JPH03218377A - アゾール誘導体及びそれらを有効成分とする抗潰瘍剤 - Google Patents

アゾール誘導体及びそれらを有効成分とする抗潰瘍剤

Info

Publication number
JPH03218377A
JPH03218377A JP2155722A JP15572290A JPH03218377A JP H03218377 A JPH03218377 A JP H03218377A JP 2155722 A JP2155722 A JP 2155722A JP 15572290 A JP15572290 A JP 15572290A JP H03218377 A JPH03218377 A JP H03218377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyridine
hnmr
thiazolo
cdc
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2155722A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2679745B2 (ja
Inventor
Kiyoaki Katano
片野 清昭
Tamako Tomomoto
友本 球子
Hiroko Ogino
荻野 裕子
Naoki Yamazaki
山崎 直毅
Fumiya Hirano
文也 平野
Yasukatsu Yuda
湯田 康勝
Fukio Konno
紺野 不器夫
Motohiro Nishio
元宏 西尾
Tomoya Machinami
町並 智也
Masashi Shibahara
聖至 柴原
Takashi Tsuruoka
鶴岡 崇士
Shigeharu Inoue
重治 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Seika Kaisha Ltd
Original Assignee
Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Seika Kaisha Ltd filed Critical Meiji Seika Kaisha Ltd
Publication of JPH03218377A publication Critical patent/JPH03218377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2679745B2 publication Critical patent/JP2679745B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の背景〕 (産業上の利用分野) 本発明は抗潰瘍作用を有するアゾール誘導体およびそれ
らの少なくとも一種を有効成分として含有する抗潰瘍剤
に関するものである。
(従来の技術) 従来より抗潰瘍剤として、胃酸分泌の抑制と胃腸粘膜の
保護の両作用をもった薬剤が求められている。
胃酸分泌を抑制する薬剤としてはシメチジンに代表され
るヒスタミンH2受容体遮断薬があるが、これらは胃粘
膜の保護作用を有していない。また望ましくない中枢系
への副作用などがあるため、潰瘍の予防や治療に用いる
には充分とはいいがたい。
また、オメプラゾールに代表される〔H+K+)ATP
アーゼ阻害剤は胃酸の分泌を強く抑制するが、無酸症を
起こすことも知られている。
更に酸に不安定で胃酸による分解を受けやすい欠= 5 点を有している。
この為胃酸分泌の抑制と胃粘膜の保護作用の両作用をバ
ランスよく有して各種の潰瘍に有効で、かつ毒性が低く
、さらに胃酸に安定な抗潰瘍剤の開発が望まれている。
本発明者等は、前記の問題点を解決すべく研究を重ね、
ペンゾチアゾール及びペンズイミダゾール誘導体に抗潰
瘍活性を見いだした(特願昭63−293689号明細
書参照)。更に研究を進めた結果本発明者等は、ある種
のアゾール誘導体が強い胃酸分泌抑制作用とすぐれた胃
粘膜保護作用を有しており、各種の実験潰瘍に著しい効
果を示すことを見いだし、本発明を完成した。
〔発明の概要〕
本発明は胃酸分泌抑制作用と胃粘膜保護作用をバランス
よく保有し、低毒性で、潰瘍の予防又は治療に有効で、
かつ安定な抗潰瘍薬を供給することを目的としたもので
ある。
6 要旨 従って、本発明はまず、新規化合物に関するものであり
、この本発明による新規化合物は、次の一般式(1)で
表われさるアゾール誘導体及びその薬理上許容される塩
、である。
〔式中、 A,BSCおよびDは、それぞれ一CH一または一N=
を表わす。但し、これらのうち少なくとも一つは一N一
を表わす。
Xは、一NI{−  −0−またはーS一を表わす。
Yは、−(CH2)p−(ここでpは0−4の整数を表
わす)、一〇(CH3)2 −CH2CH−CH−−  −CH2CoCF2−また
は−CH2COCH2−を表わす。
R1は、水素原子、置換されていてもよい炭素数1−4
のアルキル基、ハロゲン原子、置換されていでもよい炭
素数1−4のアルコキシ基を表わす。
R2は、水素原子、水酸基、置換されていてもよい炭素
数1−6の飽和または不飽和アルキル基、置換されてい
てもよい炭素数1−6のアルコキシ基、カルボキシル基
、置換されていてもよい炭素数1−12の飽和または不
飽和アルコキシ力ルボニル基、シクロアルコキシカルボ
ニル基、少ナくとも一つの窒素原子を含み、場合によっ
て更に1以上の窒素原子及び/又は酸素原子を含む、縮
合及び/又は置換されていてもよい5−6環員の飽和ま
たは不飽和の複素環、一CONR3R4−NR3R4 
−OCOR3 3 −NHCONHR  を表す(ここで、R3およびR4
は同一または異なっていてよく、それぞれ水素原子、置
換されていてもよい炭素数1−6のアルキル基またはシ
クロアルキル基を表わす)。
mおよびnはそれぞれ0−2の整数を表わす。〕また本
発明は、この新規化合物の用途に関するものであって、
本発明による抗潰瘍剤は、前記式(1)で表わされるチ
アゾール誘導体もしくはその塩の少なくとも一種を有効
成分として含有するもの、である。
効果 本発明によれば、抗潰瘍作用を有する新規なアゾール誘
導体及びその薬理上許容される塩、更にはそれを有効成
分として含有してなる抗潰瘍剤を提供することが可能と
なる。
本発明による化合物は、胃酸分泌抑制作用と胃粘膜保護
作用を併有していることから、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の
治療や予防に有効である。本発明による化合物の抗潰瘍
作用の詳細は、後記の実施例を参照されたい。
〔発明の具体的説明〕
〈化合物〉 本発明による化合物は、前記した一般式(1)で示され
るものである。
一般式(I)において、A,CおよびDは、−CH一又
は一N一を表わすが、但しこれらのうち少なくとも一つ
は一N一を表わす。ASB,C9 一 およびDのうち、一つ又は二つが一N=である化合物が
好ましい。一N一が二つ存在する場合、A及びD,B及
びCもしくはB及びDに存在するのが好ましい。
また式(I)において、XはNH,酸素原子又は硫黄原
子を表わす。
従って、本発明による化合物(1)は、基本的な骨格と
してアゾール環にピリジン環もしくはアジン環が縮合し
た構造を有するものである。これらの構造の具体例とし
ては、チアゾロピリジン、チアゾロビリダジン、オキサ
ゾ口ピリジン、イミダゾピリジン骨格が挙げられる。
式(1)においてYは、− (CH2)p− (ここで
pはO〜4の整数を表わす)、 −CH  CH−CH−  −CH2Co2 CF  一又はーCH2COCH2−を表わす。
3 また式(T)において、R1は、水素原子、メチル、エ
チル、n−プロビル、イソプロビル、n一ブチル、イソ
ブチル、t−ブチル、トリフロロメチル、2,  2.
  2−トリフロ口エチル、メトキ10 シメチル、エトキシメチル基等の置換されていてよい炭
素数1−4のアルキル基、塩素、臭素等のハロゲン原子
、及びメトキシ、エトキシ、n−プロボキシ、2,2.
2−トリフロロエトキシ、イソプロポキシ、n−ブトキ
シ、イソブトキシ、tブトキシ基等の置換されていても
よい炭素数1−4のアルコキシ基を表わす。R1の好ま
しい例としては、式(1)におけるBの位置の塩素原子
、Cの位置のトルフロ口メチル基が挙げられる。
式(I)において、R2は、(イ)水素原子、(口)水
酸基、(ハ)置換されていてもよい炭素数1−6の飽和
又は不飽和アルキル基、(二)置換されていてもよい炭
素数1−6のアルコキシ基、(ホ)カルボキシル基、(
へ)置換されていてもよい炭素数1−12の飽和又は不
飽和のアルコキシカルボニル基、(ト)シクロアルコキ
シカルボニル基、(チ)少なくとも一つの窒素原子を含
み、場合によって更に1以上の窒素原子及び/又は酸素
原子を含む縮合及び/又は置換されていてもよい5−6
員環の飽和又は不飽和の複素環、(り)11 −CONR3R4(ここでR3及びR4は同一又は異な
っていてよく、それぞれ水素原子、置換されていてもよ
い炭素数1−6のアルキル基又はシクロアルキル基を表
わす)、(ヌ)−NR3R4(ここでR3及びR4は前
記と同じ意味を表わす)、(ル)−0COR3(ここで
R3は前記と同じ意味を表わす)、(ヲ)−NHCON
HR3(ここでR3は前記と同じ意味を表わす)を表わ
す。
(ハ)の置換されていてもよい炭素数1−6の飽和又は
不飽和のアルキル基は、直鎖又は分岐いずれでもよく、
具体例としてはメチル、エチル、n−プロピル、イソプ
ロビル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル、n−ペ
ンチル、ビニル、2ーメチル−1−プロベニル、3−メ
チル−2−ブテニル基等が挙げられる。
(二)の置換されていてもよい炭素数1−6のアルコキ
シ基のアルキル基部分は、直鎖又は分枝のいずれであっ
てもよく、(二)の具体例としては、メトキシ、エトキ
シ、n−プロポキシ、イソ12 プロポキシ、n−ブトキシ、イソブトキシ、1−ブトキ
シ、ベントキシ、イソペントキシ、ヘキシルオキシ等が
挙げられる。
(へ)の置換されていてもよい炭素数1−12の飽和又
は不飽和のアルコキシカルボニル基のアルキル基部分は
、直鎖又は分枝のいずれであってもよ<、(へ)の具体
例としては、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル
、n−プロポキシカルボニル、イソプロポキシカルボニ
ル、n−ブトキシカルボニル、イソブトキシカルボニル
、1−ブトキシ力ルボニル、n−ペントキシカルボニル
、イソペントキシカルボニル、ヘキシルオキシ力ルボニ
ル、オクトキシ力ルボニル、ビニルオキシカルボニル、
アリルオキシ力ルボニル、1−プロペニルオキシ力ルボ
ニル、1−ブテニルオキシ力ルボニル、クロチルオキシ
力ルボニル、ゲラニルオキシ力ルボニル、6.7−エポ
キシゲラニルオキシ力ルボニル等が挙げられる。
(ト)のシクロアルコキシカルボニル基の具体例として
は、シクロベンチルオキシ力ルボニル、13 シクロへキシルオキシ力ルボニル基等が挙げられる。
(チ)の複素環は基本的に、少なくとも一つの窒素原子
を含み、場合によって更に1以上の窒素原子及び/又は
酸素原子を含んだ5−6員環であり、飽和又は不飽和の
いずれであってもよく、またこの複素環は置換基により
置換されていてもよく、また他の環と縮合していてもよ
