JPH0322981B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0322981B2 JPH0322981B2 JP57135565A JP13556582A JPH0322981B2 JP H0322981 B2 JPH0322981 B2 JP H0322981B2 JP 57135565 A JP57135565 A JP 57135565A JP 13556582 A JP13556582 A JP 13556582A JP H0322981 B2 JPH0322981 B2 JP H0322981B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- styrene
- properties
- wax
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 30
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 29
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 29
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 claims description 26
- 229920001909 styrene-acrylic polymer Polymers 0.000 claims description 24
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 17
- 235000013873 oxidized polyethylene wax Nutrition 0.000 claims description 16
- 239000004209 oxidized polyethylene wax Substances 0.000 claims description 15
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 24
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 20
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 20
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 17
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 15
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 238000011161 development Methods 0.000 description 11
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 11
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 11
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 9
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 9
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 8
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 8
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 7
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 7
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 6
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 4
- 229920006038 crystalline resin Polymers 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 4
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- WCOXQTXVACYMLM-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(12-hydroxyoctadecanoyloxy)propyl 12-hydroxyoctadecanoate Chemical compound CCCCCCC(O)CCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)CCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCC(O)CCCCCC WCOXQTXVACYMLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 125000003011 styrenyl group Chemical group [H]\C(*)=C(/[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 3
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 2
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 150000004668 long chain fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000003348 petrochemical agent Substances 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 2
- VDNJGYSBTLOSGU-UHFFFAOYSA-N 2-(diethylamino)prop-2-enoic acid Chemical compound CCN(CC)C(=C)C(O)=O VDNJGYSBTLOSGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDWYGWMSVGVBCG-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)prop-2-enoic acid Chemical compound CN(C)C(=C)C(O)=O UDWYGWMSVGVBCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URWSEQUONUSHIQ-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-3-(methylamino)pent-2-enoic acid Chemical compound CNC(=C(C(=O)O)C)CC URWSEQUONUSHIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LHYQAEFVHIZFLR-UHFFFAOYSA-L 4-(4-diazonio-3-methoxyphenyl)-2-methoxybenzenediazonium;dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].C1=C([N+]#N)C(OC)=CC(C=2C=C(OC)C([N+]#N)=CC=2)=C1 LHYQAEFVHIZFLR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004169 Hydrogenated Poly-1-Decene Substances 0.000 description 1
- 229910003962 NiZn Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 239000012876 carrier material Substances 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 235000019383 crystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- YSCOODQOCWOXNL-UHFFFAOYSA-N diethylamino 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCN(CC)OC(=O)C(C)=C YSCOODQOCWOXNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001664 diethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- OWMBTIRJFMGPAC-UHFFFAOYSA-N dimethylamino 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)OC(=O)C(C)=C OWMBTIRJFMGPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- QLOAVXSYZAJECW-UHFFFAOYSA-N methane;molecular fluorine Chemical compound C.FF QLOAVXSYZAJECW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005501 phase interface Effects 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000009702 powder compression Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 239000012763 reinforcing filler Substances 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 239000012260 resinous material Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 1
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 229920006132 styrene block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/087—Binders for toner particles
- G03G9/08784—Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775
- G03G9/08793—Crosslinked polymers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は電子写真、静電記録等に於いて使用す
る電気的潜像を現像する乾式現像剤、特に圧力定
着性を有する現像剤組成物に関する。
る電気的潜像を現像する乾式現像剤、特に圧力定
着性を有する現像剤組成物に関する。
電気的潜像の形成法は従来周知であり、例えば
電子写真法においては、通常光導電体層を帯電さ
せた後、原図に基いた光像を照射し、光照射部分
の静電荷を減少又は消滅させて静電鮮像を形成す
る。次いで、この潜像はトナーと呼ばれる現像剤
で現像される。周知の如く、現像法は湿式現像剤
を用いる方法と乾式現像剤を用いる方法に大別さ
れ、後者は更にキヤリアとトナーの二種の粒子を
使用する二成分現像法及びトナーのみを使用する
一成分現像法とに分類される。
電子写真法においては、通常光導電体層を帯電さ
せた後、原図に基いた光像を照射し、光照射部分
の静電荷を減少又は消滅させて静電鮮像を形成す
る。次いで、この潜像はトナーと呼ばれる現像剤
で現像される。周知の如く、現像法は湿式現像剤
を用いる方法と乾式現像剤を用いる方法に大別さ
れ、後者は更にキヤリアとトナーの二種の粒子を
使用する二成分現像法及びトナーのみを使用する
一成分現像法とに分類される。
この様な現像法にて現像された画像は必要に応
じて紙等に転写され、その後加熱によりトナーを
溶融させるか、又は溶剤によりトナーの結着樹脂
を軟化させるか、或いは又単に圧力によりトナー
を変形させるかして紙等に定される。
じて紙等に転写され、その後加熱によりトナーを
溶融させるか、又は溶剤によりトナーの結着樹脂
を軟化させるか、或いは又単に圧力によりトナー
を変形させるかして紙等に定される。
トナーを熱、溶剤を使う事なく圧力のみで定着
する圧力定着法は他の定着法に比べ、省エネルギ
ーであること、無公害であること、火災の危険が
ないこと、定着装置の予熱が不要であることとい
つた多くの利点を有する。しかしながら、トナー
が実用的な圧力に応じて感圧変形する性質と定着
トナー像の強度、或いはトナーの製造性、耐ブロ
ツキング性、耐衝撃性等とは相反する要求特性で
あるため、これら諸特性をすべて満足させる事は
極めて困難な問題であり、過去に多くの研究開発
が行なわれてきた。
する圧力定着法は他の定着法に比べ、省エネルギ
ーであること、無公害であること、火災の危険が
ないこと、定着装置の予熱が不要であることとい
つた多くの利点を有する。しかしながら、トナー
が実用的な圧力に応じて感圧変形する性質と定着
トナー像の強度、或いはトナーの製造性、耐ブロ
ツキング性、耐衝撃性等とは相反する要求特性で
あるため、これら諸特性をすべて満足させる事は
極めて困難な問題であり、過去に多くの研究開発
が行なわれてきた。
例えば、特公昭44−9880号には、炭素数6〜25
の脂肪族炭化水素成分を含むトナーが、又特開昭
52−119231号には、結晶性ワツクスと酢酸ビニル
共重合体等とを含むトナーが提案されている。
の脂肪族炭化水素成分を含むトナーが、又特開昭
52−119231号には、結晶性ワツクスと酢酸ビニル
共重合体等とを含むトナーが提案されている。
この様なワツクス状材料は感圧変形性といつた
面では確かに優れているが、定着像強が弱く、指
等で定着像を擦ると簡単にはがれたり、画像を汚
染したりする。又、感光体及び二成分現像剤とし
て使用した場合にはキヤリア粒子表面に付着しや
すく、それらの劣化、特性変動の原因ともなる。
更に、ポリエチレン等の結晶性樹脂を主結着樹脂
として用いる場合には、トナーの製造性が悪く、
結晶化度、結晶形態の制御が難しいため、特性の
安定したトナーが得られないという欠点を有す
る。
面では確かに優れているが、定着像強が弱く、指
等で定着像を擦ると簡単にはがれたり、画像を汚
染したりする。又、感光体及び二成分現像剤とし
て使用した場合にはキヤリア粒子表面に付着しや
すく、それらの劣化、特性変動の原因ともなる。
更に、ポリエチレン等の結晶性樹脂を主結着樹脂
として用いる場合には、トナーの製造性が悪く、
結晶化度、結晶形態の制御が難しいため、特性の
安定したトナーが得られないという欠点を有す
る。
一方、特開昭48−75033号、特開昭48−78931号
には、硬質樹脂と軟質樹脂から成るブロツク共重
合体等を用い、前記の多くの要求特性を満足させ
ようという提案がなされている。この場合、トナ
ーに十分な感圧変形性を付与する程度に軟質成分
の量を多くすると、混練・粉砕法によりトナーを
調整する場合には粉砕が不能となる。又、スプレ
イドライ法でトナーを調整する場合には、粉砕工
程が不要であるため、この様な問題は生じない
が、調液が困難となり、出来上つたトナーの定着
性と耐ブロツキング性の両立が難しい。更に、ど
の様な製造法でトナーを調製する場合でも、これ
らのブロツク或いはグラフト共重合体の様な多相
ポリマーは前記の結晶性ポリマーと同様にその多
相構造、つまりモルフオロジーの制御が難しく、
製造条件、原料特性の些細な変化によつてトナー
のモルフオロジーが、そして最終的にはトナーの
特性が大きく変動するといつた問題がある。
には、硬質樹脂と軟質樹脂から成るブロツク共重
合体等を用い、前記の多くの要求特性を満足させ
ようという提案がなされている。この場合、トナ
ーに十分な感圧変形性を付与する程度に軟質成分
の量を多くすると、混練・粉砕法によりトナーを
調整する場合には粉砕が不能となる。又、スプレ
イドライ法でトナーを調整する場合には、粉砕工
程が不要であるため、この様な問題は生じない
が、調液が困難となり、出来上つたトナーの定着
性と耐ブロツキング性の両立が難しい。更に、ど
の様な製造法でトナーを調製する場合でも、これ
らのブロツク或いはグラフト共重合体の様な多相
ポリマーは前記の結晶性ポリマーと同様にその多
相構造、つまりモルフオロジーの制御が難しく、
製造条件、原料特性の些細な変化によつてトナー
のモルフオロジーが、そして最終的にはトナーの
特性が大きく変動するといつた問題がある。
又、特開昭51−87042号には、ポリエチレンワ
ツクスの様な結晶性樹脂を主体に若干のビニル系
樹脂等をブレレンドする事により、圧力定着性の
改善を図つているが、主結着樹脂として結晶性樹
脂を用いる限りは前述の様な結晶性樹脂特有の問
題が存在する。更に、ブレンドする場合には、相
溶性の良好な樹脂どうしをブレンドするのでは、
相反する多くの要求特性を満足しえず、当然非相
溶性の樹脂どうしをブレレンドする事となるが、
この場合も同様にその多相分散構造の制御が極め
て難しい。非相溶性の樹脂どうしをブレンドする
場合には、その製造性が不安定であるばかりでな
く、トナーの粉体流動性、帯電性等の電気特性が
著しく悪化してしまう。
ツクスの様な結晶性樹脂を主体に若干のビニル系
樹脂等をブレレンドする事により、圧力定着性の
改善を図つているが、主結着樹脂として結晶性樹
脂を用いる限りは前述の様な結晶性樹脂特有の問
題が存在する。更に、ブレンドする場合には、相
溶性の良好な樹脂どうしをブレンドするのでは、
相反する多くの要求特性を満足しえず、当然非相
溶性の樹脂どうしをブレレンドする事となるが、
この場合も同様にその多相分散構造の制御が極め
て難しい。非相溶性の樹脂どうしをブレンドする
場合には、その製造性が不安定であるばかりでな
く、トナーの粉体流動性、帯電性等の電気特性が
著しく悪化してしまう。
この様に従来の材料組成では圧力定着トナーの
多くの相反する要求特性は両立しえず、又安定に
製造することが困難であつた。
多くの相反する要求特性は両立しえず、又安定に
製造することが困難であつた。
従つて、本発明の目的は圧力定着性に優れた現
像剤組成物を提供する事である。
像剤組成物を提供する事である。
本発明の他の目的は粉体流動性、耐ブロツキン
グ性、耐衝撃及び耐摩耗性の良好な現像剤組成物
を提供する事である。
グ性、耐衝撃及び耐摩耗性の良好な現像剤組成物
を提供する事である。
本発明の更に他の目的は製造安定性の良好な現
像組成物を提供する事である。
像組成物を提供する事である。
本発明の更に他の目的は環境及び経時変化に対
して安定な現像剤組成物を提供する事である。
して安定な現像剤組成物を提供する事である。
本発明の更に他の目的はどの様な現像、転写プ
ロセスに対しても良好かつ安定な画像を形成しう
る現像剤組成物を提供する事である。
ロセスに対しても良好かつ安定な画像を形成しう
る現像剤組成物を提供する事である。
本発明の更に他の目的はクリーニング性の良好
な現像剤組成物を提供する事である。
な現像剤組成物を提供する事である。
本発明者等は鋭意検討の結果、結着樹脂として
少なくとも酸化ポリエチレンワツクスとジアルキ
ルアミノ基を含有するスチレン−アクリル系共重
合体とを含有する現像剤組成物によつて前記の目
的を達成できることを見出した。
少なくとも酸化ポリエチレンワツクスとジアルキ
ルアミノ基を含有するスチレン−アクリル系共重
合体とを含有する現像剤組成物によつて前記の目
的を達成できることを見出した。
以下、本発明の構成を詳細に説明する。
まず、結着樹脂としての酸化ポリエチレンワツ
クスはガラス転移温度が0℃以下、好ましくは−
30℃以下の樹脂状物であり、常温で約200Kg/cm2
以下の圧力にて容易に塑性変形もしくは粘弾性変
形可能であり、かつ極性官能基を有している樹脂
状物である。
クスはガラス転移温度が0℃以下、好ましくは−
30℃以下の樹脂状物であり、常温で約200Kg/cm2
以下の圧力にて容易に塑性変形もしくは粘弾性変
形可能であり、かつ極性官能基を有している樹脂
状物である。
ここでいう極性官能基とは、通常の条件下では
極めて安定であり、トナーとしての特性に何ら悪
影響を及ぼさず、しかも後述するジアルキルアミ
ノ基を含有するスチレン−アクリル系共重合体と
の官能基相互作用の大きな−OH基、−COOH基、
>C=O基が好ましい。
極めて安定であり、トナーとしての特性に何ら悪
影響を及ぼさず、しかも後述するジアルキルアミ
ノ基を含有するスチレン−アクリル系共重合体と
の官能基相互作用の大きな−OH基、−COOH基、
>C=O基が好ましい。
本発明で用いる酸化ポリエチレンワツクスと
は、メチレン連鎖中に−OH基、−COOH基、>C
=O基を有するポリエチレンワツクスである。
は、メチレン連鎖中に−OH基、−COOH基、>C
=O基を有するポリエチレンワツクスである。
一方、ジアルキルアミノ基を含有するスチレン
−アクリル系共重合体は、ガラス転移温度が40℃
以上で、好ましくは60℃以上80℃以下で、酸化ポ
リエチレンワツクスと同様に極性官能基を有する
ものであり、上記の条件を満足するものがトナー
としての多くの要求特性を満たすために都合良く
使用しうる。
−アクリル系共重合体は、ガラス転移温度が40℃
以上で、好ましくは60℃以上80℃以下で、酸化ポ
リエチレンワツクスと同様に極性官能基を有する
ものであり、上記の条件を満足するものがトナー
としての多くの要求特性を満たすために都合良く
使用しうる。
ジアルキルアミノ基を含有するスチレン−アク
リル系共重合体として好ましいのは、スチレンに
ジメチルアミノアクリレート、ジメチルアミノメ
タクリレート、ジエチルアミノアクリレート、ジ
エチルアミノメタクリレート、エチルメチルアミ
ノアクリレートあるいはエチルメチルアミノメタ
クリレートの少なくとも1種を共重合したスチレ
ン系共重合体である。
リル系共重合体として好ましいのは、スチレンに
ジメチルアミノアクリレート、ジメチルアミノメ
タクリレート、ジエチルアミノアクリレート、ジ
エチルアミノメタクリレート、エチルメチルアミ
ノアクリレートあるいはエチルメチルアミノメタ
クリレートの少なくとも1種を共重合したスチレ
ン系共重合体である。
ところで、酸化ポリエチレンワツクスとジアル
キルアミノ基を含有するスチレン−アクリル系共
重合体とは化学的に非相溶性であり、かつ酸化ポ
リエチレンワツクスとジアルキルアミノ基を含有
するスチレン−アクリル系共重合体の有する極性
官能基は各々相互作用可能なものである。相溶性
の指標としては溶解性パラメーターが適切であ
る。酸化ポリエチレンワツクスの溶解性パラメー
ターをδA、ジアルキルアミノ基を含有するスチレ
ン−アクリル系共重合体の溶解性パラメーターを
δBとしたとき、両者の差の絶対値|δA−δB|が約
0.5以上の場合を本明細書では一応非相溶性であ
るとした。なお、溶解性パラメーターの値は計算
で求める事も出来るが、それらの値の基準として
はPolymer Handbook 2nd Ed.(John Willy&
Sons社)に従つた。
キルアミノ基を含有するスチレン−アクリル系共
重合体とは化学的に非相溶性であり、かつ酸化ポ
