JPH03215449A - 共役ジエン類 - Google Patents

共役ジエン類

Info

Publication number
JPH03215449A
JPH03215449A JP761590A JP761590A JPH03215449A JP H03215449 A JPH03215449 A JP H03215449A JP 761590 A JP761590 A JP 761590A JP 761590 A JP761590 A JP 761590A JP H03215449 A JPH03215449 A JP H03215449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
group
compound shown
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP761590A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Takayanagi
久男 高柳
Yasunori Kitano
靖典 北野
Yasuhiro Morinaka
盛中 泰洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP761590A priority Critical patent/JPH03215449A/ja
Priority to CA002034261A priority patent/CA2034261A1/en
Priority to AT91100512T priority patent/ATE108767T1/de
Priority to EP91100512A priority patent/EP0439058B1/en
Priority to DK91100512.2T priority patent/DK0439058T3/da
Priority to ES91100512T priority patent/ES2061080T3/es
Priority to DE69102890T priority patent/DE69102890T2/de
Publication of JPH03215449A publication Critical patent/JPH03215449A/ja
Priority to US07/815,623 priority patent/US5166373A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は新規な共没ンエン類に関するものである。詳し
くは、本願発明の化合物は抗発癌プロモーター作用(C
ancer S urveys, 2, 5 4 0 
( 1 9 83):代謝、vo125臨時増刊号癌’
88.3(1988).)及ひ抗腫瘍作用(特公昭63
−20213号公報)を有するザルコフィトールAの製
造のための重要な中間体である共役ジェン類に関するも
のである。
(従来の技術) 下記構造式で表わされるサルコフィトールAは、その1
4員環中に一つの共役二重結合を含む計4つの二重結合
を有するセンブレン型ジテルペンアルコールである。
ザルコフィトールA 従来、サルコフィトールAの合成法は知られてイナかっ
たか、先に本発明者らは下に示すセスキテルヘノイドを
出発原料とし、ホルミル体、1物(F)を鍵中間体とす
るサルコフィトールAの合成ルートの提案を行なった(
特願平1−181710)。この合成ルートを以下に示
す。
(C) (E) (J) (D) (P) ザルコフィトールA 上記式中、R7はC1〜C4の低級アルキル基、R8は
トリメチルシリル基、1−エトキシエチル基又は水素原
子、Xは塩素原子、臭素原子等のハロゲン原子を表わす
上記したサルコフィトールAの製造ルートによって、ザ
ルフフィトールAを工業的に製造しようとする場合、l
)出発原料となるセスキテルペノイトか高価である、2
)収率、選択性共に高くない末端位メチル基の酸化工程
を避けて通れない、といった大きな問題があった。
(発明か解決しようとする課題) 本発明者らは、工業的により有利な方法によってザルコ
フィトールAを大量かつ安価に製造、供給することを目
的として鋭意検討した結果、本発明の共役ンエンニl−
 ’Jル類が上記の問題点を解決できる製造ルートにお
ける有用な中間体であることを見い出し本発明に到達し
た。即ち、本発明の要旨は、下記一般式(1) はそれぞれ独立してC,〜C4のアルキル基又は一緒に
なって環を形成したアルキル基を表わす)、ルキル基を
表わす)であり、R2はノア7基、ホルミル基又は−C
Q2R6(R6はC1〜C4のアルキル基を表わす)で
ある] で示される共役ジエン類を提供することにある。
上記の定義に於いて、R3及びR4はそれぞれ独立して
メチル基、エチル基、n−プロビル基、iプロビル基、
n−ブチル基、またはsec−ブチル基であるか、又は
R3とR4が一緒になってシクロペンチル基、シクロヘ
キシル基等の環を形成シていることが好ましく、R5は
メチル基、エチル基、nブロピル基、i−プロビル基、
n−ブチル基、またはsec−ブチル基等てあることか
好ましく、R6はメチル基、エチル基、n−プロピル基
、l−プロピル基、n−フチル基、またはsec−ブチ
ル基であることか好ましい。以下に、一般式(+)で表
わされる好ましい化合物の具体例を示す。
CN C}10 CO2CH3 Co2CH2CH3 CN CN C}10 co,cn3 C}I3−CH3 Cl{3    −CL CH3     −CH3 CH3−cH3 CH2CH3−CI,CH3 CH2CH,CH,CH2CH, CH2CH3   〜CH2CL C}12Cll,CH,CH,C}l2−(3) R CN        −CH3     −Cl{3C