い。(チ)の具体例としては、1−ピロリジニル、2−
ピロリジニル、3−ピロリジニル、2−(1−メチル)
ピロリジニル、3−(1−メチル)ピロリジニル、2−
 (1−エチル)ピロリジニル、3− (1−エチル)
ピロリジニル、1−ビペラジニル、1(4−メチル)ピ
ベラジニル、1−ピペリジニル、2− (1−メチル)
ピペリジニル、3− (1−メチル)一ピペリジニル、
4−(1−メチル)ピペリジニル、2,6−ジメチル−
1−ピペリジニル、2,  2,  6.  6−テト
ラメチル−1−ピペリジニル、2−ビリジル、3−ピリ
ジル、4−ピリジル、2−オキサゾリジノン−5−イル
、モルホリニル、14 1−メチルテトラゾール−5−イル、1−シクロへキシ
ルテトラゾール−5−イル、1,3−ジオキソイソイン
ドール−2−イル、4−メチルイミダゾールー5−イル
基等が挙げられる。
(り)の一CONR3R4  (ヌ)の34 −NRR(ル)の一〇〇OR3及び(ヲ)の−NHCO
NHR  において、R3及びR4は3 水素原子、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロビ
ル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル、ベンチル、
ヘキシル、2.22−}リフロ口エチル基等の炭素数1
−6のアルキル基、または、シクロヘキシル、シクロペ
ンチル基等のシクロアルキル基を表わす。
式(1)の化合物は、例えばその骨格中に存在し得るチ
アゾール環部分やピリジン環部分の塩基性もしくは置換
基の酸性等に基因して、その塩として存在することがあ
り得る。塩の用途を考慮すれば、薬理上許容される塩が
好ましい。そのような塩としては医学上許容される塩類
、特に慣用の非毒性塩が挙げられ、例えば塩酸、臭化水
累酸、酢酸、クエン酸、コハク酸、乳酸等の酸塩、ナト
リウム、カリウム、カルシウム、アンモニウム、トリエ
チルアミン、エタノールアミン等の塩基塩、リジン、ア
ルギニン、アスパラギン酸等のアミノ酸塩等が挙げられ
る。
また本発明の化合物には炭素原子あるいは硫黄原子に由
来する立体異性体が存在し得るが、何れの立体異性体も
本発明に包含される。
く化合物の製造〉 本発明による化合物(1)は、アゾール環と、このアゾ
ール環にピリジン環もしくはアジン環が縮合した骨格の
アゾール環部分に、硫黄原子、スルフィニル基又はスル
ホニル基を持った置換基を有し、更に場合によってピリ
ジン環もしくはアジン環部分に置換基を有していること
を主要な特色とするものである。
本発明による化合物(I)は、前記基本骨格の形成及び
置換基の形成、導入に関して合目的的な任意の方法によ
り合成することができる。
好適な合成例を示せば下記の通りである。
(1) 本発明にかかわる前記一般式(I−)で示され
る化合物のうちn=0の化合物は次の〔A法〕又は〔B
法〕の方法で得ることができる。
〔A法〕
下記一般式(n) (式中A,B,C,D,X,R1及びmは前記と同じ意
味を表す)で表される化合物と下記一般式(III) Z−YR2         (m) (式中Y及びR2は前記と同じ意味を表し、Zはハロゲ
ン原子、トシルオキシ基、トリフロロメタンスルホニル
オキシ基、メシルオキシ基等を表す)で表される化合物
とを、反応に関与しない溶媒(たとえばN,N−ジメチ
ルホルムアミド、ジオキサン、テトラヒド口フラン、水
、エタノール等)中で、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素
カリウム、一 17 ー 炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、水
酸化カリウム或いは水素化金属(例えば水素化ナトリウ
ム、水素化カリウム等)の存在下で、=30〜150℃
、好適には10〜100℃、の反応温度で、30分〜2
4時間反応させることにより、前記一般式(Ln−0)
で表される化合物を得ることができる。
〔B法〕
下記一般式(IV) (式中A,  B, C, D, X, R1及びmは
前記と同じ意味を表し、Haはハロゲン原子、例えばフ
ッ素、塩素、臭素 ヨウ素原子、を表す)で表される化
合物と下記一般式(V) HS−YR“        (V) (式中Y及びR2は前記と同じ意味を表す)で表される
化合物とを、反応に関与しない溶媒(たと− 18 一 えばN, N−ジメチルホルムアミド、ジオキサン、テ
トラヒド口フラン、水、エタノール等)中で、炭酸水素
ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸カリウム、炭酸ナ
トリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、或いは
水素化金属(例えば水素化ナトリウム、水素化カリウム
等)の存在下で、−30〜150℃、好適には10〜1
00℃、の反応温度で、30分〜24時間反応させるこ
とにより、前記一般式(1,n=0)で表される化合物
を得ることができる。
(2) 一般式(ISn−1)で表されるスルホキシド
化合物は、上記反応で得られた一般式(Ln−0)の化
合物に1〜1.2当量の酸化剤を反応に関与しない溶媒
中で作用させることにより得ることができる。またこの
酸化反応において、酸化剤を2〜3当量を使用すること
により、一般式(1,n=2)で表されるスルホン化合
物を得ることができる。
これらの酸化反応において使用される酸化剤としては、
過酸化水素、メタクロロ過安息香酸、第三ブチルヒドロ
パーオキシド、N−プロモサクシンイミド、二酸化マン
ガン等を挙げることができる。
使用される溶媒としては、水、酢酸、塩化メチレン等の
ハロゲン化アルキル、アセトン等のケトン類など汎用の
溶媒を挙げることができる。好適には酢酸中で、タング
ステン酸ナトリウムの存在下に過酸化水素を用いて、又
は塩化メチレン中でメタクロ口過安息香酸を用いて酸化
反応を行うことができる。
(3) 前記一般式(II)で示される化合物は下記下
記一般式(VT) (式中A, B,  C, D及びR1は前記と同じ意
味を表し、Mはハロゲン原子、又はSR基を表す)で表
される化合物と、二硫化炭素やチオホスゲン、メチルキ
サントゲン酸カリ等とを、反応に関与しない溶媒(例え
ばN,N−ジメチルホルムアミド、メタノール、エタノ
ール、エチレングリコールモノメチルエーテル、ジオキ
シサン等)中で、必要に応じて塩基(例えば水酸化カリ
ウム、水酸化ナトリウム、ナトリウム、炭酸カリウム、
トリエチルアミン、ジイソプ口ビルアミン等)の存在下
で、反応させることにより得ることができる。
前記一般式(IV)で示される化合物の合成法の一例は
公知の方法(特開昭62−114988号公報参照)に
よることができる。
く化合物の用途/抗潰瘍剤〉 本発明による化合物(1)は、胃酸分泌の抑制作用と胃
粘膜の保護作用を合せ持つことから、医薬としての用途
を有する。
本発明の前記一般式(1)で表される化合物又はその塩
はそれ自体単独で投与してもよいが、必要または所望に
より、他の通常の薬理学的に許容される担体、賦型剤、
希釈剤と混合して所望の剤型とし、経口及び非経口で投
与することができる。
経口投与の場合、成人で通常1日当たり一般式=21 (I)で表される化合物を50−500mg投与する。
注射により非経口的に投与するための溶液は、活性化合
物の薬学的に許容し得る水溶性の塩を好ましくは0.5
−10重量%の濃度で水性溶液とする。この場合成人1
日当たり有効成分として0.5−10mgを投与する。
22 〔実施例〕 以下本発明を実施例をもってより具体的に説明するが、
本発明の技術的範囲はこれらの実施例に限定されない。
実施例1 2−メルカプトチアゾロ[5.4−b]ビリジン24g
をN, N−ジメチルホルムアミド300mlに溶解し
、炭酸カリウム43.3gとクロル酢酸n−ブチルエス
テル23.65gを加え、室温下1時間攪拌する。酢酸
エチル700mlを加え、その後水で3回洗浄し、硫酸
マグネシウムで脱水乾燥後、溶媒を留去し、標記化合物
39.  9g(99%)を得た。
− 23 一 ’HNMR (CDC l 3)δ: 0.89  (3H,  t),1.36  (2H,
m),1.63  (2H,m),4.17  (2H
.s),4.19  (2H,  t),7.35  
(IH.dd),8.04  (LH,  d),8.
45  (IH,  d)。
実施例1と同様の方法で、前記一般式(ISn=0)の
化合物を合成した。得られた化合物を実施例2〜76と
して以下に示す。
実施例2 ’HNMR (CDC 1 3)δ: 1.31  (3H,  t),4.21  (2H,
  s),4.27  (2H,ABQ),7.73 
 (IH,d),8.45  (IH,dd),9. 
 13  (IH,S)。
24 一 実施例3 ’HNMR (CDC l 3)δ: 1.06 (12H,d),2.88 (2H,t),
3.07 (2H,m),3.42 (2H,t),7
.70 (IH,dd),8.42 (IH,d),9
.09  (IH,d)。
実施例4 ンノ 25 ’HNMR (CDC 1 3)δ: 1.31  (3H,  t),4.25  (2H,
q)4.33  (2H,s).8.37  (IH,
s),8.89  (IH,  s)。
実施例5 ピリジン ’HNMR (CDC l 3)δ: 1.07  (12H,d),2.91.(2H,t)
.3.08  (2H,m).3.  57  (2H
t),8.31  (IH,s).8.83  (1H
,S)。
実施例6 ’HNMR (CDC 1 3)δ: 1.  54〜1.66  (IH,m).  1.6
8 〜1.88  C3H),  1.  98〜2.
08  (IH.m).  2.  11〜2.  3
0  (3H,m).2.  34  (3H,  s
),  3.  08  (IH,  d t),3.
42  (IH,dq)x2,7.71  (LH,d
),8.44  (IH,  d),9.  12  
(IH,S)。
実施例7 ’HNMR 1. 31 (CDC1 3)δ: (3H,  t),4.  20 (2H, S). 27 4.28  (2H,  q),9.01  (IH,
  s)9.  10  (IH,  s)。
実施例8 ’HNMR (CDC 1 3)δ: 2.42  (3H,  s),4.  25  (2
H,  s)7.  35  (IH,  q),8.
  03  (IH,  d),8.45  (LH,
  d) 。
実施例9 28 ’HNMR (CDC l 3)δ: 1.70  (3H,d),4.20  (2H,s)
.4.61  (2H,d).5.59  (IH,m
),5.81  (IH,m),7.35  (IH,
q),8.03 (IH,d),8.44  (IH,
d)。
実施例10 ’HNMR (CDC 1 3)δ: 1.7  (6H),2.05 (4H,rn),4.
19 (2H,s),4.70 (2H,d),5.0
4  (IH,m),5.35 (IH,m).7.3
3 (IH,q),8.03 (IH,d),8.44
  (IH,  d)。
実施例11 2−  (2−  (2.  2,  6.  6−テ
トラメチルビペ一 29 一 ’HNMR (CDC 1 3)δ. 1.  11  (12B,  s),  1.44 
 (4H,m).  1.  55  (2H,m).