リエチレンワツクスとジアルキルアミノ基を含有
するスチレン−アクリル系共重合体の有する極性
官能基は各々相互作用可能なものである。相溶性
の指標としては溶解性パラメーターが適切であ
る。酸化ポリエチレンワツクスの溶解性パラメー
ターをδA、ジアルキルアミノ基を含有するスチレ
ン−アクリル系共重合体の溶解性パラメーターを
δBとしたとき、両者の差の絶対値|δA−δB|が約
0.5以上の場合を本明細書では一応非相溶性であ
るとした。なお、溶解性パラメーターの値は計算
で求める事も出来るが、それらの値の基準として
はPolymer Handbook 2nd Ed.(John Willy&
Sons社)に従つた。
又、官能基の相互作用としては疎水結合性、
静電結合性、水素結合性、電荷移動結合
性、共有結合性の相互作用が考えられるが、こ
こでは極性官能基の相互作用を前提としているの
で、主としてからが重要である。
静電結合性、水素結合性、電荷移動結合
性、共有結合性の相互作用が考えられるが、こ
こでは極性官能基の相互作用を前提としているの
で、主としてからが重要である。
トナーとして要求される電気的、力学的、レオ
ロジー的、熱的、光学的、そして化学的等の諸性
質を適度に満たす材料としては、酸化ポリエチレ
ンワツスがメチレン連鎖中に−OH基、−COOH
基、>=C=O基を有するポリエチレンであり、
これとジアルキルアミノ基を含有するスチレン−
アクリル系共重合体との組合わせが好ましい。酸
化ポリエチレンワツスとジアルキルアミノ基を含
有するスチレン−アクリル系共重合体の官能基相
互作用としては、−COOH基と−N(CH3)2基の相
互作用が特に良好である。
ロジー的、熱的、光学的、そして化学的等の諸性
質を適度に満たす材料としては、酸化ポリエチレ
ンワツスがメチレン連鎖中に−OH基、−COOH
基、>=C=O基を有するポリエチレンであり、
これとジアルキルアミノ基を含有するスチレン−
アクリル系共重合体との組合わせが好ましい。酸
化ポリエチレンワツスとジアルキルアミノ基を含
有するスチレン−アクリル系共重合体の官能基相
互作用としては、−COOH基と−N(CH3)2基の相
互作用が特に良好である。
因みに、酸化ポリエチレンワツスのベースとし
てポリエチレンを考えると、その溶解性パラメー
ターは約8.0であり、ジアルキルアミノ基を含有
するスチレン−アクリル系共重合体のベース樹脂
の一つであるポリスチレンの溶解性パラメーター
約0.9と比べると、両者が本質的に非相溶性であ
ることがわかる。極性官能基の位置は、酸化ポリ
エチレンワツス、ジアルキルアミノ基を含有する
スチレン−アクリル系共重合体についてともに任
意であるが、側鎖、分子鎖末端に存在する場合が
利用しやすい。
てポリエチレンを考えると、その溶解性パラメー
ターは約8.0であり、ジアルキルアミノ基を含有
するスチレン−アクリル系共重合体のベース樹脂
の一つであるポリスチレンの溶解性パラメーター
約0.9と比べると、両者が本質的に非相溶性であ
ることがわかる。極性官能基の位置は、酸化ポリ
エチレンワツス、ジアルキルアミノ基を含有する
スチレン−アクリル系共重合体についてともに任
意であるが、側鎖、分子鎖末端に存在する場合が
利用しやすい。
官能基の濃度は、酸化ポリエチレンワツスが−
COOH基の場合、酸価が5以上であり、ジアル
キルアミノ基等その他の極性基濃度もこれに準ず
る。但し、官能基濃度が高すぎる場合には、同種
分子間、分子内或いは異種分子間の相互作用、反
応性が強くなり過ぎ、欠陥を生ずる場合があるの
で、注意を要する。通常−COOH基の場合には
酸価が約10〜100程度の樹脂が望ましい。なお、
酸価は樹脂1g中に含まれる酸を中和するのに必
要な水酸化カリウムのmg数で表わす。
COOH基の場合、酸価が5以上であり、ジアル
キルアミノ基等その他の極性基濃度もこれに準ず
る。但し、官能基濃度が高すぎる場合には、同種
分子間、分子内或いは異種分子間の相互作用、反
応性が強くなり過ぎ、欠陥を生ずる場合があるの
で、注意を要する。通常−COOH基の場合には
酸価が約10〜100程度の樹脂が望ましい。なお、
酸価は樹脂1g中に含まれる酸を中和するのに必
要な水酸化カリウムのmg数で表わす。
現像剤組成物の電気物性等を制御するため、結
着樹脂中に極性官能基を導入することは従来より
試みられている。しかしながら、本発明の特徴は
各々非相溶性であり、物理的そして化学的性質の
大きく異なる酸化ポリエチレンワツス及びジアル
キルアミノ基を含有するスチレン−アクリル系共
重合体に、各々相互作用を及ぼし合う様に極性官
能基を導入する点にあり、これによつてはじめて
本発明の目的が達成されるものである。つまりた
だ単に結着樹脂中に極性官能基を導入したのみで
は、何ら本発明の如き効果は得られない。以下、
本発明の効果を説明する。
着樹脂中に極性官能基を導入することは従来より
試みられている。しかしながら、本発明の特徴は
各々非相溶性であり、物理的そして化学的性質の
大きく異なる酸化ポリエチレンワツス及びジアル
キルアミノ基を含有するスチレン−アクリル系共
重合体に、各々相互作用を及ぼし合う様に極性官
能基を導入する点にあり、これによつてはじめて
本発明の目的が達成されるものである。つまりた
だ単に結着樹脂中に極性官能基を導入したのみで
は、何ら本発明の如き効果は得られない。以下、
本発明の効果を説明する。
前述の如く、圧力定着トナーは多くの相反する
特性を要求される。画像形成プロセスの個々の過
程において、トナーはそれら相反する特性を独立
に発揮しうる様に設計されねばならない。この様
な目的を達成するためには、異なる物性を保有す
る結着樹脂状物が適当な多相構造を形成している
状態が望ましい。
特性を要求される。画像形成プロセスの個々の過
程において、トナーはそれら相反する特性を独立
に発揮しうる様に設計されねばならない。この様
な目的を達成するためには、異なる物性を保有す
る結着樹脂状物が適当な多相構造を形成している
状態が望ましい。
異なる物性を保持する二種以上の結着樹脂状物
を混合する場合に、両者の相溶度が高いと、得ら
れた混合物の物性は異なる物性を独立に発揮しえ
なくなる。一方、両者が非相溶性の場合には確か
にその混合物は相反する多様な要求特性を満たし
うるが、それらの分散多相構造を定常的に制御す
る事は難しく、又両者の異相界面は多くの場合に
トナー特性を損なう事となる。本発明者等は本質
的に非相溶性であり、異なる物性を保持する結着
樹脂状物である酸化ポリエチレンワツス、ジアル
キルアミノ基を含有するスチレン−アクリル系共
重合体間に官能基相互作用を導入することによ
り、従来の問題を一挙に解決しうることを見出し
た。
を混合する場合に、両者の相溶度が高いと、得ら
れた混合物の物性は異なる物性を独立に発揮しえ
なくなる。一方、両者が非相溶性の場合には確か
にその混合物は相反する多様な要求特性を満たし
うるが、それらの分散多相構造を定常的に制御す
る事は難しく、又両者の異相界面は多くの場合に
トナー特性を損なう事となる。本発明者等は本質
的に非相溶性であり、異なる物性を保持する結着
樹脂状物である酸化ポリエチレンワツス、ジアル
キルアミノ基を含有するスチレン−アクリル系共
重合体間に官能基相互作用を導入することによ
り、従来の問題を一挙に解決しうることを見出し
た。
即ち、結着性樹脂状物である酸化ポリエチレン
ワツス、ジアルキルアミノ基を含有するスチレン
−アクリル系共重合体は各々適度に非相溶性であ
るため、両者を混合した場合に酸化ポリエチレン
ワツス、ジアルキルアミノ基を含有するスチレン
−アクリル系共重合体は、それぞれ独立のドメイ
ンを形成し、所望の多相構造を達成しうる。更
に、酸化ポリエチレンワツスとジアルキルアミノ
基を含有するスチレン−アクリル系共重合体の極
性官能基間に相互作用が存在するため、酸化ポリ
エチレンワツス、ジアルキルアミノ基を含有する
スチレン−アクリル系共重合体間の異相界面は固
定され、多相分散構造自体も安定となる。この場
合の相互作用は水素結合性、静電結合性等の二次
結合的なものであつてもよいし、グラフト化、架
