JPH03236058A - 電子写真用感光体およびその製造方法 - Google Patents

電子写真用感光体およびその製造方法

Info

Publication number
JPH03236058A
JPH03236058A JP3310090A JP3310090A JPH03236058A JP H03236058 A JPH03236058 A JP H03236058A JP 3310090 A JP3310090 A JP 3310090A JP 3310090 A JP3310090 A JP 3310090A JP H03236058 A JPH03236058 A JP H03236058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
blocking layer
blocking
charge generation
amorphous carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3310090A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Aizawa
宏一 会沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP3310090A priority Critical patent/JPH03236058A/ja
Publication of JPH03236058A publication Critical patent/JPH03236058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は電子写真用負帯電型有機感光体およびその製
造方法に関する。
〔従来の技術〕
電子写真用負帯電型有機感光体は、通常、導電性基体上
に電荷発生層、電荷輸送層が順次形成されてなるが、帯
電時の導電性基体から電荷発生層への電荷のリークを防
ぎ帯電特性を向上させるために、導電性基体と電荷発生
層との間にブロッキング層を設けることが一般的に行わ
れている。
従来、このようなブロッキング層としては、絶縁性樹脂
の塗膜、あるいは導電性基体が通常用いられるMまたは
M合金からなる場合にはその表面に形成されたアルマイ
ト層が知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、絶縁性樹脂塗膜のブロッキング層においては
、代表的にはポリアミド系、ウレタン系などの樹脂が用
いられるが、その温湿度特性が急峻なために、高温高湿
環境下あるいは低温低湿環境下で電気特性が大きく変化
し不具合が生じるため、このようなブロッキング層を有
する感光体を使用するときには電子写真応用装置側で対
応策をとらねばならないという問題があった。
また、アルマイト層のブロッキング層においては、基体
上に電荷のブロッキング機能のばらつきをなくすような
レベルで均一なアルマイト層を形成することは難しく、
さらに、アルマイト処理後の乾燥時の汚染などにも起因
して、画像不良が発生しやすいという問題があった。
この発明は、これらの問題点を解消して、均一で良好な
ブロッキング層を有する負帯電型有機感光体およびその
製造方法を提供することを解決すべき課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
上g己の課題は、この発明によれば、導電性基体上にブ
ロッキング層、電荷発生層、電荷輸送層を順次積層して
なる電子写真用感光体において、前記ブロッキング層が
アモルファス炭素を主成分とする材料からなり、前記電
荷発生層がフタロシアニン系材料からなる電子写真用感
光体とすることによって解決される。
そうして、この発明の電子写真用感光体は、導電性基体
上に炭化水素ガスを原料としてプラズマCVD法により
アモルファス炭素を主成分とする膜を成膜してブロッキ
ング層を形成し、連続して同一反応炉内で、そのブロッ
キング層上に真空蒸着法によりフタロシアニン系材料か
らなる層を成膜して電荷発生層を形成する工程を含む製
造方法により作製される。
〔作用〕
ブロッキング層の構成材料をアモルファス炭素を主成分
とする材料とすることにより、絶縁性樹脂材料の場合よ
りも温湿度特性が大幅に改善される。
また、プラズマCVD法を採ることにより、膜厚均一で
均質なブロッキング機能を有するブロッキング層を形成
することができる。
さらに、電荷発生層を蒸着可能なフタロシアニン系材料
で構成することとし、同一反応炉内で、プラズマCVD
法によるブロッキング層の形成。
蒸着による電荷発生層の形成を連続して行うことにより
、ブロッキング層表面の汚染を防ぐことができ、画像品
質が向上する。
〔実施例〕
第1図は、この発明の感光体の製造に適用できる反応炉
の一例の概念図で、第1図(a)は反応炉を側面から見
た概念図、第1図(b)は第1図(a)のX−X断面の
概念図を示す。
反応炉外壁lと仕切板2で構成される反応炉内は排気口
3より真空排気され、また、プラズマCVDの原料ガス
はガス供給口4より導入される。
公転軸5に設けられた円板状の公転台座6上に回転支持
軸7が複数本付設されている。この回転支持軸7に、両
端部がマスク9によりマスキングされた円筒状の基体8
が複数本取り付けられる。lOはRF電源に接続された
電極であり、公転軸5を介して公転し、回転支持軸7を
介して自転している対向電極としての基体8との間でプ
ラズマを発生してガス供給口4より供給されるガスを分
解し、その生成物を基体8上に成膜する。また、ボート
11内に充填された蒸着材料13をヒータ12で加熱し
て基体8上に蒸着する。
実施例1 上述のような反応炉により、トリクレン脱脂した^1合
金からなる基体上に下記の条件で、プラズマCVD法に
より、アモルファス炭素を主成分とする材料からなる膜
厚0.1μmのブロッキング層を成膜した。
原料ガス     10%C2H2/H2原料ガス流量
   100 SCCM 原料ガス圧    0.01 TorrRFパワー  
  500W 時間       30分 続いて、反応炉内を4 X 10−’Torrの真空と
して、アルミクロルフタロシアニンジクロライドをボー
ト温度380℃で昇華させて、ブロッキング層上に膜厚
500人の電荷発生層を成膜した。
このようにして電荷発生層まで積層した基体を反応炉内
より取り出し、温度80℃のトルエン蒸気中に24時間
放置してアルミクロルフタロシアニンジクロライドの結
晶変換を行い、高感度化した。
次に、この電荷発生層上に、2.4ジエチルアミノベン
ズアルデヒドジフエニルヒドラゾンI(1’量部、ポリ
カーボネー)(2200> 10重量部、ジクロルメタ
ン100重量部を混合した液を塗布して膜厚18μmの
電荷輸送層を形成し感光体とした。
比較例1 実施例1にふいて、ブロッキング層をポリアミド(東し
II! : CM40QO)をディッピング法で塗布し
た膜I!J700人の塗膜としたこと以外は実施例1と
同様にして感光体を作製した。
このようにして得られた感光体について、帯電位、イメ
ージ電位の温湿度依存性を調べた。その結果を第1表に
示す。
第1表 第1表より、比較例1の感光体よりも実施例1の感光体
の方が温湿度特性が優れていることは明らかである。ま
た、画像上の欠陥発生率も比較例1の感光体の40%に
対して実施例1の感光体では10%と大幅に減少した。
〔発明の効果〕
この発明によれば、負帯電型有機感光体において、導電
性基体上のブロッキング層をアモルファス炭素を主成分
とする材料からなるものとし、さらにその上の電荷発生
層をフタロシアニン系材料からなるものとする。そうし
て、その製造方法を導電性基体上に炭化水素ガスを原料
としてプラズマCVD法1:よりアモルファス炭素を主
成分とする膜を成膜してブロッキング層を形成し、連続
して同一反応炉内でそのブロッキング層上に真空蒸着法
によりフタロシアニン系材料からなる層を成膜して電荷
発生層を形成する方法とする。このような材料構成、製
造方法により、膜厚均一で均質なブロッキング機能を有
し、かつ、温湿度特性の改善されたブロッキング層を形
成することができ、しかも清浄なブロッキング層上に電
荷発生層が形成されることになり、温湿度特性が良好で
、かつ、画像欠陥の少ない感光体を得ることが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の感光体の製造に適用できる反応炉の
一例の概念図で第1図(a)は側面からの概念図、第1
図(5)は第1図(a)のx−x断面概念図である。 1 反応炉外壁、2 仕切板、3 排気口、4ガス供給
口、5 公転軸、6 公転台座、7回転支持軸、8 基
体、9 マスク、10  電極、11  ボート、12
  ヒータ、13  蒸着材料。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)導電性基体上にブロッキング層、電荷発生層、電荷
    輸送層を順次積層してなる電子写真用感光体において、
    前記ブロッキング層がアモルファス炭素を主成分とする
    材料からなり、前記電荷発生層がフタロシアニン系材料
    からなることを特徴とする電子写真用感光体。 2)導電性基体上にブロッキング層、電荷発生層、電荷
    輸送層を順次積層してなる電子写真用感光体の製造方法
    において、導電性基体上に炭化水素ガスを原料としてプ
    ラズマCVD法によりアモルファス炭素を主成分とする
    膜を成膜してブロッキング層を形成し、連続して同一反
    応炉内でそのブロッキング層上に真空蒸着法によりフタ
    ロシアニン系材料からなる層を成膜して電荷発生層を形
    成する工程を含むことを特徴とする電子写真用感光体の
    製造方法。
JP3310090A 1990-02-14 1990-02-14 電子写真用感光体およびその製造方法 Pending JPH03236058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3310090A JPH03236058A (ja) 1990-02-14 1990-02-14 電子写真用感光体およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3310090A JPH03236058A (ja) 1990-02-14 1990-02-14 電子写真用感光体およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03236058A true JPH03236058A (ja) 1991-10-22

Family

ID=12377249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3310090A Pending JPH03236058A (ja) 1990-02-14 1990-02-14 電子写真用感光体およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03236058A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63221839A (ja) * 1987-03-09 1988-09-14 Minolta Camera Co Ltd 非晶質水素化炭素膜の製造方法
JPS6440837A (en) * 1987-08-06 1989-02-13 Minolta Camera Kk Photosensitive body forming member

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63221839A (ja) * 1987-03-09 1988-09-14 Minolta Camera Co Ltd 非晶質水素化炭素膜の製造方法
JPS6440837A (en) * 1987-08-06 1989-02-13 Minolta Camera Kk Photosensitive body forming member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0756569B2 (ja) 電子写真用の光導電体及び像形成部材
JPS6345585B2 (ja)
JPS59223439A (ja) 電子写真用感光体
JPH021303B2 (ja)
JPH021304B2 (ja)
JPH03236058A (ja) 電子写真用感光体およびその製造方法
JP3428865B2 (ja) 堆積膜の形成装置及び堆積膜形成方法
JPS62254158A (ja) 電子写真用感光体の製造方法
JPS6152652A (ja) 電子写真画像形成部材の製造方法
JPH03237464A (ja) 電子写真感光体の製造方法
JP2609124B2 (ja) 有機電子写真用感光体の製造方法
JPS6388560A (ja) 電子写真感光体の製造方法
JP2915496B2 (ja) 電子写真感光体およびその製造法
JPS62149874A (ja) 電子写真用感光体製造装置
JPS63159862A (ja) 無定形ホウ素を用いた静電写真用画像形成部材
JPS6247486A (ja) 電子写真用感光体の製造装置
JP2924238B2 (ja) 真空蒸着装置
JPS60254044A (ja) 電子写真感光体
JPH0782239B2 (ja) 電子写真感光体
JPH0313955A (ja) 電子写真用感光体
JPS62273553A (ja) 電子写真用感光体
JPS621872A (ja) 堆積膜形成法
JPS63279259A (ja) 電子写真用光受容部材
JPS62273568A (ja) 電子写真用感光体
JPH0943884A (ja) 電子写真感光体の形成方法