2.91  (2H,m).3.40  (2H,m)
,8.  32  (IH,s),8.85  (IH
,  s)。
実施例12 ’HNMR (CDC l 3)δ: 1.  30  (6H,  d),  1.42  
(6H,  d),3.  52 〜3.  56  
(IH,m),4.  07〜30 4.  15  (IH,m),4.44  (2H,
  t).7.36  (H,dd).8.05  (
1.H,  d),8.45  (IH,  d)。
実施例13 ’HNMR (CDC l 3)δ: 1.  10  (12H,  s),  1.42 
〜1.  55(4H,m),  1.  55  (
IH,m),  1.67(IH,m).2.88  
(2H,m),3.27(2H,m),7.  33 
 (IH,  dd),8.01  (IH,d),8
.43  (IH,d)。
実施例14 31 ’HNMR (CDC 1 3)δ; 1.28  (3H,  t’l ,2.92  (2
H,  t),3.63  (2H,  t),4.2
0  (2H,q),7.38  (IH,dd),8
.08 (IH,d).8.45  (IH,  d)
実施例15 ピリジン ’HNMR (CDC 1 3)δ: 4.  28  (2H,  s),  7.  54
  (IH,dd),8.  22  (IH,  d
),8.  50  (IH,d)。
E I (m/ z) : 2 2 1 (M””)−
 32 − 実施例16 エチルチオ〕 チアゾロ 〔5, 4−b〕 ビリジン ’HNMR (CDC 1 3) 6 :1.21 (
3H,t),1.78 (6H,s),4.21  (
2H,ABq),7.36 (LH,dd),8。08
 (IH,dd),8.48 (IH,dd)。
実施例17 チアゾロC5,4−b〕 ビリジン ’HNMR (CDC 1 3)δ: 4.22  (2H,s),4.69 (2H, d), 33 5.  26  (IH,  d),5.37  (I
H,d),5.  92  (IH,m),  7. 
 36  (IH,  dd).8.  05  (I
H,  d),  8.46  (IH,  d)。
実施例18 lHNMR (CDC l 3)δ: 1.  27  (6H,  d),4.  13  
(2H,  s),5.  10  (IH,m), 
 7.35  (IH,  dd),8.03  (I
H,d),8.45  (IH,  d)。
E I  (m/z)  : 268  (M  )実
施例19 1HNMR (CDC l 3)δ. 1.47  (9H,  s),4.  08  (2
H,7.35  (II{,dd).8.03  (I
H,8.45  (IH,  d) 。
E I  (m/z)  :  282  (M  )
実施例20 s)+ d), 口ピル)チオ〕チアゾロ〔5,4・b〕ピリジン 1HNMR (CDC 1 3)δ: 1.29  (3H,t),3.76  (2H,s)
.4.23  (2H,ABq),4.33  (2H
,s),7.36  (IH,dd),8.03  (
IH,dd)   8.  46  (IH,  br
d)。
35 実施例21 ’HNMR (CDC 1 3)δ: 3.80  (3H,s),4.20  (2H,7.
36  (IH,dd).8.06  (IH,8.4
5  (IH,  d)。
E I  (m/z): 240 (M” )実施例2
2 s), d), 36 ’HNMR (CDC 1 3)δ: 1.  16  (12H,  s),  1.  6
5  (6H,s),  3.  05  (2H, 
 t),  3.  32  (2Ht),  7. 
 15  (IH,  dd),  7.87  (I
H,d),8.  30  (IH,  d)。
El  (m/z):319 (M”)実施例23 1HNMR (CDC 1 3)δ: 1.  30  (3H,  t),4.  21  
(2H,  s),4.  36  (2H,  q)
,  7.  72  (IH,  d)8.  57
  (IH,  d),  9.  04  (IH,
  s) 。
実施例24 37 ’HNMR (DMSO−66)δ: 1、09  (3H,  t),4.05  (2H,
m),4.19  (2H,q),7.52 (IH,
dd),8.1.9 (II{,d),8.50 (I
H,d)。
実施例25 ’HNMR (DMSO−d6)δ: 4.18  (2H,s),7.37  (IH,br
s),7.53  (IH,dd),7.79(IH,
brs),8.20  (IH,dd),8.  50
  (LH,  dd)。
実施例26 ’HNMR (CDC 1 3)δ: 1..  32  (3H,  t).4.  25 
 (2H,  s),4.  28  (2H,ABq
),  9.60  (IH,s),  9.  63
  (IH,  s)。
実施例27 ’HNMR (CDC 1 3) 0.  94  (3H,  t), m6,) , 4.  1 5 (2H,δ : 1.  68  (2H, t)4.  18  (2H, −39 s),7.36  (IH,dd),8.d),8.4
5  (IH,d)。
E I  (m/z): 268 (M” )実施例2
8 04 (1H, 1HNMR (CDC 1 3)δ: 1.33 (3H,t),4.27  (2H,s),
4.30  (2H,ABq),9.52 (IH,S
)。
実施例29 40 ’HNMR(CDC1 3)δ: 1.25−2.10  (14H,m),2.(2H,
  t),3.45  (2H,t),4.(IH,m
),7.36  (IH,dd),8.  04  (
1.H,  dd),8.45  (IH,dd)。
実施例30 90 10 ン/ 41 ”HNMR (CDC 1 3)δ: 1.  95 〜2.  10  (4H,m),  
2.  92(2H,m).  3.44  (2H,
  t).  4.  00(3H,  s),  7
.  36  (IH,  dd).8.  05  
(IH,  dd),  8.45  (IH,dd)
 。
実施例31 ’HNMRδ(CDCI3) . 0.  92  (6H,  d),  1.  96
  (IH,m7) , 3. 9 7 (2H, d
) ,4.  1 9 (2H,s),7.  35 
 (IH,  dd),8.04  (IH,d),8
.45  (IH,  d)。
E I  (m/z): 282 (M” )42 実施例32 1HNMRδ(CDCl3): 0.82  (3H,  t).1.26  (2H,
m6) , 1. 44 (2H, m5) , 3.
 27(2H, m4) ,3. 9 9 (2H,s
) ,7.08  (IH,s),7.40  (IH
,dd),8.06  (IH,d),8.49  (
IH,d)。
E I  (m/z): 281 (M” )実施例3
3 2−メチルチオチアゾロ(5,4−b)ピリジ’HNM
R (CDC ] 3)δ: 2.  80  (3H,  s).  7.  35
  (IH,dd).  8.  06  (IH, 
 d),8.44  (IH,d)。
E I  (m/z):182 (M” )実施例34 ’HNMR (CDC 1 3)δ: 1.  30  (3H,  t),4.  25  
(2H,  q),4.  33  (2H,  s)
,  7.  25  (IH,  dd),8.  
12  (IH,  dd).8.  62  (IH
,dd)。
実施例35 ’HNMR (CDC l 3)δ: 1.04  (12H,brs),2.90  (2H
,brs),3.03  (2H,brs),3.52
(2H,brs),7.20  (IH,dd),8.
07  (IH,d),8.60  (IH,dd)。
実施例36 ’HNMR 1. 30 (CDCl3)δ: (3H,  t),4.25  (2H,q), 45 4.  31  (2H,  s),  8.  39
  (IH,  d),8.  56  (IH,  
brs).実施例37 ’HNMR (CDC 1 3)δ: 1.  28  (3H,  t),4.  14  
(2H,dd),4.  19  (2H,  q),
6.  12  (IH,dt),  7.  06 
 (IH,  dt)   7.  37  (IH,
  dd).8.  07  (IH,  dd),8
.46(IH.  dd) 。
実施例38 46 ’HNMR (CDC 1 3) 1..  31  (3H,  t),7.47  (
IH,  dd). dd).8.  63  (IH, 実施例39 δ : 4.  37  (2H, 8.  29  (IH, dd)。
q), ’HNMR (CDC l 3)δ: 3.  56  (2H,  t),4.  06  
(2H.brt).  7.  36  (IH,  
dd),8.  04(IH,  dd),8.46 
 (IH,  dd)。
実施例40 47 〔5, 4 b〕 ピリジン 1HNMR (CDC 1 3)δ: 2.08 (3H,s).3.64  (2H,t),
4.46  (2H,t),7.36  (IH,dd
),8.06  (IH,dd),8.45  (IH
,dd)。
実施例41 b〕ピリジン 0 48 ’HNMR (CDC 1 3)δ: 3.  72  (2H,  t),4.  21  
(2H,  t).7.  30  (LH,  dd
),  7.  69  (2H,dd),  7.8
3  (2H,  dd).  7.  94  (I
H,  dd),8.41  (IH,  dd)。
実施例42 ’HNMR (CDC l 3) : 0.89  (6H,d),1.54  (2H,q)
,1.64  (IH,m),4.18  (2H,s
),4.22  (2H,  t),7.36  (I
H,  dd).8.04  (IH,d),8.45
  (IH,d)。
E I  (m/z): 296 (M)”実施例43 2−((n−オクチル)チオ〕チアゾロ〔5.449 
ー b〕 ピリジン 1HNMR (CDC 1 3) : 0.88 (3H,t),1.27〜1.36(8H,
 m) , 1. 48 (2H, m” ) ,1.
 83 (2H, m5) . 3. 36 (2H,
 t)7.34 (IH,dd),8.04 (IH,
d)8.43  (IH,d)。
E I  (m/z): 280 (M)”実施例44 ビリジン ’HNMR (CDC l 3) 0.98 (61{,d), 1, 69〜1, 82 50 (3H, m9) , 3. 37 (2H, t) 
,7.  34  (IH,  dd),  8.  
05  (IH,8.43  (IH,  d) E I  (m/z): 238 (M)”実施例45 d) ’HNMR(CDCI3): 0.  87  (3H,  t),  1.  22
〜1. 28(IOH,m),  1.  63  (
2H,  t),4.  17  (2H,  s),
  4.  17  (2H,  t),7.  36
  (LH,  dd).  8.  04  (IH
,  d).8.45  (LH,  d) E I  (m/z)  : 338  (M)実施例
46 2− 〔(シクロペントキシカルポニルメチル)チオ〕 チアゾロ 〔5, 4 b〕 ピリジン ’HNMR (CDC 1 3) : 1.60  (2H,m),1.71  (4H,m)
,1.  75  (2H,m),4.  10  (
2H,  s),5.25  (IH,m),7.36
  (IH,dd),8.03  (IH,d),8.
45  (LH,  d)。
El  (m/z)  :294  (M)実施例47 ’HNMR 1. 11 (CD013) (12H,  s), 1, 43 (4H, t),1.51 〜1.54  (2H,m),2. 
92 (2H, m7) , 3. 27 (2H,m
7),7.17 (IH,dd).7.68H,d),
8.46  (IH,d)。
E I (m/z): 319 (M− 1)”(1 実施例48 ’HNMR(CDCl 3): 1.  10  (12H,  s).  1.43 
 (4H,t)   1.  53 〜1.  57 
 (2H,m),2. 88 (2H, m7) . 
