JPH03220251A - 回転楕円面状粒状重合体組成物 - Google Patents

回転楕円面状粒状重合体組成物

Info

Publication number
JPH03220251A
JPH03220251A JP2204944A JP20494490A JPH03220251A JP H03220251 A JPH03220251 A JP H03220251A JP 2204944 A JP2204944 A JP 2204944A JP 20494490 A JP20494490 A JP 20494490A JP H03220251 A JPH03220251 A JP H03220251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
ethylene
bitumen
propylene
pts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2204944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2848935B2 (ja
Inventor
Giuliano Cecchin
ジュリアーノ、チェキン
Floriano Guglielmi
フロリアノ、ググリエルミ
Livio Balzani
リビオ、バルツアニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Himont Inc
Original Assignee
Himont Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Himont Inc filed Critical Himont Inc
Publication of JPH03220251A publication Critical patent/JPH03220251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2848935B2 publication Critical patent/JP2848935B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/06Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type
    • C08F297/08Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type polymerising mono-olefins
    • C08F297/083Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type polymerising mono-olefins the monomers being ethylene or propylene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L95/00Compositions of bituminous materials, e.g. asphalt, tar, pitch

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、制御された粒径を有する回転楕円面状(sp
heroidal)粒子の形態で得られる、ビチューメ
ンの改質に特に有用な重合体組成物、および上記組成物
の製法に関する。
ビチューメンの最も重要な応用の1つは、防水屋根材料
、道路舗装材料などを調製することてあることが既知で
ある。
また、これらの用途に適したものとするために、ビュ−
メン材料は、一般に、幾つかの重要な特性、例えば、脆
化温度および軟化点を実質的に改善する重合体物質で改
質しなければならないことも既知である。
既知の文献に記載の高分子変性剤のうちには、アククチ
ツクポリプロピレン、エチレン−プロピレンゴムおよび
スチレン−ブタジェン−スチレン型のブロック熱可塑性
エラストマーがある〔例えば、S、ピアサ等、Pol 
1plast+、  257 、 91(1979);
A、ハラツ等、第130回ACSラバー・デイビジョン
・ミーティング(アトランタ、1986年10月)参照
〕。
しかしながら、上記変性剤のすべては、若干の不利を有
する。
例えば、市販のアタクチックポリプロピレンは、アイソ
