JPH07172856A - 平坦なガラスパネルを分割する方法および装置 - Google Patents

平坦なガラスパネルを分割する方法および装置

Info

Publication number
JPH07172856A
JPH07172856A JP4209539A JP20953992A JPH07172856A JP H07172856 A JPH07172856 A JP H07172856A JP 4209539 A JP4209539 A JP 4209539A JP 20953992 A JP20953992 A JP 20953992A JP H07172856 A JPH07172856 A JP H07172856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass panel
panel
clamping means
force
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4209539A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2592029B2 (ja
Inventor
Karl-Heinz Juras
ユーラス カール−ハインツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Zeiss SMT GmbH
Carl Zeiss AG
Original Assignee
Carl Zeiss SMT GmbH
Carl Zeiss AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Zeiss SMT GmbH, Carl Zeiss AG filed Critical Carl Zeiss SMT GmbH
Publication of JPH07172856A publication Critical patent/JPH07172856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2592029B2 publication Critical patent/JP2592029B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/023Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
    • C03B33/033Apparatus for opening score lines in glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2249/00Aspects relating to conveying systems for the manufacture of fragile sheets
    • B65G2249/04Arrangements of vacuum systems or suction cups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T225/00Severing by tearing or breaking
    • Y10T225/10Methods
    • Y10T225/12With preliminary weakening
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T225/00Severing by tearing or breaking
    • Y10T225/30Breaking or tearing apparatus
    • Y10T225/307Combined with preliminary weakener or with nonbreaking cutter
    • Y10T225/321Preliminary weakener
    • Y10T225/325With means to apply moment of force to weakened work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T225/00Severing by tearing or breaking
    • Y10T225/30Breaking or tearing apparatus
    • Y10T225/371Movable breaking tool
    • Y10T225/379Breaking tool intermediate spaced work supports
    • Y10T225/386Clamping supports

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 平坦なガラスパネルを切断端縁が欠けないよ
うに機械的な力で分割する方法および装置を提供する。 【構成】 支持体(40)から離れて持ち上げられた分
割されるガラスパネル(14)は、共通の枢動車軸
(4)のまわりに反対方向に枢動させられ、それにより
パネル(14)に切込み線(30)に沿った切断を生ず
る曲げ応力を作用させる2個のクランプ手段(10,1
0)により、部分的な領域に保持される。それと同時
に、連結線の方向に移動可能に配置されたクランプ手段
(10)には、クランプ手段を離れる方向に押し、そし
てガラスパネルが切断した瞬間に2個のパネル部分を離
れる方向に移動させる力が作用し、従って切断した端縁
は相互に衝突することができない。パネル部分は、切断
後、再び支持体上に配置することができる。さらに持ち
