JPS60118502A - 物品収納装置 - Google Patents

物品収納装置

Info

Publication number
JPS60118502A
JPS60118502A JP58222935A JP22293583A JPS60118502A JP S60118502 A JPS60118502 A JP S60118502A JP 58222935 A JP58222935 A JP 58222935A JP 22293583 A JP22293583 A JP 22293583A JP S60118502 A JPS60118502 A JP S60118502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
sensor
platform
loading platform
delayed time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58222935A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH032762B2 (ja
Inventor
Kinichi Matsuura
松浦 欽一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teraoka Seiko Co Ltd
Original Assignee
Teraoka Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teraoka Seiko Co Ltd filed Critical Teraoka Seiko Co Ltd
Priority to JP58222935A priority Critical patent/JPS60118502A/ja
Publication of JPS60118502A publication Critical patent/JPS60118502A/ja
Publication of JPH032762B2 publication Critical patent/JPH032762B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0407Storage devices mechanical using stacker cranes
    • B65G1/0421Storage devices mechanical using stacker cranes with control for stacker crane operations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は物品収納装置に関する。
複数のバック商品等をバット上に載承した物品等を、所
謂カード等の収納部材に収納する物品収納装置は、装置
本体に、物品を載承する載台と、該載台を上下動させる
エレベータ機構とを設け、前記載台に多段状の棚を有す
る収納部材を隣シ台うように配置し、前記載台を所定高
さの棚位置へと停止して、載台から棚へと物品を移送す
るように構成してなる。
上記のような物品収納装置において、第9図、第10図
に示す如く、載台(3)に反射型光センサー(S2)を
設け、該センサー(S2)にて棚位置を検出し、にα検
出イ1イ−リに基づいてエレベータ機構を停止させるよ
うな場合は次のような不具合がある。
載台(3)が上動する時には棚の下端を検出して停止し
く第40図)、載台(3)が下動する時には棚の上端を
検出して停止するので(第9図)、上動又は下動の何れ
か一方に合わしても、他の動作時には棚(4a)の厚さ
分ずれてしまう。
載台と棚とが同じ高さでないと、載台から棚へと物品を
移送する時に、物品が載台と棚との段差に衝突したシ、
物品に衝撃が加わったシする。
特に物品がバット上に複数のパック商品を載承したもの
である場合は、バンク商品の姿勢が乱れだシ、バック商
品がバット上から飛び出す虞れがあった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものでその目的とす
る処は、載台と棚とが同一高さで停止するような物品収
納装置を提供して物品移送をスムーズに行なうことにあ
る。
斯る本発明の物品収納装置は、前記物品収納装置におい
て、前記載台に収納部口の相位1dを検出するセンサー
を設け、該センサーの棚位置検出からエレベータ機構停
止迄のディレイドタイムを、前記載台を上動させる場合
と下動させる場合とで夫々異ならせることにより、載台
の上面と棚との上面とが同じ高さになるようにエレベー
タ機構を停止する手段を設けたことをモ徴とする。
本発明実施の一例を図面によ#)説明すれば、図中(り
は装置本体であシ、該装置本体(りは四角枠状に形成し
た基板(1a)に枠体(1b)を垂設したもので、該枠
体(1b)の前面両側にガイドレール(10)(IC)
を設けると共に、エレベータ機m (2)を設けてなシ
、ガイドレール(IC)(lC)に載台(3)を摺動自
在に嵌め合わせてエレベータ機構(2)にて上下動する
ようにする。
前記エレベータ機構(2)は従来周知構造のもので、上
部と下部とに夫々スプロケットを設けてチェーン(2a
)を張架し、該チェーン(2a)の前面側と載台(3)
とを連結すると共に、チェーン(2a)の背面側にはバ
ランスウェイ) (2b)を設け、上部のスプロケット
に連係したモーター(2C)にて載台(3)を上下に駆
動するものである。
前記11iI! 6 (3)は物品を載承する台であシ
、多段状の棚(4a)を有する収納部材(4)を隣シ合
うように配置する位置決め板<1(]を隣設すると共に
、載台(3)に1プツシヤー(5)を設ける。
プツシ? −(5)は物品の搬出方向に渉したベルトに
突設しCなシ、該ベルトをモーター(図示せず)等で駆
動して、載台(3ン上の物品を押動して棚(4a)−・
収納Jるようにする。
前記11M納部祠(4)は多段状の棚(4a)を形成し
てなる枠体であシ、その底面には搬送用のキャスターを
設ける。
位置決め板αQは平行移動する荷台(]、Oa)を摺動
自在に設けてなシ、該荷台(10a)に収納部材(4)
を載承するようにする。
荷台(10a)は第8図に示す妬く2個の収納部口(4
)(4)を載承しておいて、収納部材(4)が一杯にな
ったらモーター(1ob)を駆動し、図中右方に摺動さ
せて空の1fy、柄部材(4)を載台(3)に近接させ
て、一杯のI[g柄部材(4ンを空の収納部。材(4)
と取シ換えるものである。
次に第4図及び第5図によシセンサーについて述べれば
、図中(S、) (S2) (S3) (S、) (S
、) (S、、)は載台(3)に設けたセンサー、(S
、) (S、) (S、) (S、) (S、、、)は
装置本体(1)に設けたセンサーである。
センナ−(S6)は装置本体(1)の上部に設けた上限
設定用のセンサー、センサー(S7)は装置本体(りの
下部に設けた下限設定用のセンサーであシ、載台(3)
がセンサー(IF、) (S、)の何れかに達した時に
は、載台(3)を後述する初期位置に復帰させてからエ
レベータ機構(2)を停止状態とする。
セン!l −(86)は載台(3)が物品を受け取る初
期位置−、ノー山Jut Lだか否かを検出する位置検
出用のセンサーf ;p、シ、該センサー(S8)の上
下所定位置にセンソ−(0゜’)(13,Q)を夫々設
ける。。
;ζンリー(S、) (S、、)は載台(3)が初Jυ
J位置の近傍に復帰したか、載台(3)が初期位置の近
傍から離脱したかを検出するものであシ、センナ=(S
、) (Ill(、、)の間は低速で、センサー(So
)以上及びセンサー(S、、、)以下の位置では高速で
載台(3)を移動するように速度切り侠えして、処理速
度の向上及び急停止の防止を図るものである。
センソ−(日、)は物品を載台(3)上に載承している
か百かイ〔検出するものであシ、センサー(S2)は収
納部口(4)の何れの位置に棚(4a)が有るかの位置
検出センサーである。
前記センサー(S2)の検出回数を計数することによっ
て、載台(3)が所定の棚へj、冒勤する時の通過する
槽数を検出することが出来る。
本実施例において載台(3ンの停止位置近傍を所定の棚
の1つ手前の棚とすれば、所定の側進の総カウント数よ
シ1つ少ないカウント数に成った時に停止位置近傍に至
ったことが検出される。
センサー(Sわは棚(4a)内洗物品がJα給されてい
るかを検出して、物品を重ねて1収納することの無いよ
うにした反射型光センサーである。該センサー (S、
)は載台(3)に出没自在に設けられ、プッシャー(5
)の駆動用ベルトに連動して、収納部材(4)の棚(4
a)近傍に突出動するようにする。上記棚(4a)の近
傍にセンサー(S3)が突出動した時、センサー(S 
、 、)はプッシャー(5)を検出し突出動を停止させ
る構成とする。
センサー(S、)は前進したプッシャー(5)が後退し
て初期の位置まで復帰したかを検出するもので、プッシ
ャー(5)が初期位置に復帰したことを検出した時に、
グツシャー(5ンの駆動用ベルトを停止させる。
センサー(S4)はプッシャー(5)が前進して所定位
置迄到達したか否かを検出するもので、プッシャー(5
)が所定位置迄到達したことを検出した場合に、ブツシ
ャ−(5)の駆動用ベルトを反転させてプッシャー(5
)を後退させる。
前記センーリ゛−(S、)の検出信号はプッシャー(5
)が前進して物品を移送したことを示すので、センサー
 (S、)の検出回数を計数することによって幾つの棚
(4a)へと物品が移送されたか検出することが出来る
本実施例の電気的構成を第6図によシ説明すれば、図中
