JPH0324187A - エアゾール組成物 - Google Patents

エアゾール組成物

Info

Publication number
JPH0324187A
JPH0324187A JP15790089A JP15790089A JPH0324187A JP H0324187 A JPH0324187 A JP H0324187A JP 15790089 A JP15790089 A JP 15790089A JP 15790089 A JP15790089 A JP 15790089A JP H0324187 A JPH0324187 A JP H0324187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
chloride
propellant
present
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15790089A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Moro
修 茂呂
Yoshimaru Kumano
熊野 可丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP15790089A priority Critical patent/JPH0324187A/ja
Publication of JPH0324187A publication Critical patent/JPH0324187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、有機変性粘土鉱物を用いて調整した油中水型
乳化組成物(以下W/○型エマルションと称す)を液化
ガス中に分散することにより得られる取扱いが簡便で、
使用性に優れる安定なエアゾール乳化組成物に関する。
[従来の技術〕 従来から簡便性等の点でエアゾール組成物がよく用いら
れているが、エアゾール組成物の原液(噴射剤以外の内
容物)は霧状で噴射するものの場合、原液基剤としてア
ルコール、アルコール+水、油分などが広く用いられ、
これらの基剤中に各々の目的に応じて、殺菌剤、消臭剤
等の薬剤、樹脂、粉末を溶解もしくは、分散している。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記エアゾール組成物において配合樹脂
の可塑化等使用性向上の目的、又は火炎長を短縮するな
どの安全性向上の目的で水及び通常噴射剤と相溶しない
極性の高い溶媒を多量に配合しようとした場合、均一な
系は得がたく水の分離等が生じ、上記の目的を実行する
のが困難であった。例えば、原液としてO/Wタイプエ
マルションを用いた場合、噴射剤低配合領域において原
液、噴射剤の相溶性は良好で泡状に噴射する。しかしな
がら霧状にするために噴射剤を多く配合した場合、○/
Wエマルシ3ンの内相に噴射剤を安定に配合することは
困難となり原液と噴射剤の相溶性は著しく低下し、噴射
した場合均一に細かくスプレーできない。又原液として
従来W/Oエマルションの調整に用いられているグリセ
リン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル系の活
性剤にて調整したものを使用し、この外相を液化ガスに
て希釈した場合、界面強度が十分でなく内相の合一によ
る水分の分離などが見られ安定性上問題があった。
[課題を解決するための手段] 本発明者は上記事情に鑑み、多くの水分を安定に配合す
ることにより使用性、安定性に優れるエアゾール組成物
が得られないものかどうか鋭意研究を重ねた結果、有機
変性粘土鉱物を用いて調整したW/O型エマルションを
液化ガス中に分散すれば前記欠点を解決できることを見
出し、゜本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、水膨潤性粘土鉱物と、第四級アンモ
ニウム塩型カチオン界面活性剤と、非イオン性界面活性
剤と、水相と、一般式 (R+はメチル基又は一部がフェニル基を表し、R2は
メチル基又は水酸基を表す。又、nは3,000〜20
 , 000の整数を表す。)で表される高分子量シリ
コーンの一種又は二種以上を含む油相と、噴射剤とを一
含有することを特徴とするエアゾール組或物を提供する
ものである。
以下、本発明の構成について詳しく説明する。
本発明に用いる水膨潤性粘土鉱物は、スメクタイト属に
属する属状ケイ酸塩鉱物であり、一般にはモンモリ口ナ
イト、バイデライト、ノントロナイト、サボナイト、及
びヘクトライト等があり、これらは天然又は合成品のい
ずれであってもよい。市販品では、クニビア、スメクト
ン(いずれもクニミネ工業)、ビーガム(バンダービル
ト社)、ラボナイト(ラボルテ社)、フッ素四ケイ素雲
母(トビー工業)等がある。本発明の実施にあたっては
、これらの水膨潤性粘土鉱物のうちから一種または二種
以上が任意に選択される。配合量は、エアゾール組成物
の全重量に対し通常は0.2〜3.0重量%配合される
。0.2重量%未満では製品によっては温度安定性が不
十分になる場合があり、また3.0重量%を越えて配合
されると製品によっては系の粘度が増大し使用性が劣る
場合がある。
本発明に用い゛る第四級アンモニウム塩型カチオン界面
活性剤は下記一般式 (式中、RIぱ炭素数10〜22のアルキル基またはベ
ンジル基、R2はメチル基または炭素数10〜22のア
ルキル基、R3とR4は炭素数1〜3のアルキル基また
はヒドロキシアルキル基、Xはハロゲン原子またはメチ
ルサルフェート残基を表す。)で表ざれるものである。
具体的に挙げるならば例えば、ドデシルトリメチルアン
モニウムクロリド、ミリスチルトリメチルアンモニウム
クロリド、セチルトリメチルアンモニウムクロリド、ス
テアリルトリメチルアンモニウムクロリド、アルキルト
リメチルアンモニウムクロリド、ベヘニルトリメチルア
ンモニウムクロリド、ミリスチルジメチルエチルアンモ
ニウムクロリド、セチルジメチルエチルアンモニウムク
ロリド、ステアリルジメチルエチルアンモニウムクロリ
ド、アルキルジメチルエチルアンモニウムクロリド、ベ
ヘニルジメチルエチルアンモニウムクロリド、ミリスチ
ルジエチルメチルアンモニウムクロリド、セチルジエチ
ルメチルアンモニウムクロリド、ステアリルジエチルメ
チルアンモニウムクロリド、アルキルジエチルメチルア
ンモニウムクロリド、ベヘニルジエチルメチルアンモニ
ウムクロリド、ペンジルジメチルミリスチルアンモニウ
ムクロリド、ベンジルジメチルセチルアンモニウムクロ
リド、ペンジルジメチルステアリルアンモニウムクロリ
ド、ベンジルジメチルベヘニルアンモニウムクロリド、
ペンジルメチルエヂルセチルアンモニウムクロリド、ペ
ンジルメチルエチルステアリルアンモニウムクロリド、
ジステアリルジメチルアンモニウムクロリド、ジベヘニ
ルジヒドロキシエチルアンモニウムクロリド、および相
当するブロミド等、ざらにジバルミチルブ口ビルエチル
アンモニウムメチルサルフエート等が挙げられる。
本発明の実施にあたっては、これらのうち一種または二
種以上が任意に選択ざれる。
本発明のW/O型エマルション中の第四級アンモニウム
塩型カチオン界面活性剤の含有量は、水膨潤性粘土鉱物
100gに対して40〜140ミリ当量(以下meqと
略す。)であることが好ましく、更に好ましくは60〜
120meqである。又、第四級アンモニウム塩型カチ
オン界面活性剤と水膨潤性粘土鉱物は、エマルション調
製時にそれぞれ油相、水相に別々に添加しても、或は市
販品(例えばベントン:ナショナルレッド社製)を含め
予め両者を適当な溶媒中で反応させた後、反応物を油相
に添加してもよい。
本発明に用いる非イオン性界面活性剤はそのHLB値(
注1)が2〜16の範囲内に存し、3〜12のものがざ
らに好適である。例示すれば、ポリオキシエチレン2〜
30モル付加c以下P O E (2〜30)と略す。
}オレイルエーテル、POE(2〜35)ステアリルエ
ーテル、P O E (2〜20)ラウリルエーテル、
P O E (1〜20)アルキルフエニルエーテル、
P O E (6〜18)ベヘニルエーテル、P O 
E (5〜25)2−デシルペンタデシルエーテル、P
 O E (3〜30)2−デシルテトラデシルエーテ
ル、P O E (8〜16)2−オクチルデシルエー
テル等のエーテル型活性剤、およびP O E (4〜
60)硬化ヒマシ油、POE(3〜14)脂肪酸モノエ
ステル、P O E (6〜30)脂肪酸ジエステル、
P O E (5〜20)ソルビタン脂肪酸エステル等
のエステル型活性剤、更にP O E (2〜30)グ
リセリルモノイソステアレート、PoE(10〜60)
グリセリルトリイソステアレート、POE(7〜50)
硬化ヒマシ油モノイソステアレート、P○E(12〜6
0)硬化ヒマシ油トリイソステアレート等のエーテルエ
ステル型活性剤等のエチレンオキシド付加型界面活性剤
、およびデカグリセリルテトラオレート、ヘキサグリセ
リルトリイソステアレート、テトラグリセリルジイソス
テアレート、ジグリセリルジイソステアレート等のポリ
グリセリン脂肪酸エステル、グリセリルモノステアレー
ト、グリセリルモノイソステアレート、グリセリルモノ
オレート等のグリセリン脂肪酸エステル、等の多価アル
コール脂肪酸エステル型界面活性剤、一般式が次項[A
]  [B]  [C]  [D]で表されるポリオキ
シアルキレン変性オルガノポリシロキサン型界面活性剤
があげられる。
(以下余白) これらの中でデカグリセリルテトラオレート、ヘキサグ
リセリルトリイソステアレート、テトラグリセリルジイ
ソステアレート、ジグリセリルジイソステアレート等の
ジグリセリン以上のポリグリセリン脂肪酸エステル、P
 O E (2〜12)オレイルエーテル、POE(3
〜12)ステアリルエーテル、P O E (2〜10
)ラウリルエーテル、POE(2〜10)ノニルフエニ
ルエーテル、P O E (6〜15)べヘニルエーテ
ル、POE(5〜20)2−デシルペンタデシルエーテ
ル、POE(5〜17)2−デシルテトラデシルエーテ
ル、P O E (8〜16)2−オクチルデシルエー
テル等のPOE付加エーテル型活性剤、およびP O 
E (10〜20)硬化ヒマシ油、P O E (5〜
14)オレイン酸モノエステル、P O E (6〜2
0)オレイン酸ジエステル、P O E (5〜10)
ソルビタンオレイン酸エステル等のPOE付加エステル
型活性剤、P O E (3〜15)グリセリルモノイ
ソステアレート、POE(10〜40)グリセリルトリ
イソステアレート等のPOE付加エーテルエステル型活
性剤、ポリオキシアルキレン変性オルガノボリシロキサ
ン等のエチレンオキシド付加型の非イオン性界面活性剤
が特に好ましい。本発明の実施にあたってはこれら非イ
オン性界面活性剤の中から一種または二種以上が任意に
選択ざれて用いられる。
(注1)ノニオン活性剤のHLB値は、下式の川上式に
より算出ざれる。
My H L B − 7 +11.7・log−Mo (ここでMyは親水基部の分子量、Moは親油基部の分
子量をそれぞれ表す。) 本発明で使用する高分子量シリコーンは下記の一般式で
表される高分子量のもので、式中の平均重合度nは3.
000〜20,000でありR1はメチル基または一部
がフェニル基を表しNR2はメチル基または水酸基を表
す。分子量でいうと、約22万〜150万程度であり、
性状は常温で軟質ゴム状を呈している。
具体的な構造を化学名で示せば、ジメチルボリシaキサ
ン、メチルフエニルポリシaキサン、末端水酸基含有ジ
メチルボリシロキサン、末端水酸基含有メチルフエニル
ボリシロキサンなどが挙げられる。
本発明における高分子量シリコーンの配合量1.tエマ
ルション組成物中の0.5〜3o3!量%、好ましくは
0.5〜2帽1%である。0.5%未満では十分な効果
が得られず、30%を超えると溶解しにくくなる。
本発明において用いられる噴射剤は通常エアゾール製品
に用いられる噴射剤を用いることができる。具体例をあ
げるとフロン11、フロン12、フロン21,フロン2
2、フロン113、フロン114等のフロンガス、プロ
パン、イソブタン、ノルマルブタンおよびその混合物で
ある液化石油ガス(以下LPGと略す。)、n−ベンタ
ン、i−ベンタン、ヘキサン等の高沸点低級アルカン、
塩化炭化水素、ジメチルエーテル等の液化ガスである。
これらのガスは単独または二種以上を混合して用いるこ
ともできる。
本発明に用いられる噴射剤の配合量は10〜98重量%
が好ましく、さらに好ましくは20〜98重量%である
。10%未満では良好な噴射状態が得られないO 本発明のエアゾール組成物には上記の油分以外に化粧品
、医薬品等で用いられる一般的な油分は全て用いること
ができ、その範囲も極性油から非極性油まで輻広く用い
ることができる。油分を例示すれば、流動パラフィン、
スクワラン、ワセリン、マイクロクリスタリンワックス
等の炭化水素系油分、イソブロビル亙リステート、セチ
ルイソオクタノエート、グリセリルトリオクタノエート
等のエステル油、オクタメチルテトラシロキサン、デカ
メチルベンタシロキサン、ジメチルボリシロキサン、メ
チルフエニルボリシロキサン等のシリコーン油、ラノリ
ン、ビースワックス、オリーブ油、ヤシ油、サフラワー
油、ヒマシ油、綿実油、ホホパ油、カルナバロウ、マカ
デミアナッツ油、脂肪酸類、高級アルコール類であり、
又消炎剤、ビタミン、ホルモン等の薬剤等であり、これ
らは本発明の効果を損なわない範囲で配合可能である。
これら油分の配合量は原液として用いるW/○型エマル
ション中5〜90重量%程度であり、10〜80重量%
が好ましい。
本発明のエアゾール組成物には必要に応じて本発明の効
果を損なわない範囲で、油溶性及び水溶性の物質又は分
散性物質を配合することができる。例えば、皮膚角質層
に存在するNMF (Hatural Moistur
izing Factor)中のアミノ酸及びその塩、
低級アルコール、ムコ多糖類、保湿剤、増粘剤、防腐剤
、酸化防止剤、金属イオン封鎖剤、紫外線吸収剤、薬剤
、生薬、顔料、分散剤、香料などを配合できる。
[発明の効果〕 本発明は、有機変性粘土鉱物を用いて調整したW/○エ
マルションを原液として用い、これを液化ガス中に分散
することにより、多くの水分を安定に配合、使用性、安
定性に優れるエアゾール組成物を提供するものである。
又、本発明の原液として用いるW/○型エマルションの
油相成分として高分子量シリコーンを用いると、得られ
るエマルションは耐水性、撥水生が良好である為、薬剤
、紫外線吸収剤、保湿剤等の皮膚に長時間保たれること
が望ましい物質の貯留効果を高める機能を有する。かか
る大きな利点を有する本発明のエアゾール組成物は、そ
の特徴を生かすことによって化粧品や医薬品の広範な分
野に利用可能である。
[実施例] 次に本発明の一層の理解のために、実施例をあげて更に
詳細に説明する。本発明はこれによって限定されるもの
ではない。なお、配合量は重量%である。
実施例1  ハンドプロテクトスプレー(1)デカメチ
ルシクロペンタシロキサン 4.8(2)流動バラフィ
ン           4.0(3)高分子量シリコ
ーン (R+及びR2はメチル基、 n =8.OOO)            2.0(
4)ポリオキシアルキレン変性 オルガノボυシロキサン11  1.8(5)ジステア
リ゛ルジメチル アンモニウムクロリド    0.32(6)ビタミン
Eアセテート        0.04(7)エチルバ
ラベン           適量(8)香料    
           適量(9)イオン交換水   
        22.28(10)ポリエチレングリ
コール4000     0.4(11)グリセリン 
           4.0(12)スメクトン  
          0,48*1:一般式[A]1平
均分子量が6,000,Rはメチル基、R′が水素、p
=3、 y=Q、X=28のものである。
(13)  LPG(2.0 kg/cm2 at 2
0℃)      60.0製法 (1)〜(8)を70℃に加熱混合溶解し、予め油相を
調製しておく。次に(9)〜(12)を70℃で分散混
合してから油相ヘディスバーで撹拌しながら徐々に加え
、十分均一に混合撹拌、冷却して、原液として使用する
W/Oエマルション調整、これをエアゾール容器に充填
、バルブ装着、クリンブした後スルーザノズルにて(B
)を充填、よく振盪し、ハンドプロテクトスプレーを得
た。
実施例2  乳液スプレー (1)スクワラン (2)ワセリン (3)ジメチルボリシロキサン( 5 cs)(4)高
分子量シリコーン (RlのlO%がフェニル基で残りは メチル基、R2はメチル基、 n =15.OOO) (5)ポリオキシアルキレン変性 3.9 0.9 9.0 0.6 オルガノボリシaキサン62  0.75(6)べヘニ
ルトリメチル アンモニウムクロリド    0.06(7)エチルバ
ラベン           適量(8)香料    
           適量(9)イオン交換水   
        12.66(10)’ 2−ヒドロキ
シ−4−メトキシベンゾフェノン−5−スルフ才ン酸ナ
トリウム 0.06(11)ポリエチレングリコール6
000      0.3(12)ヘチマ抽出M   
         O.15(13)ヒアルロン酸ナト
リウム       0.03(14) 1.3−ブチ
レングリコール       1.5(15)スメクト
ン            o.09*2:一般式[B
]、平均分子量カ12,ooo、Rはメチル基、R゜が
水素、p=3、 y=o,x=32のものである。
(16)フロン・L P G(1.5 kg/cm” 
 at 20℃) 70.0製法 実施例1に準じて目的の乳液を得た。
実施例3  日焼け止めスプレー (1)2−エチルへキシルーp−ジメチルアミノベンゾ
エート (2) 4−tert−ブチルー4゜−メトキシジベン
ゾイルメタン (3)ジーP−メトキシヶイヒ酸 モノエチルヘキサン酸グリセリル (4)ワセリン (5)デカメチルシクロペンタシロキサン(6)高分子
量シリコーン (R1およびR2ぱメチル基、 n − 300 . 000 ) (7)ポリオキシアルキレン変性 オルガノボリシロキサンネ4 (8)2−ヒドロキシ−4−メトキシ ペンゾフエノン (9)ジステアリルジメチル アンモニウムクロリド (10)香料 (11)イオン交換水 1.0 0.4 0.4 0.4 4.2 4.6 0.7 0.2 0.24 適量 4.0 (12) !粒子酸化チタン(最大粒径0.1μ以下で
平均粒径10〜40II1μ)1.4(13)着色顔料
              0.1(14)グリセリ
ン            1.0(15) 1.3−
ブチレングリコール       1.0(16)ビー
ガム              。.36*4:一般
式[DJ、平均分子量が15.000、Rはメチル基、
R′が水素、p=3、 y=Q、X=34のものである。
(17) DME−LPG(1.5 kg/c+a2a
t 20℃) 80.0製法 実施例1に準じて目的の日焼け止めエアゾールを得た。
比較例1 実施例1に処方中で有機変性粘土鉱物を形成するポリオ
キシアルキレン変性オルガノボリシロキサン、ジステア
リルジメチルアンモニウムクロライド、スメクトンの代
りに、ソルビタンセスキオレートを全量置換して得たエ
アゾール。
比較例2 実施例3において、高分子量シリコーンの代りにデカメ
チルシクロペンタシロキサンを全量置換して得たエアゾ
ール。
実施例1、3及び比較例1〜2で得たエアゾール組或物
の、性状、0℃、RT, 37℃1ケ月放置後の安定性
、及びその機能を表−1、2に示す。
なお、試験方法及び評価方法について、以下に示す。
安定性 ○:全く分離がみられない △:極僅か水分が分離する ×:著しい水分の分離が認められる 撥水性 (1)塗布時の撥水性を官能で評価した。
0:非常に良好 Δ:普通 x:KI水性があまりない (2)3μLの水滴をスプレー噴霧によって形成ざれた
薄膜に静かに乗せた直後に接触角を測定した。
表−2 紫外線吸収剤の残存率 実施例3及び比較例2のエアゾールをそれぞれ塗布し、
2時間遊泳後、エタノールで塗布部より抽出し、分光光
度計で測定、塗布前後の比率で残存率を算出した。
表−1 表−1及び表−2から明らかなように、本発明の実施例
は、安定性及び撥水性に優れ、また遊泳後の紫外線吸収
剤の残存率が大きく、非常に有用であることがわかる。
実施例4  ファンデーションスプレー(1)流動バラ
フィン (2)ワセリン (3)マイクロクリスタリンワックス (4)ジーP−メトキシケイヒ酸 モノエチルへキサン酸グリセリル (5) 4−tert−ブチルー4゜−メトキシジベン
ゾイルメタン (6)デカメチルシクロペンタシロキサン6.0 0.6 0.3 0.6 0.3 6.0 (7)高分子量シリコーン ( R +の5%がフエニル基で残りはメチル基、R2
は水酸基、 n =20.OOO)           2.4(
8)ポリオキシアルキレン変性 オルガノポリシロキサン (*1のもの1.0, 63のもの0.5)  0.4
5(9)ジグリセリルジイソステアレー}   0.1
5(10)ベントン              0.
6(親水性粘土鉱物と第四級アンモニウム塩型カチオン
界面活性剤が65 : 35の比率で反応しているもの
) (11)香料               適量(1
2)イオン交換水           3.9(l3
)グリセリン            0.9(14)
分散剤              適量(15)酸化
チタン             4.5(16)カオ
リン             1.5(17)タルク
              0.9(18)着色顔料
             0.3(19)微粒子酸化
チタン         0.6(最大粒径0.1μ以
下で平均粒径10〜40mμ)(20)フロンD M 
E           70.0製法 実施例1に準じて目的のファンデーションを得た。
実施例5  モイスチャークリームスプレー(1)スク
ワラン             0.8(2)セチル
イソオクタノエート0.8(3)オクタメチルテトラシ
ロキサン   1.6(4)有機シリコーン樹脂 (平均式(C H 3) 1. 23 (C s H 
s)o. t8Si01,3o,分子量約2.000)
    1.0(5)高分子量シリコーン (Rlの20%がフエニル基で残りは メチル基、R2はメチル基、 n =15.OOO)            3.0
(6)ポリオキシアルキレン変性 オルガノボリシロキサン (:2のもの2.0、ネ4のもの1.5)  1.4(
7)ベヘニルジエチルメチル アンモニウムクロリド    0.2 (8)イオン交換水           22.6(
9)グリセリン            6.010)
 1.3−ブチレングリコール      2.0(1
1)グルタミン酸ナトリウム      0.2(12
)クニビア             0.4(13)
  L P G (2.0 kg/cm2at 20℃
)    40.0(14)イソベンターン     
       20.0製法 実施例1に準じて目的のモイスチャークリームを得た。
実施例6  化粧下地乳液スプレー (1)スクワラン (2)ホホパ油 (3)デカメチルシクロペンタシロキサン(4)ジメチ
ルボリシロキサン(5cs)(5)2−エチルへキシル
ーp−ジメチル4.6 1.0 4.0 4.0 アミノベンゾート0.4 (6)高分子量シリコーン (R+の5%がフエニル基で残りは メチル基、R2は水酸基、 n =25.OOO)           0.2(
7)ポリオキシアルキレン変性 オルガノボリシロキサン:3  0.4(8)有機変性
粘土鉱物         0.2(予めスメクトンと
ジステアリル ジメチルアンモニウムクロリドを 65 : 35の比率で水中で反応させたもの)(9)
香料               適量(10)イオ
ン交換水           3.38(11)ボリ
エチレングリコール20000     0.2(12
)酸化チタン            0.2(13)
着色顔料              0.02(14
)ジブロビレングリコール       1.4雰3:
一般式[C]、平均分子量が9,000,Rはメチル基
、R′が水素、p=3、 y=Q、X=25のものである。
(15) LPG 80.0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水膨潤性粘土鉱物と、第四級アンモニウム塩型カ
    チオン界面活性剤と、非イオン性界面活性剤と、水相と
    、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (R_1はメチル基又は一部がフェニル基を表し、R_
    2はメチル基又は水酸基を表す。又、nは3,000〜
    20,000の整数を表す。)で表される高分子量シリ
    コーンの一種又は二種以上を含む油相と、噴射剤とを含
    有することを特徴とするエアゾール組成物。
JP15790089A 1989-06-20 1989-06-20 エアゾール組成物 Pending JPH0324187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15790089A JPH0324187A (ja) 1989-06-20 1989-06-20 エアゾール組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15790089A JPH0324187A (ja) 1989-06-20 1989-06-20 エアゾール組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0324187A true JPH0324187A (ja) 1991-02-01

Family

ID=15659882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15790089A Pending JPH0324187A (ja) 1989-06-20 1989-06-20 エアゾール組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0324187A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004531554A (ja) * 2001-05-18 2004-10-14 クラシファイド・コスメティックス・インコーポレーテッド 噴霧可能な美容組成物
JP2010120871A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Kao Corp エアゾール型日焼け止め化粧料

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5484883A (en) * 1977-11-22 1979-07-06 Peterson Puritan Inc Water in oil emulsion* its manufacture and liquid composition containing said emulsion
JPS612784A (ja) * 1984-06-14 1986-01-08 Toyoda Gosei Co Ltd 撥水性表面処理剤を充填したスプレ−缶
JPS6375082A (ja) * 1986-09-18 1988-04-05 Daikin Ind Ltd エアゾル型撥水撥油剤組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5484883A (en) * 1977-11-22 1979-07-06 Peterson Puritan Inc Water in oil emulsion* its manufacture and liquid composition containing said emulsion
JPS612784A (ja) * 1984-06-14 1986-01-08 Toyoda Gosei Co Ltd 撥水性表面処理剤を充填したスプレ−缶
JPS6375082A (ja) * 1986-09-18 1988-04-05 Daikin Ind Ltd エアゾル型撥水撥油剤組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004531554A (ja) * 2001-05-18 2004-10-14 クラシファイド・コスメティックス・インコーポレーテッド 噴霧可能な美容組成物
JP2010120871A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Kao Corp エアゾール型日焼け止め化粧料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2657504B2 (ja) 油中水型乳化組成物
ES2227563T3 (es) Composiciones pulverizables que contienen polvos dispersos y procedimientos para usar los mismos.
JPH0665596A (ja) 新規複合体及び乳化組成物
JP2001513779A (ja) 疎水性デンプン誘導体を含有する化粧品組成物
KR102349895B1 (ko) 유중수형 유화 화장료 조성물
JP2012036102A (ja) 水中油型エマルション組成物およびエアゾール組成物
JP2001316228A (ja) 整髪料
JP2003534360A (ja) 低乳化剤複合エマルジョン
JP2517311B2 (ja) 油中水型乳化組成物
JPH0380531B2 (ja)
JPH115712A (ja) 油中水型乳化組成物及びこれを用いた乳化化粧料
JP3474720B2 (ja) 油中水型乳化化粧料
JPH05246824A (ja) 毛髪化粧料
JPH032295A (ja) エアゾール組成物
JP3444366B2 (ja) 乳化組成物
JPS63126542A (ja) マイクロエマルシヨン
JPH0324187A (ja) エアゾール組成物
WO1998054271A1 (fr) Agent gelifiant et compositions gelifiees
JPH05329359A (ja) 油中水型乳化組成物
JPH10226622A (ja) 油中水型乳化組成物及びこれを用いた乳化化粧料
JPH09136821A (ja) 油中水型乳化組成物
KR102464378B1 (ko) 혼합성 및 안정성이 우수한 메이크업 화장료 조성물
JPS61245836A (ja) 油中水型乳化組成物
JPH11116433A (ja) 油中水型乳化組成物及び皮膚外用剤
JPH0214098B2 (ja)