3. 23 (2H,m7)  7.25 (IH,d
d),7.8’3H,  d),8.20  (IH,
d)。
E I  (m/z): 320 (M)”(1 一 53 実施例49 ’HNMR(CDCl3): 1.31  (3H,  t),4.20  (2H,
  s),4.26  (2H,q),7.20  (
IH,dd)7.73  (LH,  d).8.47
  (IH,  d)。
E I  (m/z): 238 (M)”実施例50 ’HNMR(CDC1 3): 1.30  (3H,  t),4.  12  (2
H,  s),54 4.27  (2H,  q),7.28  (IH,
7.88  (IH,  d),8.  23  (I
H,E I (m/z): 238 (M)”実施例5
1 dd), d)。
’HNMR (CDC 1 3) : 1.  07  (12H,  d),2.  90 
 (2H,t),  3.  07  (2H,m) 
  3.43  (2Ht),  7.  16  (
IH,  dd),  7.  67  (IH,d)
,8.45  (IH,  d)。
E I  (m/z): 280 (M)”実施例52 55 ’HNMR (CDC 1 3) 1.  05  (12H,  d),  2.88 
 (2H,t),3.06 (2H,m7),3.37
 (2H,B  .  7.  26  (IH,  
dd).  7.  84  (IH,d),  8.
  19  (IH,  d)。
E I  (m/z): 280 (M)”実施例53 ”HNMR(CDC1 3): 1. 08〜1.  86  (IOH),  3.H
,m),  3.  96  (2H,  s),7.
H,  dd),8.06  (IH,dd)78 (
1 40 (1 8. 49 56 (IH,  dd)。
E I  (m/z): 307 (M)”実施例54 チアゾロ 〔5, 4−b〕 ビリジン ’HNMR (CDC I 3) : 2.84  (3H,d),4.02  (2H,s)
,7.00  (IH,b r s).7.40  (
LH,dd).8.09  (11{,  dd),8
.49  (IH,dd) 。
E I  (m/z): 239 (M)”実施例55 57 ’HNMR (CDC 1 3) : 1.25〜2.15  (IOH),4.55  (I
H,m).4.95  (2H,s),7.41  (
LH,dd),8.07  (IH,dd)   8.
50(IH,  dd)。
E I  (m/z): 333 (M+1)”実施例
56 メチル)チオ〕チアゾロ(5.4−b)ピリジン ’HNMR (CDC l3) : 4.24  (3H,s).4.91  (2H,s)
,58 7.40  (IH,  dd),8.  06  (
IH,dd),8. 50  (IH,  dd)。
E I  (m/z): 264 (M)”実施例57 1HNMRδ(CDCI3): 1.  23  (3H,  t),  3.  56
〜3. 62(4H,m),3.82  (2H,  
t),7.  35(IH,dd),8.06  (I
H,  d),8.46  (IH,  d) 。
E I  (m/z): 240 (M” )実施例5
8 59 ’HNMRδ(CDCl3): 1.  22  (3H,  t),  3.  52
〜3.61(4H,m),  3.80  (2H, 
 t).8.  03(LH,  d),8.40  
(IH,  d)。
El  (m/z):274 (M”)実施例59 ’HNMRδ( C D C 1 3 ) :1.  
22  (3H,  t),  3.  58  (2
H.  q),3.  62  (2H,  t), 
 3.82  (2H,  t),7.  72  (
IH   dd)   8.44  (IH,  d)
,9.  11  (IH,  S)  。
E I  (m/z)  :  240  (M  )
一 60 実施例60 ミダゾ 〔4, 5−b〕 ピリジン H ’HNMRδ(CDCl3): 1.28 (3H,t).3.53  (2H,t),
3.65  (2H,q).3.89  (2H,  
t),7.18 (IH,dd),7.92  (IH
.d).8.  30  (IH,  d)。
EI  (m/z):223  (M  )実施例61 61 ’HNMRδ(CD013) 3.  32  (2H,  t),  3.81  
(2H,  t),3.81  (2H,  t), 
 7.  16  (1.H,  q),7.22  
(IH,d”),7.  34  (IH,  d).
7.62  (IH,m),8.06  (IH,  
q).8.44  (IH,  Q),8.  58 
 (IH,d)。
El  (m/z):273 (M”)実施例62 ’HNMRδ(CDCl3)二 3.  54  (IH,  dd),  3.dd)
,  3.  82  (IH,  t),dd), 
 5.  11  (IH,m).dd),8.  0
6  (IH,  d),d)。
64  (IH. 3.  88  (IH. 7.  38  (IH. 8.47  (IH, E I  (m/z)  : 267  (M  )実
施例63 ’HNMRδ(CD013): 1.78  (6H,  d),4.02  (2H,
  d),5.41  (IH,m),  7.35 
 (IH,  dd),8.05  (1.H,d),
8.44  (IH,d)。
E I  (m/z): 236 (M” )実施例6
4 1HNMRδ(CD013): 1..  30  (3H,  t).4.  18 
 (2H,  s),4.  26  (2H,  q
),  7.  36  (IH,  dd).8. 
 05  (IH,  d).8.45  (LH, 
 d)。
E I  (m/Z): 254 (M” )実施例6
5 ’HNMRδ(CD013), 2.  55  (4H,  t).  2.81  
(2H,  t),3.55  (2I{,  t),
3.72  (4}1,  t),7.  35  (
IH,  dd),8.  03  (IH,  d)
,8.44  (1.H,  d) 。
E I  (m/z): 281 (M” )実施例6
6 2−((2−モルホリノエチル)チオ〕チアゾロ〔4, 5 C〕 ピリジン ’HNMRδ(CDCl3): 2.  53  (4H,  t),2.82  (2
H,  t)3.59  (2H,  t),3.72
  (4H,  t)7.72  (IH,d),8.
43  (IH,  d),9.  12  (IH,
  s) 。
E I  (m/z): 281 (M” )実施例6
7 ’HNMRδ(CD013): 1.08  (4H,  t).2.63  (4H,
  q),2.89  (2H,  t),  3.4
7  (2H,  t),− 65 一 7.34  (IH,dd).8.  03  (IH
,8.43  (IH,  d) E I  (m/z): 267 (M” )実施例6
8 d) ’HNMRδ(CD013): 2.56  (4H,t),2.82  (2H,t)
,3.53  (2H,t),3.71  (4H,t
),8.00  (IL  d),8.39  (IH
,d)。
E I (m/z)  : 31 5 (M” )実施
例69 66 H 1HNMRδ(CD013): 2.  62  (4H,  t),  2.  90
  (2H,  t),3.43  (2H,  t)
,3.81  (4H,  t).7.  17  (
1.H,  dd),7.90  (IH,  d),
8.  30  (IH,  d)  。
EI  (m/z):264 (M”)実施例70 ’HNMRδ(CDCI3): 1.  55〜1.  64  (IH,m),  1
.  67 〜1.87  (4H,m).1.97 
〜2.06  (IH,m),2.  10 〜2.2
7  (2H,m),2.  33  (3H,  d
),  3.  07  (IH,  t),3.  
26 〜3.  33  (IH   m)   3.
  42 〜3.49  (IH,m).  7.  
33  (IH,  dd)8.03  (IH.d)
,8.42  (IH,d)。
El  (m/z):279 (M”)実施例71 1HNMRδ(CD013): 3.  39 〜3.46  (4H,m),  5.
  54(2H,  s),  6、 30  (IH
,  s),  7.  52(IH,  dd), 
 8.  21  (IH,  d)8.  49  
(IH,  d)  。
El  (m/z)+254 (M”)実施例72 2−((1−メチルピペリジン−3−イル)メチルチオ
〕チアゾロC5.4−b)ピリジン’HNMRδ(CD
CI3): 1.  09  (IH,m),  1.  56 〜
1.  66(IH,m),  1.  68 〜1.
  77  (IH,m),1.83  (1.H, 
 t),  1.89〜1.  98  (2H,  
m).  2.  06−2.  16  (LH, 
 m),2.  27  (3H,  d),  2.
  75  (IH,  d),2. 96  (IH
,  d),’3.  33  (2H,  dd),
7.  34  (IH,  dd),8.  04 
 (1.H,  d),8.43  (IH,  d)
E I  (m/z): 279 (M” )実施例7
3 69 ’HNMRδ(CDCl3): 1.89  (2H,m),  2.  23 〜2.
  27(4H,m),  2.30  (3H,  
s),  2.  77〜2.80  (2H,m),
  3.  98 〜4.  01(IH,m),  
7.  35  (IH,  dd)8.06  (I
H,  d),8.44  (IH,  d)。
E I  (m/z): 265 (M” )実施例7
4 ’HNMRδ(CDC 1 3) 1.  04  (6H,  d),  1.  06
  (6H,  d).2.88  (2H,  t)
,  3.  06  (2H,m),3.  38 
 (2H,  t).7.  34  (IH,  d
d),70 8.  02  (IH,  d).8.43  (I
H,EI  (m/z);295 (M”)実施例75 d)。
’HNMRδ(CDCl3): 2.  02  (2H,  q),  2.  29
  (3H,  s),2.  50−2.  53 
 (8H,m),  2.  51  (2H,  t
),3.41  (2H,  t),7.35  (I
H,  dd),8.  03  (IH  d)  
 8.44(].H,d) E l  (m/z): 308 (M+)実施例76 ’HNMRδ(CD013): 0.  93  (6H,  t).  1.30〜1
.39(4H,m),  1.47  (4H,m),
2.53(4H,m),2.90  (2H,m),3
.50(2H,m),  7.  34  (IH, 
 dd),8.02  (IH,d),8、43  (
IH,d)。
E I  (m/z): 323 (M” )実施例7
7 2−クロロメチルーチアゾロ[5,4−b〕ピリジン(
1..37g,7.43ミリモル)及びトリエチルアミ
ン(827mg,8.17ミリモル)を、塩化メチレン
(10ml)に溶解させ、これに水冷攪拌下でチオグリ
コール酸エチル(981mg,8.17ミリモル)を滴
加した。滴加終了後、反応溶液を室温とし、5時間攪拌
した。反応溶液をクロロホルム(200ml)で希釈し
、飽和食塩水(100ml)で洗浄し、無水硫酸マグネ
シウム上で乾燥したのち、溶媒を減圧留去した。残渣を
シリカゲルカラムクロマトグラフィー〔ヘキサン酢酸エ
チル(2 : 1) )で精製し、2− 〔(エトキシ
力ルポニルメチル)チオメチル〕チアゾロ[5,4−b
)ピリジンを、無色油状物として得た。
収量1.7g (85%)。
’HNMR (CDC 1 3)δ: 1、27 (3H,t),3.35 (2H,s),4
.18 (2H,q),4.26 (2H,s).7、
43 (IH,dd).8.22 (IH,dd).8
.57 (1.H,d)。
実施例78 2−[(2−ジイソプロピルアミノエチル)チオ)73
 一 メチル〕 チアゾロ 〔5, 4 b〕 ピリジン 標題化合物を実施例77と同様にして合成した。
’HNMR(CDC1 3)δ: 0.  96 (12H,  d’) ,  2. 4
0〜2.70(4H,m),2.95 (2H,m),
4.14(2H,s),7.41 (IH,dd),8
.1.7 (IH,dd),8.56 (IH,dd)
実施例79 実施例1で得られた化合物18.5gを塩化メチレン5
0mlに溶解し、−10℃に冷却する。m74 −クロロ過安息香酸(70%純度)1.6.2gを加え
、同温度で40分間攪拌する。酢酸エチル600mlを
加え、チオ硫酸ナトリウム水溶液で1回、炭酸水素ナト
リウム水溶液で3回、水で1回洗浄し、硫酸マグネシウ
ムで脱水後、溶媒を留去する。残渣をシリカゲル力ラム
クロマトグラフィーにより精製した。
n−へキサン:酢酸エチル(5:1〜3二1)で溶出し
、標記化合物を13.4g得た。
’HNMR (CDC 1 3)δ: 0.88 (3H,t).1.32 (2H,m),1
.60 (2H,m),4.14 (IH,d),4.