(ホ)は中央処理装置(以下CPtTと称す)であシ、
該CPU(ホ)にコモンバス0υを介して、190M(
イ)、RAM(ト)、第1人出力ボート(ハ)、第2人
出力ボート(ハ)及びモータ制御回路(ハ)@(ハ)を
接続する。
前記CP U Keは従来周知のワンチノグのマイクロ
プロセッサ−であシ、ROM(イ)、RAMに)及び入
出力ボート(ハ)(ハ)のファミリーである集積回路で
ある。
ROMに)は前記CPU■のプログラムを設定記憶する
従来周知のメモリーで、1、RAMに)は主としてCP
UHのプログラム実行中に使用する従来周知のメモリー
である。
第1人出力ボート(ハ)には操作パネル(ホ)及び表示
ノζネル(ト)を接続し、第2人出力ボートに)にはセ
ンーリ−−(S、) (S2)・・−(S、、)を夫々
接続する・・図中(2c)は工“レベータ駆動用のモー
ター、(5b)はプッシャー駆動用のモーター、(10
b)t」荷台駆動用のモーターであシ、各モーター(2
C) (5b) (1ob)に夫々モーター制御回路に
)@(ハ)及びモーター駆動回路0)OI場を接続して
、各モーター(2C) (5b)(1ob)が正規に作
動するようにする。
尚、モーター制御回路Q()@(ハ)及びモーター駆動
回路Hno罎は従来周知の構成のものでii(?、明d
、省+11;iする。
前記操作)(ネルに)はスイッチ群及びデンギー等よシ
なシ、作業の開始及び停止の指令や、使用する収納部材
の画数、設定するディレイドタイムの値等を入力するも
のである。
前記表示パネルに)は表示ランプ及びLED群よりなシ
、装置の各動作状態や異常を表示するものである。
前記パネル(ハ)(1)は何れも装置本体の表面に適宜
設けてなる。
上記物品収納装置の動作を第7図により説明すれば、先
ず、操作パネル(イ)を操作して、使用する収納部材(
4)の画数(CD、載台を上動させる場合に介入させる
ディレイドタイムの値(TI)、載台を下動さぜる1合
に介入させるディレイドタイムの値(T2)を設定する
この状態でスタートスイッチを操作して装置を211J
J作状態にするとθす、CPUfiは操作パネル四に設
定された画数(CQ)、ディレイドタイムの値(T、)
(T、)をMy!!み込んで、それらのデータをRAM
(ハ)の所定の′fドレスに記憶させるθ乃。
この1職iJ+で装置は待機状態となシ載台(3)に物
品が搬入されるのを待ち、物品搬入をセンサー(S、)
にて検出17たらに)、新規の収納部材(4)に対する
最初の作業か百かを判断する(イ)。
最初の作業である場合は、載台(3)を下限のセンサー
(Sヮ)で検出される迄下動し、センサー(S2)によ
って載台(3)の初期位置よシ下方の画数をカウン卜す
る62゜ 載台(3)が下限のセンサー(S7)にJ’ll達した
ら、載台(3)を上動させて最初の棚、141ち収納部
材(4)の最下段の棚(4a)へと移動させ輪、物品収
納(ト)へ至る。。
最初の作業でない場合は、前記工程6′4輪によシ検出
した載台(3)の初期位置よシ下方の画数と、下から何
段目迄の棚(4a)に既に物品を1収納したかの記憶と
に基づいて、次に物品を収納する棚(4a)が載台(3
)の初期位置よシ上方か下方か、又初期位置よシ何番目
の棚(4りかを判断する■。
上記判断に基づいて載台(3)を上動又tよ一ド1ti
l>して、通過する棚(4a)の数をセンサー(S2)
で検出しカウントすることによって所定の棚(4a)に
到達したことを判断し、載台(3)を停止させるθ→0
次にプッシャー(5)を駆動し載台(3)上の物品を棚
(4a)に収納しくへ)、センサー(S4)によシ物品
の移送収納0時の終了を検出した処で載台(3)を初期
位置に復動させるに)。
次に物品収納回数(0)を1つカウントしくニ)、この
新しいカウント数(0)がRAMに)に記憶した1収納
部材(4)の画数と一致したかをチェックし、収納部材
が61+冒イ・か?r:検出するぐ埠。
一致しない場合は処理(6)に移り以上の動作を繰シ返
えし、一致した場合は、収納部材(4)の切シ換え指令
(ランプ、ブザー等)を出しくニ)、収納部材(4)が
切シ換わる迄待期状態となシΦカ、切シ換えと共に、前
記物品収納回数(0)を零にリセットし処理に)に移る
本発QII&Y係る載台移動(イ)処理の詳細を第8図
によ!D 説13’!すれば、先ず載台(3)を上動さ
せるか下動させるかを判断し曽、介入させるディレイド
タイムの値(T、) (T、)を決定する(ホ)幀と共
に、エレベータ機構(2)を始動する。
画数をカウントしなから載台(3)を上動又は下動し所
定の棚を検出したらQ1設定したディレイドタイム(T
、)あるいは(T、)を経過させたIゆ絆後エレベータ
機描を停止させる輪。
上記ディレイドタイムを挿入する具体的な処理としてt
よ、CPU−にC+1→Cの演算を実行させ、Cの値が
設定した値に一致したら次の処理に進む方法や、センサ
ー(S2)が棚を検出した時点で内蔵されたタイマーを
駆動して待機状態となシ、所定時間経過後洗の処理に進
′b等にょシ行う。
尚、ティレイドタイム社棚の厚さ及びセンサーの位置に
よって変わる。例えば8g 9図、第10図に示すよう
な場合、上動時のディレイドタイムは下動時よシ長く設
定する。
上記実施例は載台を上動させる場合2=下動させる場合
の夫々のディレイドタイムの値を操作パネルに設定する
ことで装置に入力するように宿成した。
このような入力方法は非常に汎用性に富むものであるが
、反面操作性が悪い。即ち、操作する者が一覧表等にし
たディレイドタイムな見て設定しなくてはならないもの
である。
使用する収納部材の種類が限られている場合シ」云ディ
レイドタイムの一覧表をROM(ハ)に予め記憶させて
おいて、収納部材の種類を設定することによってディレ
イドタイムを人力してもよい。
又、使用する収納部材が一種類である場合は、ROMに
)に設定するプログラム中においてディレイドタイムを
定数とすればよい。
尚、装置自体がディレイドタイムを自動的に設定するよ
うにすることもできる。例えば載台(3)の初期イ)冒
h″、より下方にある棚(4a)数をカウントする処理
0において、載台(3)の下降速度と、センサー(S、
)の棚(4a)検出期間とから棚(4a)の厚みを計算
し、その厚みに応じたディレイドタイム値を決定する様
にすればよい。
本発明は以上のように、装置本体に、物品を載承する載
台と、該載台を上下動させるエレベータ機構とを設け、
前記載台に多段状の棚を有する収納部材を隣シ合うよう
に配置し、前記載台を所定高さの棚位置へと停止して、
載台から棚へと物品を移送する物品収納装置において、
前記載台に収納部材の棚位置を検出するセンサーを設け
、該センサーの棚位置検出からエレベータ機構停止迄の
ディレイドタイムを、前記載台を上動させる場合と下動
さ−Vる場合とで夫々光ならせることによジ、載台の−
に面と棚との上面とが同じ高さになるようにエレベータ
機構を停止する手段を設けてなる物品収納装置に格成し
たので、載台上面と棚上IR1の高さが同一となシ段差
が無い。従って物品を極めてスムーズに移送出来る。
又、棚の厚さの異なる収納部材に用いる場合も、ディレ
イドタイムの変更だけですみ便利である。
依って所期の目的を達する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の物品収納装置を示す平面図、第
2図は同正面図、第8図&J、同1111而図、第4図
はセンサーの配置を示す平面lソ1、?4’、5図ヲ5
1、同側面図、第6図は同電気的+1゛4成を示−ナノ
゛ロックLノl、第7図は物品収納装置の全体の(、i
f、れを/IJ゛)+y−ブヤ〜ト図、第8図は第7図
の要部をi仔脱するフローチャート図、第9図及び第1
0図れ1、従来例の1、すC3−’M図である。 図中 (1)−装置本体 (2) −、エレベータ機構(3)
 ・=載 台 (4) ・帽収納部材(4a)・−棚 
(5)・プッシャー である1、 % H’r Ill Ill1人 株式会社 寺 岡 
精工第3va Sa+ 第5図 第9m 第10図 千 一一一] 〜コ ー 」

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 装置本体に、物品を載承する載台と、該載台を上下動さ
    せるエレベータ機構とを設け、前記載台に多段状の棚を
    有する収納部材を隣り合うように配置し、前記載台を所
    定高さの棚位置へと停止して、載台から棚へと物品を移
    送する物品収納装置において、前記載台にIllll材
    部材位置を検出するセンサーを設け、該センサーの棚位
    置検出からエレベータ機構停止迄のディレイドタイムを
    、前記載台を上動させる場合と下動させる場合とで夫夫
    異ならせることによシ、載台の1面と棚との上面とが同
    じ高さになるようにエレベータ機構を停止する手段を設
    けてなる物品収納装置。
JP58222935A 1983-11-25 1983-11-25 物品収納装置 Granted JPS60118502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58222935A JPS60118502A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 物品収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58222935A JPS60118502A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 物品収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60118502A true JPS60118502A (ja) 1985-06-26