橋化等の共有結合的なものであつても良い。
ワツス、ジアルキルアミノ基を含有するスチレン
−アクリル系共重合体は各々適度に非相溶性であ
るため、両者を混合した場合に酸化ポリエチレン
ワツス、ジアルキルアミノ基を含有するスチレン
−アクリル系共重合体は、それぞれ独立のドメイ
ンを形成し、所望の多相構造を達成しうる。更
に、酸化ポリエチレンワツスとジアルキルアミノ
基を含有するスチレン−アクリル系共重合体の極
性官能基間に相互作用が存在するため、酸化ポリ
エチレンワツス、ジアルキルアミノ基を含有する
スチレン−アクリル系共重合体間の異相界面は固
定され、多相分散構造自体も安定となる。この場
合の相互作用は水素結合性、静電結合性等の二次
結合的なものであつてもよいし、グラフト化、架
橋化等の共有結合的なものであつても良い。
特に、二次結合性の場合には、ただ単に多相分
散構造が安定化される事により、電気特性、力学
特性等の制御が容易になるだけでなく、トナーと
しての力学特性の剪断応力、剪断時間依存性が強
まり、圧力定着にとつて有利であることも分つ
た。
散構造が安定化される事により、電気特性、力学
特性等の制御が容易になるだけでなく、トナーと
しての力学特性の剪断応力、剪断時間依存性が強
まり、圧力定着にとつて有利であることも分つ
た。
又、トナー中に磁性粉その他の極性表面を有す
る充てん剤が含まれる場合には、結着樹脂状物成
分である酸化ポリエチレンワツス及びジアルキル
アミノ基を含有するスチレン−アクリル系共重合
体の極性官能基とそれら充てん剤との相互作用が
期待でき、この点においてもトナーの分散高次構
造はより安定化され、更に力学的、熱的性質等が
改善される。
る充てん剤が含まれる場合には、結着樹脂状物成
分である酸化ポリエチレンワツス及びジアルキル
アミノ基を含有するスチレン−アクリル系共重合
体の極性官能基とそれら充てん剤との相互作用が
期待でき、この点においてもトナーの分散高次構
造はより安定化され、更に力学的、熱的性質等が
改善される。
更に、又これら酸化ポリエチレンワツス及びジ
アルキルアミノ基を含有するスチレン−アクリル
系共重合体の極性官能基の電子供与性或いは電子
吸引性を調節することにより、従来知られている
様にトナーの電気特性を好ましいように制御する
ことも可能である。
アルキルアミノ基を含有するスチレン−アクリル
系共重合体の極性官能基の電子供与性或いは電子
吸引性を調節することにより、従来知られている
様にトナーの電気特性を好ましいように制御する
ことも可能である。
ガラス転移温度が0℃以下の軟質成分である酸
化ポリエチレンワツスは結着性樹脂状物全重量の
5〜50重量%、好ましくは10〜30重量%の範囲で
含ませるのが望ましい。5重量%以下では圧力定
着時の感圧変形性に乏しく、50重量%以上ではト
ナーの耐ブロツキング性、粉体流動性、製造性等
が極度に劣悪化する。
化ポリエチレンワツスは結着性樹脂状物全重量の
5〜50重量%、好ましくは10〜30重量%の範囲で
含ませるのが望ましい。5重量%以下では圧力定
着時の感圧変形性に乏しく、50重量%以上ではト
ナーの耐ブロツキング性、粉体流動性、製造性等
が極度に劣悪化する。
一方、ガラス転移温度が40℃以上の硬質成分で
あるジアルキルアミノ基を含有するスチレン−ア
クリル系共重合体は結着樹脂状物全重量の5〜95
重量%、好ましくは10〜80重量%の範囲で含ませ
るのが望ましい。
あるジアルキルアミノ基を含有するスチレン−ア
クリル系共重合体は結着樹脂状物全重量の5〜95
重量%、好ましくは10〜80重量%の範囲で含ませ
るのが望ましい。
結着樹脂状物として酸化ポリエチレンワツス、
ジアルキルアミノ基を含有するスチレン−アクリ
ル系共重合体両成分以外の樹脂状物をも使用する
場合には、それがガラス転移温度0℃以下の軟質
成分であるときには、酸化ポリエチレンワツス
と、又それがガラス転移温度40℃以上の硬質成分
であるときにはジアルキルアミノ基を含有するス
チレン−アクリル系共重合体と相溶性の良好な材
料を採用するのが良い。
ジアルキルアミノ基を含有するスチレン−アクリ
ル系共重合体両成分以外の樹脂状物をも使用する
場合には、それがガラス転移温度0℃以下の軟質
成分であるときには、酸化ポリエチレンワツス
と、又それがガラス転移温度40℃以上の硬質成分
であるときにはジアルキルアミノ基を含有するス
チレン−アクリル系共重合体と相溶性の良好な材
料を採用するのが良い。
そしてこのとき酸化ポリエチレンワツスを含む
全軟質成分が結着樹脂状物中5〜50重量%、ジア
ルキルアミノ基を含有するスチレン−アクリル系
共重合体を含む全硬質成分が50〜95重量%となる
様に調製する必要がある。
全軟質成分が結着樹脂状物中5〜50重量%、ジア
ルキルアミノ基を含有するスチレン−アクリル系
共重合体を含む全硬質成分が50〜95重量%となる
様に調製する必要がある。
トナー中には着色剤等の各種添加剤を含ませる
ことが出来る。着色剤としては従来公知のカーボ
ンブラツク、マゼンタ、イエロー、シアン系の各
種顔料、ニグロシン、フアストブルーその他各種
の染料を用いることが出来る。
ことが出来る。着色剤としては従来公知のカーボ
ンブラツク、マゼンタ、イエロー、シアン系の各
種顔料、ニグロシン、フアストブルーその他各種
の染料を用いることが出来る。
本発明のトナーを圧力定着磁性トナーとして、
例えば一成分現像法等に用いる場合には、各種磁
性体粉末をトナー中に混合して用いる事が出来
る。トナー中の磁性粉の量は現像プロセス等の条
件により異なるが、トナーの全重量に対して、20
〜80重量%の範囲で用いるのが望ましい。更に、
好ましくは30〜60重量%の範囲で用い、トナーの
電気抵抗が1012〜1016Ωcmになる様にするのが良
い。
例えば一成分現像法等に用いる場合には、各種磁
性体粉末をトナー中に混合して用いる事が出来
る。トナー中の磁性粉の量は現像プロセス等の条
件により異なるが、トナーの全重量に対して、20
〜80重量%の範囲で用いるのが望ましい。更に、
好ましくは30〜60重量%の範囲で用い、トナーの
電気抵抗が1012〜1016Ωcmになる様にするのが良
い。
磁性体としては、鉄、コバルト、ニツケル等の
金属及びこれらの合金、金属酸化物等が使用でき
る。磁性トナーの場合には、Fe3O4、γ−Fe2O3、
コバルト添加酸化鉄、およびMnZnフエライト、
NiZnフエライトの様なフエライト粉末が利用さ
れる。
金属及びこれらの合金、金属酸化物等が使用でき
る。磁性トナーの場合には、Fe3O4、γ−Fe2O3、
コバルト添加酸化鉄、およびMnZnフエライト、
NiZnフエライトの様なフエライト粉末が利用さ
れる。
これらの磁性粉末は用途により粒状粉、斜状粉
のどちらを選択することも可能であり、粒径は
0.01〜2μ程度のものが使用しやすい。又、これら
磁性粉は、界面活性剤、長鎖脂肪酸やシラン系、
チタネート系等のカツプリング剤でその表面を処
理してから用いても良い。
のどちらを選択することも可能であり、粒径は
0.01〜2μ程度のものが使用しやすい。又、これら
磁性粉は、界面活性剤、長鎖脂肪酸やシラン系、
チタネート系等のカツプリング剤でその表面を処
理してから用いても良い。
この外必要に応じてトナー中に可塑剤、粒状或
いは繊維状の有機及び無機補強充てん剤、着色を
目的としない体質顔料、酸化防止剤、発泡剤、導
電性又は帯電性制御剤、イオン性及び非イオン性
界面活性剤等を含んでも良い。
いは繊維状の有機及び無機補強充てん剤、着色を
目的としない体質顔料、酸化防止剤、発泡剤、導
電性又は帯電性制御剤、イオン性及び非イオン性
界面活性剤等を含んでも良い。
更に又、トナー粒子の流動性、現像及び転写
性、保存安定性をより以上に改善するために、或
いは光導電体表面へのトナーのフイルミングを防
止したり、トナーのクリーニング性を向上させる
ためにトナー粒子と共に混合して使用する外部添
加剤を併用しても良い。この外部添加剤はステア
リン酸等の長鎖脂肪酸及びそのエステル、アミ
ド、金属塩、更には二硫化モリブデン、カーボン
ブラツク、グラフアイト、フツ化黒鉛、炭化ケイ
素、窒化ホウ素、シリカ、酸化アルミニウム、二
酸化チタン、酸化亜鉛等の微粉末、フツ素樹脂等
の微粉末、多環芳香族化合物、ワツクス状物質、
架橋又は非架樹脂微粉末であり必ずしも限定でき
ないが、通常、臨界表面張力30dyn/cm以下の低
表面エネルギーを有するか、摩擦係数が0.1以下
の平滑な表面を有する固体微粒子或いは非粘着
性、若干の研磨性を有する微粒子である。なお、
更に必要がある場合にはこれら外部添加剤を熱風
等によりトナー粒子表面に固着させる処理等を施
してもよい。
性、保存安定性をより以上に改善するために、或
いは光導電体表面へのトナーのフイルミングを防
止したり、トナーのクリーニング性を向上させる
ためにトナー粒子と共に混合して使用する外部添
加剤を併用しても良い。この外部添加剤はステア
リン酸等の長鎖脂肪酸及びそのエステル、アミ
ド、金属塩、更には二硫化モリブデン、カーボン
ブラツク、グラフアイト、フツ化黒鉛、炭化ケイ
素、窒化ホウ素、シリカ、酸化アルミニウム、二
酸化チタン、酸化亜鉛等の微粉末、フツ素樹脂等
の微粉末、多環芳香族化合物、ワツクス状物質、
架橋又は非架樹脂微粉末であり必ずしも限定でき
ないが、通常、臨界表面張力30dyn/cm以下の低
表面エネルギーを有するか、摩擦係数が0.1以下
の平滑な表面を有する固体微粒子或いは非粘着
性、若干の研磨性を有する微粒子である。なお、
更に必要がある場合にはこれら外部添加剤を熱風
等によりトナー粒子表面に固着させる処理等を施
してもよい。
本発明の現像剤組成物を製造する場合には、全
成分を溶融混練し粉砕する方法、結着樹脂状物を
溶液で混合した後、全成分を溶融混練し、その後
粉砕する方法或いはスプレドライ法その他のいか
なる製造法でも基本的に使用しうる。混練粉砕法
で現像剤組成物を製造する場合には、現像剤組成
物粒子表面の組成を均一化するため、ジアルキル
アミノ基を含有するスチレン−アクリル系共重合
体を含む硬質成分の分子量を制御するのが望まし
い。数平均分子量を1000〜30000程度に調整する
ことにより粉砕界面を選択的にジアルキルアミノ
基を含有するスチレン−アクリル系共重合体を含
む硬質成分相とすることが出来る。
成分を溶融混練し粉砕する方法、結着樹脂状物を
溶液で混合した後、全成分を溶融混練し、その後
粉砕する方法或いはスプレドライ法その他のいか
なる製造法でも基本的に使用しうる。混練粉砕法
で現像剤組成物を製造する場合には、現像剤組成
物粒子表面の組成を均一化するため、ジアルキル
アミノ基を含有するスチレン−アクリル系共重合
体を含む硬質成分の分子量を制御するのが望まし
い。数平均分子量を1000〜30000程度に調整する
ことにより粉砕界面を選択的にジアルキルアミノ
基を含有するスチレン−アクリル系共重合体を含
む硬質成分相とすることが出来る。
なお、トナーの粒径は1〜50μ、好ましくは5
〜30μ程度が望まれ、そため必要に応じて、分級
作業により粒径を調節する。
〜30μ程度が望まれ、そため必要に応じて、分級
作業により粒径を調節する。
本発明の現像剤組成物の使用形態は特に限定さ
れない。二成分現像剤のトナーとして用いる場合
は、帯電制御剤等でトナーの帯電性を調整して鉄
粉等のキヤリア材料を共に混合して用いる事が出
来る。又、現像剤組成物中に磁性粉を混入し、二
成分現像剤のキヤリア粒子として用いる事も、或
いは一成分トナーとして用いる事もできる。キヤ
リアとして用いる場合には、粒径がトナーと同程
度かやや大きいもの(15〜60μm)を用いるのが
よい。本発明の組成物を用いることによつてキヤ
リアとしての電気的特性を制御できる。磁性トナ
ーとして用いる場合は電気的潜像の外、磁気的潜
像を現像する事も可能である。
れない。二成分現像剤のトナーとして用いる場合
は、帯電制御剤等でトナーの帯電性を調整して鉄
粉等のキヤリア材料を共に混合して用いる事が出
来る。又、現像剤組成物中に磁性粉を混入し、二
成分現像剤のキヤリア粒子として用いる事も、或
いは一成分トナーとして用いる事もできる。キヤ
リアとして用いる場合には、粒径がトナーと同程
度かやや大きいもの(15〜60μm)を用いるのが
よい。本発明の組成物を用いることによつてキヤ
リアとしての電気的特性を制御できる。磁性トナ
ーとして用いる場合は電気的潜像の外、磁気的潜
像を現像する事も可能である。
更に又、本発明の現像剤組成物は圧力のみで優
れた定着性を示すが、熱と圧力、或いは熱又は溶
剤によつても勿論良好に定着しうる。
れた定着性を示すが、熱と圧力、或いは熱又は溶
剤によつても勿論良好に定着しうる。
以下に本発明を実施例及び比較例により説明す
るが、勿論本発明はこれらの実施例のみに限定さ
れるものではない。なお以下の例中、部は重量部
を表わす。
るが、勿論本発明はこれらの実施例のみに限定さ
れるものではない。なお以下の例中、部は重量部
を表わす。
比較例 1
ポリスチレン樹脂(ST−120、三洋化成製)28
部、−COOH基を含む低分子量酸化ポリエチレン
系ワツクス(2203A、酸価40、三井石油化学製)
12部、磁性体(EPT−1000、戸田工業製)60部
を、ローター回転型の混練機により10分間、溶融
混練し、冷却後クラツシヤーで粗粉砕、更にジエ
ツト粉砕機で微粉砕、その後風力分級機で5μm以
下の微粉及び40μm以上の粗粉を除去し、平均粒
度16μmのトナーを得た。このトナーに0.5重量%
のカーボンブラツクを添加混合し、XEROX(登
録商標)2300を改造した一成分現像機でコピーテ
ストを行つた。通常の環境下で初期には良好な現
像、転写性を示したが、2000枚連続コピーを行つ
たところ画像の荒れが観察される様になつた。こ
の原因は感光体上へのトナーのフイルミング及び
選択的に現像、転写が行なわれるため、時間と共
にトナーの粒径が変化したためと考えられる。因
みに、このトナーの粗粒部分と微粉部分の諸特性
を比較したところ、やはり差が有り、トナーの組
成、分散高次構造の分布が広く、不安定と考えら
れる。
部、−COOH基を含む低分子量酸化ポリエチレン
系ワツクス(2203A、酸価40、三井石油化学製)
12部、磁性体(EPT−1000、戸田工業製)60部
を、ローター回転型の混練機により10分間、溶融
混練し、冷却後クラツシヤーで粗粉砕、更にジエ
ツト粉砕機で微粉砕、その後風力分級機で5μm以
下の微粉及び40μm以上の粗粉を除去し、平均粒
度16μmのトナーを得た。このトナーに0.5重量%
のカーボンブラツクを添加混合し、XEROX(登
録商標)2300を改造した一成分現像機でコピーテ
ストを行つた。通常の環境下で初期には良好な現
像、転写性を示したが、2000枚連続コピーを行つ
たところ画像の荒れが観察される様になつた。こ
の原因は感光体上へのトナーのフイルミング及び
選択的に現像、転写が行なわれるため、時間と共
にトナーの粒径が変化したためと考えられる。因
みに、このトナーの粗粒部分と微粉部分の諸特性
を比較したところ、やはり差が有り、トナーの組
成、分散高次構造の分布が広く、不安定と考えら
れる。
又、25Kg/cmの線圧で圧力定着を行つたところ
見かけ上定着性は良好であつたが強くこすると
指、衣服を汚しやすかつた。
見かけ上定着性は良好であつたが強くこすると
指、衣服を汚しやすかつた。
比較例 2
比較例1のポリスチレン樹脂をステレン/ジエ
チルアミノエチルメタクリレート共重合体(スチ
レン分=93重量%;重量平均分子量=約1万;ア
ミン価=32)に置換し、更にポリエチレン系ワツ
クスを2203Aから210P(極性基を有さない低密度
ポリエチレンワツクス、三井石油化学製)に置換
し、他は比較例1と同様の方法で磁性トナーを調
製し、平均粒度16μmのトナーを得た。このトナ
ーに0.5重量%のカーボンブラツクを添加混合し、
比較例1と同様にXEROX2300改造機でコピーテ
ストを実施した。
チルアミノエチルメタクリレート共重合体(スチ
レン分=93重量%;重量平均分子量=約1万;ア
ミン価=32)に置換し、更にポリエチレン系ワツ
クスを2203Aから210P(極性基を有さない低密度
ポリエチレンワツクス、三井石油化学製)に置換
し、他は比較例1と同様の方法で磁性トナーを調
製し、平均粒度16μmのトナーを得た。このトナ
ーに0.5重量%のカーボンブラツクを添加混合し、
比較例1と同様にXEROX2300改造機でコピーテ
ストを実施した。
このトナーは通常環境下での初期的画質及び現
像・転写性では大きな問題はなかつたが、2000枚
連続コピーで顕著な画像劣化が観察された。この
原因は比較例1と同様にトナーの組成分布にばら
つきができ、現像されやすいトナーから現像され
てしまうトナーの選択的現像及び/もしくは転写
によると考えられ、2000枚程度で、現像されやす
いトナーが消費されてしまつた結果と考えられ
る。この時、2000枚コピー後の現像機中のトナー
の平均粒度を測定すると平均粒度約17μm程度と
粗大化しておりかつ粒度分布が非常に広くなつて
いた。更に感光体上にもトナーのフイルミングが
観察された。これはトナー自体が高フイルミング
性であるか、トナー中のポリエチレンワツスがト
ナーから脱離しやすい構造になつているためと考
えられる。尚、本トナーの粉体圧縮率は37%であ
り粉体流動性は悪かつた。また25Kg/cmの線圧で
の圧力定着性も強くこするとトナーがまだら状に
脱落し指や衣服を汚服を汚染しやすかつた。
像・転写性では大きな問題はなかつたが、2000枚
連続コピーで顕著な画像劣化が観察された。この
原因は比較例1と同様にトナーの組成分布にばら
つきができ、現像されやすいトナーから現像され
てしまうトナーの選択的現像及び/もしくは転写
によると考えられ、2000枚程度で、現像されやす
いトナーが消費されてしまつた結果と考えられ
る。この時、2000枚コピー後の現像機中のトナー
の平均粒度を測定すると平均粒度約17μm程度と
粗大化しておりかつ粒度分布が非常に広くなつて
いた。更に感光体上にもトナーのフイルミングが
観察された。これはトナー自体が高フイルミング
性であるか、トナー中のポリエチレンワツスがト
ナーから脱離しやすい構造になつているためと考
えられる。尚、本トナーの粉体圧縮率は37%であ
り粉体流動性は悪かつた。また25Kg/cmの線圧で
の圧力定着性も強くこするとトナーがまだら状に
脱落し指や衣服を汚服を汚染しやすかつた。
比較例 3
比較例2のポリエチレン系ワツクスをカスター
ワツクス(融点87℃、酸価=2、けん化価=180、
ヨウ素価=3、水酸基価=158、Baker Caster
Oil社製)に置換し、比較例1,2と同様の処方
で平均粒度16μmのトナーを得た。このトナーに
0.5重量%のカーボンブラツクを添加混合し、比
較例1と同様にXEROX2300改造機でコピーテス
トを実施した。
ワツクス(融点87℃、酸価=2、けん化価=180、
ヨウ素価=3、水酸基価=158、Baker Caster
Oil社製)に置換し、比較例1,2と同様の処方
で平均粒度16μmのトナーを得た。このトナーに
0.5重量%のカーボンブラツクを添加混合し、比
較例1と同様にXEROX2300改造機でコピーテス
トを実施した。
このトナーは初期的な現像性は良好であつた
が、転写性が約70%と低く、かつ転写時の画像が
ボケる現像が見られた。この画像ボケは特に高
温・高湿環境下でのテストで顕著に観察され。ま
た2000枚の連続コピーで比較例1,2とほぼ同様
に画像劣化が観察された。また25Kg/cmの線圧で
の圧力定着性は、比較例1,2同様に悪かつたが
比較例1,2と異なり強く定着像をこすつた時に
トナーが容易に脱落する傾向が見られた。カスタ
ーワツクスは例えば水酸基価=158で示されるよ
うに分子中に余りにも多くの極性基を含有するた
めトナーの電気特性の湿度依存性を大きくし、転
写トラブルを発生しやすいと考えられる。またス
チレン/ジエチルアミノエチルメタクリレート共
重合体中のジエチルアミノ基との相互作用よりも
カスターワツクス分子間での相互作用が強いため
画像劣化や圧力定着性の改善が不十分なものと推
測される。尚、このトナーの粉体圧縮率は35%で
あつた。
が、転写性が約70%と低く、かつ転写時の画像が
ボケる現像が見られた。この画像ボケは特に高
温・高湿環境下でのテストで顕著に観察され。ま
た2000枚の連続コピーで比較例1,2とほぼ同様
に画像劣化が観察された。また25Kg/cmの線圧で
の圧力定着性は、比較例1,2同様に悪かつたが
比較例1,2と異なり強く定着像をこすつた時に
トナーが容易に脱落する傾向が見られた。カスタ
ーワツクスは例えば水酸基価=158で示されるよ
うに分子中に余りにも多くの極性基を含有するた
めトナーの電気特性の湿度依存性を大きくし、転
写トラブルを発生しやすいと考えられる。またス
チレン/ジエチルアミノエチルメタクリレート共
重合体中のジエチルアミノ基との相互作用よりも
カスターワツクス分子間での相互作用が強いため
画像劣化や圧力定着性の改善が不十分なものと推
測される。尚、このトナーの粉体圧縮率は35%で
あつた。
実施例 1
比較例1のトナー結着樹脂の内、ポリスチレレ
ン樹脂をスチレン/ジエチルアミノエチルアミノ
エチルメタクリレート共重合体(スチレン分=93
重量%、重量平均分子量約1万、アミン価=32)
に置換し、他は比較例1と全く同様にしてトナー
を調整した。トナーの粒度分布は比較例1のトナ
ーとほぼ同等であつたが、粉体圧縮率は31%であ
り、比較例1のトナーの値(38%)と比べ、流動
性が向上していた。更に、本トナーで比較例と同
様の方法により5000枚の連続複写テストを行つた
ところ、画像は鮮明であり、劣化、経時変化は観
察されなかつた。又、線圧25Kg/cmで圧力定着性
を評価したが定着性も良好であつた。
ン樹脂をスチレン/ジエチルアミノエチルアミノ
エチルメタクリレート共重合体(スチレン分=93
重量%、重量平均分子量約1万、アミン価=32)
に置換し、他は比較例1と全く同様にしてトナー
を調整した。トナーの粒度分布は比較例1のトナ
ーとほぼ同等であつたが、粉体圧縮率は31%であ
り、比較例1のトナーの値(38%)と比べ、流動
性が向上していた。更に、本トナーで比較例と同
様の方法により5000枚の連続複写テストを行つた
ところ、画像は鮮明であり、劣化、経時変化は観
察されなかつた。又、線圧25Kg/cmで圧力定着性
を評価したが定着性も良好であつた。
念のため、本トナーの微粒部分と粗粒部分の組
成分析、物性を測定したが、両者で差は見られな
かつた。比較例に対し結着樹脂の分散構造が安定
化されたためと推定される。
成分析、物性を測定したが、両者で差は見られな
かつた。比較例に対し結着樹脂の分散構造が安定
化されたためと推定される。
実施例 2
スチレン/n−ブチルメタクリレート/ジメ
チルアミノエチルメタクリレート共重合体(組
成比は順に65/30/5、重量平均分子量45000、
アミン価=24) 60部 エチレン系変性樹脂デユミラミンC−2280(武
田薬品製、OH基及び−COOH基を含む) 20部 エチレンワツクスE−300(三洋化成製、酸化ワツ
クス、酸価=22) 20部 カーボンブラツク 5部 ニグロシン 2部 をローター回転型混練機で7分間溶融混練し、冷
却後粉砕、分級を行い、平均粒度14μmのトナー
を得た。本トナーを粒径約80μmの鉄粉キヤリ
ア/トナーの重量比が100/3となるように混合
し、XEROX2300改造機(感光体として酸か亜鉛
を使用)で10000枚の繰返しコピーテストを行つ
たところ、画質は常に良好であり劣化は見られな
かつた。線圧29Kg/cm、25Kg/cm、30Kg/cmで圧
力定着性を評価したが、いずれも良好な定着性を
示した。これはスチレン系共重合体と変性エチレ
ン樹脂間の官能基相互作用により、安定かつ適当
な分散多相構造が形成されたためと考えられる。
又、トナー粒子表面の組成もジメチルアミノ基を
含むスチレン系共重合体が主体であり、非常に均
一な表面を形成していることがESCA等の分析に
よつて確認された。
チルアミノエチルメタクリレート共重合体(組
成比は順に65/30/5、重量平均分子量45000、
アミン価=24) 60部 エチレン系変性樹脂デユミラミンC−2280(武
田薬品製、OH基及び−COOH基を含む) 20部 エチレンワツクスE−300(三洋化成製、酸化ワツ
クス、酸価=22) 20部 カーボンブラツク 5部 ニグロシン 2部 をローター回転型混練機で7分間溶融混練し、冷
却後粉砕、分級を行い、平均粒度14μmのトナー
を得た。本トナーを粒径約80μmの鉄粉キヤリ
ア/トナーの重量比が100/3となるように混合
し、XEROX2300改造機(感光体として酸か亜鉛
を使用)で10000枚の繰返しコピーテストを行つ
たところ、画質は常に良好であり劣化は見られな
かつた。線圧29Kg/cm、25Kg/cm、30Kg/cmで圧
力定着性を評価したが、いずれも良好な定着性を
示した。これはスチレン系共重合体と変性エチレ
ン樹脂間の官能基相互作用により、安定かつ適当
な分散多相構造が形成されたためと考えられる。
又、トナー粒子表面の組成もジメチルアミノ基を
含むスチレン系共重合体が主体であり、非常に均
一な表面を形成していることがESCA等の分析に
よつて確認された。
実施例 3
スチレン/ジメチルアミノエチルメタクリレ
ート共重合体(組成比97/3、重量平均分子量
18000 アミン価=13) 30部 スチレン系ブロツク共重合体(G−1652、シエ
ル化学製) 5部 酸化エチレンワツクス(E−300、三洋化成後、
酸価=22) 15部 磁性体(BL−210、チタン工業製) 50部 を実施例1と同様に混練粉砕し、分級後平均粒度
14μmのトナーを調製した。本トナーに更にカー
ボンブラツクを0.4重量%、酸化チタンを0.3重量
%添加混合し、実施例1と同様に一成分現像機を
組込んだXEROX2300改造機で5000枚の繰返し、
複写テストを行つたが、画質は常に良好であり、
経時変化は見られなかつた。更に線圧25Kg/cmで
の圧力定着性も非常に良好であつた。
ート共重合体(組成比97/3、重量平均分子量
18000 アミン価=13) 30部 スチレン系ブロツク共重合体(G−1652、シエ
ル化学製) 5部 酸化エチレンワツクス(E−300、三洋化成後、
酸価=22) 15部 磁性体(BL−210、チタン工業製) 50部 を実施例1と同様に混練粉砕し、分級後平均粒度
14μmのトナーを調製した。本トナーに更にカー
ボンブラツクを0.4重量%、酸化チタンを0.3重量
%添加混合し、実施例1と同様に一成分現像機を
組込んだXEROX2300改造機で5000枚の繰返し、
複写テストを行つたが、画質は常に良好であり、
経時変化は見られなかつた。更に線圧25Kg/cmで
の圧力定着性も非常に良好であつた。
Claims (1)
- 1 結着樹脂として、少なくとも酸化ポリエチレ
ンワツクスとジアルキルアミノ基を含有するスチ
レン−アクリル系共重合体とを含有することを特
徴とする現像剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57135565A JPS5926741A (ja) | 1982-08-03 | 1982-08-03 | 現像剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57135565A JPS5926741A (ja) | 1982-08-03 | 1982-08-03 | 現像剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5926741A JPS5926741A (ja) | 1984-02-13 |
JPH0322981B2 true JPH0322981B2 (ja) | 1991-03-28 |
Family
ID=15154780
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57135565A Granted JPS5926741A (ja) | 1982-08-03 | 1982-08-03 | 現像剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5926741A (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6123160A (ja) * | 1984-07-12 | 1986-01-31 | Fuji Xerox Co Ltd | 一成分現像剤 |
JPH0640223B2 (ja) * | 1984-07-12 | 1994-05-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 一成分現像剤 |
JP2575127B2 (ja) * | 1987-03-06 | 1997-01-22 | 積水化学工業株式会社 | トナ−用樹脂組成物及びその製造方法 |
JPH0198241U (ja) * | 1987-12-22 | 1989-06-30 | ||
US4925764A (en) * | 1988-12-23 | 1990-05-15 | E. I. Du Pont De Nemours & Co. | Positive solid block toner |
-
1982
- 1982-08-03 JP JP57135565A patent/JPS5926741A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5926741A (ja) | 1984-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3661544B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー及びその製造方法、現像剤、並びに画像形成方法 | |
JP2007147927A (ja) | 静電荷現像用トナー及びその製造方法 | |
JPH0237585B2 (ja) | ||
JPS6355698B2 (ja) | ||
JPH06230601A (ja) | 静電荷像現像用現像剤 | |
US6057072A (en) | Toner compositions containing activated carbons | |
JPH0322981B2 (ja) | ||
JP3275225B2 (ja) | 静電荷像現像用磁性トナー、及び、画像形成方法 | |
JPH09106104A (ja) | トナー組成物 | |
JP3359654B2 (ja) | 電子写真用トナーの製造方法 | |
JP3800955B2 (ja) | 静電荷像現像用黒色トナー及び製造方法、並びに画像形成方法 | |
JP7570218B2 (ja) | トナー及び2成分現像剤 | |
JPS60159857A (ja) | 静電荷像現像用磁性トナ− | |
JPH0728277A (ja) | 静電荷像現像用トナー及びその製造方法 | |
JP2986139B2 (ja) | 磁性現像剤 | |
JPH0534966A (ja) | 電子写真用トナー | |
JPH09265207A (ja) | 静電潜像現像用トナーの製造方法 | |
JP3493473B2 (ja) | 静電荷像現像用現像剤 | |
JP4561423B2 (ja) | 電子写真用トナー及びその製造方法、電子写真用現像剤、並びに、画像形成方法。 | |
JP3465035B2 (ja) | 2成分現像剤及び画像形成方法 | |
JP3486534B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JP2002148844A (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
WO2004081669A1 (ja) | 静電荷像現像用トナー及びその製造方法 | |
JP2004295074A (ja) | 静電荷像現像用トナー及びその製造方法 | |
JPH09319148A (ja) | 電子写真用トナー、その製造方法および画像形成方法 |