21 (2H,t).4.26 (IH,d).7.5
5 (IH,dd),8.32 (IH,d),8.7
0 (IH,d). 上記実施例79の方法で前記一般式(ISn−1)の化
合物を合成した。得られた化合物を実施例80〜128
として以下に示す。
75 実施例80 1HNMR (CDC 1 3)δ: 1.27  (3H,t).4.  15  (IH,
  d).4.  27  (IH,  d),4. 
27(2H,ABq).7.99  (IH,d),8
.66  (IH,  d),  9.40  (IH
,  s)。
実施例81 b〕ピリジン 76 ’HNMR(CDCl 3)δ: 1.29  (3H,  t),4.  18  (I
H,  d),4.28  (2H,q).4.37 
 (IH,d),8.71  (IH,s).9.09
  (LH,s)。
実施例82 ’HNMR(CDCl 3)δ: 1.28  (3H,  t).4.17  (IH,
d),4.  27  (2H,  q),4.28 
 (LH,d),9.  23  (IH,  s),
  9.41  (LH,  s)。
実施例83 77 1HNMR (CDC l 3)δ, 2.  39  (3H,  s),4.  22  
(IH,  d),4.  36  (IH,  d)
,  7.  55  (IH,  dd),8.  
31  (II{,  d),  8.  70  (
LH,  d)。
実施例84 ’HNMR (CDC 1 3)δ 1.69  (3H,  d),4.  1.3  (
1.H,d),4.  25  (IH,d),4.6
1  (2H,  d),5.52  (IH,m),
5.78  (IH,m),7.  53  (IH,
dd),8.  32  (IH,  d).8.  
71  (IH,  d)。
実施例85 78 4−b〕ビリジン ’HNMR(CDCl 3)δ: 1.  23  (3H,  s),  1.  30
  (3H,  s),1.  62  (3H,  
s),  1.63  (2H,m),2.  12 
 (2H,m).  2.69  (IH,  t),
4.  12  (IH,  d),4.  26  
(IH,  d),4.  73  (2H,  d)
.  5.34  (IH,m).7.  54  (
IH,  dd),8.  30  (IH,  d)
,8.  70  (IH,  d) 。
実施例86 79 ’HNMR (CDC 1 3)δ: 1.  24  (6H,d),  1.43  (6
H,  t),3.52 〜3.59  (IH,m)
,  3.81〜3.87  (IH,m),4.24
  (2H,  t),4.36  (IH,d),7
、 54  (IH,  dd).8.  33  (
IH,d),8.68  (1.H,d)。
実施例87 ’HNMRδ(CD013): 1.  24  (3H,  t),  2.  63
〜2. 71(IH,m).  2.  96〜3. 
 04  (IH,m),3.42 〜3.49  (
IH,m),  3.  64 〜3.  71  (
IH,m)4.  13  (2H,  Q).7. 
 55  (IH,  dd),8.  33  (1
}1,  d),8.70  (LH,  d)。
− 80 一 実施例88 リジン 1HNMR (CDC 1 3)δ: 1.30 (3H,t),1.48 (3H,s),1
.72 (3H,s).4.28 (1B,ABq)×
2,7.51  (LH,dd),8.29 (IH,
dd),8.68 (IH,dd)。
実施例89 ィニル〕チアゾロ[5,4−b)ピリジン’HNMR (CDC 1 3)δ: 4.23  (2H,ABq),4.70  (2H,
d),5.25  (IH,dd),5.32  (I
H,dd),5.86  (IH,m),7.55  
(IH,dd),8.33  (IH,d),8.71
  (LH,d)。
実施例90 ’HNMRδ(CDCI3) . 1.25  (6H,d),4.12  (IH,d)
.4.22  (IH,d),5.11  (IH,m
),7.53  (IH,dd),8.32  (IH
,d),8、 70  (IH,  d)。
E I  (m/z): 285 (M” )実施例9
1 ィニル〕 チアゾロ 〔5, 4−b〕 ピリジン ’HNMR (CDC 1 3)δ: 1.46  (9H,  s),4.06  (IH.
  d),4.  17  (IH,  d),  7
.  54  (IH,  dd).8.  32  
(IH,  d),  8.  70  (IH,  
d)。
E I (m/ z) : 2 9 9 (M+1)実
施例92 ビリジン ’HNMR (CDC I 3)δ: 1.  28  (3H,  t),3.66(2H ABq),4.20  (2H,ABq),4.(IH
,d),4.63  (IH,d),7(IH,dd)
,8.33  (IH,dd),8.  71  (I
H,  dd)。
実施例93 35 55 1HNMR(CD013)δ: 3.81  (3H,s),4.15  (IH,d)
,4.26  (IH,d),7.55  (IH,d
d).8.33  (IH,d),8.71  (IH
,d)。
EI  (m/z): 256 (M” )実施例94 ’HNMR(CDC1 3)δ: 1.27  (3H,t),4、1 5  (1..L
  d) ,4.22 〜4.3  (3H,m),7
.97  (IH,d),8.76 (IH,d),9
.38 (IH,S)。
実施例95 リジン 1HNMR (CDC 1 3)δ: 1.42  (31{,  t),4.40  (1}
{,d),4.42  (IH   d).4.46 
 (2H,ABq),7.50  (LH,dd).8
.3485 一 (IH,  dd),8.34  (IH,  dd)
,8.  66  (IH,  d)  。
実施例96 ’HNMR(CDC1 3)δ 1.  31  and  1.  32  (3H,
  t).4.20  and  4.22  (2H
,s),4.27(IH,ABq)X2,8.59  
and  8.64(IH,d),8.81  and
  8.86  (IH,brs)。
実施例97 86 ’HNMR (CDC 1 3)δ: 0.91  (3H,  t),1.65  (2H,
m5) . 4.  14 (IH, d) ,4. 
 1 7 (2H,t),4.26  (IH,d),
7.54  (IHdd),8.32  (LH,d)
,8.70  (IH,d)。
E I  (m/z): 285 (M” )実施例9
8 ’HNMR (CDC l 3)δ. 1.  30  (3H,  t),4.  19〜4
(4H,m),9.80  (IH,s)。
実施例99 37 1.  24 〜2.20  (14H,m),2.8
7(2H,m),3.24〜3.40 (2H,m),
4.10  (IH,m),7.55  (IH,dd
).8.32  (IH,dd),8.70  (IH
,dd)  。
実施例100 b〕 ピリジン ’HNMR (CDC 1 3)δ: 1、80 〜2.22  (4H,m)(IH,  t
)X2,  3.24〜3.m),4.  00  (
3H,  s),7.dd).  8.  32  (
LH,  dd),H,dd)。
実施例101 ,  2.  89 41(2H, 55(LH. 8.  70  (1 1HNMR (CDC l 3)δ: 0.  90  (6H,  t),  1.  93
  (IHm7) ,4. O O (2H, m7)
 ,4.  1 6(1 H,  d),4.27  (IH,  d),7. 
 55  (IH,  dd).8.32  (IH,
  d),8.71(IH,  d)。
E I  (m/z): 299 (M+1)”実施例
102 ’HNMR (CDC 1 3)δ 0.87  (3H,  t),  1.  26〜1
.32(2H, mt2) , 1. 4 6 (2H
, m5) ,3. 2 5 (2H, m5) , 
3. 89 (1. H, d) ,4.12  (I
H,d).6.81  (IH,s),7.55  (
1.H,dd).8.34  (IH,d).8.69
  (IH,d)。
E I  (m/z): 297 (M” )実施例1
03 ビリジン 1HNMR (CDC 1 3)δ: 3.11  (3H,s).7.54  (IH,dd
),8.32 (IH,d),8.70 (IH,d)
E I  (m/z)  : 1 98 (M” )実
施例104 ’HNMR(CDC1 3)δ: 1.27  (3H,  t),4.  16  (I
H,d), 91 4.28  (2H.q),4.34  (IH,d)
7.48  (1.H,  dd),8.42  (I
H,dd).8.85  (IH,  dd)。
実施例105 1HNMR (CDC l 3)δ: 1.27  (3H,  t),4.  19  (I
H,  d),4.28  (2H,  q),4.3
5  (IH,d),8.69  (IH,  d),
8.81  (IH,d)。
実施例106 ’HNMR (CDC 1 3)δ: 92 1.32  (3H,  t),3.77  (LH,
  d)4.03  (IH,d),4.28  (2
H,q).4.60  (LH,d),4.77  (
IH,d).7.47  (IH,dd).8.  3
0  (IH,dd),8.63  (IH,dd)。
実施例107 ジン ’HNMR(CDC1 3)δ: 1.26  (3H,  t),4.01  (IH,
ddd) ,  4.  17  (2H,  q, 
 1ncluding  IH,unresolved
) .  6.  07  (IH,  d t) ,
6.83  (IH,quint),7.  55  
(IH,dd),8.33  (1B,dd),8、7
1  (IH,dd)。
実施例108 ル) スルフィニル〕 チアゾロ 〔5 4 b〕 ピリ ジン ’HNMR (CDC l 3)δ, 1.  34  (3H,  t> ,4.407.4
6  (IH,  dd).  7.  98dd).
8.  33  (IH,  dd) 。
実施例109 (2H, (IH, q), ’HNMR(CDC1 3)δ: 3.  57〜3.77  (2H,m),4.89(
IH,m).5.07  (IH,m),7.31(I
H,ddd),7.88  (IH,ddd),8. 
 37  (IH,  ddd)。
実施例110 ’HNMR (CDC 1 3)δ: 1.89  (3H,s),3.50  (IH,dd
d),3.60  (IH,ddd),4.  58(
IH,ddd),4.63  (IH,ddd),7.
54  (IH,dd),8.32  (IH,dd)
,8.70  (LH,dd)。
実施例111 O ’HNMR(CDC1 3)δ: 3.67  (2H,m),4.  29  (2H,
m),7.48  (IH,  dd),7.70  
(2H,dd),7.81  (2H,dd).8.2
1  (IH,  dd),8.64  (IH,  
dd)。
実施例112 ’HNMR (CDC 1 3) 0.  90  (6H,m).  1.  50  
(IH,q).1.63 (IH,m7).4.15 
(IH,d).4.25  (2H,  t),7. 
 56  (IH,dci),8.  33  (IH
,  d),8.  72  (IH,  d)。
El  (m/z): 313 (M+1)”実施例1
13 ’HNMR (CDC 1 3) : 0、87  (3H,  t),  1.  22〜1
,36(8H,m),  1.47  (2H,m),
  1.  74(IH,m).  1.  98  
(IH,m),  3.23(2H,m),7.  5
3  (IH,  dd),8.  31  (IH,
  d),8.68  (IH,  d)。
E  I  (m/z)  二 296  (M)  
”実施例114 97 ’HNMR (CDC 1 3) . 0.  94  (6H,  t),  1.  58
  (IH,7 m  ). 1. 73 (IH, m7), 1. 
88 (17 H, m  ) , 3. 15 〜3. 32 (2
H, m”’) .7.  53  (IH,  dd
),8.  32  (IH,  d).8.  70
  (IH,  d)。
E I  (m/z): 355 (M+1)”実施例
115 1HNMR (CDC 1 3) : 0.  88  (3H,  t),  1.  27
〜1. 5498 (1.OH,m),  1.60  (2H,m),4
.  13  (LH,  d),4、 19  (2
H,  t),4、25  (IH,  d),  7
.  55  (IH,  dd).8.  32  
(IH,  d),8.  70  (IH,  d)
E I  (m/z): 355 (M+1)”実施例
116 ’HNMR (CDC 1 3) : 1.  54 〜1.  73  (6H,m),  
1.80 〜1.  90  (2H,m),4.  
11  (IH,d),4.  22  (IH,  
d),  7.  55  (IH,dd),8.32
  (1.H,  d),8.  70  (IH, 
 d)。
El  (m/z):310 (M)+実施例117 2−((N−シクロへキシルカルボニルメチル)スルフ
ィニル〕 チアゾロ 〔5 4−b〕 ピリジン ’HNMR (CDC l 3) : 1. 21〜1.  90  (IOH),  3. 
 73  (IH,m).3.86  (IH,d),
4.  12  (IH,  d),6.  73  
(1.H,  d)   7.  55  (IH, 
 dd),8.  34  (1.H,  dd)8.
  70(IH,  dd)。
E I  (m/z): 323 (M)”実施例11
8 ’HNMR (CDC 13) : 2.  64  (3H,  d),4.  10  
(IH,  d),4.  22  (II{,  d
),  7.  72  (IH,  dd)8.  
30  (IH,  brs).  8.  54  
(IH,d),  8.  75  (IH,  br
d)。
E I  (m/z): 255 (M)”実施例11
9 ’HNMR (CDC l 3) : 1. 20〜2.  15  (IOH),4.57 
 (IH,m),  5.  03  (IH,  d
),  5、 50 (IH.  d),  7.  
74  (IH,  dd),  8.  58(IH
,  brd),  8.  76  (IH,  b
rd)。
E I  (m/z): 348 (M)”101 実施例120 ピリジン ’HNMR(CDCI  :DMSO−d6−5:3 1) : 4.  18  (3H,  s).4.  90  
(IH,  d),5.  30  (IH,  d)
,  7.  63  (IH,  dd).8.42
  (IH,  dd),  8.  71  (IH
,dd)。
E I  (m/z): 280 (M)”実施例12
1 102 ’HNMRδ(CDCl3): 1.  05  (3H,  t),  3.  37
〜3.44(2H,m),3.44 〜3.  57 
 (2H,m),3.88 〜4.  00  (2H
,m),  7.  53(IH,  dd).8. 
 33  (IH,  d),8.  69  (IH
,  d) 。
E I  (m/z): 256 (M” )実施例1
22 ’HNMRδ(CDCI3): 1.  04  (3H,  t),3.36〜3.4
4103 (IH,m),3.44〜3.  57  (3H,m
),8.  30  (IH,  s),8.  62
  (IH,  s) 。
El  (m/z)  :290  (M  )実施例
123 ’HNMRδ(CD013): 1.  04  (3H,  t).  3.37〜3
.44(IH,m),3.48  (2L  Q),3
.44〜3、57  (IH,m),  3.90 〜
4.02(2H,m),7.96  (11{,dd)
,8.63  (IH,  d),9.38  (IH
,  s)。
E I  (m/z)  : 256  (M  )実
施例124 104 ’HNMRδ(CDCl3): 1.01.(3H   t),3.46  (2H, 
 q),3.42 〜3.  52  (IH,m),
3.  93 〜4.04  (2H,m).7.37
  (IH,dd),8.14  (IH,d),8.
75  (IH,d)。
E I  (m/z): 239 (M” )実施例1
25 ’HNMRδ(CDCI3) : 3.  22  (IH,m),3.45  (IH,
m)3.  68  (IH,m),  3.81  
(IH,m),105 一 7、 12  (IH,m),  7.  20  (
IH,  d),7.  51  (IH,m),  
7.  58  (IH,m),8.30  (IH,
m),8.48  (IH,m).8.  67  (
IH,  d)  。
E I  (m/z)+ 289 (M)”実施例12
6 ’HNMRδ(CDCI3): 3.  50  (IH,m),  3.  63 〜
3.  91(3H,m),5.19 〜5.26  
(IH,m),7.  66  (IH,m),8.4
7  (1}i,m),8. 70 (IH,m) 。
E I  (m/z): 283 (M)”106 実施例127 ’HNMRδ(CDCl3): 1.62  (3H,  s).  1.78  (3
H,  s),3.89  (IH,  dd),4.
04  (IH,dd),5.26  (IH,m),
7.54  (IH,dd),8.33  (IH, 
 d),8.69  (IH,d)。
E I  (m/z)  : 252  (M)実施例
128 107 ’HNMRδ(CDCl3): 1.  26  (3H,  t),4.  14  
(IH,  d).4.  24  (IH,  d)
,4.27  (2H,  Q),7.  55  (
IH,  dd),8.  32  (IH,  d)
.8.  71  (IH,  d) E I  (m/z): 270 (M)”実施例12
9 実施例13で得られた化合物3.6gを酢酸7mlに溶
解し、これに35%過酸化水素水1.07ml及びタン
グステン酸ナトリウム50mgを加え、氷冷〜水冷下で
、8時間攪拌する。炭酸水素ナトリウム水溶液と炭酸水
素ナトリウムとを加え、pHを7とする。酢酸エチル3
00n+1にて抽出し、108 酢酸エチル層をチオ硫酸ナトリウム水溶液で1回、食塩
水で1回洗浄する。硫酸マグネシウムで脱水後、溶媒を
留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラ
フィーにて精製した。n−へキサン:酢酸エチル(1 
: 1)〜(1 : 2)にて溶出し、標記化合物を2
g得た。
’HNMR(CDC1 3)δ: 1.  02  (12H),  1.  36〜1.
  40  (4H,m),  1.48〜1.  5
3  (IH,m).1.  62  (IH,m),
  2..81〜2.  89  (LH,m),3.
  16〜3.  26  (LH,m),3.  2
8〜3.  34  (2H,m),  7.  52
  (IH,  dd),8.  30  (IH. 
 d).  8.  68(IH,  d)  。
実施例129と同様にして、または、用いる35%過酸
化水素水の量を1.5〜2.0当量として、前記一般式
(1,n−1またはn−2)の化合物を合成した。
得られた化合物を実施例130〜152として以下に示
す。
109 一 実施例130 1HNMR (CDC 1 3)δ: 1.  03  (6H,  d),  1.  10
  (6H,  d),2.  92 〜3.  00
  (IH,m),  3.  11  (2H,m)
,  3.  14〜3.  23  (2H,m),
3.  36 〜3.44  (IH,m),  7.
  96  (IH,  d),  8.  62  
(IH.  d)   9.  36  (IH,  
s)。
実施例131 110 1HNMR (CDC 1 3)δ: 1.  03  (3H,  s),  1..  0
4  (3H,  s),1.  10  (3H, 
 s),  1.  11  (3H,  s),3.
  01  (IH,m),  3.05〜3.  2
5  (4H,m),3.  50  (IH  m)
.8.68  (IH,  s),9.05  (IH
,  s)。
実施例132 リジン 1HNMR (CD0 1 3)δ: 1. 5〜1.  8  (5H),  1..96〜
2. 24 111 (3H),  2.  27  and  2.  3
0  (3H,  s),2.  98〜3.43  
(3H,m),  7.  96  (II{,  d
d),8.63  (IH,  d),9.38(IH
,  s)。
実施例133 リジン 1HNMR (CDC 1 3)δ: 1.  02  (6H,  s),  1.  03
  (6H,  s),2.40  (4H,m), 
 2.  51  (2H,m),2.84  (IH
,m),3.24  (IH,m),3.35  (I
t{,m),3.42  (IH,m),8.70  
(IH,d),9.08  (IH,d)。
112 一 実施例134 ’HNMR(CDC1 3)δ: 1.00  (12H,d),1.34〜1.39(4
H, m3) , 1. 47〜1.. 50 (2H
,m 3) ,2. 8 0〜2. 8 8 ( I 
H, m) ,3.  19 〜3.  27  (I
H,m),3.31〜3.40  (2H,m).7.
37  (IH,dd),8.14  (IH,d).
8.74  (LH,d).E I  (m/z)  
: 334  (M  ).3 3 5 (M”) 実施例135 113 1HNMR (CDC 1 3)δ: 4.  15  (2H,ABq),7.53  (I
H,brs),7.70  (IH,dd),7.80
(IH,brs),8.  52  (IH,  dd
).8.  74  (IH,  dd) 。
実施例136 ’HNMR (CDC 1 3)δ: 1.03  (6H,d),  1.  10  (6
H,d),2.  98  (IH,m).3.01〜
3.30  (4H,m),3.51  (IH,m)
,7.43  (1114 一 H,  dd),8.  39  (IH,  dd)
,8.81(IH,  dd) 。
実施例137 ンノ lHNMR (CDC l 3)δ: 1.  01  (6I{   d),  1.  0
4  (6H,  d),2.  75 〜3.  1
0  (6H,m),4.41  (IH,d),4.
60  (IH,d),7.46  (IH,dd)。
実施例138 115 ’HNMRδ(CD013): 2.47  (4H,  t),  2.84〜3. 
00(IH,m),3.32〜3.54  (3H,m
),7.  54  (IH,  dd),8.  2
8  (IH,  d),8.67  (IH,  d
) E I  (m/z): 297 (M” )実施例1
39 1HNMRδ(CDCl3): 2.  35  (4H,  s),  2.  93
  (2H,  t).3.  17  (4H,  
s),  3.  74  (2H,  t),116 7.61  (IH,  dd),8.45  (IH
dd),8.80  (IH,  d)。
EI  (m/z):313 (M”)実施例140 ’HNMRδ(CD013): 2.46  (4H,   t),2.86〜3.00
(2H,m),3.37 〜3.43 (6H,m),
7.98 (IH,d),8.64  (1}1,d)
,9.  34  (IH,  s)。
E I  (m/z): 297 (M+)実施例14
1 117 1HNMRδ(CDCl3): 1.  00  (6H,  t),  2.  52
〜2. 66(4H,m),2.87〜2.  94 
 (LH,m)3.  08 〜3.  16  (I
H,m),3.24 〜3.  33  (IH,m)
,  3.37 〜3.44  (IH,m).  7
.  52  (IH,  dd),  8.  28
(IH,  d),8. 66  (IH,  d)。
E I  (m/z): 283 (M” )実施例1
42 118 2.46  (4H,  t),  2.  84〜3
. 00(2H,m).3.32 〜3.44  (4
H,m),3.46 〜3.  52  (2H,m)
,8.  26  (IH,  d),8.26  (
IH,  d),8.64  (IH,  d) 。
E I  (m/z): 331 (M” )実施例1
43 ’HNMRδ(CD013): 2.43  (4H,  t),2.92  (IH,
m),3.37  (2H,m),3.43−3.55
  (4H,m),7.38  (IH,dd).8.
