JPH04283341A - 空気調和機のアドレス設定方法 - Google Patents

空気調和機のアドレス設定方法

Info

Publication number
JPH04283341A
JPH04283341A JP3045104A JP4510491A JPH04283341A JP H04283341 A JPH04283341 A JP H04283341A JP 3045104 A JP3045104 A JP 3045104A JP 4510491 A JP4510491 A JP 4510491A JP H04283341 A JPH04283341 A JP H04283341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
signal
unit
user
side unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3045104A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2994773B2 (ja
Inventor
Keiji Nishida
圭二 西田
Sadaichi Fukushima
福島 貞一
Junichi Mochida
持田 順一
Kazuyoshi Suwa
諏訪 一良
Masayuki Kumakura
熊倉 正行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP3045104A priority Critical patent/JP2994773B2/ja
Publication of JPH04283341A publication Critical patent/JPH04283341A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2994773B2 publication Critical patent/JP2994773B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は1台の熱源側ユニットに
複数の利用側ユニットを接続した空気調和機において、
熱源側ユニットとこれら利用側ユニットとの間で制御信
号の授受を行う際に用いる夫々のユニットの固有アドレ
スの自動設定に関するものである。
【0002】
【従来の技術】このような空気調和機における従来のア
ドレスの自動設定の方法としては、特開昭60−165
452号公報に記載されたようなものがあった。この公
報に記載されたものは夫々のユニットのアドレスをスイ
ッチ等のアドレス設定手段で設定していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようにアドレスを
スイッチ等のアドレス設定手段で設定する場合は、この
アドレス設定は空気調和機の設置時に設定する必要があ
り、この設定を忘れた場合や設定を間違えた場合(アド
レスの重複設定)には空気調和機の起動時にトラブルが
生じるものであった。
【0004】このような問題に対して、本発明のアドレ
ス設定方法は空気調和機の設置時にアドレスを自動設定
することによって、人為的なアドレス設定によるトラブ
ルを解消したものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の空気調和機のア
ドレス自動設定方法は、1台の熱源側ユニットに、1台
の親利用側ユニットと複数台の子利用側ユニットとが夫
々の固有アドレスを用いてお互いに信号線を介して信号
を授受できるように接続した空気調和機において、夫々
の室内ユニットのアドレスを設定する際に、まず親利用
側ユニットのアドレスをアドレスAに設定し、親利用側
ユニットからアドレスAを送信元アドレスとするアドレ
ス設定信号を出力した後、夫々の子利用側ユニットは熱
源側ユニットに送信元アドレスの設定要求の信号を出力
し、熱源側ユニットはこのアドレスの設定要求信号に応
じて未使用のアドレスを送信先アドレスとしたアドレス
設定信号を出力し、アドレスの設定要求信号を出力した
利用側ユニットはこのアドレス設定信号をアドレスの設
定要求信号を出力した時点から所定時間以内に受信した
際に、このアドレス設定信号の送信先アドレスをこの利
用側ユニットの固有アドレスとして記憶するものである
【0006】
【作用】このように構成された空気調和機のアドレス自
動設定方法では、熱源側ユニット及び利用側ユニットの
設置後に電源を供給することによって自動的に利用側ユ
ニットのアドレス設定が行われる。
【0007】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。図3は本発明の空気調和機の熱源側ユニットと利用
側ユニットとを信号線で接続した状態を示す電気配線図
である。この図において、1は熱源側ユニット、2〜5
は利用側ユニットでありこの利用側ユニット2〜5は同
じ部屋の中または夫々異なる部屋に設置されているもの
である。
【0008】7,8は信号線であり、熱源側ユニット1
と利用側ユニット2〜5とをお互いに信号の送受が行え
るように接続している。従って、いずれのユニットが出
力した信号も全ユニットが受信できるものである。
【0009】6はリモートコントローラであり利用側ユ
ニット2と信号線9,10と電力線11とで接続されて
いる。従って、リモートコントローラ6で直接運転が制
御されるのは利用側ユニット2(親利用側ユニット)で
あり、他の利用側ユニット(子利用側ユニット)は利用
側ユニット2からの信号を受信して冷暖房モードや温度
設定値の設定、さらには運転のON/OFF等を制御す
るものである。
【0010】図1は利用側ユニット(いずれの利用側ユ
ニットでもよい)の制御を司るマイクロプロセッサのア
ドレス設定動作の要部を示すフローチャートである。ま
ずステップS1において、電源の供給が開始されてマイ
クロプロセッサにパワーONリセットが行われる。次い
でステップS2でマイクロプロセッサのイニシャライズ
、すなわち各定数の初期設定が行われる。例えば空気調
和機の運転は停止であり、冷房運転モード、時計は12
時00分である。
【0011】次にステップS3で熱源側ユニットが起動
しているか否かの判断を行う。すなわち、熱源側ユニッ
トの制御を行うマイクロプロセッサのイニシャライズが
終了して動作状態にあるか否かの判断を行う。この判断
としては、利用側ユニットから出力した信号に対する返
答があるか否かによって判断する。
【0012】ステップS4はこの利用側ユニットが親利
用側ユニットであるか否かの判断を行う。この判断の方
法としてはリモートコントローラが接続されているか否
かまたは集中コントローラが接続されているか否かによ
って判断することができる。
【0013】ステップS4で親利用側ユニットが判断さ
れたときはステップS5へ進む。ステップS5では遅延
時間T0(20mm秒程度)を設定し、この時間が経過
するまで停止し、この時間の経過後にステップS6、ス
テップS61へ進みアドレス登録信号を信号線7,8に
出力する。アドレス登録信号は、一例としてディストネ
ーションアドレス(DA)=1F(全ユニットを対象と
したアドレス)、ソースアドレス(SA)=00(親利
用側ユニットが用いる固有のアドレス)、コマンド(C
)=56(アドレス設定制御を示すコマンド)から構成
されている。尚データ(D)は現在の空気調和機の状態
を示すデータ(熱交換器の能力、運転状態、A/D変換
が検出した熱交換器温度や室温など)である。
【0014】この信号の送信に伴って、ステップS7で
信号の衝突を判断する。すなわち、他の利用側ユニット
または熱源側ユニットが同時に信号の送信を行っている
か否かを判断する。信号が衝突した際は送信信号は変わ
ってしまう問題点がある。この信号の衝突は、信号を出
力する際に同時に信号線7,8の信号を受信し、この受
信信号と出力信号とが一致しているか否かを判断して行
うことが可能である。尚、信号が衝突した場合はステッ
プS5へ戻り所定の遅延時間(T0)後に再度上記した
ステップをふんで信号の再送信を行う。
【0015】この動作はステップS8で信号の送信終了
が判断されるまでで行われる。信号の送信が終了すると
このアドレス“00”を格納場所ADDに格納してステ
ップS9へ進む。ステップS9では、このようにして設
定された固有アドレスが他の利用側ユニットと重複して
いるか否かの判断を行う。この判断は他の利用側ユニッ
トが送信した信号が格納場所ADDに格納されている固
有アドレスと一致したか否かによって判断することが可
能である。アドレスが一致した場合はアドレスの重複と
判断し、ステップS10でADDの値をクリアして再度
アドレス設定の要求を熱源側ユニットに行う。熱源側ユ
ニットから出力されるアドレス設定終了を表す信号を入
力した際はステップS11へ進みアドレス設定を終了し
て通常運転を開始する。
【0016】次にステップS4で親利用側ユニットが判
断されなかったとき(子利用側ユニットが判断されたと
き)にはステップS12へ進み遅延時間Tの設定を行う
。この遅延時間は温度検出用のA/D変換から最初に得
られた値に基づく時間と基本時間とを合わせた時間であ
る。従って、夫々の利用側ユニットごとの条件によって
異なる値が設定される。
【0017】ステップS13ではこの時間Tが経過する
まで待機する。すなわち、タイマでこの遅延時間Tの計
時を行って時間経過の判断を行う。
【0018】遅延時間Tが経過するとステップS14、
ステップS15へ進みアドレス設定信号を信号線7,8
へ出力する。アドレス設定信号は、一例としてディスト
ネーションアドレス(DA)=10(熱源側ユニットの
固有アドレスを10に固定)、ソースアドレス(SA)
=1B(1Bはアドレス未定を表す)、コマンド(C)
=56(アドレス設定制御を示すコマンド)から構成さ
れている。尚データ(D)は現在の空気調和機の状態を
示すデータ(熱交換器の能力、運転状態、A/D変換が
検出した熱交換器温度や室温など)である。
【0019】この信号の送信に伴って、ステップS16
で信号の衝突を判断する。信号の衝突の判断は前記した
ステップS7と同じ動作であるため説明は省略する。 尚、信号が衝突した場合はステップS4を経てステップ
S12へ戻り所定の遅延時間後に再度上記したステップ
をふんで信号の再送信を行う。
【0020】この動作はステップS17で信号の送信終
了が判断されるまでで行われる。次に信号の送信が終わ
るとステップS18、ステップS19で所定の時間Sの
間に信号を受信するか否かの判断を行い、信号を受信し
ないときはステップS4を経てステップS12へ戻り再
度上記のステップを行う。尚、所定時間SはステップS
19のタイマで計時される。
【0021】信号を受信するとステップS20へ進み、
受信した信号でSA=10、C=64が満たされている
か否かを判断する。
【0022】このステップS20の条件が満たされた時
は、ステップS18で受信した信号のDAの値を固有ア
ドレスとして格納場所ADDに格納する。次いでステッ
プS22でDA=10、SA=ADD、C=56の設定
を行う。
【0023】ステップS23〜ステップS27にてこの
信号を出力する。信号の出力手順は前記した手順と同じ
であるので説明は省略する。
【0024】信号の送信が終了するとステップS9へ進
み前記と同様にアドレスの重複の判断を行った後通常運
転に移行する。
【0025】図2は熱源側ユニットの動作を制御するマ
イクロプロセッサのアドレス設定に関する主な動作を示
したフローチャートである。このフローチャートにおい
て、ステップS31で電源の供給が開始されマイクロプ
ロセッサにパワーONリセットが行われる。
【0026】ついでステップS32でマイクロプロセッ
サのイニシャライズ、すなわち各定数の初期設定が行わ
れる。例えば圧縮機(OFF)、ファンモータ(OFF
)、四方弁は冷房状態(OFF)に初期設定される。 このイニシャライズでは同時に利用側ユニットの接続台
数を設定するスイッチの設定値を入力する。利用側ユニ
ットのアドレス設定はこのスイッチに設定された台数分
行われた際にアドレス設定の終了を判断する。
【0027】次にステップS33で利用側ユニットが起
動しているか否かの判断を行う。すなわち、利用側ユニ
ットの制御を行うマイクロプロセッサのイニシャライズ
が終了して動作状態にあるか否かの判断を行う。この判
断としては、利用側ユニットから出力された信号に対す
る返答回数がイニシャライズ時に入力したスイッチの設
定値に達したか否かによって判断する。
【0028】ステップS33で利用側ユニットの起動が
確認されるとステップS34へ進む。このステップでは
熱源側ユニットが信号を受信したか否かの判断を行い、
信号を受信した際にはステップS35へ進む。
【0029】ステップS35では受信した信号のコマン
ド(C)が56か否かの判断を行い、C=56を満たし
ているときはアドレス設定動作を開始する。
【0030】ステップS36で受信した信号のSA=0
0、DA=1Fが満たされているときは、ステップS4
2へ進み、この信号のソースアドレス(SA)を登録済
みアドレスとして記憶部に登録する。
【0031】ステップS43ではこのようなアドレス設
定動作がスイッチで設定された利用側ユニットの台数分
終了したか否かの判断を行い、設定台数分のアドレス設
定が終了したときにはステップS44へ進む。
【0032】ステップS44では全利用側ユニットあて
にアドレス設定終了を表す信号を出力した後、通常運転
に移行する。
【0033】ステップS37で受信した信号のSA=1
B、DA=10が満たされているときは、ステップS3
9〜ステップS41を行う。ステップS39では利用側
ユニットに与えるアドレスを選択してADDに格納する
。このアドレス選択は、まだ使用していないアドレスの
内から順に付与する。例えば、01,02,03、〜ス
イッチによる設定値までのアドレスである。(尚、アド
レス“00”は親利用側ユニットに与えられるアドレス
であるためこのステップでは選択されない)ステップS
40、ステップS41ではDA、SA、Cの値をセット
してこの信号を出力する。
【0034】次にステップS34で受信した信号のSA
=ADD、DA=10が満たされているとき、すなわち
先にステップS39〜ステップS41で設定し送信した
信号のディストネーションアドレスと今受信した信号の
ソースアドレスとが一致した時は、ステップS42へ進
みこの信号のソースアドレス(SA)を登録済みアドレ
スとして記憶部に登録する。
【0035】アドレスを登録した後は上記と同様にステ
ップS43、ステップS44を経て通常運転に移行する
【0036】図4は図1、図2に示したフローチャート
を用いて利用側ユニットのアドレス自動設定を行う際の
タイムチャートである。このタイムチャートにおいて熱
源側ユニットのアドレス(AD)は固定であり、利用側
ユニットのアドレスは00〜03が任意に割り当てられ
るので、アドレスAD=00〜03のユニットがどの利
用側ユニットに対応しているかはアドレス設置の時点で
は不明である。尚、この割り当てられたアドレスを知る
方法としては利用側ユニットに表示部を設けて知ること
が可能であり、また親利用側ユニットは接続されたリモ
ートコントローラの表示部から知ることができる。さら
にリモートコントローラの操作で希望のアドレスの子利
用側ユニットの送風機を間欠運転させて知ることも可能
である。
【0037】まず、熱源側ユニット及び利用側ユニット
の起動が確認されると夫々の利用側ユニットはランダム
に定まる遅延時間ののち信号線にアドレス設定を表す信
号を出力する。図4のタイムチャートでは遅延時間(T
0〜T3)はT0<T1<T2<T3の関係が成り立つ
ように決まったものとする。尚T0はステップS5にて
計時された時間である。
【0038】遅延時間T0が経過すると、親利用側ユニ
ットは信号線7,8に“1F0056”から成るアドレ
ス登録信号を出力する。この時熱源側ユニットは信号受
信可能状態にあるので信号線7,8に出力された信号を
受信する。熱源側ユニットはこのアドレス登録信号のソ
ースアドレス(SA)を登録し、再び受信可能状態にな
る。
【0039】遅延時間T1が経過すると、子利用側ユニ
ットは信号線7,8に“101B56”から成るアドレ
ス設定要求信号を出力する。この時熱源側ユニットは信
号受信可能状態にあるので信号線7,8に出力された信
号を受信する。熱源側ユニットはこの受信した信号に基
づいてアドレス選択を行う。この時、まだいずれの子利
用側ユニットのアドレスも設定されていないので、最も
小さい値の“01”が設定アドレスとして選択される。 アドレスが選択されると熱源側ユニットはこの選択アド
レスをディストネーションアドレスとするアドレス設定
信号を信号線7,8に出力する。
【0040】信号“101B56”を出力した子利用側
ユニットは、この信号の出力後、所定時間(S)の間信
号受信の待機状態にある。この子利用側ユニットは、こ
の待機状態中に熱源側ユニットが信号線に出力した信号
を受信すれば、その受信した信号のディストネーション
アドレスを自ユニットの固有アドレスとして登録し、こ
のアドレスをソースアドレスとした信号“100156
”を信号線に出力する。
【0041】熱源側ユニットはディストネーションアド
レスとして選択設定したアドレスをソースアドレスとし
た信号を信号線を介して受信することによって選択設定
したアドレスが利用側ユニットのアドレスとして設定さ
れたことを確認し、次のアドレス設定に備えて信号受信
の待機状態に移る。
【0042】尚、アドレス設定された子利用側ユニット
はアドレス設定終了を示す信号を受信するまでアドレス
の重複が生じるか否かの判断を行っている。アドレス重
複が生じた場合は自分のアドレスをクリアし再度アドレ
スの設定要求を熱源側ユニットに行う。このアドレス重
複が生じる場合としては、例えば熱源側ユニットが子利
用側ユニットが出力した信号を受信できず、アドレスの
2重指定を行った場合である。
【0043】次に遅延時間(T2)後には別の子利用側
ユニットがアドレス設定要求の信号“101B56”を
信号線7,8に出力して前記と同様なアドレス設定が行
われる。この時熱源側ユニットにはすでに子利用側ユニ
ット“00”,“01”がアドレス登録されるので、次
のアドレス“02”がこの信号を出力した子利用側ユニ
ットのアドレスに与えられる。
【0044】以下同様にして子利用側ユニットのアドレ
スが“03”に設定され、全ての利用側ユニットのアド
レス設定が終了(スイッチに設定された利用側ユニット
の数とアドレス登録を行った利用側ユニットの数とが一
致したときにアドレス設定の終了を判断)するとアドレ
ス設定終了を示す信号を信号線7,8に出力して通常運
転に移行する。
【0045】尚、遅延時間T0〜T3は上記した一連の
アドレス設定プロセスが終了できる間隔(20mm秒程
度)に設定される。
【0046】
【発明の効果】このように構成された空気調和機を用い
た場合、熱源側ユニット及び利用側ユニットが起動する
と、まず親利用側ユニットのアドレスが確定し、次いで
ランダムに設定される遅延時間の後夫々の子利用側ユニ
ットから熱源側ユニットに対してアドレス設定信号が出
力されて、熱源側ユニットからアドレスの選択設定が行
われるので、この遅延時間の短い順に子利用側ユニット
のアドレスの設定が自動的に行われる。
【0047】従って、利用側ユニットに対して個々にア
ドレスの設定を行うことなく、信号線の接続と夫々のユ
ニットへの電力供給とによって個々の利用側ユニットの
アドレスを自動的に設定することができるものである。 これによって、アドレスの人為的な重複設定が無くなり
空気調和機の設置工事時間の短縮と空気調和機の異常動
作を防止できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を用いた利用側ユニットの制御を行うマ
イクロプロセッサのアドレス設定に関する主な動作を示
すフローチャートである。
【図2】本発明を用いた熱源側ユニットの制御を行うマ
イクロプロセッサのアドレス設定に関する主な動作を示
すフローチャートである。
【図3】本発明の空気調和機の接続関係を示す概略図で
ある。
【図4】本発明を用いた熱源側ユニット及び利用側ユニ
ットのアドレス設定プロセスを示すタイムチャートであ
る。
【符号の説明】
1  熱源側ユニット 2  利用側ユニット 3  利用側ユニット 4  利用側ユニット 5  利用側ユニット 6  リモートコントローラ 7  信号線 8  信号線 9  電力線 10  電力線 11  信号線 12  信号線

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  1台の熱源側ユニットに、1台の親利
    用側ユニットと複数台の子利用側ユニットとが夫々の固
    有アドレスを用いてお互いに信号線を介して信号を授受
    できるように接続した空気調和機において、夫々の室内
    ユニットのアドレスを設定する際に、まず親利用側ユニ
    ットのアドレスをアドレスAに設定し、親利用側ユニッ
    トからアドレスAを送信元アドレスとするアドレス設定
    信号を出力した後、夫々の子利用側ユニットは熱源側ユ
    ニットに送信元アドレスの設定要求の信号を出力し、熱
    源側ユニットはこのアドレスの設定要求信号に応じて未
    使用のアドレスを送信先アドレスとしたアドレス設定信
    号を出力し、アドレスの設定要求信号を出力した利用側
    ユニットはこのアドレス設定信号をアドレスの設定要求
    信号を出力した時点から所定時間以内に受信した際に、
    このアドレス設定信号の送信先アドレスをこの利用側ユ
    ニットの固有アドレスとして記憶することを特徴とする
    空気調和機のアドレス設定方法。
  2. 【請求項2】  夫々の利用側ユニットは、夫々のユニ
    ットが出力した信号が重なった際にランダムに定まる遅
    延時間後に再度信号を出力する信号出力制御部を備えた
    ことを特徴とする請求項1に記載の空気調和機のアドレ
    ス設定方法。
JP3045104A 1991-03-11 1991-03-11 空気調和機のアドレス設定方法 Expired - Fee Related JP2994773B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3045104A JP2994773B2 (ja) 1991-03-11 1991-03-11 空気調和機のアドレス設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3045104A JP2994773B2 (ja) 1991-03-11 1991-03-11 空気調和機のアドレス設定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04283341A true JPH04283341A (ja) 1992-10-08
JP2994773B2 JP2994773B2 (ja) 1999-12-27

Family

ID=12709981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3045104A Expired - Fee Related JP2994773B2 (ja) 1991-03-11 1991-03-11 空気調和機のアドレス設定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2994773B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0605772A2 (en) * 1992-11-11 1994-07-13 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Automatic control address setting type distributively arranged air conditioner group apparatus
EP0678718A2 (en) * 1994-04-19 1995-10-25 Sanyo Electric Co., Ltd. Multi-type air conditioner address setting method and address setting device
US5737933A (en) * 1995-07-11 1998-04-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Absorption refrigerating machines group apparatus
JP2009159079A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Panasonic Electric Works Co Ltd 遠隔監視制御システム及び負荷制御端末器
JP2015041549A (ja) * 2013-08-22 2015-03-02 コイト電工株式会社 照明制御システム、照明制御装置及び照明装置
CN105588294A (zh) * 2014-11-25 2016-05-18 青岛海信日立空调系统有限公司 一种空调地址的设定方法和装置
WO2020208751A1 (ja) * 2019-04-10 2020-10-15 三菱電機株式会社 空気調和装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0605772A2 (en) * 1992-11-11 1994-07-13 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Automatic control address setting type distributively arranged air conditioner group apparatus
EP0605772A3 (en) * 1992-11-11 1996-06-26 Sanyo Electric Co Unit with dispersed air conditioning units of the automatic addressing type.
CN1065615C (zh) * 1992-11-11 2001-05-09 三洋电机株式会社 空调机的地址自动设定方式
EP0678718A2 (en) * 1994-04-19 1995-10-25 Sanyo Electric Co., Ltd. Multi-type air conditioner address setting method and address setting device
EP0678718A3 (en) * 1994-04-19 1997-05-02 Sanyo Electric Co Adjustment adjustment method for multiple air conditioning apparatus and adjustment adjustment device.
US5737933A (en) * 1995-07-11 1998-04-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Absorption refrigerating machines group apparatus
JP2009159079A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Panasonic Electric Works Co Ltd 遠隔監視制御システム及び負荷制御端末器
JP2015041549A (ja) * 2013-08-22 2015-03-02 コイト電工株式会社 照明制御システム、照明制御装置及び照明装置
CN105588294A (zh) * 2014-11-25 2016-05-18 青岛海信日立空调系统有限公司 一种空调地址的设定方法和装置
CN105588294B (zh) * 2014-11-25 2018-03-30 青岛海信日立空调系统有限公司 一种空调地址的设定方法和装置
WO2020208751A1 (ja) * 2019-04-10 2020-10-15 三菱電機株式会社 空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2994773B2 (ja) 1999-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3113422B2 (ja) 空気調和機のアドレス自動設定方式
US20050102040A1 (en) Radio frequency lighting control system programming device and method
WO2015071999A1 (ja) 端末装置、制御装置、設置位置確認支援システム、設置位置設定支援システム、設置位置確認支援方法、設置位置設定支援方法、及び、プログラム
JPH04283341A (ja) 空気調和機のアドレス設定方法
JP2708256B2 (ja) 空気調和装置のアドレス設定装置
KR101367126B1 (ko) 시스템 에어컨과 리모컨의 바인딩장치 그 방법
JP4195960B2 (ja) 機器制御システム及びid登録方法
JPH04288435A (ja) 空気調和機のアドレス設定方法
JP3465222B2 (ja) 空調システム
JP3018930B2 (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JPH09145134A (ja) 空気調和システムの制御方法および制御装置
KR970002001B1 (ko) 공기조화기의 어드레스설정방법
JP2005156153A (ja) 空調機
KR970001285B1 (ko) 공기조화기의 어드레스 설정방법
JP3180592B2 (ja) 空気調和装置の伝送装置
JP2801577B2 (ja) 空気調和装置
JP3402667B2 (ja) 空気調和装置
KR101290729B1 (ko) 공기조화시스템 및 그 옵션설정방법
JP4300707B2 (ja) 温水暖房システムおよびその制御方法
WO2019069481A1 (ja) 制御システムおよび制御プログラム
JP3183086B2 (ja) 分散配置型空気調和機
KR101610849B1 (ko) 공기조화기의 제어방법
KR20110004154A (ko) 건물 유닛의 그룹 제어를 위한 원격제어기
JPH0668409B2 (ja) 空気調和装置
Chung et al. Networking fan coil controller for HVAC systems

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees