JPH03211610A - マウス入力制御方式 - Google Patents

マウス入力制御方式

Info

Publication number
JPH03211610A
JPH03211610A JP2006432A JP643290A JPH03211610A JP H03211610 A JPH03211610 A JP H03211610A JP 2006432 A JP2006432 A JP 2006432A JP 643290 A JP643290 A JP 643290A JP H03211610 A JPH03211610 A JP H03211610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouse
electric signal
electrical signal
pressure
signal generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006432A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Kamikubo
上窪 真一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2006432A priority Critical patent/JPH03211610A/ja
Publication of JPH03211610A publication Critical patent/JPH03211610A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、パーソナルコンピュータ等に使用される人力
装置のマウスに関し、特にマウス人力制御方式に関する
ものである。
〔従来の技術] 従来のマウス人力制御方式では、マウスから単位時間あ
たりに移動した距離及び方向を示す′電気信号を中央処
理装置に入力し、表示装置の画面上でマウスカーソルを
移動させることにより、マウスの入力制御を行っていた
〔発明が解決しようとする課題] 従って従来のマウス入力制御方式では、パソコンデスク
等の狭い場所で、表示装置の画面上のマウスカーソルを
大きく動がしたい場合、マウスを動かしては持ち上げて
戻し、また動がすという動作を何回も繰り返さなければ
ならない。また、マウスカーソルを細かく移動したい場
合、マウスをほんの少しだけ移動しなければならず、マ
ウスの感度によっては、思い通りの位置にマウスカーソ
ルを移動するのが難しい場合がある。
本発明の目的は、上記の欠点を解消し、マウスに加えら
れた圧力を検出し、マウスの実際の移動jご、よる距離
と方向とを云す;気信号を動的に変1ヒさせることによ
り、能率的なマウスの人力制’rBIを行うことかでき
るマウス人力訓IH方弐を提供することにある。
5課題を解決するだめの手段〕 本発明のマウス人力制御方式は、 マウスの移動した距離と方向とを検出する移動検出部と
、 この移動検出部による検出結果を電気信号に変換する第
1電気信号発生部と、 マウスに加えられた圧力を検出する圧力検出部と、 この圧力検出部による検出結果を電気信号に変換する第
2電気信号発生部と、 前記第1電気信号発生部による電気信号と前記第2電気
信号発生部による電気信号とを合成して、マウスの移動
する距離と方向を示す電気信号に変換する電気信号合成
部とををすることを特徴とする。
「作用〕 マウスに加えられた圧力を圧力検出部で検出し、その検
出結果を第2電気信号発生部で電気信号Sこ変換する。
第1電気信号発生部からの電気信号はマウスの移動した
距離と方向とを表しているか、この電気信号を第2電気
信号発生部からの電気信号によって増幅することによっ
て、これら電気信号を合成して出力する。
従ってマウスの移動に際しマウスに加えられた圧力によ
って、表示装置上のマウスカーソルを大きくあるいは小
さく移動させることが可能となる。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は、本発明の一実施例を示す回路プロ・ンク図で
ある。
このマウス入力制御方式は、スイッチ1と、移動検出部
2と、第1電気信号発生部3と、圧力検出部4と、第2
電気信号発生部5と、電気信号合成部6とから成り、こ
れらの各部は、マウス本体に設けられている。
スイッチlは、使用者かスイッチを押しているか占かを
示す2値データを、中央処理装置に入力する。
移動検出部2は、マウスの底面に設けられたボールの回
転運動による回転量と運動方向とを検出することにより
、マウスの移動した距離と方向とを検出する。
第1電気信号発生部3は、移動検出部2による検出結果
を電気信号に変換する。
圧力検出部4は、使用者からマウスに加えられた圧力を
検出する。
第2電気信号発注部5は、圧力検出部4による検出結果
を電気信号に変換する。
電気信号合成部6は、第11を気信号発生部3からの電
気信号と第2電気信号発生部5からの電気信号とを合成
して、マウスの移動した距離と方向を示す電気信号に変
換し、中央処理装置に入力する。
電気信号合成部6の電気信号の合成の仕方としては、例
えばマウスを強く握ったり、押しつけたすすることで圧
力を加えながら移動する七、マウスの移動に伴い、第1
電買信号発生部;3から出力される電気信号を、加えら
れた圧力に応し、た第2電気信号発生部5から出力され
る電気信号により増幅し、この増幅された電気信号を電
気信号合成部6から出力する。その結果、表示装置上の
マウスカーソルはマウスに圧力を加えないで移動した場
合より大きく移動させることができる。
第2図は、本実施例に係るマウスの外観を示す図であり
、(a)は平面図、(b)は下面図である。このマウス
には、中央処理装置に2値データを入力するスイッチ1
02個のスイッチ2OA、20Bが上面に設けられてい
る。そしてマウスは、接続線23を介して中央処理装置
(図示していない)と接続され、第1電気信号発生部部
3.第2電気信号発生部5.電気信号合成部6の各部は
マウスに内臓されている。移動検出部2の移動を検出す
る球状のボール22は、第2図(b)で示すようにマウ
スの底面に設けられている。
圧力を検出する圧力検出部4の圧力検出器21A。
218.2IC,21D、21Eは、第2図(alに示
すように、圧力検出器2+A、21Bがマウスの左右の
両側面に設けふれ、第2図(b)で示すように、圧力検
出h21c、2fD、21Eが、マウスの底面にコの字
状に並べられ設けられている。
次に、本実施例の動作について説明する。このマウスを
入力制御して中央処理装置にデータを入力する場合は、
デイスプレ・イに表示されているマウスカーソルを入力
したデータの表示されている位置に移動する。例えば入
力したいデータが、現在表示されているマウスカーソル
の右に表示されている場合は、マウスを右に移動する。
このとき、マウスを強く握ったり、押しつげたりするこ
とで圧力を加えながら移動すると、マウスの両側面に設
けられている圧力検出器21A、21Bはマウスを握る
圧力を検出し、マウスの底面に設けられている圧力検出
器2IC,21D、21Eはマウスを押しつける圧力を
検出する。
マウスの右方向に移動するときの距離及び方向は、移動
検出部2のボール22の回転運動により、ホールの回転
量と運動方向とか噴出され、第1電気信号発生部3によ
り、電気信号C,:、変換される。
一方、圧力検出部、1の圧力検出器で検出された圧力は
、第2電気信号発生部5により電気信号に変換される。
そして電気信号合成部6により、第1電気信号発生部3
からの電気信号は、加えられた圧力に応した第2電気信
号発生部5からの電気信号で増幅され、接続線23を介
して中央処理装置に入力される。そして、表示装置上の
マウスカーソルが所定の位置に移動され、スイッチ1か
ら2値データが中央処理装置に入力されると、マウスカ
ーソルの指示するデータが中央処理装置に入力される。
以上説明したように本発明のマウス入力制御方式は、マ
ウスの移動した距離と方向とを、マウスに加わる圧力か
らも検出するため、一定範囲内のマウスの移動だけでマ
ウスカーソルの微妙な細かい移動から、大きな移動まで
のさまざまな動きを行うことができる。
〔発明の効果〕
以F説明したように、本発明のマウス人力制御方式は、
マウスの移動しな距離と方向とマウスにり口ねる圧力と
を検出するため、一定範囲内のマウスの移動で、マウス
カーソルの微妙な細かい移動から、大きな移動までのさ
まざまな動きを行うことにより、マウスの能率的な入力
制御をすることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す回路ブロック図、 第2図は、第1図の実施例に係るマウスの外観を示す図
であり、(a)は平面図、(b)は下面図である。 2・・・・・移動検出部 3・・・・・第1電気信号発生部 4・・・・・圧力検出部 5・・・・・第2電気信号発生部 6・・・・・電気信号合成部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マウスの移動した距離と方向とを検出する移動検
    出部と、 この移動検出部による検出結果を電気信号に変換する第
    1電気信号発生部と、 マウスに加えられた圧力を検出する圧力検出部と、 この圧力検出部による検出結果を電気信号に変換する第
    2電気信号発生部と、 前記第1電気信号発生部による電気信号と前記第2電気
    信号発生部による電気信号とを合成して、マウスの移動
    する距離と方向を示す電気信号に変換する電気信号合成
    部とを有することを特徴とするマウス入力制御方式。
JP2006432A 1990-01-17 1990-01-17 マウス入力制御方式 Pending JPH03211610A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006432A JPH03211610A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 マウス入力制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006432A JPH03211610A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 マウス入力制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03211610A true JPH03211610A (ja) 1991-09-17

