JPH0321530Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0321530Y2
JPH0321530Y2 JP2605185U JP2605185U JPH0321530Y2 JP H0321530 Y2 JPH0321530 Y2 JP H0321530Y2 JP 2605185 U JP2605185 U JP 2605185U JP 2605185 U JP2605185 U JP 2605185U JP H0321530 Y2 JPH0321530 Y2 JP H0321530Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusion
flat tile
flat
eaves
convex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2605185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61141410U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2605185U priority Critical patent/JPH0321530Y2/ja
Publication of JPS61141410U publication Critical patent/JPS61141410U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0321530Y2 publication Critical patent/JPH0321530Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 本考案は1/2モジユールで葺かれる平板瓦の構
造に関するものである。
〔背景技術〕
従来の1/2モジユールで葺かれる(平板瓦の左
右方向の横幅を1/2の幅ずつずらせて軒棟方向に
葺いていく)平板瓦A′にあつては、第5図に示
すような略五角形の平板状に形成されており、第
6図に示すように一文字葺きすることにより屋根
葺きされるようになつていた。しかしかかる従来
例にあつては、最小重なり代lが短かくて雨漏り
する虞れがあり、また平板瓦A′の軒側端縁が一
直線状であるため外観上変化がなく、さらに平板
瓦A′が大きい場合暴露部3の上面の面積が大き
く小割り感のある高級な外観とならなかつた。
〔考案の目的〕
本考案は叙述の点に鑑みてなされたものであつ
て、本考案の目的とするところは突部により最小
重なり代が大きくなつて雨漏りする虞れがなく、
しかも突部にて軒側端縁に凹凸ができて外観に変
化ができ、さらに凸面部にて暴露部の上面に小割
り感ができて高級な外観になる平板瓦を提供する
にある。
〔考案の開示〕
本考案平板瓦Aは、1/2モジユールにて葺かれ
る平板瓦において、平板瓦本体1の軒側端縁に左
右方向の中央で軒側に突出する突部2を設け上記
突部2と同幅で突部2と連続し且つ平板瓦本体1
の上面と上面全面が平行な凸面部4を平板瓦本体
1の暴露部3の上面に軒棟方向に亘つて設けたも
のであつて、上述のように構成することにより従
来例の欠点を解決したものである。つまり、突部
2を設けたことにより葺いたときに軒側に隣合う
平板瓦A間の継ぎ目を突部2で覆うことができて
最小重なり代lを大きくできて雨漏りがしないよ
うにできるようになり、しかも突部2により軒側
端縁に凹凸を形成できて外観がよくなり、さらに
凸面部4にて暴露部3の上面が小さな瓦を葺いた
ような外観となつて小割り感のある高級な外観と
なつたものである。
以下本考案を実施例により詳述する。
平板瓦Aは第1図に示すように五角形状の平板
瓦本体1の軒側端縁に左右方向の中央で軒側に突
出する突部2を設けると共に平板瓦本体1の暴露
部3の上面に上記突部2と連続する凸面部4を軒
棟方向に亘つて設けて形成されている。この凸面
部4は突部2と同じ幅で軒棟方向に連続してお
り、凸面部4の上面全面は平板瓦本体1の上面と
平行で平板瓦1の上面より少し高さが高くなつて
いる。本実施例の場合中心線を中心に左右対称に
なつている。凸面部4以外の暴露部3の上面や非
暴露部5の上面は面一になつている。このように
形成された平板瓦Aは第2図に示すように1/2モ
ジユールで一文字葺きする。すると軒側に隣合う
平板瓦Aの左右方向の継ぎ目上に凸面部4や突部
2が位置する。このように葺くと最小重なり代l
が突部2により従来より長くなる。
第3図は平板瓦Aの他の実施例を示す。この場
合突部2及び凸面部4を左右方向の中央以外に両
端にも設けてある。本実施例の場合凸面部4の上
面は非暴露部5の上面を面一にしてあつて、凸面
部4間を凹部6としてある。また凸面部4や突部
2の幅と凸面部4間の凹部6の幅とを同じ幅にし
てあつて、暴露部3を等間隔に5等分してある。
さらに第4図は平板瓦Aの他の実施例を示し、
凸面部4や突部2の幅や凹部6の幅が不期則にな
るように5等分してある。
〔考案の効果〕 本考案平板瓦は叙述のように平板瓦本体の軒側
端縁に左右方向の中央で軒側に突出する突部を設
けてあるので、1/2モジユールで平板瓦を葺いた
とき軒側に隣合う平板瓦の継ぎ目が突部で覆われ
て最小重なり代が大きくなつて雨漏りする虞れの
ないものであり、しかも突部にて軒側端縁に凹凸
ができて外観に変化ができるものであり、さらに
突部と同幅で突部と連続し且つ平板瓦本体の上面
と上面全面が平行な凸面部を平板瓦本体の暴露部
の上面に軒棟方向に亘つて設けてあるので、暴露
部に小さい瓦が複数個存在する外観となつて小割
り感があつて、高級な外観になるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図aは本考案平板瓦の一実施例の平面図、
第1図bは第1図aのX−X線断面図、第2図は
同上の平板瓦を葺いた状態の平面図、第3図aは
同上の他の実施例の平面図、第3図bは第3図a
のY−Y線断面図、第4図aは同上の他の実施例
の平面図、第4図bは第4図aのZ−Z線断面
図、第5図は従来例の平面図、第6図は従来例の
葺いた状態の平面図であつて、1は平板瓦本体、
2は突部、3は暴露部、4は凸面部である。

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】
1/2モジユールにて葺かれる平板瓦において、
平板瓦本体の軒側端縁に左右方向の中央で軒側に
突出する突部を設け、上記突部と同幅で突部と連
続し且つ平板瓦本体の上面と上面全面が平行な凸
面部を平板瓦本体の暴露部の上面に軒棟方向に亘
つて設けて成る平板瓦。
JP2605185U 1985-02-25 1985-02-25 Expired JPH0321530Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2605185U JPH0321530Y2 (ja) 1985-02-25 1985-02-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2605185U JPH0321530Y2 (ja) 1985-02-25 1985-02-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61141410U JPS61141410U (ja) 1986-09-01
JPH0321530Y2 true JPH0321530Y2 (ja) 1991-05-10

Family

ID=30521699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2605185U Expired JPH0321530Y2 (ja) 1985-02-25 1985-02-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0321530Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH088167Y2 (ja) * 1987-12-23 1996-03-06 松下電工株式会社 屋根葺き構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61141410U (ja) 1986-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0321530Y2 (ja)
JPS59148826U (ja) 防滑性防水シ−ト
JPS597461Y2 (ja) 屋根瓦の葺構造
JPH0347017U (ja)
JPH054487Y2 (ja)
JP2507136B2 (ja) 地割りけらばおよび地割りけらばを用いた葺き降ろし部の施工方法
JPH0711216Y2 (ja) 平板瓦の構造
JPH0186611U (ja)
JPS584970Y2 (ja) 平板瓦
JP3261273B2 (ja)
JPS6040734Y2 (ja)
JPS6369216U (ja)
JP2533517Y2 (ja) 採光窓付き屋根
JP2583837Y2 (ja) 平板瓦
JPH0735952Y2 (ja) 屋根葺構造
JPS6159715U (ja)
JPH0348975Y2 (ja)
JPH08184135A (ja)
JPH0418372Y2 (ja)
JPS5992127U (ja) 屋根材
JPS6369217U (ja)
JPH0633082Y2 (ja) 平板瓦
JPH0268013U (ja)
JPH0347015U (ja)
JPH0213641U (ja)