JPH0322196A - 自動販売機の商品取出装置 - Google Patents

自動販売機の商品取出装置

Info

Publication number
JPH0322196A
JPH0322196A JP15756289A JP15756289A JPH0322196A JP H0322196 A JPH0322196 A JP H0322196A JP 15756289 A JP15756289 A JP 15756289A JP 15756289 A JP15756289 A JP 15756289A JP H0322196 A JPH0322196 A JP H0322196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
commodity
bucket
posture
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15756289A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosaku Ito
康作 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP15756289A priority Critical patent/JPH0322196A/ja
Publication of JPH0322196A publication Critical patent/JPH0322196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、大形ボトル商品(例えばl.!M!入りペッ
トボトル)などを販売する自動販売機に好適な商品取出
装直に関する. 〔従来の技術〕 まず、コンベア式商品ランクを搭載した瓶商品自動販売
機の従来構威を第4図に示す.図において、1は自動販
売機のキャビネット、2はその前面外扉、3はキャビネ
ット1の庫内に上下段に並べて設置したコンベア式商品
ラック、4は商品ラック3の背後に装備した商品搬出用
のエレベータ機構、5は前面外扉2の下部に開口し゜ζ
設けた商品取出口、6は前記エレベータ機14と商品取
出口5との間を結ぶシュータである. かかる構威で、ボトル商品7は横向きの倒置姿勢で商品
ラック3の上に並置搭載されている.ここで販売指令が
与えられると、まずエレベータ機構4のバケット4aが
指定された商品ラック3の位置にアクセスし、商品ラッ
ク3の後端から払い出した商品7がバケット4aに受け
渡される.次いでバケット4aが下降し、その最下位地
点に到達するとバケット4aが前方に傾動して商品7を
シェーク6に放出する.これにより、ボトル商品7は横
向き姿勢のままシュータ6の上を転勤して商品取出口5
に送出される. 〔発明が解決しようとする!i題〕 前記した従来の構成では、客が商品を取り出す際の取扱
い性について次のような難点がある.(1)頭記した1
.51ペットボトルのような重量物の大形商品が横向き
の姿勢のまま搬出されて商品取出口のステージに横たわ
っているので、商品を手で引き出す際に商品が掴み難い
. (2)商品取出口が前面扉の低い位置に開口しているの
で、客が立ったままでは商品に手が届かず、腰を屈めた
低い姿勢を取らなければならない.本発明は上記の点に
かんがみなされたものであり、客は立ったままの姿勢で
、しかもボトル商品をキャップを上にした縦向きのまま
掴んで商品取出口から容易に引き出すことができるよう
にした商品取出装置を提供することを目的とする.〔!
i題を解決するための手段〕 上記課題を解決するために、本発明の商品取出装置は、
庫内側での商品受取り位置よりも上位に設けた商品取出
口と、商品受取り位置で横置姿勢に待機して商品ラック
から搬出された商品を横向き姿勢のまま受容するバケッ
トと、商品受取り後に商品を保持したまま前記バケット
を横置姿勢から直立姿勢に起立させて裔品取出口へ引き
上げ移動する昇降駆動機構とから構成するものとする.
〔作用〕 上記の構威で、バケットはボトル商品を縦向き姿勢にも
保持できるように、バケット本体の一端をL字形に屈曲
して底坂部を形威した構造であり、他端を昇降駆動機構
に結合して播動自在に吊り下げ支持されている. そして、下降位置(商品受取り位置)ではバケットが機
内側の底部ステージ上に着地して横置姿勢で待機してい
る.ここから昇降駆動機構でバケットを引き上げ操作す
ると、バケットは横は姿勢から起立して底抜を下にした
直立姿勢に変わり、さらにこの直立姿勢を保ったまま上
方に位置する商品取出口へ向けて引き上げられる. これにより、販売待機時にバケットを下降して横置姿勢
に着地待機させておき、販売時に商品ラックより搬出さ
れたボトル商品を横向き姿勢のままバケットで受容した
後、昇降駆動機構によりバケットを引き上げ操作するこ
とにより、横向き姿勢であったボトル商品はバケットの
起立とともにキャップを上にした縦向き姿勢に向きを変
えて上方に位置する商品取出口まで上昇移動するように
なる. したがって、客は立ったままの姿勢で商品取出口へ手を
差し入れ、キャップを上に向けてバケットに保持されて
いるボトル商品をそのまま掴んで楽に引き出すことがで
きる. 〔実施例〕 第1図は本発明実施例の全体構戒図、第2図は主要部の
詳細構造図、第3図(a)〜(C)は商品取出し動作の
説明図であり、第4図に対応した同一部材には同じ符号
が付してある. すなわち、商品取出口5の開口する前面外扉2の内部に
は、底部ステージ5aの上にバケット8と昇降駆動機横
9とを組合せた商品取出装置lOが組み込まれており、
かつ商品取出口5はバケット8の昇降経路の上部位置に
開口している.ここで、バケット8は商品ラック3らか
エレベータ機構4.シェータ6を経て前方に搬出された
商品7を受容して商品取出口5へ移送するものであり、
第2図のように樋状のバケット本体の一端(図面での右
側端)にL字形に屈曲した底仮8aを備えている.一方
、昇降駆動機19は、垂直方向のレール枠11に対し上
下のスプロケット間に張架したチェーンl2を可逆転モ
ータl3で駆動するように構成したものであり、前記バ
ケット8が底板8aを設けた側を自由端としてその反対
側端がチェーンl2にピン14を介して結合されている
.なお、15,l6はレール枠l1に対するバケット8
の四隅に取付けたガイドローラである. 次に上記横威による商品の取出し動作について説明する
.まず、販売待機状態ではバケット8が商品取出口5の
下方に下降し、底部ステージ5aの上に横置姿勢のまま
着地して待機しており(第3図(a)参N)、ここで販
売動作により庫内の商品ラック3より払い出された商品
7(ボトル商品)がエレベータ機構4,シェーク6を経
て前方に横向き姿勢のまま搬出されると、商品7は第3
図(a)のようにシュータ前方の商品受取り位置に横置
姿勢で待機しているバケット8に落ち込んで受容される
.なお、商品7はあらかじめボトルの底がバケット8の
底板8aに向くような向きに定めて商品ラック3に収納
されている. 次にバケット8への商品受け渡しが検知されると、昇降
駆動機構9の駆動モータ13(第2図)が始動し、チェ
ーン12を介してバケット8を第3図中)のように上方
に引き上げる.この引き上げ操作に伴い、バケット8は
図示のように(a)図の横置姿勢から自由端例の底板8
aを下にした姿勢に向きを変えて徐々に起立する.さら
に継続した上昇移動により、第3図(C)のようにバケ
ット8の姿勢起立が進んでその自由端が昇降駆動11t
lll9のレール枠に引き寄せられ、商品7は直立した
バケット8の底板8aの上に載って縦向き姿勢のまま商
品取出口5の位置まで運ばれる.そして、バケット8が
所定の位置まで上昇すると駆動モータl3が停止ずる.
この状態では、ボトル商品7がキャンプを上にした縦向
き姿勢で商品取出口5にはむことになり、第1図に示す
ように客は立ったままの姿勢で商品取出口5に手を差し
入れ、キャンプを上にして直立しているボトル商品7の
首部を掴んで外部に引き出すことができる.また、商品
7を引出してバケット8が空になると、この状態を検知
して駆動モータl3が逆転し、バケット8を下降操作し
て第3図(a)の待機位置に戻す.なお、前記した商品
取出し動作に関連した駆動モータ13の制御は、商品検
知スイッチ,バケットの位置検知スイッチなどの検知信
号を基にして実施される. 〔発明の効果〕 本発明による商品取出装置は、以上説明したように構威
されているので、次記の効果を奏する.(1)庫内の商
品ラックから横向き姿勢のまま搬出された大形ボトル商
品が縦向きに姿勢を変えて商品取出口へ送出されるので
、客が商品を手で引き出す際に商品が掴み易くなる. (2)また、商品取出口が従来よりも高い位置に設けて
あるので、客は姿勢を低く屈めることなく、立ったまま
の楽な姿勢で商品取出口より商品を取り出すことかでき
る. (3)加えて、商品ラックの構造,配置は従来と同様の
まま、前面外扉の内部に商品取出機構を追加装備するだ
けであり、自動販売機として大幅な仕様変更なしに対応
実施できる.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例による自動販売機の全体構威図、
第2図は第1図における商品取出装置の詳細ll構図、
第3図は商品取出し動作の説明図、第4図は従来におけ
る自動販売機の全体構威図である.図において、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)庫内の商品ラックから横向き姿勢で下方に搬出され
    た大形ボトルなどの商品を受取って商品取出口へ送出す
    る自動販売機の商品取出装置であって、庫内側での商品
    受取り位置よりも上位に設けた商品取出口と、商品受取
    り位置で横置姿勢に待機して商品ラックから搬出された
    商品を横向き姿勢のまま受容するバケットと、商品受取
    り後に商品を保持したまま前記バケットを横置姿勢から
    直立姿勢に起立させて商品取出口へ引き上げ移動する昇
    降駆動機構とから構成したことを特徴とする自動販売機
    の商品取出装置。
JP15756289A 1989-06-20 1989-06-20 自動販売機の商品取出装置 Pending JPH0322196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15756289A JPH0322196A (ja) 1989-06-20 1989-06-20 自動販売機の商品取出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15756289A JPH0322196A (ja) 1989-06-20 1989-06-20 自動販売機の商品取出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0322196A true JPH0322196A (ja) 1991-01-30

Family

ID=15652395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15756289A Pending JPH0322196A (ja) 1989-06-20 1989-06-20 自動販売機の商品取出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0322196A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0589341A (ja) * 1991-09-06 1993-04-09 Sanden Corp 自動販売機用エレベ−タユニツト
JPH0589340A (ja) * 1991-09-06 1993-04-09 Sanden Corp 自動販売機用エレベ−タユニツト
KR20040003171A (ko) * 2002-07-02 2004-01-13 모국원 캔 생화 자동판매기
CN105292887A (zh) * 2015-10-23 2016-02-03 广东机电职业技术学院 一种袋装中药配方颗粒智能取药机
US9888667B2 (en) 2005-06-14 2018-02-13 Innovive, Inc. Cage cover with filter, shield and nozzle receptacle

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0589341A (ja) * 1991-09-06 1993-04-09 Sanden Corp 自動販売機用エレベ−タユニツト
JPH0589340A (ja) * 1991-09-06 1993-04-09 Sanden Corp 自動販売機用エレベ−タユニツト
KR20040003171A (ko) * 2002-07-02 2004-01-13 모국원 캔 생화 자동판매기
US9888667B2 (en) 2005-06-14 2018-02-13 Innovive, Inc. Cage cover with filter, shield and nozzle receptacle
US10314287B2 (en) 2005-06-14 2019-06-11 Innovive, Inc. Cage cover with filter, shield and nozzle receptacle
CN105292887A (zh) * 2015-10-23 2016-02-03 广东机电职业技术学院 一种袋装中药配方颗粒智能取药机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4551584B2 (ja) 輸液ボトル供給装置
JPH0322196A (ja) 自動販売機の商品取出装置
JP2006277157A (ja) 自動販売機
JPH0336726B2 (ja)
JPH0927066A (ja) 自動販売機
JPH028106A (ja) 自動保管検索装置
JP3468083B2 (ja) 自動販売機
CN115649730A (zh) 装卸货物设备从货架上拉货的控制方法
KR0137419B1 (ko) 컵식 자동판매기의 컵 반송장치
JPH0367387A (ja) 自動販売機
JPH042906Y2 (ja)
JPH11339116A (ja) 自動販売機の商品取出装置
CN218038146U (zh) 一种自动售货机的多向传输升降系统
TWI840268B (zh) 裝卸貨物設備從貨架上拉貨的控制方法
JPH02214998A (ja) 自動販売機の商品収納装置
JPH11339117A (ja) 自動販売機の商品取出装置
JP3020322B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPH03267203A (ja) 自動保管検索装置
JPH0958812A (ja) スタッカクレーン
JPH1055485A (ja) ケースパック商品自動販売機
JPS60118502A (ja) 物品収納装置
JPH07101467B2 (ja) 自動販売機の昇降式商品搬送装置
JPH03267204A (ja) 自動保管検索装置
JPH07102897B2 (ja) 物品の取り扱い方法及びその装置
JP2776609B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置