Family

ID=11638236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006432A Pending JPH03211610A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 マウス入力制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03211610A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04167117A (ja) * 1990-10-31 1992-06-15 Nec Corp 入力装置
JP2008542915A (ja) * 2005-06-03 2008-11-27 アップル インコーポレイテッド 改良された入力メカニズムを備えたマウス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04167117A (ja) * 1990-10-31 1992-06-15 Nec Corp 入力装置
JP2008542915A (ja) * 2005-06-03 2008-11-27 アップル インコーポレイテッド 改良された入力メカニズムを備えたマウス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3381344B2 (ja) 座標入力装置
US5367315A (en) Method and apparatus for controlling cursor movement
WO1992020153A2 (en) Conveying information electronically
JP3205585B2 (ja) 入力端末装置
JP2001043010A (ja) ポインティング信号を発生するために画像を用いるポインティング装置
JPH0329017A (ja) データ入力用マウス
JPH0895539A (ja) プレゼンテーション支援装置
US20020015022A1 (en) Wireless cursor control
JPH03211610A (ja) マウス入力制御方式
JPH02244214A (ja) 座標入力装置
JPH0269798A (ja) デイスプレイされたオブジエクトを回転する方法
JPS61117619A (ja) 座標入力装置
JPH02503964A (ja) ホスト・プロセッサに3次元入力を与えるシステムおよび装置
JPH1091316A (ja) 座標入力装置及びそのためのプログラム記録媒体
JPH0383114A (ja) ベクトル量入力装置
JPH1091328A (ja) コマンド入力装置
JPH0248910Y2 (ja)
JPH07114438A (ja) 感圧型ポインティング・デバイス
JPS61243522A (ja) 座標入力装置
JPS62125429A (ja) 多目的キ−スイツチ
KR20010000933U (ko) 컴퓨터용 마우스
JP3044755B2 (ja) プルダウンメニュー表示方式
JPH04255017A (ja) キー入力装置
JP2003345510A (ja) 電子計算機のマウス型入力装置
JPH0353320Y2 (ja)