l{O       −CH3−CH3CO2CH3 
    −CH3    −CH3CN       
−CH2CH3−C}12cH3CN       −
C}I2C}I2C}I2CH2CH2=ホルミル基の
場合 R2 CN CIO Co2CH, CO2CH,CH3 R1 CO 2R 5 バ 化合物番号  R2    R5 18     −CN     −CH319    
 −CN     −CH2CH320     −C
I{O     −C}l32l   ’   −CO
.tBu   −CH.次に、本発明の化合物の製法に
ついて説明する。
一般式(1)で表わされる化合物は、たとえば大量、安
価に入手可能なモノテルペノイト、ゲラ二アール(化合
物(K))から下記の合成ルートに従って製造すること
かできる。
(式中、R’, R’. R’, R5およひR6は既
に定義したとおりである。) すなわち、ケラニアール(化合物(K))を、0.1〜
10当量の2−(ジメチルホスホノ)−イソバレロニト
リル、2−(ンエチルホスホノ)−インバレロニトリル
、2−(シエチルホスホノ)一イソノ\レル酸エチルな
とのWittig − Horner試薬にテトラヒド
口フラン、ジエチルエーテル等のエーテル系溶媒、トル
エン、n−へキサン等の炭化水素系溶媒あるいはジメチ
ルホルムアミド、ジメチルスルホキシド等の非プロトン
性極性溶媒中、−1000C〜100°Cで、塩基とし
てWittig − Horner試薬に対して1当量
以下の水素化ナトリウム、水素化カリウム等の金属水素
化物、n−ブチルリチウム、リチウムジイソプロピルア
ミドなどの有機金属、ナトリウムメトキシド、t−ブト
キシカリウムなどの金属アルコキシドを作用させること
により発生したアニオンで−100〜100°Cのレン
、クロロホルム等のハロゲン系溶媒、/エチルエーテル
、テトラヒト口フラン等のエーテル系溶媒、あるいはメ
タノール、エタノール等のアルコール系溶媒中、−50
〜100°Cて5分間〜24時間作用する方法などによ
り化合物(L)の内R2がシアノ基又は−Co,R3て
表わされる化合物を得、さらにこれらをn−ヘキサン、
ヘプタン、ヘンゼン、トルエンなとの炭化水素系溶媒中
、100〜150°Cで0.1−10当量の水素化ジイ
ソプチルアルミニウム等の金属水素化物を作用し、その
後加水分解する方法などにより化合物(L)の内R2が
ホルミル基で表わされる化合物を製造できる。
R2がシアノ基、ホルミル基、一〇○ Reのいずれで
あれ、化合物(L)から塩化メチレン、クロロホルム等
のハロゲン系溶媒、酢酸エチル、酢酸メチル等のエステ
ル系溶媒あるいはジエチルエーテル、テトラヒド口フラ
ン等のエーテル系溶媒中、0.1〜10当量の過酢酸、
メタクロ口過安息香酸などの有機過酸を、−50〜10
0℃で作用させる方法、含水テトラヒド口フラン、ジオ
キサン等を溶媒とじでO,1〜10当量のN−プロモコ
ハク酸イミト、N−クロロコハク酸イミト、Nブロモア
セトアミド等のN−ハロカルボン酸アミド類を−20〜
1000Cで5分〜5時間作用させた後、炭酸ナトリウ
ム、炭酸カリウム等の塩基と反応する方法、あるいはア
セトニトリル、ペンゾニトリル等の有機二l− 1)ル
系溶媒中、過酸化水素を作用させる方法などによりエポ
キシ化することにより、化合物(M)を製造することが
できる。
化合物(N)はたとえば前記の方法で製造したエボキシ
体、化合物(M)から、トルエン、キシレン、リグロイ
ン等の炭化水素系溶媒中、O〜150゜Cで0.1〜1
0当量のアルミニウムトリイソプロポキシトなとのアル
ミニウムアルコキシドを作用させる方法、あるいはシエ
チルエーテル、テトラヒド口フラン等の溶媒中、−10
0〜100℃で、0.1〜lO当量のリチウムシエチル
アミド、リチウム/イソプロピルアミド等の金属アミド
類を作用させる方法などにより製造することができる。
化合物(N)は、0.1〜50当量の3,3−シメトキ
/2メチル−2−ブタノールを無溶媒あるいはトルエン
、キシレン、キノリン等の溶媒中、001〜5当量の2
,4−シニトロフェノール、シュウ酸、0−ニトロ安息
香酸等の酸類の存在下、生成するメタノールを留去しな
がら100〜2500Cで、5分〜10時間作用させる
C laisen転位なU で表わされる化合物に変換することができ、これから、
たとえばメタノール、エタノール等の溶媒中、0.1−
10当量の水素化ホウ素ナトリウム、水素化シアノホウ
素ナトリウム等の還元剤を−80〜100°Cで5分〜
5時間作用させる方法など(Jtl わされる化合物を製造できる。これをメタノール、エタ
ノールあるいは含水メタノール、アルコール等の溶媒中
、0.1〜10当量のメタ過ヨウ素酸ナトリウム、メタ
過ヨウ素カリウム等の過ヨウ素酸類て−50〜100℃
にて5分〜5日間処理する方法などにより一般式(1)
においてRか一CHOて表わされる化合物とすることが
できる。また化合物(N)から、直接○暑〜5当量の酢
酸水銀等の水銀塩の存在下、1〜100当量のエチルビ
ニルエーテル等のアルキルビニルエーテルをO〜100
゜Cにて作用させ、化合物(N)のビニルエーテル体に
誘導するか、又は化合物(N)を文献既知(J.Org
.Chem..48.5406(1 983).)の方
法に従い3−アルコキンアクリル酸に導いた後、触媒量
のハイトロキノン等の存在下loO〜250′Cに加熱
するなどの方法により一般式(1)においてRが一CH
○で表わされる化合物を製造することもてきる。
される化合物は、たとえば上記の方法で製造した一般式
