JPH0321335Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0321335Y2
JPH0321335Y2 JP686285U JP686285U JPH0321335Y2 JP H0321335 Y2 JPH0321335 Y2 JP H0321335Y2 JP 686285 U JP686285 U JP 686285U JP 686285 U JP686285 U JP 686285U JP H0321335 Y2 JPH0321335 Y2 JP H0321335Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear wheel
shaft
wheel steering
swash plate
actuating rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP686285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61122163U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP686285U priority Critical patent/JPH0321335Y2/ja
Publication of JPS61122163U publication Critical patent/JPS61122163U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0321335Y2 publication Critical patent/JPH0321335Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、車両の後輪を前輪の操舵操作に連動
して操舵し得る前後輪操舵車の後輪操舵装置に係
り、特に、前輪側ステアリングリンク機構にその
前端部を連結されて後方に延び前輪の操舵操作に
応じて回転する回転シヤフトと、この回転シヤフ
トを後輪側ステアリングリンク機構の作動ロツド
に連結し前記回転シヤフトの回転に応じて前記作
動ロツドをその軸線方向へ変位させて後輪を操舵
する連結機構を備えてなる前後輪操舵車の後輪操
舵装置に関する。
〔従来技術〕
この種の後輪操舵装置において、前輪の小舵角
操作では後輪を前輪と同方向へ操舵し、また大舵
角操作では逆方向へ操舵して、高速走行中の操縦
性を良好とするとともに、Uターンや駐車場での
車両のとりまわし性を良好とした装置が、従来、
例えば特開昭58−20564号公報にて提案されてい
る。ところで、同公報にて提案されている装置に
おいては、前記連結機構が、前記回転シヤフトに
よつて回転される入力軸と、この入力軸に固設し
たクランクピンと、このクランクピンを前記作動
ロツドに連結するコンロツド及び連結ピンからな
るクランク機構によつて構成されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
このため、上記した従来の装置においては、後
輪の操舵時にクランクピン及びコンロツドの両者
が共に揺動し、これを許容するスペースが必要で
あり、当該装置が大型化するおそれがある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案はかかる問題に対処すべく、上記した前
後輪操舵車の後輪操舵装置において、前記連結機
構を、車体に組付けられるハウジングに回転可能
に組付けられて前記回転シヤフトによつて回転さ
れる入力軸と、前記ハウジングに回動可能に組付
けられて前記作動ロツドと平行に配置され前記入
力軸によつて回動される中間軸と、この中間軸上
に一体的に設けられた斜板と、前記作動ロツドに
球面支持されて前記斜板の両面に摺動可能に当接
する一対のシユーによつて構成した。
〔考案の作用〕
本考案においては、前輪の操舵時にその操舵に
応じて回転シヤフトが回転すると、入力軸が回転
されて中間軸及び斜板が回動され、同斜板の回動
によつてシユーを介して作動ロツドがその軸線方
向へ押動されて変位する。しかして、中間軸及び
斜板の回動角に対して後輪の操舵角が正弦波で変
化するように斜板の初期位置を設定すれば、前輪
の小舵角操作では後輪を前輪と同方向へ操舵し、
また大舵角操作では逆方向へ操舵して、高速走行
中の操縦性を良好とするとともに、Uターンや駐
車場での車両のとりまわし性を良好とすることが
できる。
〔考案の効果〕
ところで、本考案においては、連結機構が入力
軸,中間軸,斜板及びシユーによつて構成されて
いて、作動時において揺動する部材を備えていな
いため、斜板の回動を許容するスペースを確保す
るのみで当該装置をコンパクトに構成でき、当該
装置の小型化を図ることができる。
〔実施例〕
以下に本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
第5図は本考案に係る後輪操舵装置を備えた前
後輪操舵車を概略的に示していて、同車両におい
て前輪側ステアリングリンク機構10を構成する
ラツクバー11はステアリングホイールWSの操
作により左右方向へ変位されるもので、各前輪
WFに舵角を与えるナツクルアーム12にタイロ
ツド13を介して連結される。また、後輪側ステ
アリングリンク機構20を構成する作動ロツド
(リレーロツド)21は後述する連結機構Aにて
左右方向(軸線L1方向)へ変位されるもので、
各後輪WRに舵角を与えるナツクルアーム22に
タイロツド23を介して連結されている。ラツク
バー11と作動ロツド21とは、回転シヤフト3
0と連結機構Aを介して連結されている。
回転シヤフト30はメインシヤフト31,前後
一対の中間シヤフト32,33及びピニオンシヤ
フト34の4本のシヤフトに分割されており、メ
インシヤフト31は中間シヤフト32及びピニオ
ンシヤフト34を介してラツクバー11に連結さ
れている。このメインシヤフト31は車体に回転
可能に支持されていて、車体の前部から後方へ所
定長さ延びている。
連結機構Aは、第1図〜第3図にて示したよう
に、作動ロツド21の中間部を軸方向へ移動可能
に収容して車体に組付けられるハウジング40
と、ハウジング40に軸受50,51を介して回
転可能に組付けられて回転シヤフト30によつて
回転される入力軸41と、ハウジング40に回動
可能に組付けられて作動ロツド21と平行に配置
された中間軸42と、この中間軸42上に一体的
に設けられた斜板43と、作動ロツド21の球面
支持部21aに球面支持されて斜板43の両面に
摺動可能に当接する一対のシユー44,44によ
つて構成されている。中間軸42は、一対の軸受
52,53を介してハウジング40に回動可能に
組付けられていて、一端に入力軸41に一体的に
設けたギヤ41aに噛合する歯車45がスプライ
ン結合されている。
このように構成した本実施例においては、ステ
アリングホイールWSを操作すると、ラツクバー
11が左右方向へ変位して前輪WFが操舵され
る。この操舵時には、ラツクバー11によつて回
転シヤフト30が回転され、連結機構Aにおける
入力軸41が回転する。この入力軸41の回転
は、歯車45を介して中間軸42及び斜板43に
伝わり、中間軸42及び斜板43が回動され、同
斜板43の回動によつてシユー44を介して作動
ロツド21がその軸線方向へ押動されて変位す
る。しかして、中間軸42及び斜板43の回動角
αに対して後輪WRの操舵角βが第4図にて示し
たように正弦波で変化するように斜板43の初期
位置を設定すれば、前輪WFの小舵角操作では後
輪WRを前輪WFと同方向へ操舵し、また大舵角
操作では逆方向へ操舵して、高速走行中の操縦性
を良好とするとともに、Uターンや駐車場での車
両のとりまわし性を良好とすることができる。
ところで、本実施例においては、連結機構Aが
入力軸41,中間軸42,斜板43及びシユー4
4によつて構成されていて、作動時において揺動
する部材を備えていないため、斜板43の回動を
許容するスペースを確保するのみで当該装置をコ
ンパクトに構成でき、当該装置の小型化を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る後輪操舵装置の要部縦断
背面図、第2図は第1図の−線における縦断
側面図、第3図は第1図の−線に沿うハウジ
ング及び作動ロツドの縦断側面図、第4図は中間
軸及び斜板の回動角と後輪の操舵角の関係を示す
グラフ、第5図は本考案に係る後輪操舵装置を備
えた車両の一例を概略的に示す平面図である。 符号の説明、10……前輪側ステアリングリン
ク機構、20……後輪側ステアリングリンク機
構、21……作動ロツド、30……回転シヤフ
ト、WF……前輪、WR……後輪、A……連結機
構、40……ハウジング、41……入力軸、42
……中間軸、43……斜板、44……シユー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前輪側ステアリングリンク機構にその前端部を
    連結されて後方に延び前輪の操舵操作に応じて回
    転する回転シヤフトと、この回転シヤフトを後輪
    側ステアリングリンク機構の作動ロツドに連結し
    前記回転シヤフトの回転に応じて前記作動ロツド
    をその軸線方向へ変位させて後輪を操舵する連結
    機構を備えてなる前後輪操舵車の後輪操舵装置に
    おいて、前記連結機構を、車体に組付けられるハ
    ウジングに回転可能に組付けられて前記回転シヤ
    フトによつて回転される入力軸と、前記ハウジン
    グに回動可能に組付けられて前記作動ロツドと平
    行に配置され前記入力軸によつて回動される中間
    軸と、この中間軸上に一体的に設けられた斜板
    と、前記作動ロツドに球面支持されて前記斜板の
    両面に摺動可能に当接する一対のシユーによつて
    構成したことを特徴とする前後輪操舵車の後輪操
    舵装置。
JP686285U 1985-01-19 1985-01-19 Expired JPH0321335Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP686285U JPH0321335Y2 (ja) 1985-01-19 1985-01-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP686285U JPH0321335Y2 (ja) 1985-01-19 1985-01-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61122163U JPS61122163U (ja) 1986-08-01
JPH0321335Y2 true JPH0321335Y2 (ja) 1991-05-09

Family

ID=30484694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP686285U Expired JPH0321335Y2 (ja) 1985-01-19 1985-01-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0321335Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61122163U (ja) 1986-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0351259Y2 (ja)
JPS59106370A (ja) 車両の操舵装置
JPH0321335Y2 (ja)
JPH0373515B2 (ja)
JPH047030Y2 (ja)
JPH0622620Y2 (ja) 総輪操舵装置
JPH0321338Y2 (ja)
JPH0321336Y2 (ja)
JPH0735815Y2 (ja) 農用作業車における前後輪操舵装置
JPH0717202B2 (ja) 車両の前後輪操舵装置
JPH0351260Y2 (ja)
JPS6271780A (ja) 自動二輪車の操舵装置
JPH0236786Y2 (ja)
JPS63149263A (ja) 車両の車輪転舵装置
JPH0321339Y2 (ja)
JPH0236787Y2 (ja)
JPS60191877A (ja) 前後輪の操舵装置
JPH071341Y2 (ja) 四輪車両の操向装置
JPH0349791B2 (ja)
JP3024454B2 (ja) 車両用操舵装置
JPS5984671A (ja) 車両の操舵装置
JPH038534Y2 (ja)
JPS5967169A (ja) 車両の操舵装置
JPH0353149B2 (ja)
JPH0352379B2 (ja)