JPH03231827A - 樹脂成形品のブロー成形方法 - Google Patents

樹脂成形品のブロー成形方法

Info

Publication number
JPH03231827A
JPH03231827A JP2029051A JP2905190A JPH03231827A JP H03231827 A JPH03231827 A JP H03231827A JP 2029051 A JP2029051 A JP 2029051A JP 2905190 A JP2905190 A JP 2905190A JP H03231827 A JPH03231827 A JP H03231827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parison
glass fibers
resin
molded product
blow molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2029051A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Moriwaki
健二 森脇
Yasuto Watanabe
康人 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2029051A priority Critical patent/JPH03231827A/ja
Publication of JPH03231827A publication Critical patent/JPH03231827A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/20Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements ; Handling of inserts or reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3064Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062
    • B29C2949/3074Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 said at least one component obtained by coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/006Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor using an electrostatic field for applying the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/12Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of short lengths, e.g. chopped filaments, staple fibres or bristles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2309/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2303/00 - B29K2307/00, as reinforcement
    • B29K2309/08Glass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、樹脂成形品をブロー成形する方法に関するも
のである。
(従来の技術) ブロー成形により樹脂成形品を成形する場合において、
該樹脂成形品を部分的に補強する方法としては、従来、
実開昭62−75916号公報に開示されているような
、強度部材をインサートとして用いてブロー成形する方
法や、ブロー成形のためのパリソン形成の際そのダイス
リット幅を変化させるパリソンコントロールによりパリ
ソンの肉厚を部分的に厚くする方法が採用されていた。
(発明が解決しようとする課題) 上記2つの方法のうち、後者の方法を採用すれば樹脂成
形品の部分的補強を簡易に行うことができる。しかし、
この方法においては、パリソンのドローダウンを生じや
すく、また、ダイヘッド構造上の制約等から、パリソン
を全周にわたって均一な肉厚で形成せざるを得ず、この
ため、不必要な部分まで厚肉に形成されてしまい、樹脂
材料の無駄を生じていた。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであっ
て、簡易な方法で、かつ、パリソンのドローダウンおよ
び樹脂材料の無駄を生ずることなく、樹脂成形品の所定
部分を補強することのできる、樹脂成形品のブロー成形
方法を提供することを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明に係る樹脂成形品のブロー成形方法は、パリソン
を形成した後、このパリソンの外周面の所定位置に強化
材を静電付着させ、その後、前記パリソン内にガスを吹
き込んで樹脂成形品の成形を行う構成とされ、これによ
り上記目的達成を図るようにしたものである。
(発明の作用および効果) 上記構成に示すように、パリソン自体には何ら変化を加
えることなく (パリソンコントロールを行うことなく
)、パリソンの外周面の所定位置に強化材を静電付着さ
せるようになっているので、簡易な方法で、かつ、パリ
ソンのドローダウンおよび樹脂材料の無駄を生ずること
なく、樹脂成形品の所定部分を補強することができる。
また、上記強化材の付着がパリソンの「外周面」に対し
てなされるようになっているので、その後のブロー成形
の際、パリソンがブロー成形型に押し付けられることに
よって強化材がパリソンを構成する樹脂材料の内部に埋
入されることとなり、これにより上記補強を効果的に行
うことができる。
しかも、強化材の付着管理も容易に行うことができる。
(実 施 例) 以下添付図面を参照しながら本発明の実施例について詳
述する。
第1図は、本発明に係る樹脂成形品のブロー成形方法の
一実施例を示す工程図であり、第2図は、第1図の■部
拡大詳細図である。
第1図に示すように、パリソン押出装置のダイヘッド1
00から樹脂材料が所定量押し出されて肉厚路一定のパ
リソンIOが形成される。上記樹脂材料は、PP(ポリ
プロピレン)からなり、このPPにより単層のパリソン
が形成されるようになっている。
次に静電付着装置102が図示の位置にセットされる。
この静電付着装置102は、第2図に示すように、接地
された陽極板104と、直流高圧電源106により負の
高電圧(−90kV以上)に印加可能な陰極板108と
からなり、これら両極板104および108間に静電界
が形成されるようになっており、そして、陰極板108
上には強化材たるガラス繊維12が載置されている。上
記陽極板104および陰極板108は、両者間にパリソ
ンlOを介在させるようにしてパリソン10内外の略同
−高さ位置に配され、その後、画電極板104.108
間に上記高電圧が印加される。これにより、陰極板10
8上のガラス繊維12は負に帯電し、静電界に沿って静
電引力により陽極板104に引きつけられる。引きつけ
られたガラス繊維12は、その移動途中に介在するパリ
ソンlOの外周面に付着する。
このようにして、カラス繊維12がパリソンIOの外周
面の一部に静電付着せしめられることとなるが、この付
着領域は陽極板104および陰極板108を移動させる
ことにより、適宜設定することができる。
こうして、パリソン10の外周面の所定領域にガラス繊
維を付着せしめたら、陽極板104および陰極板108
を除去し、その後、金型L10.112を型締めして、
図示しないブロービンからパリソン自体内にエア(ガス
)を吹き込み、パリソン10を所定形状にブロー成形す
る。
第3図は、このようにしてブロー成形された樹脂成形品
たる自動車の着座用シートのシートバックフレーム14
を示す斜視図である。
図中X印が付されている部分にガラス繊維12が埋入さ
れている。第1図においてパリソンIOに対するガラス
繊維12の付着領域は、第3図に示すシートバックフレ
ーム14に対するガラス繊維12の埋入分布に対応して
設定される。
なお、シートバックフレーム14の左右下端部には1対
のヒンジブラケット16が設けられているが、これらヒ
ンジブラケット16は、金型110,112内にインサ
ートとして配され、ブロー成形によってシートバックフ
レーム14と一体成形されるようになっている。
以上詳述したように、本実施例によれば、パリソン10
の外周面の所定位置にガラス繊維12を静電付着させる
ようになっているので、簡易な方法で、かつ、パリソン
IOのドローダウンおよび樹脂材料の無駄を生ずること
なく、シートバックフレーム14の要補強部分を効果的
に補強することができる。
また、本実施例によれば、上記ガラス繊維12の付着が
パリソン10の外周面に対してなされるようになってい
るので、その後のブロー成形の際、パリソン10が金型
110.112に押し付けられることによってガラス繊
維12がパリソン10を構成する樹脂材料の内部に埋入
されることとなり、これにより上記補強を効果的に行う
ことができる。しかも、ガラス繊維12の付着管理も容
易に行うことができる。
なお、本実施例においては、強化材としてガラス繊維1
2を用いたが、カーボン繊維等の他の強化材を用いるよ
うにしてもよい。ただし、カーボン繊維等の導電性繊維
の場合には、予めこれに樹脂被覆等を施して非導電性と
してから用いる必要がある。
また、本実施例においては、パリソンlOをPPのみか
らなる単層パリソンとして説明したが、パリソンlOを
PP層とその外周側の接着剤層とで多層パリソンとして
形成してもよく、このようにすることにより強化材の付
着性を一層向上させることができる。
さらに、本実施例においては、ガラス繊維12を陰極板
108に載置して静電引力のみによってパリソン10の
外周面に付着させるようにしたが、負に帯電したガラス
繊維12を吹付ガン等によりパリソン10の外周面に向
けて噴出させるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る樹脂成形品のブロー成形力法の
一実施例を示す工程図、 第2図は、第1図の■部拡大詳細図、 第3図は、上記実施例により成形されたシーパックフレ
ームを示す斜視図である。 10・・・パリソン 12・・・ガラス繊維(強化材) 14・・・シートバックフレーム(樹脂成形品)102
・・・静電付着装置 ト 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パリソンを形成した後、このパリソンの外周面の所定位
    置に強化材を静電付着させ、その後、前記パリソン内に
    ガスを吹き込んで樹脂成形品の成形を行うことを特徴と
    する、樹脂成形品のブロー成形方法。
JP2029051A 1990-02-08 1990-02-08 樹脂成形品のブロー成形方法 Pending JPH03231827A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2029051A JPH03231827A (ja) 1990-02-08 1990-02-08 樹脂成形品のブロー成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2029051A JPH03231827A (ja) 1990-02-08 1990-02-08 樹脂成形品のブロー成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03231827A true JPH03231827A (ja) 1991-10-15

Family

ID=12265583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2029051A Pending JPH03231827A (ja) 1990-02-08 1990-02-08 樹脂成形品のブロー成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03231827A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3822060A1 (de) * 2019-11-18 2021-05-19 Magna Energy Storage Systems GesmbH Verfahren zur herstellung eines kunststofftanks

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3822060A1 (de) * 2019-11-18 2021-05-19 Magna Energy Storage Systems GesmbH Verfahren zur herstellung eines kunststofftanks
US11285655B2 (en) 2019-11-18 2022-03-29 Magna Steyr Fahrzeugtechnik Ag & Co Kg Method of manufacturing a plastic tank

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05212775A (ja) 熱可塑性強化シートから成形品の製造法
US5194305A (en) Moldings and process for manufacturing the same
JP2004168064A (ja) 粗面化または構造化成形スキンと固定して接着された成形ボディを製作する方法およびこの方法を実行するデバイス
JPH03231827A (ja) 樹脂成形品のブロー成形方法
JP3280700B2 (ja) 積層ゴム製品の製造方法
JP2000006199A (ja) 射出成形同時絵付け用金型装置
JPS57157726A (en) Method and apparatus for molding hollow synthetic resin article
JPH02145338A (ja) 車両用内装体およびその製造方法
JPH06126853A (ja) ハニカム成形体を製造する方法
GB2312396A (en) Producing structured sheeting using corona discharge
JPH03290227A (ja) 表皮一体プラスチック中空体の製造方法およびそれに用いる中空成形型
JPH02179721A (ja) 閉断面バンパーの製造方法
ATE190263T1 (de) Verfahren zum tiefziehen eines wannenförmigen sanitärteils aus einem thermoplastisch verformbaren kunststoff und formkörper zur durchführung des verfahrens
JPH0326522A (ja) 合成樹脂製エアダクトの製造方法
JP2822626B2 (ja) ブロー成形方法
JP3577644B2 (ja) ラテックススポンジシートの製造方法
JPH0412824A (ja) 車両用外装品のブロー成形方法
JPH0622854B2 (ja) 仕切板付ブロ−成形品の製造方法
JPH06329054A (ja) エアスポイラの製造方法
US20060175724A1 (en) Particulate coating process and assembly for use with a heated part
JP2004082535A (ja) 表皮成形型
JPS59158222A (ja) 大型合成樹脂製有底円筒体の成形方法
JPH03142219A (ja) ブロー成形方法
JPH01159230A (ja) 単層成型機を用いた2層中空成形法及びその装置
JPS58157294A (ja) スピ−カ用振動板