上げられた状態で分割直前に端のストリツプ(47)を
分割されるパネル(14)から切断することができる

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はガラスパネルに意図した
分離点において切込み線を入れ、その後切込み線に沿っ
て機械的な力により切断する平坦なガラスパネルを分割
する方法に関する。本発明は、さらに、特に連続製造工
程に組み込むことができるこのような方法を実施するた
めの装置に関する。
【0002】本発明の範囲内では、平坦なガラスパネル
は、ガラスパネルおよび一般的に末だ製陶され(cer
apized)ていないガラスセラミックパネルの両方
と、おそらくは、上記の方法を使用することができるそ
れ以外の材料から形成されたパネルを包含するものと解
釈すべきである。
【0003】
【従来の技術】平坦なガラスの連続的な製造、すなわ
ち、引抜き(drewing)においては、ガラススト
リップは、冷却後に、引抜き方向に対して横方向に所定
の間隔で切込み線が入れられ、その後引抜き方向に対し
て横方向の切込み線に沿って切断されて、いわゆるばり
付きのガラスパネルが形成される。これらのばり付きの
ガラスパネルは、依然として、引抜き工程から生ずる不
整の端縁を有しており、したがって、ばり付きのパネル
を横方向にまっすぐにするために、端のストリップ、い
わゆる、リムもまた切込み線をいれた後に切断しなけれ
ばならない。さらに、引抜きプラントのベルト幅は、一
般に、製造しようと製品の幅と正確に合致しないので、
ばり付きパネルの端縁をまっすぐにした後に、ばり付き
パネルを再び分断して二つまたはそれ以上の仕上げられ
たパネルにしなければならない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この目的のために、ば
り付きのパネルが連続した引抜きプラントから既知の手
順により取り除かれ、そして別の装置において、いわゆ
る中央部切断をうける。この目的のために、ばり付きパ
ネルは片側において固定され、そして自由に突出するパ
ネル部分が曲げにより切断され、その後若干下方に配置
されたコンベヤ上に落下し、そこからさらに別の加工を
うけるために送り出される。この場合に、作業員が二つ
の平面で作業しなければならず、そして切り離されたパ
ネル部分がたとえ短距離であってもある距離落下しなけ
ればならず、そのうえ、落下した後、該パネル部分が厳
密に水平に整列せず、その結果切断されたパネル部分が
破壊するおそれがある点で連続生産のためには不利であ
る。切断されたもはや再使用不可能な端のストリップ
は、一般的には、手で折られて廃棄処分される。
【0005】ガラスに切込み線を入れ、そしてガラスを
切断する工程は、それ自体既知であり、かつ切断される
パネル部分の両方または一方が自由に落下することがで
きれば、曲げ応力を加えることにより簡単に問題なく行
われる工程である。これは、例えば、切断中ですらも保
持する必要がなく、そして切断後直ちに少なくともある
距離自由に落下することができる端のガラスストリップ
にあてはまる。しかしながら、ガラスパネルをさらに加
工されるべき二つのパネル部分に分割する場合には、再
使用しようとするパネル部分が故意でなく粉みじんに破
壊することを阻止するために、曲げによる切断中に二つ
のパネル部分の両方を固定して保持しなければならない
ので、さらに問題がある。しかしながら、得ようとする
ガラスパネル部分をこのように固定して保持すると、自
由になった分離箇所の端縁が曲げ応力を加えることによ
り切断された直後に相互に衝突し、その落下望ましくな
い端縁の欠けが発生する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、平坦な
ガラスを製造するプラント自体においてばり付きのガラ
スパネルの長手方向に分割を直接に行ない、そして同時
にプラントの生産速度がこれらの切断手順により損なわ
れないように端のガラスストリップをできる限り同時に
切り離すために、これらのガラスパネルの端縁の欠けを
防止しかつ平坦なガラスを連続して製造するプラントに
適切な装置構成で組み込むことかできるガラスパネルを
分割する方法を提供することにある。この方法に関する
限り、請求項1の特徴の部分に記載したばり付きのガラ
スパネルを分割する切断方法はこの目的を達成するため
に好適であることが判明した。この方法によれば、分割
しようとするガラスパネルはその後パネル部分を形成す
るその二つの領域において固定して保持され、一方にお
いて、二つのパネル保持装置がガラスパネルに曲げ応力
を加えて該ガラスパネルを切断するために相互に接近す
る方向に回動され、他方該保持装置が該保持装置を相互
に離れるようにな押圧する圧力による予備張力を同時に
うけ、その結果、ガラスパネルが切断される間に二つの
パネル部分が離れる方向に移動し、それにより切断領域
に隙間が生じ、その結果切断されたガラスパネルの隣り
合う端縁が相互に衝突することが阻止される。
【0007】この工程は、分割しようとするガラスパネ
ルが該ガラスパネルを組み合わされた別の装置に送る搬
送用支持体から離れて持ち上げられ、それによりガラス
パネルの切断が自由空間において発生し、ガラスパネル
が意図された切断線の両側の保持装置、すなわちクラン
プ手段のみにより固定して保持される状態で実施される
ことが好ましい。吸着盤がクランプ手段として非常に好
適であることが判明した。吸着盤により、ガラスパネル
を搬送用支持体から離して持ち上げることができ、そし
て切断工程と同時に空間中に自由な状態で保持すること
ができる。
【0008】連続加工シーケンスに対しては、ガラスパ
ネルが搬送手段から離れて持ち上げられた状態にある間
にガラスパネルを分割する少し前にガラスパネルの端を
切り離すことが有利であることが判明した。すべての切
離し工程を実施した後、分割されたパネル部分は、再び
さらに別の箇所に搬送するために、吸着盤により準備さ
れた搬送用支持体上に降ろされる。このガラスパネル分
割装置に関するかぎり、本発明の目的は請求項5の特徴
の項により原則的な達成される。
【0009】この場合には、ガラスパネルの部分的な領
域のためのクランプ手段が相互に相対してまたはフレー
ムに装着された装置部分に対してほぼクランプ手段連結
線の方向に移動可能であることが肝要である。好ましく
は、吸着盤の形態のクランプ手段が依然として分割され
ていないガラスパネルと係合している間は、クランプ手
段の位置はガラスパネルの剛性により決定されるので、
クランプ手段を相対的に移動させることはできない。し
かしながら、ガラスパネルが湾曲して切断工程を既に開
始しているときには、クランプ手段の間の間隔が若干変
化している。このクランプ手段の間の間隔の変化を補正
するためにすらも、クランプ手段を相互に移動可能であ
ることは有利であり、または重要である。しかしなが
ら、本発明によれば、切断工程中、クランプ手段が依然
としてクランプ手段を相互に離れる方向に押す作用をす
る予備張力をうけているので、ガラスパネルが切断する
ときにクランプ手段が少なくともある距離離れて移動
し、そのため切断点においてパネル部分の間に隙間が生
じ、その結果ガラスパネルの切断された端縁が相互に衝
突することが阻止される。
【0010】ガラスパネル分割装置の好ましい一実施例
においては、吸着盤の形態のクランプ手段は、装着され
た端部により共通のフレームに装着された枢動車軸のま
わりに枢動させることができる2個の片持ばり状のレバ
ーの相互に実質的に同じ高さにありかつ相互に反対の方
向に延びた自由端部上に移動可能に配置されている。そ
れ故に、力を加える手段は、吸着盤から遠いクランプ手
段の側からフレームに装着された枢動車軸までクランプ
手段の連結線に実質的に垂直な方向にフレームに装着さ
れることにより支持された作動部材により移動させるこ
とができる構造部材を備え、力を加える部分が斜めに外
方に延びたアームによりクランプ手段と台形の形態に連
結されていると有利である。力を加える部分と枢動軸線
とが相互に接近する方向に移動する結果、台形を形成す
るアームがクランプ手段を移動通路に沿って相互に離れ
るように外方に押そうとする。しかしながら、クランプ
手段が依然として分割されていないガラスパネルに固定
されているので、クランプ手段のこのような移動は阻止
される。それは故に、力を加える部分と枢動車軸とが接
近するように移動することにより、片持ばり状のレバー
がクランプ手段と共に反対方向に枢動し、その結果最終
的に切断を生ずる曲げ応力がガラスパネルに作用する。
しかしながら、ガラスパネルが切断された瞬間に、クラ
ンプ手段がそれらの移動通路において自由になり、力を
加える手段により相互に離れる方向に押される。クラン
プ手段を支持した片持ばり状のレバーは、ガラスパネル
が切断したときに該レバーが延びた位置に復帰するよう
に移動し、そして分割されたパネル部分が該レバーの下
方の共通の平面内に再び吊るされるように、相互に枢動
するように設けることができよう。
【0011】力を加える手段および枢動車軸は、両方
共、装置フレームに装着されており、装置フレームは、
ガラスパネルのためのクランプ手段をガラスパネルをコ
ンベヤから持ち上げる下側位置と切断工程が行われる上
側位置との間で前後に移動しうるように、機械のチエア
型機構にその高さを調節することができるように部分的
に装着されている。
【0012】ガラスパネル分割装置が付加的に端縁切断
装置を備えている場合には、これらの端縁切断装置を機
械のチエア型機構内で水平方向に移動可能に配置して、
それによりガラスパネルが持ち上げられた状態で所望の
幅を有する予め切込み線がいれられた端のストリップを
切断するために、端縁切断装置をガラスパネルの外縁に
向かって横方向に移動できるようにすると、有利であ
る。端縁切断装置自体は、切断工程を行ないかつ切断し
た端のストリップをガラス分割装置の下方に配置された
収集容器中に自由落下により落下するために、枢動機構
を備えている。持ち上げられたガラスパネルの二つの横
方向の端縁が先づ切断され、その直後にガラスパネルを
分割するように時期調整を行うと有利である。
【0013】上記の方法および装置はばり付きのガラス
パネルを二つのパネル部分のみに分割することに限定さ
れるものではない。ガラスパネルを二つの部分に分割し
た結果得られたパネル部分を次に相応した態様でさらに
小さいパネル部分に分割することができる一方、ガラス
分割装置の適切な構造により、ばり付きのガラスパネル
を例えば三つのパネル部分に分割することもまた全く可
能である。この目的のために、例えば、吸着盤を備えた
3個のクランプ手段を設けることができよう。これらの
クランプ手段は、好適な機械的な連結装置により、力を
加えかつ移動するシーケンスにおいて相互に相応した態
様で適合されている。したがって、例えば、三つの部分
に分割しようとするばり付きのガラスパネルの中央領域
を移動しないように固定することができ、一方二つの外
側パネルためのクランプ手段は適切に移動させることが
できる。
【0014】
【実 施 例】本発明を添付図面について以下に詳細に
説明する。図1に示した装置は支柱の型式に構成された
装置フレーム2を有しており、この支柱は、装置全体の
高さが以下にさらに詳細に説明するように支柱により調
節可能であることに加えて、フレームに装着されるもの
とみなされるべきである。2個の片持はり6が装置フレ
ーム2の下側領域に配置された枢動車軸4のまわりに枢
着されている。片持ばり状のレバー6の自由端部8に
は、それぞれのガラスパネルクランプ手段10が実質的
に水平方向に移動可能に装着されている。ガラスパネル
クランプ手段10に各々は吸着盤12を有している。吸
着盤12は真空により線(例示せず)に沿って作用させ
ることができる。2個の吸着盤12は、図1に例示した
ように、ガラスパネル14を持ち上げられた状態に保持
する。
【0015】装置フレーム2の上側領域のまわりには、
キヤリジ16が配置されている。キヤリジ16は支柱状
の装置フレーム2上をローラ18により垂直方向に横移
動することができる。キヤリジ16には、クロスピース
20が固定して連結されている。クロスピース20の両
端部は、斜めに外方に向いたアーム22を介して、ガラ
スパネルクランプ手段10と関節連結されている。装置
フレーム2には、2個のピストン/シリンダユニツト2
3および24が支持されている。ピストン/シリンダユ
ニツト23および24のピストン棒26および28は、
クロスピース20をシリンダの相応した作動によりキヤ
リツジ16と共に装置フレーム2上を上方にまたは下方
に移動させるために、クロスピース20に対して上方ま
たは下方から作用する。
【0016】もしもシリンダ23および24に好適な圧
力を作用させることによりクロスピース20が枢動車軸
4に向かって下方に押されれば、レバーの端部8上のガ
ラスパネルクランプ手段10を外方に押そうとする外向
きの圧力がアーム22に作用する。しかしながら、もし
も吸着盤12がガラスパネル14と係合していれば、こ
の係合により、ガラスパネルクランプ手段10が相互に
離れて移動することが阻止される。ガラスパネルクラン
プ手段は、むしろ、クロスピース20およびアーム22
により下方に押し込まれ、ガラスパネルクランプ手段1
0がレバー6に取り付けられているので、その間ガラス
パネルクランプ手段10は枢動車軸4のまわりに僅かだ
け枢動する。その結果、ガラスパネル14は図2に例示
したように湾曲する。ガラスパネル14にこのように適
切な曲げ荷重を作用させると、ガラスパネル14は、最
終的に、図3に例示したように、切込み線30に沿って
2個のパネル部分14aおよび14bに切断される。ガ
ラスパネルが切断された瞬間にガラスパネルクランプ手
段10がレバーの端部8上で自由に移動可能になるの
で、ガラスパネルクランプ手段10はクロスピース20
に加えられた下向きの力により押し離され、そして同時
にパネル部分14aおよび14bを担持し、それにより
切断点においてパネル部分14aおよび14bの間に隙
間32が生ずる。その結果、ガラスパネルが切断された
瞬間に、切断された端縁が相互に衝突することが阻止さ
れる。
【0017】レバーの端部8は復元手段(詳細に例示せ
ず)により出発位置に再びもどすことができ、その結果
パネル部分14aおよび14bが吸着盤上で水平方向に
整列して吊るされ、そしてこの整列状態で支持体上に再
び配置することができる。図4は装置フレーム2の上端
部により支柱34の下端部に固定されたときの図1ない
し図3に示した装置を例示している。支柱34は、機械
のチエア型機構36のガイド38内で駆動手段(例示せ
ず)により下側の平坦なガラスパネルを受け入れる位
置、すなわち、ガラスパネル吸着位置と、ガラスパネル
を切断するための上側作動位置との間に前後に移動させ
ることができる。ガラスパネル分割装置の下方には、コ
ンベヤローラ40を示してある。もしもこのローラコン
ベヤ40上のばり付きのガラスパネルがガラスパネル分
割装置の領域中に送られると、吸着盤12がコンベヤ4
0からばり付きのガラスパネル14を持ち上げることが
できるようにガラス分割装置が支柱34により下降され
る。その後、ガラス分割装置はその上側の作動位置まで
持ち上げられ、ガラスパネル14がローラコンベヤ40
から離れて持ち上げられる。この持ち上げられた位置に
おいて、ガラスパネル14の分割が行なわれ、この後ガ
ラス分割装置を下降し、そして吸着盤12中に通気する
ことにより、分割されたパネル部分がコンベヤ40上に
再び配置される。上記のガラス分割装置は、サイクル速
度を適切な値に設定することにより、なんらそれ以上の
措置をとることなく平坦なガラスを製造する機械の連続
シーケンスに総合させることができる。
【0018】さらに、図から理解できるように、端縁切
断装置42が機械のチエア型機構36の両側に取り付け
られている。これらの端縁切断装置42は、調整シリン
ダ44により、水平ガイド46内で移動可能になってい
る。これらの端縁切断装置42は、ガラスパネルの中央
部を切断する主なガイドパネル分割装置がガラスパネル
14をコンベヤ40から離して持ち上げた状態に保持す
るその上昇した作動位置にあるときに、ガイド46に沿
って水平方向に横動させることにより、ばり付きのガラ
スパネル14の端縁47と係合させることができるよう
な高さに配置されている。端縁切断装置42の各々は、
作動要素50により切断装置42に枢着された切断工具
48を備え、そして2個の隔置された切断ローラ52お
よび54を有している、下側切断ローラ54が意図され
た切断線の真下に配置され、一方上側切断ローラ52が
切断しようとする端のガラスストリツプの上方の外側に
偏位した位置に配置されるように、切断ローラ52およ
び54の間に切断しようとするガラスの端縁を導入させ
ることができる。切断工具48を下側切断ローラ54の
軸線のまわりに枢動させることにより、端のガラススト
リツプが準備された切込み線に沿って切断される。ガラ
スパネル14が切断された瞬間の状態を図5に例示して
ある。ガラスパネルの端縁の切断後、端縁切断装置がガ
ラスパネル14との係合領域外に水平方向に後方に移動
するときに、切断工具47により依然として保持されて
いる端のガラスストリツプ47をガラス分断装置の下方
に配置された収集容器の中に落下させるために、切断工
具48を切断手順と反対の方向に回動するように枢動さ
せることができる。端のガラスストリツプ47を放出す
る状態を図6に例示してある。
【0019】端縁切断装置を備えたガラスパネル分割装
置全体の作業順序は、ガラスパネル14をコンベヤ40
から離して持ち上げた後、ばり付きのガラスパネルの端
縁47が先づ切断され、その直後ガラスパネルが中央切
断装置により切断され、その後分割されたパネル部分を
コンベヤ40上に再び配置するように、有利に行われ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】ガラスパネルを切断することにより二つのパネ
ル部分に分割する装置が切断手順の開始前にガラスパネ
ルを保持している状態を示した図。
【図2】切断しようとするガラスパネルに曲げ応力を作
用させた状態の図1による装置を例示した図。
【図3】ガラスパネルを切断した後の図1による装置を
例示した図。
【図4】ガラスパネルの端縁を切断し、そしてガラスパ
ネルを分断する機械であって、図1ないし図3によるガ
ラスパネル分割装置が組み込まれたプラントを例示した
図。
【図5】端のガラスを切断する間の図4によるプラント
の一部分を例示した図。
【図6】切端された端のガラスを廃棄する位置における
図4によるプラントの一部分を例示した図。
【符号の説明】
2…装置フレーム、4…枢動車軸、6…レバー、8…自
由端部、10…クランプ手段、12…吸着盤、14…ガ
ラスパネル、14a…パネル部分、14b…パネル部
分、16…キヤリジ、20…クロスピース、22…アー
ム、23…ピストン/シリンダユニツト、24…ピスト
ンシリンダユニツト、30…切込み線、36…チエア型
機構、40…コンベヤ、42…端縁切断装置、47…外
縁。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分割しようとするガラスパネルに意図し
    た分離点において切込み線を入れ、その後ガラスパネル
    を切込み線に沿って機械的な力の作用により二つのパネ
    ル部分に切断する平坦なガラスパネルを分割する方法に
    おいて、ガラスパネル14が各々のパネル部分(14
    a,14b)の領域においてそれぞれのクランプ手段
    (10,10)により確実に掴まれ、そしてクランプ手
    段(10,10)をそれらの間にかつ切込み線(30)
    に実質的に平行に配置された軸線のまわりに枢動させる
    ことにより切込み線(30)を実質的に軸線として曲げ
    応力をうけ、そして曲げ工程の間にクランプ手段(1
    0,10)により、切込み線(30)に垂直に延びるク
    ランプ手段(10,10)の間のガラスパネル(14)
    に引張応力が同時に作用して、その結果ガラスパネルが
    切断する間にパネル部分(14a,14b)を離れる方
    向に移動することを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の方法において、支持体
    (40)上に配置された分割しようとするガラスパネル
    (14)がクランプ手段(10,10)により掴まれた
    後クランプ手段(10,10)により支持体(40)か
    ら離れて持ち上げられ、そして分断後にパネル部分(1
    4a,14b)が支持体(40)上に再び降ろされるこ
    とを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の方法において、分割前
    に、端のガラスストリップ(47)もまた、適切な場合
    に、持ち上げられた状態で、分断しようとするガラスパ
    ネル(14)から切断されることを特徴とする方法。
  4. 【請求項4】 請求項1から3までのいずれか一項に記
    載の方法において、吸着盤(12)がクランプ手段とし
    て使用されることを特徴とする方法。
  5. 【請求項5】 平坦なガラスパネルを切込み線に沿って
    二つのパネル部分に分割する装置において、 相互に所定の間隔を隔てて配置されかつ連結線の方向に
    実質的に移動可能に配置され、そしてこの連結線に対し
    て垂直方向に延びるフレームに装着された枢動車軸
    (4)のまわりに少なくとも限られた範囲だけ枢動させ
    ることができる2個のガラスパネルクランプ手段(1
    0,10)と、 フレームに装着されることにより支持され、そしてクラ
    ンプ(10,10)に作用する力を加える手段(20,
    22)とを含み、力を加える手段(20,22)により
    クランプ手段(10,10)をフレームに装着された枢
    動車軸(4)のまわりに反対の方向に枢動させることが
    でき、そして力を加える手段(20,22)により、共
    通の枢動車軸(10,10)に作用する変位を生ずる力
    を作用させることができることを特徴とする装置。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の装置において、ガラス
    パネルクランプ手段(10,10)の各々が一つまたは
    それ以上の吸着盤(12)を有することを特徴とする装
    置。
  7. 【請求項7】 請求項5または6に記載の装置におい
    て、クランプ手段(10,10)が片持ばり状のレバー
    (6)の自由端部(8)に移動可能に取り付けられ、片
    持ばり状レバー(6)がそれらの固定端部においてフレ
    ームに装着された枢動車軸(4)のまわりに枢着されて
    いることを特徴とする装置。
  8. 【請求項8】 請求項5から7までのいずれか一項に記
    載の装置において、力を加える手段(20,22)がフ
    レームに装着されることにより支持された作動部材(2
    3,24)により枢動軸線(4)に向かって移動させる
    ことができる力を加える構造部材(20)を有し、力を
    加える構造部材(20)が斜めに外方に向いた2個のア
    ーム(22)によりクランプ手段(10,10)と台形
    の形態に連結されていることを特徴とする装置。
  9. 【請求項9】 請求項5から8までのいずれに一項に記
    載の装置において、枢動車軸(4)および力を加える手
    段(20,22)の支持手段(23,24)が装置フレ
    ーム(2)に装着され、装置フレーム(2)平坦なガラ
    スパネル(14)の搬送手段(40)の上方の機械のチ
    エア型機構(36)内で下側の平坦なガラスパネルを受
    け入れる位置、すなわち、ガラスパネル吸着位置と上側
    の作動位置との間で上下に移動させることができること
    を特徴とする装置。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の装置において、装置
    フレームが実質的に機械のチエア型機構(36)内で上
    下動させることができる支柱(2,34)を備えている
    ことを特徴とする装置。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の装置において、力
    を加える部分(20)が支柱(2)上を横動することが
    できるキャリジ16に取り付けられていることを特徴と
    する装置。
  12. 【請求項12】 請求項9から11までのいずれか一項
    に記載の装置において、機械のチエア型機構(36)上
    に、分割しようとする平坦なガラスパネル(14)の外
    線(47)と係合させることができる端線切断装置(4
    2)が設けられていることを特徴とする装置。
JP4209539A 1991-07-19 1992-07-15 平坦なガラスパネルを分割する方法および装置 Expired - Lifetime JP2592029B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4123929A DE4123929C2 (de) 1991-07-19 1991-07-19 Verfahren und Vorrichtung zum Zerteilen von Flachglastafeln
DE4123929.6 1991-07-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07172856A true JPH07172856A (ja) 1995-07-11
JP2592029B2 JP2592029B2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=6436520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4209539A Expired - Lifetime JP2592029B2 (ja) 1991-07-19 1992-07-15 平坦なガラスパネルを分割する方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5297710A (ja)
JP (1) JP2592029B2 (ja)
DE (1) DE4123929C2 (ja)
FR (1) FR2679818B1 (ja)
GB (1) GB2257699B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08283033A (ja) * 1995-04-13 1996-10-29 Toshiba Corp ガラス基板カット方法およびその装置
US7065316B2 (en) 2002-09-24 2006-06-20 Ricoh Company, Limited Cleaning unit, process cartridge, image forming apparatus, and toner
KR20140097710A (ko) * 2013-01-29 2014-08-07 주식회사 탑 엔지니어링 스크라이브 장치

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT403687B (de) * 1992-04-06 1998-04-27 Lisec Peter Verfahren und vorrichtung zum zerteilen von glastafeln in zuschnitte
DE69315643T2 (de) * 1992-09-01 1998-04-02 Corning Inc Zerteilen von Glasscheiben
AT403688B (de) * 1992-11-02 1998-04-27 Lisec Peter Verfahren und vorrichtung zum schneiden von verbundglas
DE9419880U1 (de) * 1993-12-13 1995-03-02 Lisec, Peter, Amstetten-Hausmening Vorrichtung zum Teilen von Verbundglas
CH686572A5 (de) * 1994-10-28 1996-04-30 Bystronic Masch Verfahren zur Herstellung von Glasscheiben und Vorrichtungen zur Durchfuhrung desselben.
DE19652940C2 (de) * 1996-12-19 1998-12-10 Stimpfig Jun Friedrich Dipl In Vorrichtung und Verfahren zum Schneiden und Brechen von Flachglas
US5927582A (en) * 1997-08-05 1999-07-27 Duecker; Peter Separator for stacked corrugated board
EP0987226A1 (fr) * 1998-08-28 2000-03-22 Fabricom S.A. Procédé et dispositif de rompage d'une feuille de verre
JP4566472B2 (ja) * 2001-07-23 2010-10-20 カワサキプラントシステムズ株式会社 板ガラスの割断機構およびトリミング装置
US6817145B2 (en) * 2002-08-28 2004-11-16 Chung-Teng Chen Glasshouse strut
US7669744B2 (en) * 2003-08-04 2010-03-02 3M Innovative Properties Company Device and method for cleaving optical fibers
DE102004035342B4 (de) * 2004-07-21 2007-12-27 Schott Ag Verfahren zum Durchtrennen von Platten aus nichtmetallischen Werkstoffen
US8220685B1 (en) * 2005-09-08 2012-07-17 Micro Processing Technology, Inc. System for breaking a semiconductor wafer or other workpiece along a scribe line
WO2009023314A2 (en) * 2007-05-09 2009-02-19 Icx Technologies Mail parcel screening using multiple detection technologies
ATE554896T1 (de) * 2007-06-29 2012-05-15 J & L Group International Llc Jlgi Vorrichtung und verfahren zur trennung eines stapels von blättern von einem haufen von blättern
US20090061597A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Kavlico Corporation Singulator method and apparatus
JP5425087B2 (ja) * 2007-10-19 2014-02-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ブレードレス光ファイバクリーバ及びその方法
EP2331304A1 (en) * 2008-10-03 2011-06-15 J&L Group International, LLC Bundle breaker
US8342374B2 (en) * 2009-02-11 2013-01-01 Insight Promotions, Llc Fragile premium separator
IT1396386B1 (it) * 2009-10-28 2012-11-19 Sgarabottolo Dispositivo di basculaggio per la troncatura di una lastra di vetro laminato.
US9027815B2 (en) 2010-08-31 2015-05-12 Corning Incorporated Apparatus and method for making glass sheet with improved sheet stability
EP2768642B1 (de) * 2011-11-11 2016-05-04 Loesch Verpackungstechnik GmbH Verfahren und vorrichtung zum separieren von plattenförmigen gegenständen in streifenförmige oder plattenförmige gegenstandsuntereinheiten
US8584918B2 (en) * 2012-01-12 2013-11-19 Ritek Corporation Fracturing apparatus
FR2986175A1 (fr) * 2012-01-31 2013-08-02 St Microelectronics Tours Sas Procede et dispositif de decoupe d'une plaquette
US9457401B2 (en) * 2012-05-24 2016-10-04 LGT Manufacturing Co., Inc. Riser breaker assembly
KR102048921B1 (ko) * 2012-06-20 2019-11-27 삼성디스플레이 주식회사 셀 절단 장치 및 셀 절단 방법
US20140103088A1 (en) * 2012-10-16 2014-04-17 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Breaker and breaking method for liquid crystal panel
US9434085B2 (en) * 2013-06-04 2016-09-06 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Cutting system for glass substrate
JP6428642B2 (ja) * 2013-12-27 2018-11-28 Agc株式会社 脆性板の加工方法、および脆性板の加工装置
CN203904209U (zh) * 2014-06-23 2014-10-29 北京京东方显示技术有限公司 一种废材分离装置
JP6117755B2 (ja) * 2014-09-22 2017-04-19 ファナック株式会社 予め切断された基板の引っ掛かりを解除する装置、ロボット、およびロボットシステム
JP7469749B2 (ja) 2021-03-02 2024-04-17 株式会社Ihi ワーク切断装置及びワーク切断方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA782921A (en) * 1968-04-16 W. Lacey Malcolm Method of and apparatus for breaking out sheets of glass
GB650177A (en) * 1948-03-12 1951-02-14 Percy Haddan Improvements in the process and apparatus for automatic breaking and discharging drawn glass bands
GB1119443A (en) * 1964-08-19 1968-07-10 Triplex Safety Glass Co Improvements in or relating to a method of and apparatus for breaking out sheets of glass
GB1536137A (en) * 1975-03-06 1978-12-20 Pilkington Brothers Ltd Methods and apparatus for separating glass sheets into separate sheet portions
US4131222A (en) * 1976-09-21 1978-12-26 Pilkington Brothers Limited Snapping of sheets of glass
GB1588229A (en) * 1976-09-21 1981-04-15 Pilkington Brothers Ltd Snapping of sheets of glass
DE2656656A1 (de) * 1976-12-14 1978-06-15 Agfa Gevaert Ag Automatische fokussiervorrichtung fuer fotografische kameras
CA1095004A (en) * 1979-02-28 1981-02-03 Gordon F. Pereman Glass breaking and separating apparatus and method
DE3230554C2 (de) * 1982-04-28 1984-07-26 GTI Glastechnische Industrie Peter Lisec, GmbH, Amstetten Verfahren und Vorrichtung zum Schneiden von Verbundglas
US4489870A (en) * 1982-08-25 1984-12-25 Ppg Industries, Inc. Apparatus for severing edges of a glass sheet
JPS6278123A (ja) * 1985-09-30 1987-04-10 Bandou Kiko Kk 数値制御によるガラス板加工機械
FI82677C (fi) * 1989-06-09 1994-02-12 Tamglass Eng Oy Foerfarande och anordning foer loesgoerning av en utanfoer i en glasskiva skuren konturlinje staoende randzon

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08283033A (ja) * 1995-04-13 1996-10-29 Toshiba Corp ガラス基板カット方法およびその装置
US7065316B2 (en) 2002-09-24 2006-06-20 Ricoh Company, Limited Cleaning unit, process cartridge, image forming apparatus, and toner
KR20140097710A (ko) * 2013-01-29 2014-08-07 주식회사 탑 엔지니어링 스크라이브 장치

Also Published As

Publication number Publication date
GB9211964D0 (en) 1992-07-15
DE4123929C2 (de) 1995-04-06
GB2257699A (en) 1993-01-20
FR2679818B1 (fr) 1995-10-27
GB2257699B (en) 1995-05-24
US5297710A (en) 1994-03-29
DE4123929A1 (de) 1993-01-21
FR2679818A1 (fr) 1993-02-05
JP2592029B2 (ja) 1997-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07172856A (ja) 平坦なガラスパネルを分割する方法および装置
US4445409A (en) Device for cutting paper, cardboard, and similar materials
JP5201774B2 (ja) 移動中の脆性材料シートから板を分離する装置および方法
JPS5918975Y2 (ja) 円柱状包装体の紙袋切開装置
US3055275A (en) Method and device for striking out the waste or use from punched sheet workpieces
US4199849A (en) Method of and machine for manufacturing support grids for storage battery electrode plates
JPH02284814A (ja) プログラム制御によりワークプレートを縦方向及び横方向で切断するための装置
US4635512A (en) Apparatus for the cutting of rods, especially concrete reinforcing rods
KR100554215B1 (ko) 절단 각 조정을 동반하는 밴드 재료 절단용 전단기
CN110547523B (zh) 一种双模自动模杯定型机
CN110102875B (zh) 一种模内45°交叉三料带焊接排废顶断组合设备
JP2824891B2 (ja) 折曲機のワーク前面位置決め装置
JPS63110000A (ja) ジグザグ状に折畳まれた材料ウエブの切断のための方法とその装置
JPH08253336A (ja) 薄板ガラスの折割方法およびその装置
US4522540A (en) Method and apparatus for removing cutting burr sticking to lower surface of slab
JPH02289436A (ja) ガラス切断装置及びガラス切断方法
US4837418A (en) Method and apparatus for forming welded rings
JP3220338U (ja) 基板の辺縁欠如部の分断装置
EP0587542B1 (en) Method and apparatus for cutting a large glass sheet into smaller sizes
US4296662A (en) Method of and apparatus for cutting sheets of glass
US4048977A (en) Flute breaker
US3305149A (en) Method of and apparatus for breaking out sheets of glass
JP3221293U (ja) 基板の辺縁端材分断装置
US5196071A (en) Method and apparatus for dross free burning of slabs
JP4871510B2 (ja) 製品の加工・搬出システム及びその方法