13(IH,  d),8.  76  (IH,d)
E I  (m/z): 280 (M” )119 実施例144 ピリジン ’HNMRδ(CD013): 1.42 〜1.  55  (IH,m),  1.
61〜1.  77  (3H,m),  1.88 
〜1.  98  (IH,m),  1.  98 
〜2.  07  (IH,m)2.  19  (I
H.  q),  2.  30  (3H.  d)
,3.  03 〜3.  07  (IH,m), 
 3.  13〜3.  21  (IH,m),  
3.  25−3.  29  (IH,m),  3
.32 〜3.41  (IH,m),7.53  (
IH,m),8.31  (IH,d),8.  69
  (IH,  d)。
E I  (m/z): 295 (M” )120 実施例145 ピリジン 1HNMRδ(CDCI3) : 1.47  (IH,m),1.72  (2H,m)
,1.94  (2H,m),2.16  (2H,m
),2.27  (3H,s),2.30−2.36 
 (IH,m),3.03  (1.H,m),3.4
7  (IH,m),3.68  (IH,m),7.
62  (IH,dd),8.47  (IH,d),
8.79(IH,  d)。
E I  (m/z)  : 3 1 1 (M” )
実施例146 121 ”−HNMRδ(CD013); 3.40〜3.  50  (4H,m),  7. 
 72(IH,  dd),8.  52  (IH,
  d)8.  52(LH,  d).8.  73
  (IH,  d)。
E I  (m/z): 302 (M” )実施例1
47 1HNMRδ(CDC13): 1.  16 〜1.  33  (IH,m),  
1.1..  61  (2H,m),  1.  7
5  (2H,58〜 m). 122 1.  83〜1.  93  (2H,  m), 
 2.  25  (3H,  d),  2.  3
6 〜2.48  (IH,m),2.  65  (
IH,m),  2.  93 〜2.  83  (
IH,  dd),  3.  12〜3.  19 
 (2H,m),7.  53  (IH,  dd)
.8.  32  (IH,  d),8.  68 
 (IH,  d)。
El  (m/z):295 (M”)実施例148 1HNMRδ(CDCl3): 1.  84〜2.  15  (6H,m),  2
.  27(3H,  d),  2.  95〜2.
  98  (2H,  m),3.  07〜3. 
 13  (IH,m),  7.  53  (IH
,  dd),8.  33  (IH,  d).8
.  68(IH.  d)  。
123 ー EI  (m/z)  :281  (M  )実施例
149 1HNMRδ(CDCl3): 1.03  (6H,d),  1..08  (6H
,  d)2.  93 〜2.  98  (IH,
m),  3. 04〜3.  14  (2H,m)
,3.  16 〜3.23  (2H  m),  
3.  32 〜3.40  (IH,m),7.  
52  (LH,  dd),8.28  (IH, 
 d)8.  67  (IH,  d)  。
E I  (m/z)  : 31 1 (M” )実
施例150 124 ’HNMRδ(CDC13): 0.95  (12H,  t).2.96  (2H
,m),3.07  (2H,  t),3.63  
(2H,t),7.62  (IH,dd).8.47
  (IH,d),8.  79  (IH,  d)
E I  (m/z): 327 (M” )実施例1
51 1HNMRδ(CDCl3): 1.  80〜1.  91  (IH,m).2. 12〜 125 2.23  (IH,m),2.28  (3H,  
s),2.  39 〜2.56  (9H,m),3
.30  (3H  m),  7.  53  (I
H,  dd),8.  31(IH. d),8. 
 68  (IH,  d)。
El  (m/z)  :324  (M  )実施例
152 ’HNMRδ(CDCl3) 0.89  (6H,  t),1.27〜1.35(
4H,m),1.35〜1.43  (4H,m),2
.43−2.  50  (4H,m),2.85〜2
.  91  (IH,m),  3.  1.1〜3
.  1.8  (IH,m),3.  24 〜3、
27  (IH,m),3.  38 〜3.45  
(IH,m).7.  52  (IH,dd),8.
30  (IH.d),8.67126 − (IH, d)。
El (m/z) = 339 (M ) 実施例153 実施例93の化合物を、エタノール中で、IN水酸化ナ
トリウムで加水分解し、カラムクロマトグラフィ−(L
H−20、ファルマシア製)を用いて精製して、標記化
合物を得た。
lHNMR (CDC 1 3)δ: 4.03 (2H,d),7.50 (IH,dd).
8.10  (IH,d),8.41  (IHd)。
127 実施例154(製剤例) (a)錠剤の1錠当りの配合例 実施例79の化合物 乳糖 デンプン ポリビニルピロピドン 液品質セルロース コロイドシリカ (b)カプセル剤の1カプセル当りの配合例実施例79
の化合物         25乳糖        
       100デンブン           
     13TC−5              
   10ステアリン酸マグネシウム       2
計150 128 実施例155(薬理活性) 1.水浸拘束ストレス潰瘍試験 18時間絶食したvjster系雄性ラット(11週齢
)を拘束ケージに収容し、水温20〜22℃の水中に胸
部まで水浸し、6時間放置してストレスを負荷した。水
中より引き上げたラットを頚椎脱臼により屠殺後、胃を
摘出し、5%ホルマリン水溶液5mlを胃内部に注入し
、更に胃全体を同液に30分浸漬して固定した。固定し
た標本を大湾に沿って切開し、形成された潰瘍の長径(
++m)をノギスを用いて測定して、総和を潰瘍係数と
した。
被験化合物は、0.5%力ルボキシメチルセルロース(
CMC)に懸濁し、5 ml / kg体重(被験化合
物30mg/kg体重)の用量で、ストレス負荷1時間
前に1回投与した。また対照群には0.  5%CMC
のみを5 ml / }cg体重で経口投与した。下記
の式により算出した潰瘍形成抑制率を第1表に示した。
129 潰瘍形成抑制率(%)一 2.エタノール潰瘍 48時間絶食し、24時間脱水したDonryu系雄性
ラットに、100%エタノールを5 ml / kg経
口投与した。1時間後前記試験と同様に、屠殺して、胃
を摘出し、処理した。
被験化合物は、0.5%CMCに懸濁し、5ml/ k
g体重(被験化合物3 0 mg/ kg体fff)の
用量で、エタノール投与1時間前に経口投与した。0.
5%CMCのみを投与した陰性対照群がほぼ100%の
麿欄を示したのに対し、例えば実施例79の化合物は、
この魔欄の生成を98%抑制した。同様にして測定した
他の被験化合物のエタノール潰瘍抑制効果を第2表に示
す。
毒性 本発明化合物は低毒性であり、実施例化合物79、10
4、133のLD5oは>Ig/kg(マウス、経口投
与)である。
13〇 一 水浸ストレス潰瘍抑制効果 第1表 47 48 51 65 70 79 84 89 93 100 101 103 104 110 117 120 121 99 99 88 58 42 76 75 72 73 95 75 84 68 79 77 86 67 131 第 1 表(続き) 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 133 135 136 1 38 139 140 141 142 1 3 15 25 44 60 0 91 99 76 71 98 86 94 68 47 58 41 13 132 第 1 表(続き) 実施例番号   抑制率(%) 143      54 144      85 145      68 146      1 9 147      64 148      78 149      99 150      61 151      39 第2表 実施例番号   抑制率 79     98 128      99 138      97 149      94 (%) 133 @発 明 者 鶴 岡 出 2Tて 士 @発 明 者 井 上 重 治 肋゛h 神奈川県横浜市港北区師岡町760 所内 神奈川県横浜市港北区師岡町760 所内 明治製菓薬品総合研究 明治製菓薬品総合研究

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記の一般式( I )で表わされるアゾール誘導体
    及びその薬理上許容される塩。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、 A、B、CおよびDは、それぞれ−CH=または−N=
    を表わす。但し、これらのうち少なくとも一つは−N=
    を表わす。 Xは、−NH−、−O−または−S−を表わす。 Yは、−(CH_2)_p−(ここでpは0−4の整数
    を表わす)、−C(CH_3)_2−、−CH_2CH
    =CH−、−CH_2CO−、−CF_2−または−C
    H_2COCH_2−を表わす。 R^1は、水素原子、置換されていてもよい炭素数1−
    4のアルキル基、ハロゲン原子、置換されていてもよい
    炭素数1−4のアルコキシ基を表わす。 R^2は、水素原子、水酸基、置換されていてもよい炭
    素数1−6の飽和または不飽和アルキル基、置換されて
    いてもよい炭素数1−6のアルコキシ基、カルボキシル
    基、置換されていてもよい炭素数1−12の飽和または
    不飽和アルコキシカルボニル基、シクロアルコキシカル
    ボニル基、少なくとも一つの窒素原子を含み、場合によ
    って更に1以上の窒素原子及び/又は酸素原子を含む、
    縮合及び/又は置換されていてもよい5−6環員の飽和
    または不飽和の複素環、−CONR^3R^4、−NR
    ^3R^4、−OCOR^3、 −NHCONHR^3を表す(ここで、R^3およびR
    ^4は同一または異なっていてよく、それぞれ水素原子
    、置換されていてもよい炭素数1−6のアルキル基また
    はシクロアルキル基を表わす)。 mおよびnはそれぞれ0−2の整数を表わす。〕2、2
    −〔(エトキシカルボニルメチル)スルフィニル〕チア
    ゾロ〔5,4−b〕ピリジン。 3、2−〔(2−モルホリノエチル)スルフェニル〕チ
    アゾロ〔5,4−b〕ピリジン。4、2−〔(2−ジイ
    ソプロピルアミノエチル)スルフィニル〕チアゾロ〔5
    ,4−b〕ピリジン。 5、2−〔(n−ブトキシカルボニルメチル)スルフィ
    ニル〕チアゾロ〔5,4−b〕ピリジン。 6、2−〔(メトキシカルボニルメチル)スルフェニル
    〕チアゾロ〔5,4−b〕ピリジン。 7、2−〔(4−(1−メチルテトラゾール−5−イル
    )ブチル)スルフィニル〕チアゾロ〔5,4−b〕ピリ
    ジン。 8、2−〔(2−(2,2,6,6−テトラメチルピペ
    リジン−1−イル)エチル)スルフィニル〕チアゾロ〔
    5,4−b〕ピリジン。 9、2−〔2−(2,2,6,6−テトラメチルピペリ
    ジン−1−イル)エチルチオ〕−6−トリフロロメチル
    チアゾロ〔5,4−b〕ピリジン。 10、2−〔(2−(2,2,6,6−テトラメチルピ
    ペリジン−1−イル)エチル)スルフィニル〕−1H−
    イミダゾ〔4,5−b〕ピリジン。 11、2−〔(2−(2,2,6,6−テトラメチルピ
    ペリジン−1−イル)エチル)チオ〕オキサゾロ〔4,
    5−b〕ピリジン。 12、2−〔(2−(2,2,6,6−テトラメチルピ
    ペリジン−1−イル)エチル)チオ〕オキサゾロ〔5,
    4−b〕ピリジン。 13、請求項1に記載の化合物を有効成分とする抗潰瘍
    剤。
JP2155722A 1989-06-29 1990-06-14 アゾール誘導体及びそれらを有効成分とする抗潰瘍剤 Expired - Fee Related JP2679745B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16524489 1989-06-29
JP1-165244 1989-11-24
JP30336689 1989-11-24
JP1-303366 1989-11-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03218377A true JPH03218377A (ja) 1991-09-25
JP2679745B2 JP2679745B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=26490053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2155722A Expired - Fee Related JP2679745B2 (ja) 1989-06-29 1990-06-14 アゾール誘導体及びそれらを有効成分とする抗潰瘍剤

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5079255A (ja)
EP (1) EP0405976B1 (ja)
JP (1) JP2679745B2 (ja)
KR (1) KR930001414B1 (ja)
AT (1) ATE120744T1 (ja)
CA (1) CA2020006A1 (ja)
DE (1) DE69018324T2 (ja)
DK (1) DK0405976T3 (ja)
ES (1) ES2073530T3 (ja)
GR (1) GR3015703T3 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6432554B1 (en) 1992-02-10 2002-08-13 Iap Research, Inc. Apparatus and method for making an electrical component
DE19601627A1 (de) * 1996-01-18 1997-07-24 Bayer Ag Heteroatomhaltige Cyclopentanopyridyl-Oxazolidinone
US6232320B1 (en) 1998-06-04 2001-05-15 Abbott Laboratories Cell adhesion-inhibiting antiinflammatory compounds
