JPH03231684A - スプリンクラ消火設備 - Google Patents

スプリンクラ消火設備

Info

Publication number
JPH03231684A
JPH03231684A JP2519790A JP2519790A JPH03231684A JP H03231684 A JPH03231684 A JP H03231684A JP 2519790 A JP2519790 A JP 2519790A JP 2519790 A JP2519790 A JP 2519790A JP H03231684 A JPH03231684 A JP H03231684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
branch
flowing
branch joint
flowing water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2519790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2903234B2 (ja
Inventor
Kiyotaka Fujii
清隆 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nohmi Bosai Ltd
Original Assignee
Nohmi Bosai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nohmi Bosai Ltd filed Critical Nohmi Bosai Ltd
Priority to JP2519790A priority Critical patent/JP2903234B2/ja
Publication of JPH03231684A publication Critical patent/JPH03231684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2903234B2 publication Critical patent/JP2903234B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、水道配管等の給水配管の途中部に分岐継手
を介して閉鎖型スプリンクラヘッドを取付けているスプ
リンクラ消火設備に関する。
(従来の技術) 住宅用や小規模ビル用等のスプリンクラ消火設備では、
ビル用のスプリンクラ消火設備のごとく専用配管を設け
ると、大容量の水タンクや給水ポンプ等も必要となって
工事費および設備スペースも課題となるので、末端に例
えば台所の蛇口が設けられている水道配管の途中部に、
分岐継手を介して閉鎖型スプリンクラヘッドを接続して
、このスプリンクラヘッドが火災によって開弁すると、
水道配管の水を室内に散水する構造としている。
(発明が解決しようとする課題) かかる住宅用又は小規模ビル用のスプリンクラ消火設備
では、閉鎖型スプリンクラヘッドが生活用や衛生及び作
業用として常時使用される水道配管等の給水配管に接続
されているため、次の問題点が発生している。
(a)給水栓の使用中に閉鎖型スプリンクラヘッドが開
放動作するなどして蛇口放水動作と消火散水動作とが併
行している場合は、蛇口からの放水量が大きいと分岐継
手付近の水圧がかなり低下してこのため、閉鎖型スプリ
ンクラヘッドからの必要散水量と水圧の確保が困難とな
る。
(b)消火散水動作を報知するための流水検知器を設け
ることが困難となっている。
これは、蛇口が開かれる毎に流水が生じる水道配管に流
水検知器を設けても、無意味であり、また、水道配管の
元弁側と蛇口等が設けられる末端側にそれぞれ流量計を
設け、両者の流量差からスプリンクラヘッドが動作した
かどうかを判別することが考えられるが、このようにす
ると構成が非常に複雑で高価となり、住宅用としては実
用的でない。
(C)蛇口が開かれたとき、水道配管内では水は流れる
が、分岐継手の分岐部分では流水は無く、この分岐部に
いわゆる死水が発生するので蛇口は上水道用としては使
用できなくなる。
そこでこの発明は、飲料用、衛生用あるいは作業用等の
給水配管の途中部に閉鎖型スプリンクラヘッドを取付け
る構成の住宅用等のスプリンクラ消火設備を使用すると
き発生するこれらの問題点を解決するために提案された
ものである。
(課題を解決するための手段) 前記課題を解決するためにこの発明は、下流側に蛇口5
等の給水栓を接続している給水配管4の途中部に分岐継
手7を取付け、分岐継手7の分岐部8に閉鎖型スプリン
クラヘッド9が取付けられてこの分岐部8に、給水栓5
.6のみの開放状態では分岐継手の一次側17から二次