(1)においてR1が一CHOで表わされる化合物から
0.1〜5当量のカルボメトキシエチリテントリフエニ
ルホスホラン(R5=Meの例)、カルボエトキシエチ
リテントリフェニルホスホラン(R5=Etの例)等の
ホスホラン化合物を、クロロホルム、ンクロ口メタン等
のハロケン系溶媒、ジエチルエーテル、テトラヒト口フ
ラン等のエーテル系溶媒、あるいはメタノール、エタノ
ール等のアルコール系溶媒中なとで、−50〜100゜
Cにて5分〜50時間反応させるか、あるいは2一(ジ
エチルホスホ/)一プロビオン酸エチル(R5=Etの
例)なとの2−(シアルキルホスホ/)一プロピオン酸
エステル類より、水素化ナトリウム、nブチルリチウム
、リチウムジイソプ口ピルアミト、ナトリウムメトキ/
ド等の塩基処理により調製したアニオンをジエチルエー
テル、テトラヒド口フラン等のエーテル系溶媒、ジメチ
ルホルムアミト、ジメチルスルホキシド等の非プロトン
性極性溶媒あるいはメタノール、エタノール、t−7チ
ルアルコール等のアルコール系溶媒中ナとて−100〜
100°Cにて5分〜10時間反応させる方法なとによ
り製造できる。
本発明の化合物から、前記した特願平1−181170
記載のサルコフィトールA”成ルートにおける鍵中間体
(.F )を、安価でかつ人手容易なモノテルペノイト
を出発原料とする、末端位メチル基の酸化工程を経ない
、以下に例示したルート等によって製造できるので、サ
ルコフィトールAか工業的により有利に製造することか
できる。
サルコフィトールAの合成ルート (例) サルコフィトールA (式中、R1およびXは既に定義したとおりである。)
R′か/アノ基である化合物から、たとえば/エチルエ
ーテル、テトラヒF口フラン等のエーテル系溶媒中、0
.1〜IO当量の水素化アルミニウムリチウム等の金属
水素錯化合物を−70〜100′Cで作用させるか、あ
るいはヘンセン、トルエン、n−へ牛サン、n−ペンタ
ン等の炭化水素系溶媒中、0 1〜10当量の水素化ジ
ブチルアルミニウム等の金属水素化物を、−70〜10
0’Cて5分〜5時間作用させるなとの方法に付し、前
記合成ルート例中のアルコール体、化合物(A“)を製
造でき、これからアリルアルコールをアリル転位するこ
となくハロケン化する方法、例えば当量〜10当量の四
ハロケン化炭素を当量〜10当量のトリフエニルホスフ
ィンの存在下、アセト二トリル等の不活性溶媒中、ある
いはクロル化の場合は四塩化炭素を溶媒兼用で用い、室
温から100゜Cの温度で1〜8時間反応させる方法、
あるいはジメチルホルムアミト等の極性非プロトン性溶
媒中、当量から10当量のメタンスルホニルクロリトと
ハロゲン化金属塩、Sへコリンンを−40゜Cから室温
で、1〜10時間作用させる方法等により特願平1−1
81710記載のサルコフィトール八合成ルートにおけ
る鍵中間体である、前記の化合物(F)を製造すること
ができる。
化合物(F)から、特願平1−181710記載の方法
に従ってサルコフィトールAを製造できる。
すなわち、前記ルート中の化合物(G)で示される化合
物の内、R8かトリメチルンリル基である化合物は、た
とえば、前記の方法で製造した化合物(F)より塩化メ
チレン、クロロホルム、酢酸エチルなとの溶媒中又は無
溶媒で、当量から10当量のトリノチルンリルニトリル
を触媒量のシアン化金属−18−クラウン−6−エーテ
ル錯体の存在下で、−20゜C〜50゜Cにて、30分
〜5時間作用させて製造することができ、この化合物を
テトラヒト口フラン、メタノール等の溶媒に溶解後、0
.1〜3規定の塩酸、硫酸等の鉱酸水溶液を0゜C〜室
温で、5分〜5時間作用させる方法、又はテトラヒド口
フラン、シオキサン等の溶媒中、20゜C〜室t晶で、
触媒量から10当量のフ,化テトラブチルアンモニウム
等のテトラアルキルアンモニウム類を作用させる方法な
どによってR8が水素原子である化合物、シアノヒドリ
ン体を製造することができる。R8か1〜エトキシエチ
ル基で表わされる化合物は、前記シア/ヒドソン体より
、エチルエーテル、酢酸エチル等の溶媒中、当量〜lO
当量のエチルビニルエーテルを触媒量の塩酸、硫酸なと
の鉱酸、パラトルエンスルホン酸ナトの有機強酸あるい
はバラトルエンスルホン酸のピリンニウム塩などの強酸
の塩の存在下、−20゜C〜室温で、30分〜5時間作
用させるなとの方法により製造することができる。
上記ルート中の化合物(G)の内、R8かトリメチル/
リル基あるいはl一エトキンエチル基で表わされる化合
物より、エチルエーテル、テトラヒト口フラン等のエー
テル系溶媒、ヘンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素系
溶媒又はn−ヘキサン、n−へブタン等の飽和炭化水素
系溶媒中、当量から10当量のりチウムンイソプ口ピル
アミト、リチウムビス(トリメチルンリル)アミト、水
素化ナトリウムなどの塩基を、−70°C−100°C
て、5分〜10時間作用させる方法なとにより、化合物
(H)の内、R8かトリメチルシリル基又は1エトキシ
エチル基である化合物を製造することかでき、さらにテ
トラヒド口フラン、メタノールなとの溶媒中、0 1〜
3規定の塩酸、硫酸等の鉱酸水溶液をO℃〜室温で、5
分〜5時間作用させる方法、又はテトラヒド口フラン、
/オキサン等の溶媒中、−20゜C〜室温で、触媒量か
ら10当量のフノ化テトラブチルアンモニウム等のテト
ラアルキルアンモニウム類を作用させる方法などによっ
て、化合物(H)の内、R4が水素原子である化合物を
製造することかできる。
化合物(H)においてR@か水素原子で表わされる化合
物より、そのエチルエーテル、酢酸エチル等の有機溶媒
の溶液を炭酸水素ナトリウム水溶液と00C〜室温で、