US6448262B1 (en) 1998-11-16 2002-09-10 American Cyanamid Company Pesticidal and parasiticidal use of 2-(substituted thio) thiazolo-[4,5-b]pyridine compounds
CA2446136C (en) * 2001-05-03 2011-07-05 Galileo Pharmaceuticals, Inc. Pyruvate derivatives
US6914068B2 (en) * 2001-07-12 2005-07-05 Basf Aktiengesellschaft Thiazolo[4,5-b]pyridines as fungicides
IL160303A0 (en) 2001-09-10 2004-07-25 Basf Ag Pesticidal and parasitical di-and trifluorosubstituted alkene compounds
US8173688B2 (en) * 2008-06-13 2012-05-08 Nexmed Holdings, Inc. Thiazole compounds, and compositions and methods using same
SG10201402228SA (en) 2009-05-12 2014-07-30 Basf Se Process for producing propylene oxide

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4832898A (ja) * 1971-08-26 1973-05-02
JPS50116474A (en) * 1974-02-18 1975-09-11 Haessle Ab Shinkinakagobutsuno seizoho
JPS58116489A (ja) * 1981-12-28 1983-07-11 Otsuka Pharmaceut Factory Inc カルボン酸アミド誘導体
JPS60185777A (ja) * 1984-01-09 1985-09-21 ジヤンセン・フア−マシユ−チカ・ナ−ムロ−ゼ・フエンノ−トシヤツプ 4―〔(二環式複素環)―メチル及びヘテロ〕ピペリジン類及びその製法
JPS61145182A (ja) * 1984-12-18 1986-07-02 Otsuka Pharmaceut Co Ltd イミダゾピリジン誘導体
JPS61161283A (ja) * 1985-01-10 1986-07-21 Kotobuki Seiyaku Kk 新規イミダゾピリジン及びイミダゾピリミジン誘導体並びにその製法
JPS62129282A (ja) * 1985-04-15 1987-06-11 ジヤンセン・フア−マシユ−チカ・ナ−ムロ−ゼ・フエンノ−トシヤツプ 置換n−〔(4−ピペリジニル)アルキル〕二環式縮合オキサゾ−ル−及びチアゾ−ル−アミン類
JPS62207271A (ja) * 1986-03-06 1987-09-11 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 2−ピリジルメチルチオ基または2−ピリジルメチルスルフイニル基で置換された縮合環化合物
JPS63146882A (ja) * 1986-07-25 1988-06-18 Tokyo Tanabe Co Ltd イミダゾ[4,5―b]ピリジン誘導体、その製造法及びそれを含有する抗潰瘍剤
JPS6463575A (en) * 1987-07-31 1989-03-09 Chiesi Farma Spa Thiomethyl and sulfinylmethyl derivative having gastric acid secretion control, manufacture and pharmaceutical composition

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1234058A (ja) 1968-10-21 1971-06-03
FR2190426A1 (en) * 1972-06-27 1974-02-01 Ferlux Derivs of pyrido oxazolyl thiocarboxylic acids - analgesics hypotensives and choleretics, prepd from 2-mercapto oxazolo pyridine and halo acid deriv
US4275065A (en) * 1979-06-21 1981-06-23 American Home Products Corporation Modulating the immune response with 2-substituted-3-hydroxythiazolo[2,3-b]be
US4443606A (en) * 1982-06-16 1984-04-17 American Home Products Corporation Antiviral thiazolo [5,4-b] pyridine compounds
EP0178438A1 (en) * 1984-09-19 1986-04-23 Beecham Group Plc Novel compounds
DE3579436D1 (de) * 1984-12-18 1990-10-04 Otsuka Pharma Co Ltd Tetrahydrochinolin- derivate, verfahren zu deren herstellung und diese enthaltende antimagengeschwuerzusammensetzungen.
KR950001015B1 (ko) * 1986-01-10 1995-02-07 닛뽕 케미화 가부시끼가이샤 술폭시드 유도체의 제조방법
SE8600658D0 (sv) * 1986-02-14 1986-02-14 Haessle Ab Novel composition of matter
EP0370436A3 (en) * 1988-11-22 1990-10-31 Meiji Seika Kaisha Ltd. Novel benzothiazole and benzimidazole derivatives and antiulcer agent containing the same

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4832898A (ja) * 1971-08-26 1973-05-02
JPS50116474A (en) * 1974-02-18 1975-09-11 Haessle Ab Shinkinakagobutsuno seizoho
JPS58116489A (ja) * 1981-12-28 1983-07-11 Otsuka Pharmaceut Factory Inc カルボン酸アミド誘導体
JPS60185777A (ja) * 1984-01-09 1985-09-21 ジヤンセン・フア−マシユ−チカ・ナ−ムロ−ゼ・フエンノ−トシヤツプ 4―〔(二環式複素環)―メチル及びヘテロ〕ピペリジン類及びその製法
JPS61145182A (ja) * 1984-12-18 1986-07-02 Otsuka Pharmaceut Co Ltd イミダゾピリジン誘導体
JPS61161283A (ja) * 1985-01-10 1986-07-21 Kotobuki Seiyaku Kk 新規イミダゾピリジン及びイミダゾピリミジン誘導体並びにその製法
JPS62129282A (ja) * 1985-04-15 1987-06-11 ジヤンセン・フア−マシユ−チカ・ナ−ムロ−ゼ・フエンノ−トシヤツプ 置換n−〔(4−ピペリジニル)アルキル〕二環式縮合オキサゾ−ル−及びチアゾ−ル−アミン類
JPS62207271A (ja) * 1986-03-06 1987-09-11 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 2−ピリジルメチルチオ基または2−ピリジルメチルスルフイニル基で置換された縮合環化合物
JPS63146882A (ja) * 1986-07-25 1988-06-18 Tokyo Tanabe Co Ltd イミダゾ[4,5―b]ピリジン誘導体、その製造法及びそれを含有する抗潰瘍剤
JPS6463575A (en) * 1987-07-31 1989-03-09 Chiesi Farma Spa Thiomethyl and sulfinylmethyl derivative having gastric acid secretion control, manufacture and pharmaceutical composition

Also Published As

Publication number Publication date
GR3015703T3 (en) 1995-07-31
DE69018324D1 (de) 1995-05-11
US5079255A (en) 1992-01-07
EP0405976B1 (en) 1995-04-05
KR910000725A (ko) 1991-01-30
DE69018324T2 (de) 1995-08-17
ES2073530T3 (es) 1995-08-16
EP0405976A1 (en) 1991-01-02
ATE120744T1 (de) 1995-04-15
CA2020006A1 (en) 1990-12-30
US5141946A (en) 1992-08-25
KR930001414B1 (ko) 1993-02-27
DK0405976T3 (da) 1995-06-19
JP2679745B2 (ja) 1997-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6489338B2 (en) Imidazopyridine and imidazopyrimidine antiviral agents
AU2008204412B2 (en) Chemical compounds 637: pyridopyrimidinediones as PDE4 inhibitors
CA2872110C (en) Nitrogenous heterocyclic derivatives and their application in drugs
WO2018049068A1 (en) N-acyl amino acid compounds and methods of use
AU2001272906A1 (en) Imidazopyridine and imidazopyrimidine antiviral agents
HU211680A9 (en) Pyrazolopyridine compounds which have useful pharmaceutical utility
JPH0820597A (ja) トロンビン阻害作用を有する複素環カルボニル化合物
JPH03218377A (ja) アゾール誘導体及びそれらを有効成分とする抗潰瘍剤
EP3707136A1 (en) Modulators of methyl modifying enzymes, compositions and uses thereof
JPS63502658A (ja) 新規な物質の組成
JP2006521295A (ja) 水溶性のサリドマイド誘導体
CZ276092A3 (en) Heterocyclically substituted quinolylmethoxy-phenyl acetamides
DK154083B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af halogenvincamonderivater eller optisk aktive isomere eller syreadditionssalte deraf
AU2006212209B2 (en) [1,2,4]-dithiazoli(di)ne derivatives, inducers of gluthathione-S-transferase and NADPH quinone oxido-reductase, for prophylaxis and treatment of adverse conditions associated with cytotoxicity in general and apoptosis in particular
PL152106B1 (en) Method of obtaining derivatives of pyrimidine
JP2005507392A (ja) 2−(4−ピリジル)アミノ−6−ジアルキルオキシフェニルピリド〔2,3−d〕ピリミジン−7−オン類の製造方法
KR20200128707A (ko) 가용성 구아닐레이트 시클라제 자극제의 제조 방법
JP2524420B2 (ja) ピペリジン誘導体及びそれらを有効成分とする抗潰瘍剤
WO1993021189A1 (en) Tetrahydropyridine derivative having substituents on three rings
JPH06509353A (ja) フリルチアゾールおよびそのh2−受容体拮抗剤および抗菌剤としての用途
JPS5854157B2 (ja) セフアロスポリン化合物の新規誘導体ならびにその製造方法
JPS63179871A (ja) 置換イソキノリン誘導体および抗潰瘍剤
AU690116B2 (en) New bicyclic derivatives of imidazole, their preparation process, the new intermediates obtained, their use as medicaments and the pharmaceutical compositions containing them
DK145949B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af i 3-stillingen substituerede rifamycin s-forbindelser eller sv-forbindelser ellersyreadditionssalte eller kvaternaere ammoniumsalte deraf
PL182517B1 (pl) Tiopirydyny do zwalczania bakterii Helicobacter

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees