JPH03238561A - 建築用のデータベース作成方式 - Google Patents

建築用のデータベース作成方式

Info

Publication number
JPH03238561A
JPH03238561A JP2034106A JP3410690A JPH03238561A JP H03238561 A JPH03238561 A JP H03238561A JP 2034106 A JP2034106 A JP 2034106A JP 3410690 A JP3410690 A JP 3410690A JP H03238561 A JPH03238561 A JP H03238561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
design
drawing information
database
data base
architectural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2034106A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Taneda
種田 剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2034106A priority Critical patent/JPH03238561A/ja
Publication of JPH03238561A publication Critical patent/JPH03238561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、建築CA D (Computer Aid
ed Design)システムを用いての総合設計業務
における建築用のデータベース作成方式に関する。
(従来の技術〕 建築用CADシステムを用いての、建築の設計業務意匠
設計において、デザインを重視をして設計を行うと、構
造上なりたたない。逆に、構造上しっかりした建物を作
成するとデザイン的美的要素が欠けるようなものとなっ
ている。したがって、初期段階から構造を意識して総合
設計業務を行っている。
(発明が解決しようとする課題〕 このように、建築CADシステムを用いての建築設計業
務では、ある大きさの空間に必要な構造条件のデータが
少ない。このため、デザインを考えてから構造計算をし
て構造図を作成すると、折角のデザインの美しさが壊れ
るような構造にしなければならないという欠点がある。
本発明の目的は、このような欠点を除去し、建築CAD
システムを用いての総合設計業務において、意匠設計者
が難しいと感しる構造計算などの設計を簡略化すること
によりデザインイメージを得やすいような、総合設計の
データベースを作成する建築用のデータベース作成方式
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の建築用のデータベース作成方式は、建築に係る
図面情報の入出力をする入出力部と、前記入出力部と図
面情報を伝送し、この図面情報を管理するデータベース
部と、 前記データベース部の図面情報をセーブする媒体セーブ
部とを有している。
〔実施例] 次に、本発明の実施例について、図面を参照して説明す
る。
第1図は、本発明の一実施例を示す構成図である。第1
図に示される建築用のデータベース作成方式は、キーボ
ード11.タブレ・ノド12.マウス13から成る人力
装置10と、設計のための人力装置20と、意匠設計の
ための入力装置30と、設備設計のための人力装置40
と、プレゼンテーションのための出力装置50と、それ
の表示などをする出力装置60と、その図面情報を集め
るデータベース70と、その図面情報をセーブする媒体
セーブ装置80とから構成される。
次に、この建築用のデータベース作成方式の動作につい
て説明する。
各建築設計者がイメージしている建物がある。
それのあらゆる方向からの情報を入手する。人力装置1
0では、キーボード11は、CADシステムの起動、各
種の法規条件の情報の人力を行う。また、タブレット1
2.マウス13などのポインティングデバイスは、CA
D図面における各要素や躯体(柱・壁・建具等)の指示
を行う。
この入力装置20により、企画設計のための条件人力を
する。その入力内容は、建築法規、ユーザの部屋割りの
要求などである。また、意匠設計の人力装置30では、
平面図、立面図、断面図、矩形図、配置図、詳細図など
が人力される。また、設備・構造設計の入力装置40で
は、設備図、構造図が人力される。
入力装置で作成されたデータは、プレゼンテーションの
出力装置50により、透視図、アイツメ。
アクツメ、3D表示を行う。出力装置60は、CRT6
1による表示、プリンタ62による出力、プロ・ンタ6
3による出力をする。また、これらの図面データは、各
設計(企画設計5意匠設計、設備・構造設計)ごとにデ
ータベースに送られ、建築図面の総合データベースとし
て1つのファイルとされる。
すなわち、設計のための条件の入力装置20は、企画設
計データベース71とデータの伝送をする。意匠設計の
入力装置30は、意匠設計データベース72とデータの
伝送をする。設備・構造設計の入力装置40は、設備・
構造設計データベース73とデータの伝送をする。さら
に、各データベース71〜73は、建築図面総合データ
ベース74とデータの伝送をする。
このように図面データベース70に蓄積されたデータ、
すなわちこれらの図面は、媒体セーブ装置80の磁気テ
ープ(GMT、MT)やフロッピーディスクFDにより
媒体のセーブを行う。
ところで、設計者のイメージした建物を、どれだけ建築
法規、設備、構造を考えて、設計者のイメージしたデザ
インと同じように持ってくるかが重用である。設計者の
イメージしたデザインが素晴らしい作品であっても、建
築法規、設備、構造を考えなかったら、実現できない。
しかし、今の意匠設計デザインの設計者は、すべての建
築知識をいつまでも持っているとは限らない。そこで、
企画設計、意匠設計、設備・構造設計で、ある程度の人
力で意匠設計を考える際に、柱の大きさ。
梁の大きさ、壁の厚さなどが自動的にスパンの大きさか
ら割りだせるようにしている。データ人力装置で入力さ
れたデータは、企画設計、意匠設計。
設備設計のデータとして各々のファイルに登録される。
さらに、この3つのデータを総合的な図面としてファイ
ルに登録をする。そのファイルを応用しプレゼンテーシ
ョン用の図面などが作成できる。
そこで今回の新しい方法として、設計者がある程度の領
域を指定することにより、第2図に示されるように、柱
間と柱の寸法を決定し領域内に配置できるようにした。
柱間と柱の寸法は第1表に示される通りである。
第1表 りを構造上決定した後に、壁などを配置でき、自由なデ
ザインを選べる手助けになるはずである。
同様に、梁も第2表で示される通りである。
第2表 なお、第1表中に示されているχは、第4図(a)に示
されている寸法である。
第1表に示される寸法は、構造強度を考えた時の柱間隔
と柱の寸法で、上下階を通し縦横等間隔に配置するよう
になっている。また、平面形が不規則な形の場合でもで
きるだけ広い部分を規則正しく柱側りが可能である。こ
の寸法により、柱側(x)  (y)   (y)  
         単位cmなお、第2表中に示されて
いるX、yは、第4図(b)に示されている寸法である
これらの寸法は、次に示される式により、求めることが
できる。
幅         bξ これにより、断面図も領域を指定することにより梁の自
動配置を行う。ただし、梁は前に行った柱の間隔で配置
を行う。
このように、第3図に示されるように、柱、梁を決定し
、壁などを設計者のイメージどうりに配置していく。平
面図、断面図が決定をすると、それに合わせた立面図が
自動立ち上げで図面として表現できることになる。また
、これを利用して透視図、アイツメ、アクツメ、3Dな
どが表現できる。このように、構造計算をあまり意識す
ることなく、意匠設計を行うことができる。
コノヨうに、本実施例は、建築CADシステムでの企画
、意匠、設備・構造設計において、建築CAD総合シス
テムでのデータを入力する装置と、設計のための条件を
入力する装置と、意匠設計の人力装置と、設備・構造を
人力する装置と、ユーザへのプレゼンテーションのため
の出力装置と、図面情報を管理する図面データベースと
、図面情報をセーブする媒体を有する装置とを備え、総
合建築CADの意匠設計を簡略化する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、例えば建築CADシステ
ムを用いての総合設計業務において、意匠設計者が難し
いと感じる構造計算を簡略化することにより、デザイン
イメージを得やすくなる効果がある。また工数を減少す
る効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す構成図、第2図、第
3図は、柱、梁の作成を示す図、第4図は、柱、梁の寸
法を示す図である。 10〜40・・・人力装置 11・・・・・キーボード 12・・・・・タブレット 13・・・・・マウス 50.60・ 70・ ・ ・ 71・ ・ ・ 72・ ・ ・ 73・ ・ ・ 74・ ・ ・ 80・ ・ ・ ・出力装置 ・図面データベース ・企画設計データベース ・意匠設計データベース ・設備・構造設計データベース ・建築図面総合データベース ・媒体セーブ装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)建築に係る図面情報の入出力をする入出力部と、 前記入出力部と図面情報を伝送し、この図面情報を管理
    するデータベース部と、 前記データベース部の図面情報をセーブする媒体セーブ
    部とを有する建築用のデータベース作成方式。
JP2034106A 1990-02-15 1990-02-15 建築用のデータベース作成方式 Pending JPH03238561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2034106A JPH03238561A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 建築用のデータベース作成方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2034106A JPH03238561A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 建築用のデータベース作成方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03238561A true JPH03238561A (ja) 1991-10-24

Family

ID=12405028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2034106A Pending JPH03238561A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 建築用のデータベース作成方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03238561A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0696091A (ja) * 1992-09-09 1994-04-08 Kajima Corp 工事施工計画書作成装置
JP2005222322A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Toyota Motor Corp 車両用設計支援装置及び車両用設計支援プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0696091A (ja) * 1992-09-09 1994-04-08 Kajima Corp 工事施工計画書作成装置
JP2005222322A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Toyota Motor Corp 車両用設計支援装置及び車両用設計支援プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070174027A1 (en) Synchronized architectural and structural CAD models
KR102304386B1 (ko) 사용자의 설정 조건을 만족시키는 건축물 설계 대안 생성 시스템
Choi et al. Real-time management of spatial information of design: A space-based floor plan representation of buildings
JPH03238561A (ja) 建築用のデータベース作成方式
JP2002117080A (ja) 建築数量積算連動cadシステム
JP5107123B2 (ja) 壁面用部品の板取り装置と壁面用部品の板取りプログラムと記録媒体とプレカット装置
KR20110115456A (ko) 캐드 정보와 속성 정보가 연동된 구조물의 구조 해석 장치
JPH09166957A (ja) 橋梁の設計、製作のための3次元モデルの構築装置
Grobler et al. Ontologies and shape grammars: communication between knowledge-based and generative systems
JP4648547B2 (ja) ユニット式建物用cadシステム
US20240070334A1 (en) Method and system for optimization of the external and internal sheathing for the construction of a building
JPH08147352A (ja) 建物用cadシステムの部品データ管理方法
JP3578487B2 (ja) 設計支援装置
WO2022052250A1 (zh) 用于bim管综深化设计的同模型多人协同作业方法
JP7342642B2 (ja) 設計支援装置及び設計支援プログラム
JP3140277B2 (ja) 床領域分割装置
JP4620266B2 (ja) ユニット式建物用cadシステム
JP4043609B2 (ja) 平面図作成用cadシステム
Haymaker et al. Challenges and Benefits of 4D Modeling on the Walt Disney Concert
JP3848717B2 (ja) 立体模型生成システム
Wehrli et al. ARCAID: The ARChitect's computer graphics AID
JP2002288247A (ja) セット部材登録表示システムおよびその方法
JPH10307850A (ja) ユニット式建物の平面図作成用cadシステム
JPH0844778A (ja) 基礎用アンカーボルト割付装置
JP2002342388A (ja) 面積自動計算システム及びその方法、当該自動面積計算プログラム、及び当該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、及び当該プログラムを配信する配信サーバ装置