JPH03222067A - 機械翻訳装置 - Google Patents

機械翻訳装置

Info

Publication number
JPH03222067A
JPH03222067A JP2017117A JP1711790A JPH03222067A JP H03222067 A JPH03222067 A JP H03222067A JP 2017117 A JP2017117 A JP 2017117A JP 1711790 A JP1711790 A JP 1711790A JP H03222067 A JPH03222067 A JP H03222067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
translation
dictionary
field
word
learning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017117A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Hirai
平井 徳行
Hitoshi Suzuki
等 鈴木
Youji Fukumochi
福持 陽士
Hidezo Kugimiya
釘宮 秀造
Ichiko Nakamura
中村 いち子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2017117A priority Critical patent/JPH03222067A/ja
Priority to GB9101804A priority patent/GB2241359A/en
Publication of JPH03222067A publication Critical patent/JPH03222067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は翻訳文の単語に対する訳語の優先順位を変える
学習機能を有すると共に訳語の分野の設定機能を有する
機械翻訳装置に関する。
〈従来技術〉 従来の機械翻訳装置において、使用者が予め所望する訳
語の分野を設定しておき、翻訳実行時に訳語が複数存在
する場合、設定された分野情報に基づいて使用者が所望
する訳語を優先的に出力する機能を有している。
また、従来において、入力文中の複数の訳語を有する単
語に対して、翻訳終了後最終的に選択された訳語の優先
順位を上げる学習機能も備えている。
〈発明が解決しようとする課題〉 従来の機械翻訳装置の学習処理において、翻訳実行時に
分野が設定されている、いないに拘わらず、最終的に選
択された訳語を優先させて処理していた。 従って、入
力文の構文構造の解析の結果、同様の構造と解析された
場合、設定された分野に関係なく学習された訳語か優先
的に訳出され、文章の構文構造が同じであっても各分野
によって適切な訳語が異なる場合は不正解となって、正
解率の低下の原因となっていた。
本発明は、上記問題点に鑑み、辞書の学習処理を行なう
際、翻訳実行時に分野の設定があれば学習による優先処
理を設定された分野に限定して行うと共に、翻訳を行う
際分野が設定されている場合は該分野内で学習された訳
語を優先的に出力する機械翻訳装置を提供することを目
的とする。
〈作用〉 本発明によれば、翻訳終了後の辞書の学習処理において
、翻訳実行時に分野が設定されていた場合は最終的に選
択された訳語に学習済み情報を付加し、かつ前記訳語の
優先順位を最初に出力された訳語の次点となるように置
き換える。
そして、翻訳実行時に辞書引きをする際、分野が設定さ
れておれば、該分野情報を持ち、且つ学習済み情報が付
加された訳語を優先的に辞書引きされ、出力される。
〈実施例〉 以下、本発明の一実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図は本発明の機械翻訳装置の構成を示すブロック図
である。
lは中央処理装置、2はメインメモリー、3は翻訳文等
を表示するCRT表示装置、4はソース言語を人力した
り、使用者が装置と対話的に処理を行う際の各種指示を
入力するキーボード、5はソース言語をターゲット言語
に翻訳して出力する翻訳モジュールである。当該翻訳モ
ジュール5は、翻訳用の辞書、文法規則、本構造変換規
則テーブル6と接続されている。
翻訳モジュール5の具体的な構成を第2図に示す。
翻訳モジュール5は、辞書引き形態素解析部51、構文
解析部52、変換部53並びに生成部54から成る。
辞書引き形態素解析部r部5Iは、翻訳用の辞書6を引
き、各単語に対する品詞等の文法情報、訳語を得、時刻
・人称・数などを解析する。
構文解析部52は、文法規則テーブルに従って単語間の
係り受は等、文章の構造を決定する。
変換部53は、構文解析部52によって得られたソース
言語の文章構造を木構造変換規則テーブルに基づいてタ
ーゲット言語の文章構造に変換する。
そして、生成部54が上記文章構造および辞書引き情報
に従ってターゲット言語の訳語を生成し、翻訳文を出力
する。
次に、本実施例の学習処理の動作について第3図のフロ
ーチャートに従って説明するが、ここで、辞書は基本辞
書と学習辞書とから構成され、基本辞書は全単語の訳語
を格納するものであり、学習辞書は学習された単語の訳
語のみが格納されるものとする。従って、ある単語の基
本辞書におけるポインタを学習辞書の前記単語のポイン
タに置き換えることにより、前記単語の辞書引きを学習
辞書を用いて行うことか出来る。
学習処理の開始時において、学習を行なうのは翻訳を実
行し終わった直後であるので、プログラム状態が翻訳終
了状態になっている。
この状態では解析の結果選択された訳語の辞書における
ページとユーザが優先したい訳語の辞書におけるページ
の情報が構文解析部52のバッファに格納されているの
で、ステップSl、ステ・ノブS2で両ページ情報を前
記バッファよりを読み出してメインメモリー2土のバッ
ファにセットする。
ステップS3、ステップS4でフラグのリセットおよび
コピーページをlにして初期化を行う。ステップS5で
解析で指定されたページであるか否か判断し、指定され
たページでなければステップSllに進む。
ステップS5で解析で指定されたページであれば、ステ
ップS6に進み、翻訳実行時にユーザによって分野が選
択されていたかとうかチエ・ツクする。分野が選択され
ていなければ、通常の学習処理を行うので、ステップS
7に進み、ユーザの選択したベーンから訳語情報をメイ
ンメモリー2上のバッファにコピーして、ステップS8
て訳語以外の情報を解析で指定されたページからハ、フ
ァヘコピーし、更にステップS9で学習済み情報を付加
する。
一方、分野か選択されていれば、ステ、7プSIOて分
野のベーン(ユーザが選択したベーン)をコピーするフ
ラグをたててステップSllに進む。
ステップSllては、解析で指定されたページに分野情
報が付加されているかとうかをチエツクし、分野情報か
付加されていなければ、ステップS12て解析で指定さ
れたページをそのままバ。
ファヘコピーし、分野情報が付加されておれば、ステッ
プS13てその分野情報にマイナーフラグをたててコピ
ーする。このマイナーフラグは、辞書引きの際、分野毎
の最新の学習を優先するために用いられる。
そして、ステップS14で分野のページ(ユーザが選択
したページ)をコピーするフラグがたっているか否かを
チエツクする。フラグがたっていなければ、ステップS
19に進む。一方、フラグがたっておれば、ステップS
15てユーザか選択したページから訳語情報をバノファ
ヘコピーし、ステップS16て訳語以外の情報を解析で
指定されたページからバッファヘコピーし、ステップS
17て設定された分野情報と学習済み情報とをバ。
ファへ追加してステップS18で分野のページをコピー
するフラグをリセットする。
ステップS19で現在のベーンが対象単語の訳語の最終
ページであるかどうかをチエ、りして、そうでなければ
、ステップS22でページを次のページにセットしてス
テップS5に戻り、同様の処理を繰り返す。最終ページ
であれば、ステップS20で学習辞書にバッファにコピ
ーされた内容を書き込み、ステップS21て基本辞書の
対象単語の辞書ポインタを学習辞書のポインタに置き換
える。
以上の学習処理によって、翻訳実行時に分野が設定され
ていた場合は、解析で指定された訳語の直後にユーザか
選択した訳語をコピーして学習辞書を作成し、翻訳実行
時に分野が設定されていなければ、解析で指定された訳
語の直前にユーザか選択した訳語をコピーして学習辞書
を作成する。
従って、次の翻訳時に分野が設定されない場合は、上記
分野が設定されたときのユーザか選択した訳語よりも解
析によって指定された訳語が先に辞書引きされて出力さ
れるため、分野毎の学習が実現できる。
次に辞書引き処理について、第4図のフローチャートに
従って説明する。
まず、ステップS1て分野か設定されているか否かをチ
エツクして、分野か設定されていなければ、通常の辞書
引き処理を行うべく、ステップs8に進む。分野か設定
されていれば、ステップS2に進み、辞書のページを1
として初期化し、ステップS3てそのベーンの訳語に設
定されている分野情報か付加されているかどうかチエツ
クして分野情報か付加されておれば、そのページの辞書
引きを行い、ステップS5てその訳語に辞書引き済みの
情報(マーク)を付加する。ステップS6で訳語の最終
ページであるか否かをチエツクして、そうでなければス
テップS7でページをインクリメントし、ステップS3
に戻り、同様の処理を行う。
ここで、分野情報の他に学習済み情報もチエツクして両
方が付加されている訳語から優先的に辞書引きを行うよ
うにする。
一方、ステップS6でその訳語の最終ページであると判
断されれば、ステップS8に進んて、ページを1に戻し
、今度は初めから順に辞書引きを行う。ただし、分野情
報が設定されている場合は、辞書引きの重複を避けるた
め、ステップS9でステップS5で付加した辞書引き済
み情報(マーク)があるかどうかを1ページづつチエツ
クしてマークがあれば、そのページの辞書引きが行わず
ステップS12で次のページに進み、ステップS9の戻
る。また、マークがなければステップSIOてそのペー
ジの辞書引きを行う。ステップSllで訳語の最終ペー
ジであるか否かチエツクしてそうでなければステップS
12に進み、最終ページであれば処理を終了する。
以上の畔書引き処理により、分野が設定されている場合
、その分野の学習された訳語は同じ分野の学習されてい
ない訳語よりも優先されて辞書弓きされるため翻訳文に
優先して出力される。
〈効果〉 以上の様に本発明によれば、入力文に対して翻訳を行な
い、翻訳文を出力する機械翻訳装置でかつ訳語を学習で
き、分野の設定可能な機械翻訳装置において、分野毎の
学習を行い、各分野毎に、より適切な訳文を出力するこ
とが可能となり、精度の高い翻訳処理が行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の機械翻訳装置の構成を示す全
体ブロック図、第2図は翻訳モジュールの具体的な構成
図、第3図は学習処理の動作を示すフローチャート、第
4図は辞書引き処理の動作を示すフローチャートである
。 1・・・CPU、2・・・メインメモリー、3・・・C
RT、4・・・キーホード、5・・・翻訳モジュール、
6・・・辞書、 父性規則、 本構造変換規則テーブル

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、入力文に対して辞書を用いて翻訳を行ない、翻訳文
    を出力するものであって、予め訳語の分野を設定する手
    段と、翻訳終了後入力文中の複数の訳語を有する単語に
    対して最終的に選択された訳語を参照して訳語の優先順
    位を変える辞書学習手段とを有する機械翻訳装置におい
    て、 辞書の学習を行う際、分野が設定されている場合は最終
    的に選択された訳語に学習済み情報を付加し、かつ前記
    訳語の優先順位を最初に出力された訳語の次点とする学
    習手段と、辞書引きの際、分野が設定されているか否か
    を検出し、分野が設定されておれば、設定された分野情
    報を持ち、かつ前記学習済み情報が付加された訳語を優
    先的に辞書引きする手段と、 を有することを特徴とする機械翻訳装置。
JP2017117A 1990-01-26 1990-01-26 機械翻訳装置 Pending JPH03222067A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017117A JPH03222067A (ja) 1990-01-26 1990-01-26 機械翻訳装置
GB9101804A GB2241359A (en) 1990-01-26 1991-01-28 Translation machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017117A JPH03222067A (ja) 1990-01-26 1990-01-26 機械翻訳装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03222067A true JPH03222067A (ja) 1991-10-01

Family

ID=11935097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017117A Pending JPH03222067A (ja) 1990-01-26 1990-01-26 機械翻訳装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03222067A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05303590A (ja) * 1992-04-28 1993-11-16 Sharp Corp 自動翻訳装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05303590A (ja) * 1992-04-28 1993-11-16 Sharp Corp 自動翻訳装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5644774A (en) Machine translation system having idiom processing function
JP2732563B2 (ja) 機械翻訳方法及び装置
JPH06195373A (ja) 機械翻訳装置
JP2001101185A (ja) 辞書の自動切り換えが可能な機械翻訳方法および装置並びにそのような機械翻訳方法を実行するためのプログラムを記憶したプログラム記憶媒体
JPS61255469A (ja) 言語生成装置
JPH0721183A (ja) 機械翻訳装置
JPH0261763A (ja) 機械翻訳装置
JPH03222067A (ja) 機械翻訳装置
JP2004213237A (ja) 情報表示制御装置及びプログラム
JPH01169577A (ja) 翻訳辞書名の出力方式
JP2004213309A (ja) 情報表示制御装置及びプログラム
JPS6310265A (ja) 翻訳装置
JPH0410665B2 (ja)
JPH03222069A (ja) 機械翻訳装置
JP3253311B2 (ja) 言語処理装置および言語処理方法
JP4399154B2 (ja) 翻訳装置、及び翻訳プログラム
JPH0997258A (ja) 翻訳方法
JPH0424759A (ja) 文書処理装置
JPS62272359A (ja) 機械翻訳装置
JPH04305769A (ja) 機械翻訳装置
JPH09274615A (ja) 文体変換装置
JPH0452868A (ja) 機械翻訳装置
JPH0589168A (ja) 機械翻訳装置
JPH0736907A (ja) 機械翻訳装置
JPH09319751A (ja) 翻訳装置