JPH032762B2 JPH032762B2 (ja) 1991-01-16

Family

ID=16790169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58222935A Granted JPS60118502A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 物品収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60118502A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0283807U (ja) * 1988-12-16 1990-06-28
US5287866A (en) * 1990-10-24 1994-02-22 Hoshizaki Denki Kabushiki Kaisha Dishwashing system
US8496035B2 (en) 2009-02-06 2013-07-30 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with tread having protruding strip portion connected to protrusion disposed on sidewall
CN110883748A (zh) * 2018-09-07 2020-03-17 中车大同电力机车有限公司 立体刀库及其输送装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0283807U (ja) * 1988-12-16 1990-06-28
US5287866A (en) * 1990-10-24 1994-02-22 Hoshizaki Denki Kabushiki Kaisha Dishwashing system
US8496035B2 (en) 2009-02-06 2013-07-30 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with tread having protruding strip portion connected to protrusion disposed on sidewall
CN110883748A (zh) * 2018-09-07 2020-03-17 中车大同电力机车有限公司 立体刀库及其输送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH032762B2 (ja) 1991-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5360306A (en) Delivering apparatus using parallel conveyor system and shipping apparatus employed by the delivering apparatus
US5320480A (en) Goods handling method and apparatus thereof
JPS60118502A (ja) 物品収納装置
KR102252627B1 (ko) 창고형 무인 판매 및 보관 시스템
JPH05116877A (ja) 物品の搬送装置
JP2011157137A (ja) ピッキング設備
JP2003276808A (ja) 物品移載方法およびその装置
JP5370172B2 (ja) ピッキング設備
JPH0348082B2 (ja)
JP3447790B2 (ja) 部品供給装置
JPH02214998A (ja) 自動販売機の商品収納装置
JPS62285802A (ja) 物品仕分け設備
KR20200080039A (ko) 무인 점포 시스템
JP2919565B2 (ja) 自動販売機
KR102099622B1 (ko) 무인 점포 시스템
JPH0322196A (ja) 自動販売機の商品取出装置
KR102126726B1 (ko) 무인 점포 시스템
JP4352318B2 (ja) 物品保管設備
JPH03243531A (ja) パレット供給装置
JPS6176257A (ja) ワークの加工装置
JPH0826415A (ja) 自動倉庫の物品管理方法及びその装置
JPH07102897B2 (ja) 物品の取り扱い方法及びその装置
JP2858890B2 (ja) 自動販売機の商品収納装置
JPS6087106A (ja) 物品収納装置
JPS6097101A (ja) 物品収納装置