例を示し、第1図は全体の正面図、第2
図は全体の側面図、第3図は第2図中[−1II線視図
、第4図は第3図中IV−1%’線視図、第5図は第2
図中V−V線視図、第6図は第5図中Vl−VI線視図
、第7図は第6図中■一■線視図である。一方、第8図
および第9図は、カル付きフレーム成形品の平面図およ
び側面図である。 ・・下体の昇降アクチュエー夕、 2・・・フレーム載置板(フレーム載置部)、4・・・
傾動軸、36・・・受け板(傾動機構)、8・・・スタ
ンド、 0・・・調整ボルト(傾動機構)、 4・・・カル載置板(カル載置部)、 4・・・カル吸着盤、78・・・成形品吸着盤、4・・
・成形品吸着盤の昇降ソリンダ、6・・・フレーム押圧
板、88・・・ゲーl・押圧仮、8A・ゲー1・切断刃

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 リードフレームおよび樹脂パッケージからなるフレーム
    成形品から、前記樹脂パッケージにゲート部分を介して
    連結したカルを切り離すための装置であって、 互いに開閉駆動される上体および下体を備え、前記下体
    には、カルを水平に載置しうるカル載置部と、カルに連
    結したフレーム成形品を水平に載置できリードフレーム
    の長手方向と平行な傾動軸線を中心として傾動可能なフ
    レーム載置部と、このフレーム載置部を傾動させる傾動
    機構とを設ける一方、 前記上体には、この上体を前記下体に接近させた際に、
    前記フレーム載置部に載置されたフレーム成形品の前記
    ゲート部分を押さえるゲート切断部と、同時に前記フレ
    ーム載置部上のフレーム成形品を押さえ込むフレーム押
    圧体と、同時に前記カル載置部に載置されたカルを押さ
    え込むカル押圧体とを、相対昇降可能に設けたことを特
    徴とするカル切断装置。
JP15996689A 1989-06-22 1989-06-22 カル切断装置 Pending JPH0324921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15996689A JPH0324921A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 カル切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15996689A JPH0324921A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 カル切断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0324921A true JPH0324921A (ja) 1991-02-01

Family

ID=15705063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15996689A Pending JPH0324921A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 カル切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0324921A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104526989A (zh) * 2014-11-12 2015-04-22 浙江神舟机器人科技有限公司 一种汽车空气滤清器的接口的水口切割装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59120415A (ja) * 1982-12-27 1984-07-12 Nec Corp ランナ−・ゲ−ト除去装置
JPS6294945A (ja) * 1985-10-22 1987-05-01 Nec Corp 半導体樹脂封止装置
JPS62124747A (ja) * 1985-11-25 1987-06-06 Sharp Corp 自動モ−ルド装置に於けるカルブレイク方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59120415A (ja) * 1982-12-27 1984-07-12 Nec Corp ランナ−・ゲ−ト除去装置
JPS6294945A (ja) * 1985-10-22 1987-05-01 Nec Corp 半導体樹脂封止装置
JPS62124747A (ja) * 1985-11-25 1987-06-06 Sharp Corp 自動モ−ルド装置に於けるカルブレイク方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104526989A (zh) * 2014-11-12 2015-04-22 浙江神舟机器人科技有限公司 一种汽车空气滤清器的接口的水口切割装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111994640B (zh) 一种半导体引线框架冲压成型品出料叠收转移装置
JPH07172856A (ja) 平坦なガラスパネルを分割する方法および装置
CN104275768B (zh) 一种卧式注塑机全自动送嵌片系统
JP3046976B2 (ja) 製本機用排出装置
CN113683297B (zh) 一种全自动开片系统
CN109382655B (zh) 一种角磨机的机身装配生产线
JPH0324921A (ja) カル切断装置
CN114802964B (zh) 一种真空塑封包装机及其包装方法
JPH08253336A (ja) 薄板ガラスの折割方法およびその装置
CN216324807U (zh) 适用于芯片加工的切筋成型机
JPH07304513A (ja) 物品移載装置
CN212498116U (zh) 一种多工位滑动式裁切模组
KR0173363B1 (ko) 프레스용 공압식 언로더
CN210099724U (zh) 一种玻璃磨边机的上料装置
CN114161665A (zh) 一种笔记本外壳料头切除机
JPH0555427A (ja) Ic製品の排出装置
CN107351313B (zh) 一种刀叉勺的堆叠中转装置
JPH01258926A (ja) カル切断装置
CN221116045U (zh) 一种上料机用缓存机构
CN114406503B (zh) 一种航空航天用钛合金板激光切割装置
CN219135607U (zh) 一种书册加工装置上的多工位输送设备
CN217393445U (zh) 一种前置吹风移动取料机构及冲切设备
CN215933503U (zh) 一种断路器自动拼装装置
JPS59142019A (ja) ブランク型
JPH0735630Y2 (ja) ワーク搬送装置