JPH03216585A - 人体検出装置 - Google Patents

人体検出装置

Info

Publication number
JPH03216585A
JPH03216585A JP2012043A JP1204390A JPH03216585A JP H03216585 A JPH03216585 A JP H03216585A JP 2012043 A JP2012043 A JP 2012043A JP 1204390 A JP1204390 A JP 1204390A JP H03216585 A JPH03216585 A JP H03216585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
human body
color sensor
visible light
detection area
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012043A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Fukuda
正彦 福田
Hiroshi Numakura
弘 沼倉
Hiroshi Muramatsu
洋 村松
Tatsuji Takahashi
達司 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2012043A priority Critical patent/JPH03216585A/ja
Publication of JPH03216585A publication Critical patent/JPH03216585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野) この発明は人体検出装置に関し、特に検出エリア内の色
変化によって人体及び物体の移動或は存在を検出する装
置に関するものである。
(従来の技術) 従来の人体検出装置としては、例えば、センサ・インタ
ーフエーシングNo.3(CQ出版社、昭和58年9月
1日発行)第88頁〜第95頁に記載のものが知られて
いる。この人体検出装置を第3図に基づいて説明する。
上記人体検出器は、第3図に示す如く、集光系(1)と
、熱型赤外線検出器(2)と、増幅部(3)と信号処理
部(4)から構成される。
次に動作について説明する。人体を含むすべての物体は
、その温度に応じて赤外線を放射している。この物体か
らの放射赤外線は、ミラー レンズ等の集光系(1)に
よって熱型赤外線検出器(2)に導かれる。熱型赤外線
検出器には、焦電型検出器あるいはサーモバイル、サー
ミスタ等の検出器が通常用いられる。熱型赤外線検出器
(2)は、集光系(1) によって決定される検出エリ
ア内の赤外線量の変化に応じて出力が変化する。したが
って、検知エリア内に人体あるいは物体が出入りすると
、検知エリア内の赤外線量が変化し、これに応じて、赤
外線検出器(2)の出力も変化する。この出力を増幅部
(3)で60〜120dBの増幅を行ない、この増幅信
号に対し、信号処理部(4)で比較、演算等の処理をし
て人体の穆動、存在等を検出する。人あるいは物体から
放射される赤外線量は、物体の絶対温度の4乗に比例す
る。すなわち温度差が大きいほど、赤外線の変化が大き
い。このため、熱型赤外線検出器には、検出体と背景の
温度差によって第4図に示したような感度特性がある。
(発明が解決しようとする課題) 従来の人体検出装置は以上のように構成されているので
、背景温度が人体温に近い場合、人体による赤外線変化
が小さくなり、高精度な検出が不可能となる問題点があ
った。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、検出感度が背景温度及び検出体温度に影響
されず、低価格で耐環境信頼性が高い人体検出装置を得
ることを目的とする。
(課題を解決するための手段〕 この発明に係る人体検出装置は、それぞれ固有の色を有
する物体から反射される可視光を集光する集光系と、該
集光した可視光の波長特性に応じて電気的出力が変化す
る色センサと、該色センサの出力信号を処理し、検出対
象物体を検出する信号処理部とを設けたものである。
〔作用〕
この発明における色センサは、集光系によって決定され
る検出エリア内の物体の色によって決まる反射可視光の
波長変化を検出することにより、検出エリア内の人体あ
るいは物体の存在・移動を検出する。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、(1)は可視光を色センサ(5)に導くと
ともに、色センサ(5)の検出エリアを決定する集光系
、(3)は色センサからの出力を増幅する増幅部、(4
)は増幅部からの信号を処理し、人体あるいは物体の存
在・移動を判断する信号処理部である。(上記色センサ
には例えば、浜松ホトニクス株式会社のフォトICカラ
ーセンサ等がある。) 次に動作について説明する。人体を含むすべての物体は
、表面の反射光の波長特性によってある特定の色をもつ
。この物体からの反射光は、集光系(1)によって色セ
ンサ(5)に導かれる。色センサ(5)は、入射した可
視光の波長特性に応じて出力が変化するため、検知エリ
ア内に人体あるいは物体が出入りすると、検知エリア内
の可視光の波長分布および強度などの波長特性が変化し
、これに応じて色センサ(5)の出力も変化する。この
出力を増幅部(3)で増幅し、この増幅信号に対し、信
号処理部(4)で比較、演算等の処理をして人体の存在
・移動等を検出する。
物体の色は、通常の環境における温度域で変化しないた
め、第2図に示したように、温度によって感度が変化す
ることはない。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば人体あるいは物体の検
出を赤外線変化による検出から、色の変化による検出に
変更して構成したので、検出物体の周囲温度の影響を受
けない高精度な人体検出ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による人体検出装置を示す
ブロック図、第2図はこの発明における色センサの背景
温度に対する感度特性図、第3図は従来の人体検出装置
を示すブロック図、第4図は従来の熱型赤外線検出器の
背景温度に対する感度特性図である。 (1) は集光系、(2)は熱型赤外線検出器、(3)
は増幅部、(4)は信号処理部、(5) は色センサ。 なお、図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. それぞれ固有の色を有する物体から反射される可視光を
    集光する集光系と、該集光した可視光の波長特性に応じ
    て電気的出力が変化する色センサと、該色センサの出力
    信号を処理し、検出対象物体を検出する信号処理部とを
    備えたことを特徴とする人体検出装置。
JP2012043A 1990-01-22 1990-01-22 人体検出装置 Pending JPH03216585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012043A JPH03216585A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 人体検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012043A JPH03216585A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 人体検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03216585A true JPH03216585A (ja) 1991-09-24

Family

ID=11794570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012043A Pending JPH03216585A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 人体検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03216585A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10236243A (ja) * 1997-02-28 1998-09-08 Yazaki Corp ブラインドタッチコントローラ及びこれを用いた情報表示装置
WO2012070433A1 (ja) * 2010-11-22 2012-05-31 エイディシーテクノロジー株式会社 物体検出装置および光照射装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01301129A (ja) * 1988-02-05 1989-12-05 Nippon Sci Kk 色彩形状認識装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01301129A (ja) * 1988-02-05 1989-12-05 Nippon Sci Kk 色彩形状認識装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10236243A (ja) * 1997-02-28 1998-09-08 Yazaki Corp ブラインドタッチコントローラ及びこれを用いた情報表示装置
WO2012070433A1 (ja) * 2010-11-22 2012-05-31 エイディシーテクノロジー株式会社 物体検出装置および光照射装置
JPWO2012070433A1 (ja) * 2010-11-22 2014-05-19 エイディシーテクノロジー株式会社 物体検出装置および光照射装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE135480T1 (de) Richtungsempfindliche zähl- und schaltvorrichtung
US5296707A (en) Apparatus for detecting movement of heat source
KR840009131A (ko) 이중 감지기를 가진 방사형 고온계
ATE185622T1 (de) Detektionsvorrichtung für thermisch emittierte strahlung
ATE130087T1 (de) Strahlungsdetektor mit entfertem temperaturreferenzort.
KR970007740A (ko) 적외선 센서를 이용한 인체의 위치판별장치
JP2007085840A (ja) 赤外線検出装置
JPH03216585A (ja) 人体検出装置
JPH028717A (ja) 炎感知器
JPH06142063A (ja) 放射体温計
JP3060545B2 (ja) 人体検出器
JPS58113839A (ja) 露点検出装置
JP2999534B2 (ja) 物体検知器
JP3440557B2 (ja) 車両用人体検出装置
JPH01227987A (ja) 人体位置検出装置
JP3289120B2 (ja) 人体検知装置
JPS6118236B2 (ja)
JPH01173893A (ja) 熱体検出装置
JPH084750Y2 (ja) 反射型光電スイッチ
JPH11108754A (ja) 赤外線式人体検知センサ
KR19980014304A (ko) 경비시스템의 열선 감지 장치 및 방법
JP2600739B2 (ja) 熱体検出装置
JPH02123691U (ja)
JPH1038696A (ja) 赤外線検出装置
JPH01110237A (ja) 路面状態検出装置