JPH03239322A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPH03239322A
JPH03239322A JP3376190A JP3376190A JPH03239322A JP H03239322 A JPH03239322 A JP H03239322A JP 3376190 A JP3376190 A JP 3376190A JP 3376190 A JP3376190 A JP 3376190A JP H03239322 A JPH03239322 A JP H03239322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gaas
group
semiconductor device
film
cvd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3376190A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Mitani
三谷 克彦
Hiroshi Masuda
宏 増田
Kazuhiro Mochizuki
和浩 望月
Chushiro Kusano
忠四郎 草野
Susumu Takahashi
進 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3376190A priority Critical patent/JPH03239322A/ja
Publication of JPH03239322A publication Critical patent/JPH03239322A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、GaAs系化合物半導体層に、金属の選択C
VD法を適用した半導体装置の製造方法に関する。
(2) 〔従来の技術〕 Siデバイスの微細化に伴い、電極配線技術として、絶
縁膜上全面にタングステン(W)被着することなく、S
iやある種の金属上にのみ選択的にW被着を行う、いわ
ゆる選択W−CVD技術が注目されてきている。その応
用例として、例えば電子材料委員会資料特ID23p2
0(1989)に記載されているように、■コンタクト
孔の金属埋込み技術、■自己整合的なMOSFETのソ
ース、ドレイン領域への電極形成技術、等が検討されて
いる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、Si或いはある種の金属に対して、選
択W−CVDを適用したものであるが、G a A s
等の化合物半導体に対して選択的にW被着を行うことは
困難であった。
本発明の目的は、GaAs等の化合物半導体に対しても
、容易に選択W−CVDの適用を可能にすることにある
〔課題を解決するための手段〕
(3) 上記目的を遠戚するために、本発明においては、W被着
を行うべき、GaAs層の所望領域に選択的に■族元素
を高濃度にイオン注入し、然る後に選択W−CVDを適
用する。
〔作用〕
W被着の起こりにくいGaAs表面に、W被着が起こり
やすいことが知られているSi或いはGe等の■族元素
を高濃度にイオン注入すると、第2図の各々の元素のイ
オン注入量とcvo−w膜厚の関係から判るように、1
015■−2以上の高濃度イオン注入により、GaAs
表面にW核が発生し、CVD−W膜の被着が起こる。ま
た、GaAsへイオン注入されたSi或いはGeは、ア
ニールによりGa或いはAsサイトに入り、G a A
 sの良好なドーパントにもなる。ただし、ドーパン1
〜として、上記元素をイオン注入する場合、1012〜
1014(2)−2で活性化率が飽和するので、101
5舖−2以上イオン注入することはない。
〔実施例〕
第1実施例 (4) 本発明をG a A s  MESFETに適用した一
実施例を、第1図に示す、工程概略図を用いて説明する
半絶縁性G a A s基板10−ヒに、MBE法を用
いて、能動層11 (n = I X 1017am−
”、厚1000人)を形成し、該能動層1工上に、スパ
ッタ法によりWSi膜12 (3000A厚)及びCV
D法による第1のS i O2膜13 (4000A厚
)を積層した(第工図(a))。
次に、通常のりソグラフイ技術と、ドライエツチング技
術を用いて、WSi膜12でゲート電極14を形成した
(第1図(b))。
然る後、上記試料に第2の5lO2膜15(厚さ500
0A)をCVD法により形成した(第1図(C))。
次いで、前記第2のS jO,、膜15を異方性エツチ
ングすることにより、側壁絶縁膜16を形成した(第1
図(d))。
次に、ゲート電極14及び側壁絶縁膜↓6を含むその周
辺領域に、選択的にSn+のイオン注入によりゲート電
極に対して、自己整合的にイオン(5) 注入領域17を形成した。イオン注入条件は、加速エネ
ルギー100KeV、照射量2 X 10”a++−”
である(第1図(e))。
然る後、選択W−CVD法により、上記イオン注入領域
17上にのみ選択的にW膜18の被着を行った(第1図
(f))。CVD条件は、全圧0 、15Torr、基
板温度320℃反応ガスとして、W F、 10 se
cm、 S i H46secm を流した。
次に、ランプアニール法を用いて1000℃。
15secのアニールを行った。
本実施例によれば、ゲート電極14に対して、側壁絶縁
膜16の厚みだけ、隔てたところにソース、ドレイン電
極となるW膜18を自己整合的に形成できるので、ソー
ス抵抗の低減が図れる。
本実施例では、イオン注入領域17のアニールをW膜1
8の被着後に行ったが、W膜被着の前にアニールを行っ
ても支障はない。
また、イオン注入領域↓7に選択W−CVDを適用する
際(第1図(f))、イオン照射を受けた第1のS i
 O,膜13及び側壁絶縁膜16の−(6) 部を希HI”溶液により除去すると、選択性の確保が容
易になる。
第2実施例 本発明をGaAs系へテロ接合バイポーラトランジスタ
に適用した一実施例を第3図に示した工程概略図を用い
て説明する。半絶縁性G a As基板30上にM B
 E法により、n+型GaAsサブコレクタ層31、n
−型GaAsコレクタ32゜p+GaAsベース33.
N型A Q G a A sエミッタ34、n+型Ga
Asサブエミッタ層35を順次積層した。しかる後に、
スパッタ法によりWSi膜(4000人厚)36、CV
D法による第1のS i O2膜(5000A厚)37
を堆積した(第3図(a))。
次に、通常のりソグラフイとエツチング技術により、エ
ミッタ領域以外の各層を除去し、ベース而33を露出さ
せた(第3図(b))。
続いて、CVD法により、第2のSj、O,膜(500
0人厚)38を上記試料上の全面に堆積した(第3図(
C))。
(7) 引き続き、異方性エツチングを用いて前記第2のSi○
2膜38全38し、エミッタ領域に対して側壁絶縁膜3
9を形成した。
然る後、リングラフィにより、エミッタ領域とその周辺
の一部を含む領域を残して、上記試料にレジスl−31
0を形成し、該レジスト3]−〇をマスクにして、Ge
及びAsをイオン注入し、エミッタ領域近傍にイオン注
入領域3]]−を形威した。
このときのイオン注入の条件は、加速エネルギー80K
eV、イオン注入量、Ge、As何れも1×1016、
、−2で行った(第3図(e))。
次に、前記レジスト310を除去し、選択W−CVDi
を用いて、上述したイオン注入領域311に対して、選
択的にW膜312の被着を行った(第3図(f))。そ
の後、ランプアニール(1000℃、5秒)により、イ
オン注入領域311をアニールした。
しかる後、リソグラフィ技術と、エツチングにより、エ
ミッタ領域とベース領域を残して、サブコレクタ層31
を露出させた(第3図(g))。
(8) 次に、上記サブコレクタ層31上に、リフトオフ法を用
いて、AuGe系コレクタ電極313を形威し、引続き
該AuGe系電極のアロイを行った(第3図(h))。
以上の工程により製造したGaAsへテロ接合バイポー
ラトランジスタは、エミッタ領域から側壁絶縁膜39の
厚み分だけ隔てて、自己整合的にベース電極(W膜31
2)を形成できる。これにより、ベース抵抗の低減が図
れる。
本実施例では、イオン注入領域311のアニルをW膜3
12を被着した後に行っているが、アニールをした後に
W膜312の被着を行うことも可能である。
また、イオン注入領域に選択的にW被着を行う場合、選
択W−CVDの前に、イオン照射を受けた第1のSi○
2膜37及び側壁絶縁膜39の一部を希HF溶液により
除去すると、選択性の向上が図れる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、GaAsデバイスに対しても、(9) 選択W−CVD法が容易に適用できるので、Siデバイ
スと同様に自己整合的な電極形成等により、素子の高性
能化及び高集積化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第17図は、本発明の第1実施例を説明するための概略
工程断面図、第2図は、本発明の詳細な説明するグラフ
、第3図は本発明の第2実施例を説明するための概略工
程断面図である。 11・・・能動層、14・・・ゲート電極、16・・・
側壁絶縁膜、17・・・イオン注入領域、18・・・W
膜、33・・・ベース層、34・・・エミツタ層、39
・・・側壁絶縁(10) 以) 禎 図 算 図 4オン注入(iρガsfi渭2) 83 <e) (2) 0L)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、GaおよびAsを主成分とする半導体層上に選択的
    に開口部を有する絶縁膜が形成されており、前記開口部
    から露出した上記半導体層に10^1^5cm^−^2
    以上のIV族元素が含まれており、前記開口部が金属で埋
    め込まれた構造を有することを特徴とする半導体装置。 2、上記開口部を埋め込んだ金属が、Wであることを特
    徴とする請求項1記載の半導体装置。 3、GaおよびAsを主成分とする半導体層の所望領域
    にIV族元素をイオン注入する工程と、金属の化学気相堆
    積法(CVD)により、上記半導体層表面の前記イオン
    注入を受けた領域に、選択的に金属を堆積する工程とを
    含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。 4、上記IV族元素のイオン注入量が、10^1^5cm
    ^−^2以上であることを特徴とする請求項3記載の半
    導体装置の製造方法。 5、上述したIV族元素のイオン注入と併せて、III族あ
    るいはV族のイオン注入を行なうことを特徴とする請求
    項3記載の半導体装置の製造方法。 6、上記IV族元素がC、Si、Ge、Snのいずれかで
    あることを特徴とする請求項3記載の半導体装置の製造
    方法。 7、上記III族元素としてGaを、V族元素としてAs
    を併せて、IV族元素とイオン注入することを特徴とする
    請求項5記載の半導体装置の製造方法。 8、上述の、金属の化学気相堆積法が、WF_6などの
    タングステンのハロゲン化物と、H_2、SiF_4な
    どの還元性ガスを用いてなされることを特徴とする請求
    項3記載の半導体装置の製造方法。
JP3376190A 1990-02-16 1990-02-16 半導体装置およびその製造方法 Pending JPH03239322A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3376190A JPH03239322A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3376190A JPH03239322A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03239322A true JPH03239322A (ja) 1991-10-24

Family

ID=12395417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3376190A Pending JPH03239322A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03239322A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0410436A (ja) * 1990-04-26 1992-01-14 Mitsubishi Electric Corp 電界効果型トランジスタの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0410436A (ja) * 1990-04-26 1992-01-14 Mitsubishi Electric Corp 電界効果型トランジスタの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920002090B1 (ko) 전계효과 트랜지스터의 제조방법
TW200416892A (en) Semiconductor device and manufacturing method for the same
JPH05299441A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
EP0311109B1 (en) Method of manufacturing a field-effect transistor having a junction gate
JPH03239322A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2000091348A (ja) 電界効果型半導体装置及びその製造方法
JPS627165A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62285468A (ja) Ldd電界効果トランジスタの製造方法
JP2621136B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59165466A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0257340B2 (ja)
JPH06177067A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2541230B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH04303944A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0167667B1 (ko) 반도체 제조방법
JP2731194B2 (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPS62206886A (ja) 化合物半導体電界効果トランジスタの製造方法
JPH10178189A (ja) 半導体装置の製造方法
JP5307995B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01251669A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP2889240B2 (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JPH0810706B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS63246870A (ja) 化合物半導体装置及び製造方法
JPH0439772B2 (ja)
JPH0758717B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法