側18に向う流水量は制限しない位置を保ち、かつ、ス
プリンクラヘッド開放状態では蛇口5の開閉何れの状態
でも該閉鎖型スプリンクラヘッド9の放水動作に基き前
記一次側17から二次側18に向う流水量は制限されて
、前記一次側17から分岐部8に向う流水量は所定量が
得られるように、前記それぞれの位置に動作する流水制
御弁14を分岐継手7に備えている。
また、この発明は、流水制御弁14のスプリンクラヘッ
ド開放状態での前記動作位置を検知する流水検知器10
を設けている。
さらにこの発明は、給水栓5.6の開放状態のとき分岐
継手7を流れる流水作用に基いて分岐継手7の水の一部
が分岐部8に流入できる流入隙間22および、分岐部8
の水が分岐継手7に流出できる流出隙間21を、流水制
御弁14の弁体15と分岐継手7の内壁との間にそれぞ
れ設けている。
(作用) 給水栓5.6が開かれると、給水配管4を流れる流水作
用によってその水の一部は流入隙間22から分岐部8内
に押しこまれて流入し、この分岐部8内の水は前記流水
作用により流出隙間21から分岐継手7内に吸い出され
、このようにして分岐部8内の死水発生は防止され、そ
して、流水制御弁14は分岐継手7の一次側17から二
次側18に向う流水量を制限しない位置のままとなって
いるので、流水検知器10は報知動作しない。
閉鎖型スプリンクラヘッド9が開弁されるとその放水動
作に基き流水制御弁14は、分岐継手7の一次側17か
ら二次側18に向う流水量は制限されてこの一次側17
から分岐部8に向う流水量は所定量が得られる位置に動
作し、給水栓5.6が開かれていても閉鎖型スプリンク
ラヘッド9の散水消火動作は支障無く行われ、流水検知
器10は所定に流水検知動作をする。
(実施例) 次にこの発明の1実施例を、住宅に用いた場合について
図に基づいて説明する。
第3図はこの発明の一実施例における配管傾倒図で、水
道本管1の水は元弁2、水道メータ3を介して住宅内に
配設された給水配管としての水道配管4に供給され、例
えば台所の蛇口や、水洗トイレの放水弁6等の給水栓が
水道配管4の下流側に接続されている。
水道配管4の途中部にT字型或いはY字型等の分岐継手
7を取付け、分岐継手7の分岐部8に閉鎖型スプリンク
ラヘッド9を取付けている。
閉鎖型スプリンタラヘッド9の開放動作は、分岐継手7
に取り付けた流水検知器10によって検知されて、信号
線11を介して警報装置12に出力され、警報装置12
により非常ベル13が鳴るように構成されている。
第1図は分岐継手7の内部に設けている流水制御弁14
の一実施例を示す縦断面図、第2図は第1図の外観回で
ある。
例示した流水制御弁14は、板状の弁体15を、分岐継
手7の側壁を貫通する回転軸16によって水道配管4内
の水流Wと平行な平面内で回転可能に軸支したものであ
り、弁体15は、回転軸16から上流側となる上流側片
15aの受圧面積Aが、下流側となる下流側片15bの
受圧面積Bよりも充分に大きくなるように、上流側片1
5aの長さ1aが下流側片15bの長さibよりも長(
なる偏倚した位置で回転軸16に固定されている。
分岐継手7の水道配管4に接続されている一次側17と
二次側18に、突出壁19と20をそれぞれ内壁に設け
、閉鎖型スプリンタラヘッド9が閉弁しているために弁
体14が水流Wにほぼ平行となっている第1図の実線で
示す位置では、上流側片15aの回動先端部と一次側1
7の突出壁19との間に流出隙間としての上流側隙間2
1が、下流側片15bの回動先端部と二次側18の突出
壁20との間に流入隙間としての下流側隙間22がそれ
ぞれ形成されるようにする。
第2図に例示した流水検知器10は、回動軸16の分岐
継手7の外へ突出している端部に取付けられた作動片2
3と、分岐継手7の外壁部分に取付けたマイクロスイッ
チ24とによって構成されている。
次に動作を説明する。
蛇口5が開かれて水道配管4に水流Wが生じ、閉鎖型ス
プリンクラヘッド9は閉弁のままであるとき、流水制御
弁14は第1図の実線で示すように水流Wとほぼ平行な
位置を保たれ、マイクロスイッチ24は開いたままとな
っている。
また、分岐継手7の二次側18の付近では、その水流W
の作用によってここを流れる水の一部は第1図の矢線の
ように弁体15の下流側片15bの回動先端部と二次側
1日の突出壁20との間の下流側°隙間22を通って分
岐部8内に流入し、一次側17の付近では水流Wによっ
て負圧が発生してこれにより、上流側片15aと一次側
17の突出壁19との間の上流側隙間21を通って分岐
部8内の水が一次側17付近に吸い出される。
二次側1日に設けている突出壁20は、これに水流Wが
衝突して下流側隙間22への水の流入を助け、一次側1
7に形成された突出壁19は、流水Wによる吸引作用を
助長する機能をもつ。
従って、蛇口5が開かれている間は、分岐継手7の一次
側17と二次側18を流れる水流Wの作用によって分岐
部8内の水は水道配管4に流出して分岐部8に死水が発
生しない。
火災が発生して閉鎖型スプリンクラヘッド9が動作して
開弁すると、水道配管4の水は分岐部8を通って閉鎖型
スプリンクラヘッド9に入って散水され、分岐部8を通
る水流の作用によって流水制御弁14の弁体15は回動
して作動片23も回動し、マイクロスイッチ24の接点
を閉成して警報装置12に出力し、警報装置12はこの
出力によって非常ベル13を鳴らして消火設備が動作し
たことを報知するとともに、図示しない表示灯を点灯さ
せてどのヘッドが動作したかを表示する。
前記開弁動作が、第5図のように蛇口5が開かれていな
い状態で行われると、分岐継手7の一次側17付近では
閉鎖型スプリンクラヘッド9のヘッド給水口部25に向
って流れる大量の水流Wのみが発生するのでこの大きい
水流Wによって弁体15は水道配管4の管長方向に略直
交する位置となってヘッド給水口部25への水路は全開
状態となっている。
これに対して、前記開弁動作が、第6図のように蛇口5
の開放状態と併行して行われる場合では、一次側17付
近を流れる水流WIは、閉鎖型スプリンタラヘッド9の
ヘッド給水口部25に向う水流W1と、蛇口5に向う水
流W2とに分流され、この結果、弁体15には、上流側
面に圧力Ptが作用するとともに下流側面では、下流側
片15bに、蛇口5への給水圧である圧力P2が、上流
側片15aにはヘッド給水圧である圧力P3が、それぞ
れ作用することになる。
この結果、弁体15は、その上流側面と下流側面とに作
用する前記圧力P1〜P3による力が釣合った第6図の
位置に保持される。
ia>ipであるので、Pi >P、となり、つまり、
ヘッド給水圧P3は、蛇口給水圧P2に比べて高く保た
れる。
このように流水制御弁14の弁体15の下流側片15b
は、一次側17から二次側18へ向う蛇口5への水流W
2を小さい値に制限し、上流側片15aは、一次側17
から分岐部8へ向うヘッド給水口部25への水流w1を
、必要量だけ確保するのである。
弁体15の上流側片15aの長さ2aと下流側片15b
の長さP、bとの関係は、図示例とはちがって1a=l
b又はla<lbとし、上流側片15aの横幅を下流側
片15bの横幅よりも大きく形成して、これにより弁体
15がヘッド給水口部25側に開くモーメントが大とな
るようにしても良い。
流水検知器10は、前記マイクロスイッチ24と作動片
23からなるものに限られず、第4図に例示したように
、分岐継手7の外壁に取付けられた近接スイッチ76と
、流水制御弁140回転軸16の分岐継手7外壁突出端
に取り付けた磁石27とによって構成され、閉鎖型スジ
リンタラヘッド90開弁動作による前記弁体15の回動
に伴い、実線位置の磁石27が2点鎖線位置に移動して
近接スイッチ26がオン動作をするものでも良く、なお
、この近接スイッチ26を使用する場合、分岐継手7は
例えば合成樹脂のような非磁性材料で作り、弁体15に
は磁石を取付ける構造のものでも良い。
次ぎに、蛇口5を開いたときでの分岐部8内の前記流水
作用を−そう確実なものとするため、上流側隙間21と
下流側隙間22とが間違い無く現れるように工夫した2
つの実施例を、第7図と第8図に示した。
第7図の実施例は、弁体15の上流側片15aの回動先
端部に島状の突起28を設けて、この突起2日が一次側
17の突出壁19に当接することになり、上流側片15
aの回動先端部の全面が突出壁19に接しないように、
又、下流側片15bが二次側18の内壁に接しないよう
に、工夫したものであり、図示は省略したが、内壁29
に当接させるため島状の突起を二次側片15bの下面に
設けても良い。
第8図の実施例は、一次側17の突出壁19から下向き
に島状の突起30を形成して、弁体15の上流側片15
aの回動先端部がこの突起30に当接することになるよ
うにしたものであり、図示は省略したが二次側18の突
出壁20に、突起30と同様な島状の突起を設けたも良
い。
又、上記実施例は流水制御弁14の流出隙間21を流水
制御弁14の上流側に、流入隙間22を下流側に設けた
が、逆に流入隙間を上流側に、流出隙間を下流側に設け
てもよい。
その場合、水流を分岐部8内へ取り込むための突出部を
上流側片15aの先端に設け、突出壁19.20を取除
くようにするとよい。
例示した閉鎖型スプリンタラヘッド9において、ヘッド
給水口部25はキャップ31によって閉止され、この閉
止動作はアーム支持板32およびリンク押さえ板33に
係止される左右のアーム34がバランサ35を介してキ
ャップ31を上方に押し上げることによって行われてい
る。
火災発生により感熱板36が受熱されると、ヒユーズ3
7が融けてアーム34による上記係止動作は解除され、
アーム支持板32、感熱板36、リンク押え板33、ア
ーム34、バランサ35、キャップ31は何れも落下し
てヘッド給水口部25は開放されるとともにデフレクタ
38が降下して散水が始まることになる。
なお、上記実施例では住宅に用いた場合について説明し
たが、商店、小規模ビル等の小規模建物に用いることも
できる。
また非通水時に弁体15が回転しようとするのを防止す
るには回転を抑制するばね等を設けるとよい。
(発明の効果) 以上のようにこの発明によれば、閉鎖型スプリンタラヘ
ッド9が開かれると、その放水動作により流水制御弁1
4は蛇口5への流水量を制限して散水消火に必要な所定
量を確保する位置に動作するので、蛇口や放水弁等が使
用されていても、散水消火は支障無く行われる。
そして、流水制御弁14の前記動作によってのみ、流水
検知器10は検知動作をするので、蛇口5による通常の
流水によって誤動作することはない。
さらに、蛇口5や放水弁等が開かれる毎にその流水作用
によって分岐継手7の分岐部8内の水は水道配管4に吸
い出されるので、分岐継手7を取付けたことによる死水
発生は防止されることになった。
これらのことによって、飲料用、衛生用、作業用等の給
水配管の途中部に分岐継手を介して閉鎖型スプリンタラ
ヘッドを接続する構成の装置な住宅等の小規模建物用の
スプリンタラ消火設備が、何等の問題も無く実用される
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例における要部縦断正面図、
第2図は第1図の外観図、第3図は前記一実施例におけ
る配管系統図、第4図は流水検知器の他の実施例を示す
要部外観図、第5図と第6図は第1図の実施例における
流水制御弁のそれぞれの動作位置を示す要部縦断正面図
、第7図、第8図はこの発明のそれぞれ他の実施例を示
す要部縦断正面図である。 1・・・水道本管     2・・・元弁3・・・水道
メータ 4・・・水道配管(給水配管) 5・・・蛇口(給水栓) 6・・・放水弁(給水弁) 7・、・・分岐継手8・・
・分岐部 9・・・閉鎖型スプリンクラ−ヘッド 10・・・流水検知器   11・・・信号線12・・
・警報装置    13・・・非常ベル14・・・流水
制御弁   15・・・弁体15a・・・上流側片  
15b・・・下流側片16・・・回転軸    17・
・・一次側18・・・二次側   19.20・・・突
出壁21・・・上流側隙間(流出隙間) 22・・・下流側隙間(流入隙間) 23・・・作動片 24・・・マイクロスイッチ25・
・・ヘッド給水口部 26・・・近接スイッチ  27・・・磁石28.30
・・・突起   29・・・内壁31・・・キャップ 
 32・・・アーム支持板33・・・リンク押え板  
34・・・アーム35・・・パンランサ   36・・
・感熱板37・・・ヒユーズ   38・・・デフレク
タW・・・水流      A、B・・・受圧面積PL
、P2、P3  ・・・圧力 la、lb・・・長さ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下流側に 給水栓を接続している給水配管の途中
    部に分岐継手を取付け、分岐継手の分岐部に閉鎖型スプ
    リンクラヘッドが取付けられてこの分岐部に、給水栓の
    みの開放状態では分岐継手の一次側から二次側に向う流
    水量は制限しない位置を保ち、かつ、スプリンクラヘッ
    ド開放状態では給水栓の開閉何れの状態でも該閉鎖型ス
    プリンクラヘッドの放水動作に基づき前記一次側から二
    次側に向う流水量は制限されて、前記一次側から分岐部
    に向う流水量は所定量が得られるように、前記それぞれ
    の位置に動作する流水制御弁を分岐継手に備えたことを
    特徴とするスプリンクラ消火設備。
  2. (2)流水制御弁のスプリンクラヘッド開放状態での前
    記動作位置を検知する流水検知器を設けている請求項1
    記載のスプリンクラ消火設備。
  3. (3)給水栓の開放状態のとき分岐継手を流れる流水作
    用に基いて分岐継手の水の一部が分岐部に流入できる流
    入隙間および、分岐部の水が分岐継手に流出できる流出
    隙間を、流水制御弁の弁体と分岐継手との間にそれぞれ
    設けたことを特徴とする請求項1、又は2記載のスプリ
    ンクラ消火設備。
JP2519790A 1990-02-06 1990-02-06 スプリンクラ消火設備 Expired - Lifetime JP2903234B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2519790A JP2903234B2 (ja) 1990-02-06 1990-02-06 スプリンクラ消火設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2519790A JP2903234B2 (ja) 1990-02-06 1990-02-06 スプリンクラ消火設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03231684A true JPH03231684A (ja) 1991-10-15
JP2903234B2 JP2903234B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=12159231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2519790A Expired - Lifetime JP2903234B2 (ja) 1990-02-06 1990-02-06 スプリンクラ消火設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2903234B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014515287A (ja) * 2011-05-27 2014-06-30 ヴィクトリック カンパニー 消火用スプリンクラーのためのxブレース弁および可撓性接続部
JP2014515288A (ja) * 2011-05-27 2014-06-30 ヴィクトリック カンパニー 消火用スプリンクラーのためのxブレースおよび可撓性接続部
US10449402B2 (en) 2012-12-20 2019-10-22 Victaulic Company Dry sprinkler

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014515287A (ja) * 2011-05-27 2014-06-30 ヴィクトリック カンパニー 消火用スプリンクラーのためのxブレース弁および可撓性接続部
JP2014515288A (ja) * 2011-05-27 2014-06-30 ヴィクトリック カンパニー 消火用スプリンクラーのためのxブレースおよび可撓性接続部
US10799737B2 (en) 2011-05-27 2020-10-13 Victaulic Company Flexible dry sprinkler
US10449402B2 (en) 2012-12-20 2019-10-22 Victaulic Company Dry sprinkler
US11389679B2 (en) 2012-12-20 2022-07-19 Victaulic Company Dry sprinkler

Also Published As

Publication number Publication date
JP2903234B2 (ja) 1999-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7900647B2 (en) Water leak detection and prevention systems and methods
JPH03231684A (ja) スプリンクラ消火設備
JP2008093318A (ja) 消火設備
JP3172835B2 (ja) スプリンクラ消火設備
WO2018140545A1 (en) Dry sprinkler system manifold adapter
JP4210821B2 (ja) スプリンクラ消火設備
JPH059563U (ja) 住宅用自動消火設備
WO2006014906A3 (en) Residential dry sprinkler fire protection system
JP2005185614A (ja) 住宅用散水消火設備
JPH02196Y2 (ja)
JP3074289B2 (ja) 住宅用スプリンクラ消火設備
JP2704798B2 (ja) 住宅用スプリンクラー消火設備の自動点検装置
JP2001000574A (ja) スプリンクラー消火設備
JP2004147991A (ja) 家庭用防災システム
JPH066847Y2 (ja) スプリンクラー消火設備
JPH01166776A (ja) スプリンクラー消火設備
JP2004351043A (ja) 住宅用消火設備
JP2003102862A (ja) 流水検知装置
JPH03231685A (ja) スプリンクラ消火設備
JPH0346778Y2 (ja)
JP2906070B2 (ja) 水道直結型消火設備及び流水検知弁
JP2004173993A (ja) 給水栓
JP2782522B2 (ja) スプリンクラ消火設備
JP4471345B2 (ja) スプリンクラー装置
JP2004167027A (ja) ボックス型水栓