タクチックポリプロピレン生産の副生物であり且つ実質
的に一定で再現性のある性質を有するロフトではめった
に入手できない。更に、所望の性質をビュ−メン組成物
に与えるためには、それは、適量のアイソタクチックプ
リプロピレンと併用しなければならない。
プロピレン−エチレンまたはプロピレン−エチレン−ジ
エン共重合体の商品は、一般に、ビューメン材に分散さ
せることを困難にさせる高粘度のため、上記用途には不
適当である。また、それらは、所望の高い軟化温度を与
えない。
最後に、スチレン−ブタジェン−スチレン型のブロック
共重合体は、不満足な耐老化性および不満足な軟化点を
有するビュ−メン混合物を与える。
最近、アイソタクチックポリプロピレン画分とアククチ
ツクポリプロピレン画分と無定形プロピレン−エチレン
共重合体画分とから構成されるビチューメン用添加剤の
直接重合製法が提案されている(米国特許節4,777
.215号明細書参照)。
しかしながら、上記組成物の製造は、工業規模で実施す
ることがむずかしい。その理由は、反応媒体に部分的に
可溶性である生成物が生じ、低生産性、操業不規則性、
反応器汚損および生成物回収の困難性といった問題を生
ずるからである。
本発明は、上記のすべての不利を防止し、所望の組成、
構造および性質を有する重合体材料を与える方法を提供
する。
本発明の別の面においては、制御された粒径分布を有し
、それゆえ、ビューメン材に容易且つたやすく分散でき
る、回転楕円面状重合体粒質物または粒状物の形態の、
ビチューメン用添加剤として有用な重合体材料が提供さ
れる。
本発明の組成物は、 (A)90よりも大きいアイソタクチック指数および固
有粘度0.5〜1.5dff/g、好ましくは0.5〜
1dg/gを有するプロピレン単独重合体10〜50重
量部、好ましくは15〜35重量部、および (B)エチレン15〜45重量%、好ましくは20〜3
5重量%を含有し且つ固有粘度0.5〜1.5d、9/
g、好ましくは0.7〜1. 2dff/gを有するプ
ロピレン−エチレン共重合体50〜90重量部、好まし
くは65〜85重量部を含んで成る。
組成物は、エチレン含量20〜40重量%て、室温でキ
シレン中に可溶性の物質40〜90重量%、好ましくは
60〜75重量%を含有する。キシレンに不溶性の物質
は、実質的にプロピレン単独重合体および場合によって
プロピレン−エチレン共重合体であり、且つ重合された
エチレン30重量%までを含有し得る。
組成物は、直径0.5〜7mm、好ましくは2〜5止、
流動性30秒未満および0.4g/ccよりも大きい嵩
密度〔突固め(tamped) :lを有する回転楕円
面状粒質物または粒状物の形態で得られる。
製造方法は、少なくとも2段で行う逐次重合反応からな
る。ここで、第一段階において、プロピレンが重合して
成分(A)を生成し、その後の段階において、プロピレ
ン−エチレン混合物が重合して成分(B)を生成する。
両方の段階で使用する触媒は、立体特異性チーグラー−
ナツタ触媒である。
上記方法は、液相、気相、または液/気相で実施できる
。好ましい方法は、少なくともプロピレンおよびエチレ
ン共重合を気相で実施することからなる。
プロピレンおよびエチレンの重合は、C4〜C1oα−
オレフィン、または共役または非共役ジエン、例えば、
ブタジェン、1.4−へキサジエン、1,5−へキサジ
エンおよびエチリデンノルボルネン−1の存在下で生ず
ることができる。典型的なC4〜C1oα−オレフィン
としては、ブテン−1,4−メチルペンテン−1および
ヘキセン1が挙げられる。
第一段階および第二段階における反応温度は、同じであ
っても異なっていてもよく、一般に、第一段階の場合に
は30℃〜90℃、好ましくは50℃〜80℃、第二段
階の場合には40℃〜60℃である。
第一段階で使用する圧力は、所定の作動温度での液体プ
ロピレンの蒸気圧に対抗するものであり、必要ならば、
触媒系供給あるいは担体として使用する少量の不活性希
釈剤の蒸気圧により、および分子量を調整するために使
用する水素の過圧力により修正される。
第一および第二段階に関する圧力は、第一および第二段
階を気相で実施する場合、5〜30気圧であることがで
きる。2段階の各々の滞留時間は、単独重合体と共重合
体または三元共重合体画分との間の所望の比率に依存し
且つ一般に30分〜8時間である。分子量調整剤として
は、先行技術上既知の伝統的連鎖移動剤、例えば、水素
およびZ n E t 2が使用できる。
重合に使用する立体特異性触媒としては、塩化マグネシ