5分〜5時間作用させるなとの操作によって、あるいは
、化合物(F)においてR6かトリメチル/リル基で表
わされる化合物より、含水テトラヒ1一口フラン、ンオ
キサン等の溶媒中、触媒重から10当量のフノ化テトラ
ブチルアンモニウム等のフノ化アルキルアンモニウム類
を作用させる方法なとの方法により直接、ケトン体、化
合物(J)に変換することかでき、これよりエチルエー
テル、テトラヒト口フラン等のエーテル系溶媒、ヘンセ
ン、トルエン等の芳香族炭化水素系溶媒又はn−ヘキサ
ン、n−へブタン等の飽和炭化水素系溶媒中−70’C
〜50゜Cて、水素化ンブチルアルミニウム等の金属水
素化物、水素化アルミニウムリチウム等の金属錯化合物
を当量〜lO当量、5分〜5時間作用させる方法なとに
よりサルコフィトールAを製造することができる。
以上記してきた、本発明の化合物を中間体とするサルコ
フィトール八合成ルートはサルコフィトールAの製造の
ための工業上優れたルートであり、従って本発明の化合
物はその目的のために極めて重要な合成中間体である。
(実施例) 以下に実施例を挙げて本発明を更に詳しく説明するか、
本発明はその要旨を超えない限り、以下の実施例により
限定を受けるものではない。
合成例1 CN アルフン雰囲気下、2−(シエチルホスホノ)インバレ
ロニトリル(6. 5 4g、30mmol)のトルエ
ン溶液(55M0.)に、カリウムビス(トリメチルシ
リル)アミトの0.5M トルエン溶液56iQを70
℃浴上かきまぜながら加えた。30分後、かきまぜを続
けなから同温度でゲラ二アール(3,809、25mm
ol)を加え、約10時間かけ室温にまで昇温した。反
応混合物に水を加え、分液、有機層を飽和炭酸水素ナト
リウム水溶液、飽和食塩水で洗浄し、乾燥(無水MgS
O.)、濾過、濃縮で得た残渣をシリカゲルカラムクロ
マトグラフイ−(展開液n−ヘキサン.酢酸エチル1 
00:1)に付し、目的とする2−(1−メチルエチル
)−5.9−7メチル2,4.8−テカトリエンニトリ
ル(4,879、90%、2Z:2E=22.4:1)
か得られた。
27体のスペクトルテータを以下に示す。
IR(fi1m)cm−’;2980,2940,28
902220,1640,1450,1390,137
5,1295,1225,1105.1030NMRC
CDCQ3,250MHz)δppm; 1 . 17
(d. J−6.8f{z, 6H,CH(CH3)2
), 1,6 11.69(各々bs,各々 3H,−
C=CCH!+),1.83(d,J= 1.2Hz,
3H,−C−CCH3),21−2.2(m.4H, 
一CH2CH,),2.53(hep,J =6.8H
z,IH,CH(CH3)−),5.08(m,IH,
−C=CHC1{2−),6.28,6.82(各々d
J=11.5Hz,各々 LH,=CH−CH−).合
成例2 2−(1−メチルエチル)−5.9−’,;メチル24
 8−テカトリエンニトリル(2Z体,2179,I 
mmol)のn−ヘキサン4杼溶液にアルコン’Wr 
囲気下、−70’Cにて水素化/イソブチルアルミニウ
ムのIMI−ルエン溶液2+i2をかきまぜなから滴下
した。同温度で1時間後、水0,8靜を加え、浴をはず
しよくかきまぜ、生じた白色固体を濾別、洗浄(n−へ
キサン)し、濾液を10%ンユウ酸水溶液5II+夕と
3時間はげしくかきまぜた。有機層を分離、水洗、乾燥
(無水MgSO.)、濾過、濃縮した。上記操作はいつ
れもアルコン雰囲気下行なった。得られた残渣をシリカ
ゲルクロマトグラフイ−(展開液n−ヘキサン:酢酸エ
チル50:1)に付し、目的とする2−(1−メチルエ
チル)−5.9ジメチル2 4,8−デカトリエナール
(198z9,90%)を得た。
IR(fi1m)cx−’;2980,2940,28
80,1670  1630,1455,1375,1
295,1235  1135  1105,1075
.NMR(CDCρ3+ 2 5 0MHz)δppm
;1.07(d,J=6.8Hz,6H,  CH(C
H,)J,1.62,1.69(各々bs,各々 3H
,−C=CCH3),189(d,J=l.OHz,3
H,−C=CCH3),21  2.3(m,4H, 
 CH2CH2  ),2.9 1(hepJ =6.
8Hz,IH,−CH(CH3)!),5.1 0(m
IH,=CH−CH2−),6.83,7.14(各々
d, J = 1 2. 0Hz,各々 IH,一CH
−CH−)1 0.2 9(s,IH,−CHO)合成
例3 化合物(L)(2. 09. 9. 2mmol)の塩
化メチレン401IQ溶液に、氷水浴上かきまぜながら
m−クロロ過安息香酸(純度80%+ 2 . O I
F+ 9 . 3 mmol)を徐々に加えた。水水浴
で1時間かきまぜた後、浴をはずしさらに3時間かきま
ぜた。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、30分間
激しくかきまぜた後、有機層を分液し、水洗、乾燥、濃
縮で得た残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(
展開液n−ヘキサン:酢酸エチル1 0:1)に付し、
目的とするエポキシ体(2. 0 89. 9 7%)
を得た。
IR(fi1m)cm−’;2970,2940,28
80,2210 1640,1460,1380,11
201 0 2 5. NMR(CDCl23,250MHz)δppm; 1
. 1 7(d,J=6.8Hz,6H,CH(CH3
L),1.271.32(各々S,各々 3H,QC(
CH3).),1.6− 1.8(m,2H,−CCH
,CH2−),1.86(s3H,=CCH3),2.
2−2.3(lI1,2H,一CCH2CH,−), 
2. 5 4(hep, J =6. 8Hz, I 
H,CH(CH3)212.72(t,J=6.2Hz
,IH,  CHO−),6.3 1(dd,J=0.
9, 1 1.5Hz, IH,=CH−CH=), 
6. 8 3(d, J = 1 1. 5Hz, I
H,=CH−CH一) 合成例4 エポキシ体( 1. 8 39, 7. 8 5mmo
l)の乾燥トルエン溶液(1 6mのに、アルミニウム
トリイソプロボキシド(1. 6 09. 7. 8 
4mmol)を加え、N,雰囲気下110゜Cの油浴上
、8時間加熱した。冷却後、n−へキサンで希釈し2N
塩酸とよくふりまぜた。有機層を水洗、飽和炭酸水素ナ
トリウム水溶液で洗浄後、乾燥、濃縮して得た残渣をS
 iO 2カラムクロマトグラフィー(展開液n−ヘキ
サン:EtOAc=6:1)にて精製し目的物、アリル
アルコール体(1,809.98%)を得た。
IR(fi1n)cm−’;3450,2980,29
50.2B80,2210,1640,1450,13
90,1295, 1 030,900. NMR(CDCQ3.250MHz)δppm; 1.
 1 4(d, J = 6。9Hz,6H,−CH(
CH3)=),1.61. 7 5(m, 2H,=C
CH,CH2−), 1. 7 1 (s3H,=CC
H3),1.82(d,J=1.0Hz,3H,CCH
3).2.0−2.3(m,2H,一CCH,CH,)
,2.50(hep,J=6.9Hz,IH,−CH(
CH3)t),4. 0 3(t, J =6.3Hz
,一CHOH), 4.84.4.94(各々bs,各
々 LH,C=CH2),6. 2 7(dd, J 
= 1.0. 1 1.5Hz,=CH−CH),6.
8(d,J=1 1.5Hz,=CH−CH一).実施
例l OH アリルアルコール体(4 7 0m9, 2.02 m
mol)と3.3−ジメトキシ−2−メチル−2−ブタ
ノール( 1, 4 89. 1 0mmol)の混合
物に、2,4−ジニトロフェノール(2 Bmg, 0
. 1 5mmol)を加え、アルゴン雰囲気下、14
0’Cの油浴上、5時間加熱した。冷却後、過剰の試薬
を減圧留去後、残渣をSin,カラムクロマトグラフィ
−(展開液n−ヘキサン:酢酸エチル6:1)にて精製
し、目的とするα−ヒドロキシケトン体(6 0 91
l9, 9 5%)を得た。
IR(fi1m)cm−’;3520,2990,29
50,2890,2220,1 7 1 5,l 64
0,1 470,1450,1370,1165,10
75,1025.965 NMR(CDCI23,2 50MHZ)δppm+ 
1. 1 4(d.J=6.8Hz.6H,  CH(
CH3)2),1.35(s,6H,−C(CH3).
OH),1.64(s,31−1,一CCH3’),1
.8 0(d,J = 1.2Hz,=CC}I3),
2 . 1 (m, 4 H , 一C C H 2 
C H 2 C 一), 2 . 2 6 (b t,
J=7.bHz,2H,  CHzCHzC=O),2
.50(hep,J =6.8Hz,L H,−CH(
CH3),),2.63(t,J=7、5Hz,2H,
−CH2C=O),5.09(bm,IH,−CHCH
.−),6.24(dd,J 一0.8, 1 1.5
Hz, LH,二CH−CH一),6.79(dd,J
 =0.7,1 1.5Hz,IH,−CH−CH一)
. 実施例2 α−ヒドロキシケトン体(9 3. 3mg, 0. 
2 9mmOl)ノメタノール(4J!12)溶液に水
素化ホウ素ナトリウム5.5mgを、水水浴上かきまぜ
ながら加えた。同温度で2時間かきまぜた後、メタノー
ルを減圧留去し、ジエチルエーテル、水を加え、有機層
を水洗、乾燥、濃縮で得た残渣をSin.カラムクロマ
トグラフィ−(展開液n−へ牛サン゛酢酸エチル3:1
〜2:1)にて精製し、目的とするαジオール体(8 
1. 7m9. 8 7%)を得た。
IR(film)cm−’;3450,2970,29
30.2B70,22 10,1635,1450,1
385,1290,1220,1160,1075,1
015.915 NMR(CDCl23,250MHZ)δppm; l
. 1 2,1.16(各々S,各々 3H,−C(C
H,),OH),1.13(d,J=6.8Hz,6H
,  CH(CHs)t),1.3−1.7(m,2H
,=CCH,CH.CHOH−),1.59(d,J=
0.6Hz,3H,−CCHs),1.80(d, J
 = 1. 1 Hz, 3H,一〇CH3), 2.
 0  2.3 (m, 6 H , 一C C H 
− C H x C H O H , = C C H
 2CH,C一), 2. 4 9(hep, J =
6. 8Hz, I H, −CH(CH3)2), 
3.3 0(bd, J = 1 0.3Hz, L 
H,CHOH),5.1 3(bm,IH,=CHCH
t  ),6. 2 3(dd, J =0. 7, 
1 1. 5Hz, I H,=CH−CH=), 6
. 7 9(dd, J =0.6, 1 1.5Hz
. 1H  =CH CH一) 実施例3 0H α−ジオール体(5 0 3m9. 1. 5 8mm
ol)のメタノール(15mQ)溶液に、メタ過ヨウ素
酸ナトリウム(4 5 0 m9. 2 . 1 mm
ol)を加え室温で一日かきまぜた。メタノールを減圧
留去し、全体をジェチルエーテル、水に溶解後、有機層
を水洗、乾燥(MgSO4)、濃縮して得た残渣をSi
n,カラムクロマトグラフィ−(展開In−へ牛サン;
酢酸エチル10:1)にて精製し、目的とするホルミル
体(348 m9. 8 5%)を得た。
IR(fi1m)cff−’;2970,2930,2
720,2200,1725,1630,1440,1
385,l020 NMR(CDCρ3+2 50MHz)δppm; 1
. 1 4(d,J=6.9Hz,6H,  CH(C
H3)t),1.60(d, J =0.6Hz, 3
H,一CCH3),1.7 9(d, J1.0Hz,
3H,=CCH3),2.1 4(m,4H,=CCH
,CH2C一),2.3 0(bt,J =7.4Hz
,2H,−CH,CH,CHO),2.4−2.6(m
,3H,CH2CHO,  CH(.CH3)2),6
.23(d,J=1 0.2Hz,IH,−CH−CH
=),6..79(dd,J=O、8,1 0.2Hz
,IH,=CH−CH=),9.7 2(t,J = 
1.8Hz,IH,−CHO).実施例4 ホルミル体(1 3 0m9, 0. 5mmol)の
塩化メチレンi8iffl(4mのに、エトキシカルボ
ニルエチリデントリフエニルホスホラン(2 1 7J
I9. 0. 6mmol)を加え、Ar雰囲気下、室
温で5時間かきまぜた。
塩化メチレン減圧留去で得る残渣を、Sin,カラムク
ロマトグラフィ−(展開Mn−ヘキサンニ酢酸エチル5
:1)に付し、目的のエステル体168y(97%)を
得た。
IR(fi1n+)cm−’;2970,2930,2
880.2210,1710,1640,+445.1
3901365,1270,1180,1120,10
951080.1025 NMR(CDCl23,2 5 0MHz)δppm;
1.14(d,J =6.8Hz,6H,−CH(CH
3),),1.2 6(t, J = 7、2 H z
, 3 H ,  C H t C H 3), 1 
. 6 0 (dJ =0.7HZ.3H,=CCH3
),l.8 0 5,1.809(各々S,各々 3H
,一CCH3),2.0−23(m,8H,  CH2
CH2  ),2.5 0(hep,J =68Hz,
LH,  CH(CH*)t),4.16(Q,J=7
.2Hz,2H,−CH,CH3),5.1 (m,I
H,−CHCH2  ),6.2 6(d,J = 1
 1.5Hz,I H,=CH−CH=),6.7 1
(tq,J =7.3,1.4Hz,IH,一CHCH
,−),6.8 0(dd,J =0.7,1 15H
z,I H,=CH−CH=), 参考例1 シアノエステル体(1 7 5J!9. 0. 5 1
mmol)のト?エン(5+C)溶液に、アルコン雰囲
気下、−70゜CにてIM水素化/イソブチルアルミニ
ウムトルエン溶液(2 . 1 mQ. 2 . 1 
mmol)を徐々に滴下した。
同温にて2時間かきまぜ後、/ユウ酸水溶液(IM,4
.2ff■を加え、再びアルゴン雰囲気とし、さらにか
きまぜながら室温にまで約2時間を要し昇温した。液体
クロマトグラフィーにより加水分解の完結を確認後、有
機層を水洗、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、
乾燥、濾過、濃縮で得た残渣をSiO=カラムクロマト
グラフィー(展開液,n−へキサン:酢酸エチル7.1
)にて精製し、目的物ヒドロキシホルミル体(1 2 
3B, 7 9%)を得た。
IR(film)c!−’;3430,2960,29
202870,1670,1630,1450,139
0,1295,1230,1130,1070,101
0NMR(250MHz,CDCff3)δppm: 
1. 0 4 (6H,d,J=6.8Hz,−CH(
CH3)−),1.59(3H,d, J = 0. 
6 Hz, C H3  C 一),1 . 6 3 
(3 H,bs,CH3−C一),1.86(3H,d
,J=1.2Hz,CH3  C−),!.7  2.
2(8H,m,  CH2CH3)*),3.95(2
H,bs,  CH20H),5.09(IH,m,−
CH,CH一),5.38(I H,bt,J6.8H
z,  CHpCH−),6.80(IH,d,J1 
2.OHz,−CH−CH一),7.1 1(IH,d
 J一1 2.OHz,−CH=CH=),1 0.2
 5(IH,s,−CHO) 参考例2 乾燥した塩化リチウム(6 4m9, 1. 5mmo
l). 26−ルチジン(0. 2 3z(1, 2.
 0mmol)、およびヒドロキシホルミル体(305
巧, 1 . 0 mmol)のシメチルホルムアミド
(1.0if2)溶液を氷水上で冷却し、アルゴン雰囲
気下かきまぜながらメタンスルホニルクロリド( 1 
6 019, 1. 4mmol)を加えた。
約8時間後、原料の消失を確認し、全体を水とエーテル
に溶解した。有機層を水洗、乾燥(MgSO4)、濃縮
して得た残渣をSin,カラムクロマトグラフィ−(展
開液,n−ヘキサン,酢酸エチル15l)にて精製し、
目的物クロロホルミル体(281 ff9. 8 7%
)を得た。
IR(film)cm−’;2970,2930.28
80,1670,1630,1445,1390,12
95,1265.1135 NMR(CDCff3,2 50MHz)δppm;1
.04(d,J=7.0Hz,6H,−CH(Cも),
,1.591.70(各々bs,各々 3H,−C=C
CH.),1.87(d,J= 1.3Hz,3H,−
C=CCH3),1.9−2.2(m.8H,−CH,
CH.−),2.89(hepJ=7.0Hz,IH,
−CH(CH3)−),3.98(bs,2H,−CH
.CC),5.09(m,I H,−C=CHCH2 
),5.4 7(bt,J =6.5Hz,LH,  
C=CHCH,−),6.82(d,J=12.0Hz
,IHC=CH−CH=C(CHO)−),7.1 1
(d,J 一1 2.0Hz,−C=CH−CH=C(
CHO) 一),1 0.27(s,IH,−CHO) 委考例3 ホルミル体(14−クロロ−2−(1−メチルエチル)
−5.9.13−1−リメチル2,4,8.12テトラ
デカテトラエナール、640m9、2,Ommol)を
トリメチルシリルニトリル(0.35iσ.2.6In
mo l )に溶解し、窒素雰囲気下、氷水浴上でかき
まぜながら極少量のシアン化カリウム/18−クラウン
6−エーテル錯体を加えた。2時間後、原料の消失を確
認し、過剰のトリメチルシリルニトリルを留去し粗15
−クロロ−3−(1−メチルエチル)−6.1 0.1
 4−トリメチル−2−(トリメチルシロキシ)3,5
,9.1 3−ペンタデ力テトラエンニトリル(647
1119.定量的)が得られた。
IR(film)cr’;2960,2930.2B8
0,2320,1445,1255.10B0,875
,845 NMR(CDCQs.250MHz)δppm;1.1
1,1. 1 5(各々d,J=6.9Hz,各々 3
H,−CH(CH3)2),1.60,L.7 1,1
.77(各々S,各々3H,  C=CCH3), l
. 9  2. 2(m, 8H,CH2CH2  )
,2.64(hep,J =6.9Hz,IH,  C
 H (C H−)=),3 . 9 9 (s, I
 H, −C H tc 12)5.1 1(m,LH
,−C=CHCH,−),5.33(s,LH,−CH
CN),5.48(bt,J =6.5Hz,IH,.
−C=CHCH.−),6.04,6.25(各々d,
J=1 1. 3 Hz,各々 IH,−C=CH−C
HC一), 参考例4 アルゴン雰囲気下、 リチウムへキサメチルジシ ランドのテトラヒド口フラン溶液(2 0t1(1, 
5. 00 mmol, 0 . 2 5 M)を55
゜Cの油浴上撹拌し、この溶液に15−クロロ−3−(
1−メチルエチル)6,10.14−トリメチル−2−
トリメチルシロキシ3,5,9.13−ベンタデ力テト
ラエンニトリル( 1 )(3 7 8mg, 0. 
8 9 5mmol)のテトラヒド口フラン溶液(15
+Q)を50分かけて滴下した。
この温度で20分間撹拌した後、反応溶液を氷(509
)を入れた飽和食塩水(30ffl2)一ヘキサン(2
0mの混合液にあけ、反応を停止した。有機層を分1m
iI後、水層をヘキサンーエーテル(5:1,30mの
で抽出した。抽出液を乾燥(Na,SQ.)L、減圧下
溶媒を除去した後得られる残渣をシリカゲルカラムクロ
マトで精製すると2−(1−メチルエチル)−5.9.
1 3− 1−リメチル−1−トリメチルシロキ/2 
 4,8.12−シクロテトラデカテトラエン−1−カ
ルボニトリル(2)(2 8 8x9. 83)と2−
(1−メチルエチル)−5.9.13−トリメチル2,
4,8,1 2−シクロテトラデ力テトラエン−1−オ
ン(4 2. ’aMg, 0. 1 1 mmol,
 1 6%)が得られた。
化合物(2)の物性は以下の通りである。
IR(fi1m)cm−’;2970,2920, 1
 440.13B5,1253,1125,1085,
940,8 4 5, 7 5 5. PMR(CDCl2.,250MHz)δppm;0.
23(s,9H,−SiMe3), 1.09, 1.
 1 5(各々d,J=6.7Hz,各々3H,−CH
(CH3)2), 1.50,1.62(各々bs,各
々 3H,−.C=CCH3),1.70(d,J=1
.3Hz,3H, 一C=CCH3),2、O−2.2
(m,8H,−CHtCH.− x2),2.5 1 
(sep, J =6. 7Hz, L H,  CH
(CHa),),2.55,2.65(各々d, J 
= 1 4.2Hz,各々I H,−CH.H.CN−
), 4. 9 4(bt, J =6. 1Hz,I
H,  C=CHCHz  ),5.1 5 (bt,
 J5.6Hz,LH,  C=CHCHt  ),6
.17,6.44(各々d. J = 1 1.8Hz
,各々 LH,−CCH−CH=C−). 套考例5 アルゴン雰囲気下、2−(149メチルエチル)−5.
9.1 3− }リメチルーl一トリメチルシロキシ2
,4,8.1 2−シクロテトラデ力テトラエン−1−
カルボニトリル(2)(2 8 8o, 0.7 4 
mmol)のテトラヒド口フラン溶液(10RQ)に水
(0.3iのおよびフッ化テトラブチルアンモニウムの
テトラヒド口フラン溶液(16μ12,0.016 m
nol, 1 . 0 M)を加えた。反応溶液を室温
で17時間撹拌した後、飽和食塩水(10ffiC)を
加え、有機物をヘキサンーエーテル(5:1,30好×
2)で抽出した。抽出液を乾燥(Na!SOJ後、溶媒
を減圧下留去すると目的とする2−(1−メチルエチル
)−5.9.1 3− トリメチル2,4,8.12−
シクロテトラデ力テトラエン−1−オン(3)(20 
0 yt9, 9 4%)が得られた。
参考例6 アルゴンW囲気下、ケトン体(2−(1−メチルエチル
)−5.9.13−}リメチル2,4,8.1 2シク
ロテトラデ力テトラエン−1−オン、137 m9, 
0 . 4 8 mmol)の乾燥トルエン2.51I
Q溶液に、70゜Cの冷媒浴上かきまぜながら、水素化
ジイソブチルアルミニウムのIMトルエン溶液0.6m
Qを滴下した。1時間後、原料の消失を確認し、0.2
5i12の水を加え、浴をはずしよく撹拌した。
無水硫酸マグネシウムで乾燥後、撹拌し、濾過後、濃縮
して得た残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィ−(
展開溶媒、n−ヘキサン:酢酸エチル1 2:1)にて
精製し、目的とするサルコフイトールA(1 2 5m
9. 8 8%)を得た。
(発明の効果) 本発明の化合物は、抗発癌プロモーター作用及び抗腫瘍
作用を有するザルコフイトールAの合成中間体として、
極めて有用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、R^1は▲数式、化学式、表等があります▼、
    ▲数式、化学式、表等があります▼及びR^4はそれぞ
    れ独立してC_1〜C_4のアルキル基又は一緒になっ
    て環を形成したアルキル基を表わす)、ホルミル基又は
    ▲数式、化学式、表等があります▼(R^5はC_1〜
    C_4のアルキル基を表わす)であり、R^2はシアノ
    基、ホルミル基又は−CO_2をR^6(R^6はC_
    1〜C_4のアルキル基を表わす)である] で示される共役ジエン類。
JP761590A 1990-01-17 1990-01-17 共役ジエン類 Pending JPH03215449A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP761590A JPH03215449A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 共役ジエン類
CA002034261A CA2034261A1 (en) 1990-01-17 1991-01-16 Acyclic terpenes
AT91100512T ATE108767T1 (de) 1990-01-17 1991-01-17 Acyclische terpene.
EP91100512A EP0439058B1 (en) 1990-01-17 1991-01-17 Acyclic terpenes
DK91100512.2T DK0439058T3 (da) 1990-01-17 1991-01-17 Acycliske terpener
ES91100512T ES2061080T3 (es) 1990-01-17 1991-01-17 Terpenos aciclicos.
DE69102890T DE69102890T2 (de) 1990-01-17 1991-01-17 Acyclische Terpene.
US07/815,623 US5166373A (en) 1990-01-17 1991-12-30 Acyclic terpenes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP761590A JPH03215449A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 共役ジエン類

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03215449A true JPH03215449A (ja) 1991-09-20

Family

ID=11670719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP761590A Pending JPH03215449A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 共役ジエン類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03215449A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7235688B1 (en) 2004-11-04 2007-06-26 University Of Notre Dame Du Lac Process for preparing histone deacetylase inhibitors and intermediates thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7235688B1 (en) 2004-11-04 2007-06-26 University Of Notre Dame Du Lac Process for preparing histone deacetylase inhibitors and intermediates thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6433195B1 (en) Production methods of 5-phthalancarbonitrile compound and an intermediate therefor
Huang et al. Synthetic applications of organotellurium compounds. 1. A facile synthesis of. alpha.,. beta.-unsaturated esters, ketones, and nitriles
US7345181B2 (en) Process for preparing prostaglandin derivatives and starting materials for the same
JPS6241578B2 (ja)
JPH03215449A (ja) 共役ジエン類
Stanway et al. 1, 5-Stereocontrol in tin (IV) halide mediated reactions between N-and S-substituted pent-2-enylstannanes and aldehydes or imines
JP2917552B2 (ja) α−メチレンシクロペンタノン誘導体の製造法
Hailes et al. Synthesis of methyl epijasmonate and cis-3-(2-oxopropyl)-2-(pent-2Z-enyl)-cyclopentan-1-one
US6414167B1 (en) Octafluorotricyclodecane derivatives and processes for producing same
JPH0234331B2 (ja) Shikurohekisenjudotai
US5245085A (en) Substituted-acyclic terpene compound
EP0439058B1 (en) Acyclic terpenes
JP3641420B2 (ja) 5−フタランカルボニトリル化合物の製造方法、その中間体およびその製造方法
US5149843A (en) Conjugated diene compounds
JPH03215450A (ja) 鎖状ジエン類
US5304661A (en) Substituted-acyclic terpene compound
JP2002080431A (ja) オクタフルオロトリシクロデカン誘導体およびその製造方法
JP4516831B2 (ja) シス−ジャスモンの製造方法
JP2843430B2 (ja) 環状セスキテルペン及びその製造法
JPH0348633A (ja) 鎖状テルペン系化合物
JPH04316530A (ja) 鎖状テルペン類
JP3029753B2 (ja) メソ−(3e,7e)−5,6−ビス(ヒドロキシメチル)−3,7−デカジエンの製法
JPH10101614A (ja) α,α−ジフルオロ−β−ヒドロキシエステルの製造方法
JPH04321640A (ja) アルデヒド類の製造方法
JPH03170448A (ja) 鎖状テルペン系化合物