JPH03244954A - 空気調和装置のアドレス設定装置 - Google Patents

空気調和装置のアドレス設定装置

Info

Publication number
JPH03244954A
JPH03244954A JP2042156A JP4215690A JPH03244954A JP H03244954 A JPH03244954 A JP H03244954A JP 2042156 A JP2042156 A JP 2042156A JP 4215690 A JP4215690 A JP 4215690A JP H03244954 A JPH03244954 A JP H03244954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
random
air conditioner
controller
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2042156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2708256B2 (ja
Inventor
Takaharu Sato
敬治 佐藤
Yoshiki Hayata
祥樹 早田
Masashi Watanabe
昌志 渡辺
Takashi Kato
喬 加藤
Isamu Horiuchi
勇 堀内
Kenji Togusa
健治 戸草
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2042156A priority Critical patent/JP2708256B2/ja
Publication of JPH03244954A publication Critical patent/JPH03244954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2708256B2 publication Critical patent/JP2708256B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、1台のリモートコントローラに複数の空気調
和機を接続してなる空気調和装置における各空気調和機
のアドレスを自動的に設定する装置に関する。
[従来の技術] 従来のマルチエアコンでは、それぞれの室内機を示す一
種の番号に相当するアドレスを設定するためのデイツプ
(Dual−In−Po、le)スイッチを各室内機に
備えており、そのデイツプスイッチの手動による設定に
より各室内機のアドレスの設定が行われるように構成さ
れていた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、前記従来装置ではマルチエアコンの据付
時に必すデイツプスイッチの設定を人手で行なう必要が
あり、設定忘れや、設定誤りというミスが生し易い。設
定忘れや設定誤りの状態で空気調和装置を運転すると誤
動作するという問題がある。
本発明の目的はデイツプスイッチの設定を不要にし、夫
々の室内機の71−レスを自動的に設定できる装置を提
供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明による空気調和機のアドレス設定装置は特許請求
の範囲に記載された特徴を有する。
[作   用コ ランダムアドレス発生器は電源投入時におよび、その後
制御器から指示を受ける毎にランダム数値を発生するが
、この数値をその空気調和機の仮アドレスと仮定し、同
しリモートコントローラに接続された他の空気調和機に
同し仮アドレスか無いことを送信回路と受信回路により
確認したとき、この仮アドレスを最終的にその空気調和
機の自己71−レスとしてアドレス記憶器に記憶させる
。2つ以上の空気調和機で同し仮アドレスが設定された
場合は制御器は再びランダムアドレス発生器にランダム
数値を発生させる。すへての空気調和機が相異なる自己
アドレスを設定できるまで前述の動作をくり返す。
これにより従来の如きアドレス設定用のデイツプスイッ
チは不要となるので空気調和機のアドレス設定作業に誤
りが無くなる。
[実 施 例」 以下、本発明の一実施例を第1図、第2図、第3図によ
り説明する。第1図はリモートコシ1−ローラ1台に複
数台の室内機が接続されたマルチエアコンの接続ブロッ
ク図であり、3台の室内機の場合の例を示している。第
2図はアドレス法定までの遷移を示す図表、第3図はア
ドレス決定までのプロセスのフローチャートである。
まず第1図について説明する。リモートコントローラ1
は接続配線2を介して複数の室内機3゜4.5とシリア
ル接続されている。室内機3はランダムな数値を発生す
るランダムアドレス発生器3A、制御器3B、アドレス
記憶器3E、送信回路3C及び受信回路3Dからなる。
送信回路3cと受信回路3Dとは同時に送受信が行える
機能を有する全二重通信回路を構成している。制御器3
Bは送信回路3Cを介して送信したデータを同時に受信
回路3Dを介して送信することができるよう構成されて
いる。室内機4,5も全く同し構成である。
ランダムアドレス発生器3A、4A、5Aは電源投入時
にランダム数値を夫々発生し、その後。
制御器3B、4B、5Bからの指示を夫々受ける度に、
新たなランダム数値を発生する様になっている。ランダ
ムアドレス発生器3A、4A、5Aの発生するランダム
数値の最大数は室外機に接続可能な室内機の最大台数の
数倍になっており、これにより、ランダムアトしスの重
複率を低くしている。本実施例ではリモートコントロー
ラ1には室内機を最大16台接続できるので、ランダム
アドレス発生器3A、4A、5Aの発生するランダム数
値の最大値はその8倍の128になるようにしている。
次に本実施例における各室内機のアドレス法定のプロセ
スを説明する。第2図に示すように、電源投入時に、ラ
ンダムアドレス発生器3Aは数値1.4Aは数値5.5
Aは数値1を発生したと仮定する。リモートコント−ロ
ーラ1はアドレス確認用メツセージ信号として1から1
28までの数値を短周期で逐次何回も送信する。室内機
3と5は自己のランダムアトレース発生器3A、5Aの
発生している数値1に該当する数値1なるアドレス確認
用メツセージ信号に対して応答メツセージ信号を送信し
、室内機4は自己のランダムアドレス発生器4Aの発生
している数値5に該当する数値5なるア1〜レス確認用
メツセージ信号に対して応答メツセージ信号を送信する
。室内機3と5は応答メツセージ信号を同時に送信する
ので、室内機3の受信回路3Dは送信回路3Cから送信
した応答メツセージ信号と室内機5の送信回路5Cから
送信された応答メツセージ信号の重複したデータを受信
することになり、このため、室内機3においては、送信
回路3Cから送信した応答メソセージ信号をそのまま正
しく受信回路3Dで受信することができず、制御器3B
にそれを伝えることができない。このことにより、制御
器3Bは、その時の自己の室内機3のランダムアドレス
発生器の発生しているアドレス数値1と同一のアドレス
数値を同時に持つ他の室内機が存在することを知り、そ
の時のアドレス数値rL I I+を自己の室内機3の
最終的な自己アドレスとすることは不可であると判断し
、そこで制御器3Bはランダムアドレス発生器3Aをし
て新たなランダム数値を発生させる。
室内機5においても上記と全く同し動作か起る。
他方、室内機4においては、そのランダムアドレス発生
器4Aの発生している数値5が同時に他の室内機のラン
ダムアドレス発生器の発’4Eしている数値と重複して
いないので、その送信回路4cが送信した応答メツセー
ジ信号は受信回路4Dで正しく受信されて制御i4Bに
伝えられ、従って制御器4Bは、その時のランダムアド
レス発生器4Aの発生している数値5か他の室内機と重
複していないことを知り、上記ランダムアドレス発生器
4Aの発生している数値5を室内機4の最終的自己アド
レスとしてアドレス記憶器4Eに記憶させる。このよう
にして室内機4の最終的自己アドレスは5”に設定され
る。
また、空気調和機3と5においては、夫々のランダムア
ドレス発生器3A、5Aに発生させた新たなランダム数
値が互に他とは異なるまで前記操作が繰り返され、それ
が達成されたとき、制御器3B、5Bは夫々のランダム
アドレス発生Q 3 A。
5Aが発生している数値を、夫々、アドレス記憶器3E
、5Eに最終的自己アドレスとして記憶せしめる。
結果として、最終的には、例えば第2図に示すように、
室内機3には自己アドレス1、室内機4には自己アドレ
ス5、室内機5には自己アドレス3が夫々設定され、こ
れらは夫々アドレス記憶器3E、4E、5Eに記憶され
た状態になる。
以上の動作により室内機3,4.5には夫々相異なる自
己アドレスが自動的に設定される。室内機の台数が更に
増えても同様にして各々の自己アドレスを自動設定でき
る。
[発明の効果コ 本発明によれば、1台のリモートコシ1ヘローラに複数
台の空気調和機が接続してなる空調システム(1台のリ
モートコントローラに複数台の室内機を接続してなるマ
ルチエアコンシステムを代表例として含む)において、
アドレス設定を自動的に行なえるので、アドレス設定す
るのを忘れたり間違えたりすることが無く、アドレス設
定作業が簡単で確実になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の接続ブロック図、第2図は
アドレス決定までのアドレス遷移を例示した図、第3図
はアドレス決定のプロセスを示すフローチャー1〜であ
る。 トリモートコントローラ 2 接続配線 3.4.5・・空気調和機(図の場合、室内機)3A、
4A、5A  ランダム71−レス発生器3B、4B、
5B・制御器 3C,4C,5C・送信回路 3D、4D、5D・・受信回路 3E、4E、5E・・アドレス記憶器 (他1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 リモートコントローラ1台当たり複数台の空気調和
    機を接続してなる空気調和装置において、ランダムにア
    ドレス用数値を発生するランダムアドレス発生器と、送
    信回路および受信回路とからなる全二重通信回路と、制
    御器と、アドレス記憶器とを前記それぞれの空気調和機
    が備え、前記リモートコントローラは前記ランダムアド
    レス発生器が発生するアドレス用数値の全てを逐次にア
    ドレス確認用メッセージとして各空気調和機に送信する
    様になっており、各空気調和機においては、前記制御器
    は、前記受信回路が受信した該アドレス確認用メッセー
    ジ信号が前記ランダムアドレス発生器から発生している
    アドレス用数値に該当するときにのみ前記送信回路を介
    して応答メッセージ信号を送信し、前記受信回路が該応
    答メッセージのみを受信したとき前記ランダムアドレス
    発生器から発生している前記アドレス用数値をその空気
    調和機の自己アドレスとして前記アドレス記憶器に記憶
    させ、前記受信回路が同時に上記応答メッセージおよび
    他の空気調和機からの応答メッセージ信号を受信したと
    きには前記ランダムアドレス発生器に再びランダムにア
    ドレス用数値を発生させる様になっており、以て、前記
    複数台の空気調和機に異なるアドレスに自動的に設定す
    ることを特徴とする、空気調和装置における空気調和機
    のアドレス設定装置。
JP2042156A 1990-02-22 1990-02-22 空気調和装置のアドレス設定装置 Expired - Lifetime JP2708256B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2042156A JP2708256B2 (ja) 1990-02-22 1990-02-22 空気調和装置のアドレス設定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2042156A JP2708256B2 (ja) 1990-02-22 1990-02-22 空気調和装置のアドレス設定装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8054313A Division JP2801577B2 (ja) 1996-03-12 1996-03-12 空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03244954A true JPH03244954A (ja) 1991-10-31
JP2708256B2 JP2708256B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=12628086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2042156A Expired - Lifetime JP2708256B2 (ja) 1990-02-22 1990-02-22 空気調和装置のアドレス設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2708256B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0678718A2 (en) * 1994-04-19 1995-10-25 Sanyo Electric Co., Ltd. Multi-type air conditioner address setting method and address setting device
CN1066534C (zh) * 1992-09-10 2001-05-30 三洋电机株式会社 空气调节器地址设定方法
CN1066533C (zh) * 1992-09-11 2001-05-30 三洋电机株式会社 空气调节器地址设定方法
WO2002071689A3 (en) * 2001-03-08 2002-11-28 Koninkl Philips Electronics Nv Method and system for assigning and binding a network address of a ballast
WO2003007665A1 (en) * 2001-07-12 2003-01-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Binding protocol using randmization
EP1321722A2 (en) * 2001-12-21 2003-06-25 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Communication network system and data communication method therefor
WO2008030315A1 (en) * 2006-09-06 2008-03-13 Lutron Electronics Co. Procedure for addressing remotely-located radio frequency components of a control system
US7768422B2 (en) 2006-09-06 2010-08-03 Carmen Jr Lawrence R Method of restoring a remote wireless control device to a known state
US7880639B2 (en) 2006-09-06 2011-02-01 Lutron Electronics Co., Inc. Method of establishing communication with wireless control devices
EP2770385A1 (en) * 2013-02-22 2014-08-27 Nekos Srl Method for enabling a synchronous movement of actuators of a closing system
WO2019202667A1 (ja) * 2018-04-17 2019-10-24 株式会社エニイワイヤ 制御・監視信号伝送システムのアドレス設定方式
WO2019244332A1 (ja) * 2018-06-22 2019-12-26 株式会社エニイワイヤ 制御・監視信号伝送システムの子局生存確認方式

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1066534C (zh) * 1992-09-10 2001-05-30 三洋电机株式会社 空气调节器地址设定方法
CN1066533C (zh) * 1992-09-11 2001-05-30 三洋电机株式会社 空气调节器地址设定方法
EP0678718A3 (en) * 1994-04-19 1997-05-02 Sanyo Electric Co Adjustment adjustment method for multiple air conditioning apparatus and adjustment adjustment device.
EP0678718A2 (en) * 1994-04-19 1995-10-25 Sanyo Electric Co., Ltd. Multi-type air conditioner address setting method and address setting device
CN100414943C (zh) * 2001-03-08 2008-08-27 皇家菲利浦电子有限公司 镇流器网络地址分配与绑定的方法与系统
WO2002071689A3 (en) * 2001-03-08 2002-11-28 Koninkl Philips Electronics Nv Method and system for assigning and binding a network address of a ballast
WO2003007665A1 (en) * 2001-07-12 2003-01-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Binding protocol using randmization
EP1321722A2 (en) * 2001-12-21 2003-06-25 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Communication network system and data communication method therefor
EP1321722A3 (en) * 2001-12-21 2005-09-21 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Communication network system and data communication method therefor
WO2008030315A1 (en) * 2006-09-06 2008-03-13 Lutron Electronics Co. Procedure for addressing remotely-located radio frequency components of a control system
US7755505B2 (en) 2006-09-06 2010-07-13 Lutron Electronics Co., Inc. Procedure for addressing remotely-located radio frequency components of a control system
US7768422B2 (en) 2006-09-06 2010-08-03 Carmen Jr Lawrence R Method of restoring a remote wireless control device to a known state
US7880639B2 (en) 2006-09-06 2011-02-01 Lutron Electronics Co., Inc. Method of establishing communication with wireless control devices
EP2770385A1 (en) * 2013-02-22 2014-08-27 Nekos Srl Method for enabling a synchronous movement of actuators of a closing system
WO2019202667A1 (ja) * 2018-04-17 2019-10-24 株式会社エニイワイヤ 制御・監視信号伝送システムのアドレス設定方式
WO2019244332A1 (ja) * 2018-06-22 2019-12-26 株式会社エニイワイヤ 制御・監視信号伝送システムの子局生存確認方式
JPWO2019244332A1 (ja) * 2018-06-22 2021-06-24 株式会社 エニイワイヤ 制御・監視信号伝送システムの子局生存確認方式

Also Published As

Publication number Publication date
JP2708256B2 (ja) 1998-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03244954A (ja) 空気調和装置のアドレス設定装置
JP2710073B2 (ja) 電力線搬送通信システム
JP4195960B2 (ja) 機器制御システム及びid登録方法
JP2801577B2 (ja) 空気調和装置
JP2002075663A (ja) 照明装置
JP2002013785A (ja) 空気調和機の通信制御システム
JPH02276337A (ja) 極性確定制御方法
JPH04283341A (ja) 空気調和機のアドレス設定方法
JP3164934B2 (ja) 空気調和機のアドレス設定装置
JPH02104197A (ja) シリアル信号伝送装置
JP3183086B2 (ja) 分散配置型空気調和機
JPH0755238A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH04121547A (ja) 空気調和機の制御システム
JPH05292565A (ja) 情報伝送装置
JPH02146448A (ja) 空気調和装置の検査方法
KR101610849B1 (ko) 공기조화기의 제어방법
JPH0715769A (ja) 空気調和機のグループ制御アドレス設定装置
JP3169959B2 (ja) 空調システムの自動アドレス制御装置
JPS6036826Y2 (ja) 空気調和機の集中監視制御装置
JPH0623869Y2 (ja) 空気調和装置の動作確認装置
JPH0916224A (ja) 連動制御システム
JPS6361835A (ja) 空気調和システムにおけるアドレス設定方法
JP3093426B2 (ja) 空気調和機の制御装置
JPS61247143A (ja) 遠隔制御装置
JPH06169491A (ja) 遠隔制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071017

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

SZ03 Written request for cancellation of trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z03

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 13