ウム上に担持されたチタン化合物および電子供与体化合
物(内部供与体)を含有する固体触媒成分と共触媒とし
てのAI−)リアルキル化合物および場合によって電子
供与体化合物(外部供与体)との反応生成物が挙げられ
る。
本発明の組成物を高い嵩密度を有する流動性粒子の形態
で得るためには、固体触媒成分は、下記の特性を有する
ことが必要である: (a)100rf/gよりも小さい表面積、好ましくは
50〜80ゴ/gの表面積。
(b)多孔度0. 25〜0.4cc/ g。
(c)X線スペクトル:33.5°と35°との間の角
度2θでのハロの存在および2θ−14,95”での反
射なし。
触媒成分は、次の通り調製する; 通常MgC1つ 1モル当たり3モルのアルコールを含
有する塩化マグネシウムのアルコール付加物は、溶融状
態の付加物を付加物と不混和性の不活性炭化水素液体中
で乳化し、次いで、乳濁液を迅速に冷却して球状粒子の
形態での付加物の凝固物を生じさせることによって球状
粒子の形態で得られる。
次いで、粒子は、アルコール含量がMgCl21モル当
たり3から1〜1.5モルになるまで、窒素下で50°
と130’との間の加熱サイクルで部分脱アルコールに
付す。
次いで、付加物は、濃度40〜50g/lでT iC1
4に冷間懸濁し、次いで、温度80〜135℃とし、そ
の温度で1〜2時間維持する。
TiCl4に電子供与体化合物も加える。他の電子供与
体も使用できるが、芳香族カルボン酸のジエステルが好
ましく、アルキル、シクロアルキルまたはアリールフタ
レート、例えば、フタル酸ジイソブチル、フタル酸ジn
−ブチルおよびフタル酸ジn〜オクチルが最も好ましい
過剰のT L C14は、濾過または沈降によって熱間
分離し、TiCl4での処理は1回以上繰り返す。次い
で、固体は、ヘプタンまたはへキサンのアリコートで洗
浄した後、乾燥する。
このようにして得られた固体触媒成分は、下記の特性を
有する: (a)表面積100ば72未満、好ましくは50〜80
rrf/ g (b)多孔度0. 25〜0.4cc/ g(c)細孔
の50%以上が100人よりも大きい半径を有する細孔
容積分布 (d)角度2θが33. 5″と35°との間で最大強
度を有するハロを示し且つ2θが14.95°での反射
を示さないX線スペクトル。
触媒は、上記固体触媒成分をAI−トリアルキル化合物
、特にA1−トリエチルおよびAl−トリイソブチル、
および電子供与体化合物〔好ましくは式R’ R’ S
 i (OR)2 (式中、R′およびR′は同じであ
るか異なり、炭素数1〜18のアルキル、シクロアルキ
ルまたはアリール基であり、Rは炭素数1〜4のアルキ
ル基である)のシラン化合物である〕と混合することに
よって得られる。
代表的シランは、ジフェニルジメトキシシラン、ジシク
ロヘキシルジメトキシシラン、メチル−t−プチルジメ
トキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランである
フェニルトリエトキシシランなどのシラン化合物も、使
用できる。
A I / T i比は、通常、10〜100であり且
つシラン/゛A1のモル比は、115〜1150である
触媒は、触媒を炭化水素溶媒懸濁液中に維持し、触媒の
重量の0. 5〜3倍の量の重合体が製造されるまで、
室温から50℃までの温度で重合することによって、少
量のオレフィンと予備接触させることができる(予備重
合)。
予備重合は、液体単量体中でも行うことができ、この場
合には、製造される重合体の量は、触媒の重量の100
0倍までであることができる。
本発明の重合体組成物は、既知の方法を使用して、ビチ
ューメンと混合する。使用量は、一般に、15〜40重
量%である。
下記の特性に関し、実施例、比較例および本文中で示す
データは、次の分析法に従って測定されたものである。
特   性 エチレン重量% 固有粘度 キシレン可溶物重量% 表面積 多孔度 嵩密度 方   法 1、 R,分光分析法 135℃でテトラヒドロナフタレン中 (実施例の前の註参照) B、  E、 T。
B、  E、 T。
DIN−53194 た壁を有する漏斗を流れるのにかかる時間ASTM−D
1921 63 共重合体または三元共重合体のトータルの重量%(%B
)は、第二段階で供給する単量体混合物の重量を測定し
、それを最終生成物の重量と比較することによって計算
する。
B画分の固有粘度(η8)は、下記式 8式% 〔式中、η およびη□はそれぞれ最終生成物および単
独重合体(画分A)の固有粘度であり、%Aおよび%B
はそれぞれ最終生成物と比較しての粒径 画分Aおよび画分Bの重量%である〕 を使用して計算する。
共重合体/ビチューメン混合物の特性は、下記の分析法
に従って測定する: 特   性         方   法針入度   
     ASTM  D−5リング&ボ一ル軟化点 
 ASTM  E−28脆化温度        後述
のように調製され(重合体組成物−ビチューメン混合物
の調製および上記混合物の試料の特性決定参肋、直径2
0龍のマンドレル上で5秒間曲げられた材料のプレート
が亀裂し始める温度 註 室温でキシレンに可溶性の物質の重量%は、混合しなが
ら、重合体2.5gを攪拌機を備えた容器中で135℃
のキシレン250m1に溶解することによって測定する
。20分後、攪拌を続けながら、溶液を25℃に冷却し
、次いで、30分間放置し、それにより固形分か沈降す
る。
固形分を濾紙で濾過し、残りの溶液は窒素中で蒸発し、
固体残渣を恒量に達するまで80℃で真空乾燥する。室
温でキシレンに不溶性の重合体の重量%が、重合体のア
イソタクチック指数である。
このようにして得られた値は、沸騰n−へブタン抽出に
よって測定されたアイソタクチック指数(定義によって
重合体のアイソタクチック指数を構成する)に実質上対
応する。
実施例 一般的操作法 (1)重合操作を約9Orpmで操作される螺旋形磁気
攪拌機を備えた229のステンレス鋼製のオートクレー
ブ中で窒素下で実施した。
気相をプロセスガスクロマトグラフによって連続的に分
析して、エチレン含量、プロピレン含量および水素含量
を測定した。重合時に、エチレン、プロピレンおよび水
素を所望の濃度か一定に維持されるように供給した。
重合は、2段階のバッチ法であった:第一段階における
液体単量体中でのプロピレンの単独重合、および第二段
階における気相中でのエチレンとプロピレンとの共重合
(A)第一段階; オートクレーブに20℃において下記成分を下記順序で
導入した: 液体プロピレン16fIおよび後述のように調製された
固体触媒成分的0.15g、ヘキサン中の濃度10%の
A1−トリエチル(TEAL)75mlとフェニルトリ
エトキシシラン(P E S)電子供与体との混合物(
AL/PESのモル比が約7.5であるような量)。
触媒系をプロピレン圧力で供給した。温度を約10分で
70℃にし、重合の全過程にわたって一定に維持した。
所定の反応時間が経過した後、すべての未反応単量体を
、60℃において大気圧で脱気することによって排除し
た。
(B)第二段階: 第一段階で得られた単独重合体を、試料を各種の分析の
ために採取した後、第二段階用に設定された温度にした
。次いで、順次、所望の比率および量のプロピレンおよ
びエチレンを供給して、所望の気相組成物および所定の
圧力を得た。
重合時に、圧力は、所望の共重合体と同じ組成を有する
エチレン−プロピレン混合物を90℃に温度調節された
タンクから供給することによって一定に維持した。
供給時間は、触媒系の反応性および特定の組成を生成す
るのに望ましい重合体(B)の量に依存する。
第二段階の重合の終わりに、粉末を排出し、安定化し、
オーブン中で窒素流下で60℃において乾燥した。
固体触媒成分の調製 M g Cl 2が完全に溶解するまで、無水MgcI
228.4gおよび無水エタノール49.5g、ワセリ
ン油ROL  OB/30100mlおよびシリコーン
油(粘度350cs)10.0mlを120℃において
攪拌下に熱安定化浴中に浸漬されたフラスコに不活性雰
囲気下で導入した。それによって、MgCl2のエタノ
ール付加物が油との混合物で生成した。次いで、熱混合
物を、依然として不活性雰囲気下で、加熱ジャケットを
備え且つワセリン油150m1およびシリコーン油15
0m1を含有する1、500m1の容器に移した。この
混合物を120℃に維持し、ジャンク−エンド・クンケ
ル・ケイφジーΦイカ・ベルヶ製のウルトラ・タラック
ス(Ultra Turrax)T−45N型の攪拌機
によって攪拌下に保った。
混合物を300Orpmで3分間攪拌した。次に、混合
物を、攪拌下に保たれ且つ最終温度が0℃を超えないよ
うに冷却された無水n−へブタン1.000m1を含有
する2gの容器に排出した。
このようにして得られた MgCl2・3EtOH微小球を、濾過後、真空下で室
温で乾燥した。
このようにして得られた MgCl2・3E t OH球状担体(平均直径30〜
150um)は、E tOH/MgC12のモル比1.
27が得られるまで、50℃から100℃に徐々に加熱
することによってN2流中で熱処理した。下記特性を有
する担体が得られた:多孔度0. 139cc/ g、
表面積9.1ば/g。
嵩密度0. 564g/ce0 この担体25gを攪拌機を備え且つ0℃のTiC146
25ccを含有する反応容器に導入した。次いで、攪拌
下に、担体を1時間で100℃に加熱し、その温度に2
時間維持した。温度が40℃に達した時に、フタル酸イ
ソブチルをMgCl2/DJBFのモル比が8となるよ
うな量で導入した。熱液体をサイホンによって除去し、
T iC14による固体の第二処理を同じ量で120℃
において攪拌下に2時間実施した。再度、熱液相をサイ
ホ′ンによって除去し、9回の無水へキサン洗浄(1回
の洗浄当たり200cc)、60℃での6回の洗浄およ
び室温での3回の洗浄を実施した。真空乾燥(約50℃
、100m曹Hg)後の固体触媒成分は、下記の特性を
有していた:Tim2,8重量%、DIBF−2.4重
量%;多孔度−0,38cc/g;表面積230イ/g
;嵩密度:0.555g/cc;形態二球状粒子100
%。
(2)重合体組成物−ビチューメン混合物の調製金属製
容器に上記のように調製した重合体組成物48gおよび
ビチューメン72gを導入した。
温度が180℃を超えないように、それらを、ヘラで攪
拌しながら、火炎上でゆっくりと加熱した。
重合体をビチューメンと完全に混合した後、更に80g
のビチューメンを加え、系の完全な均質性が得られるま
で、混合した。この作業は、約1時間かかった。
得られた混合物から、幅14cm、長さ25c+Tlの
試料が下記方法で得られた。
鋼シート上に逐次にロウ紙のシート、ガラスクールのシ
ート、および厚さ4關の金属型板を置いた。型板のキャ
ビティーに溶融重合体組成物−ビチューメン混合物10
0gを注いだ。次いで、ロウ紙のシートおよび金属板を
混合物上に置き、10kgの荷重を上部に置いた。系を
1時間で室温に冷却し、試料を取り出し、ロウ紙を除去
し、2.5X7XO,4anのストリップに切断し、こ
れらのストリップにつき各種の試験を実施した。
180/200dmmに等しい25℃での針入度を有す
るビチューメンをすべての試験で使用した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(A)90よりも大きいアイソタクチック指数およ
    び固有粘度0.5〜1.5dl/gを有するプロピレン
    単独重合体10〜50重量部、および (B)エチレン15〜45重量%を含有し且つ固有粘度
    0.5〜1.5dl/gを有するプロピレン−エチレン
    共重合体50〜90重量部 を含んでなる重合体組成物。 2、成分(A)および(B)の室温でのキシレン中に可
    溶性の物質の量が、40〜90重量%である、請求項1
    に記載の組成物。 3、成分(A)が15〜35重量部の量で存在し且つ成
    分(B)が65〜85重量部の量で存在する、請求項1
    に記載の組成物。 4、平均直径0.5〜7mmおよび0.4g/ccより
    も大きい嵩密度(突固め)を有する回転楕円面状粒子の
    形態である、請求項1に記載の組成物。 5、平均直径0.5〜7mmおよび0.4g/ccより
    も大きい嵩密度(締固め)を有する回転楕円面状粒子の
    形態である、請求項2に記載の組成物。 6、請求項1に記載の組成物15〜40重量%を含有す
    ることを特徴とするビチューメン。 7、請求項2に記載の組成物15〜40重量%を含有す
    ることを特徴とするビチューメン。
JP2204944A 1989-08-02 1990-08-01 回転楕円面状粒状重合体組成物 Expired - Fee Related JP2848935B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT8921422A IT1231768B (it) 1989-08-02 1989-08-02 Composizioni polipropileniche adatte alla modifica di bitumi.
IT21422A/89 1989-08-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03220251A true JPH03220251A (ja) 1991-09-27
JP2848935B2 JP2848935B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=11181543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2204944A Expired - Fee Related JP2848935B2 (ja) 1989-08-02 1990-08-01 回転楕円面状粒状重合体組成物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5077327A (ja)
EP (1) EP0411627B1 (ja)
JP (1) JP2848935B2 (ja)
KR (1) KR0149020B1 (ja)
CN (1) CN1042837C (ja)
AT (1) ATE108468T1 (ja)
BR (1) BR9003796A (ja)
DE (1) DE69010590T2 (ja)
DK (1) DK0411627T3 (ja)
ES (1) ES2056316T3 (ja)
IT (1) IT1231768B (ja)
MX (1) MX21815A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6294611B1 (en) 1998-10-16 2001-09-25 Mitsubishi Chemical Corporation Olefin thermoplastic elastomer composition and process for producing the same
US6300415B1 (en) 1995-11-24 2001-10-09 Chisso Corporation Propylene composition, process for preparing the same, polypropylene composition, and molded articles
US6319991B1 (en) 1997-05-22 2001-11-20 Chisso Corporation Propylene polymer blends, processes of producing the same and polypropylene resin compositions

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1249194B (it) * 1991-04-15 1995-02-20 Marco Danese Membrana di impermeabilizzazione applicabile a caldo con bitume ossidato
IT1262934B (it) * 1992-01-31 1996-07-22 Montecatini Tecnologie Srl Componenti e catalizzatori per la polimerizzazione di olefine
JPH05230321A (ja) * 1992-02-21 1993-09-07 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 熱可塑性重合体組成物
IT1255524B (it) * 1992-09-24 1995-11-09 Himont Inc Mescole di bitume e di composizioni polimeriche adatte alla modifica dei bitumi
IT1256664B (it) * 1992-12-28 1995-12-12 Spherilene Srl Composizioni bituminose modificate con materiali poliolefinici.
US5639383A (en) * 1993-04-28 1997-06-17 Ralfer, S.L. Used mineral motor oil ecological recycling procedure
IT1264555B1 (it) * 1993-08-03 1996-10-02 Himont Inc Processo di slush moulding di polveri di composizioni poliolefiniche
IT1280044B1 (it) * 1994-02-11 1997-12-29 Enichem Spa Bitumi modificati mediante composizioni polimeriche contenenti poliolefine ed eventualmente polimeri vergini o di riciclo provenienti
EP0718373A1 (en) * 1994-12-20 1996-06-26 Bridgestone/Firestone, Inc. Polymer modified asphaltic compounds with improved dispersion and improved products therefrom
US5500396A (en) * 1995-02-09 1996-03-19 Phillips Petroleum Company Process to make small, discrete, spherical adducts
JP3907075B2 (ja) * 1996-04-25 2007-04-18 ハンツマン・ポリマーズ・コーポレーション 防水用アスファルト組成物
US6166161A (en) * 1996-06-24 2000-12-26 The Dow Chemical Company Incorporation of functionalized comonomers in polyolefins
KR20000068400A (ko) 1996-09-04 2000-11-25 그래햄 이. 테일러 폴리올레핀에 유리 라디칼 억제제를 혼입하여 열화를 억제하는방법
DE69916170T2 (de) * 1998-06-04 2005-03-17 Japan Polychem Corp. Propylenblockcopolymer und Harzzusammensetzung
US6756440B2 (en) * 2000-12-12 2004-06-29 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Fire resistant resin composition and electrical wire having fire resistant covering
US8320378B2 (en) * 2003-07-09 2012-11-27 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for advertising update messages to peers and peer groups in a border gateway protocol process
KR101549901B1 (ko) * 2007-11-27 2015-09-03 바셀 폴리올레핀 이탈리아 에스.알.엘 비투멘과 중합체 조성물의 혼합물
WO2017152269A1 (en) * 2016-03-07 2017-09-14 Canadian National Railway Company Method and systems for transporting bitumen in solidified form
WO2020144102A1 (en) 2019-01-10 2020-07-16 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Mixtures of bitumen and polymer compositions
WO2021213895A1 (en) 2020-04-21 2021-10-28 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Mixtures of bitumen and polymer compositions
WO2021213962A1 (en) 2020-04-21 2021-10-28 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Improved asphalt material
CA3172742A1 (en) * 2020-04-21 2021-10-28 Monica Galvan Improved asphalt material
EP4139398A1 (en) 2020-04-21 2023-03-01 Basell Poliolefine Italia S.r.l. Mixtures of bitumen and polymer compositions

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5439453A (en) * 1977-09-05 1979-03-26 Hitachi Ltd Polypropylene resin composition
CA1163741A (en) * 1980-02-01 1984-03-13 Bernard F. Cinadr Ep or epdm blends containing polypropylene
IT1140221B (it) * 1981-10-14 1986-09-24 Montedison Spa Composizioni polipropileniche aventi migliorate caratteristiche di resistenza all'urto alle basse temperature e procedimento di preparazione
DE3331877A1 (de) * 1983-09-03 1985-03-21 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung einer polypropylen-formmasse
IT8647628A0 (it) * 1985-02-06 1986-02-06 Dureco Chemicals Inc Procedimento per la produzione di polimeri olefinici atattici
DE3509037A1 (de) * 1985-03-14 1986-09-18 Hüls AG, 4370 Marl Deckmasse fuer eine polymermodifizierte dach- und dichtungsbahn
IT1183590B (it) * 1985-05-09 1987-10-22 Dutal S P A Composizioni polimeriche atte alla modifica dei bitumu, e composizioni bitumunose cosi' modificate
US4835199A (en) * 1987-04-10 1989-05-30 The Firestone Tire & Rubber Company Bituminous composition comprising a blend of bitumen and a thermoplastic elastomer
US4812526A (en) * 1987-06-08 1989-03-14 Union Carbide Corporation Impact polypropylene
JPH0639553B2 (ja) * 1987-11-11 1994-05-25 出光石油化学株式会社 プロピレン重合体組成物
US4837252A (en) * 1987-12-14 1989-06-06 Polysar Limited Polymer-asphalt mixing process

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6300415B1 (en) 1995-11-24 2001-10-09 Chisso Corporation Propylene composition, process for preparing the same, polypropylene composition, and molded articles
US6319991B1 (en) 1997-05-22 2001-11-20 Chisso Corporation Propylene polymer blends, processes of producing the same and polypropylene resin compositions
US6294611B1 (en) 1998-10-16 2001-09-25 Mitsubishi Chemical Corporation Olefin thermoplastic elastomer composition and process for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
DE69010590D1 (de) 1994-08-18
EP0411627A3 (en) 1992-05-20
DE69010590T2 (de) 1995-02-16
IT8921422A0 (it) 1989-08-02
ES2056316T3 (es) 1994-10-01
KR0149020B1 (ko) 1998-10-15
DK0411627T3 (da) 1994-08-15
CN1049673A (zh) 1991-03-06
CN1042837C (zh) 1999-04-07
MX21815A (es) 1993-12-01
KR910004731A (ko) 1991-03-29
IT1231768B (it) 1991-12-21
ATE108468T1 (de) 1994-07-15
EP0411627B1 (en) 1994-07-13
EP0411627A2 (en) 1991-02-06
US5077327A (en) 1991-12-31
JP2848935B2 (ja) 1999-01-20
BR9003796A (pt) 1991-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03220251A (ja) 回転楕円面状粒状重合体組成物
JP3188492B2 (ja) 低シール温度を有する結晶性プロピレンポリマー組成物
KR0160511B1 (ko) 가소탄성 폴리프로필렌 조성물
US5326639A (en) Thermoplastic olefin polymer and method of preparing same
JP3385274B2 (ja) 弾塑性ポリオレフィン組成物
KR100204132B1 (ko) 올레핀 중합용 성분 및 촉매
EP2065404B1 (en) Process for the manufacture of heterophasic propylene copolymer
JPH0717709B2 (ja) 超高分子量ポリエチレンの製造方法
JP2011046953A (ja) ポリブテン−1(共)重合体およびそれらの製造方法
CN105593287A (zh) 多相共聚物
EP0067525A2 (en) A method for making a thermoplastic elastomer
JP3168341B2 (ja) オレフィン重合触媒及び方法
KR0178979B1 (ko) 폴리-1-올레핀의 제조방법
JPH0687986A (ja) ヒートシール可能なポリオレフィン組成物
JP2005510591A (ja) プロピレンの多孔性ポリマー
EP0424145B1 (en) Process for producing propylene block copolymer
CN108148153B (zh) 固体催化剂以及使用其制备丙烯聚合物或共聚物的方法
EP0811021B1 (en) Components and catalysts for the polymerization of olefins
KR920005671B1 (ko) 함규소 폴리머의 제조방법
JPS585312A (ja) ポリオレフインの製造方法
JP2862085B2 (ja) ポリプロピレンの物性向上方法
JPH0317847B2 (ja)
GB2167423A (en) Propylene-based block copolymers and process for preparing same
JP2530621B2 (ja) オレフイン重合用触媒
JPH0717794B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees