JPH0320964Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0320964Y2
JPH0320964Y2 JP1596886U JP1596886U JPH0320964Y2 JP H0320964 Y2 JPH0320964 Y2 JP H0320964Y2 JP 1596886 U JP1596886 U JP 1596886U JP 1596886 U JP1596886 U JP 1596886U JP H0320964 Y2 JPH0320964 Y2 JP H0320964Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
housing
lens
colored
white
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1596886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62127604U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1596886U priority Critical patent/JPH0320964Y2/ja
Publication of JPS62127604U publication Critical patent/JPS62127604U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0320964Y2 publication Critical patent/JPH0320964Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動車のテールランプの改良に関す
る。
(従来技術) 従来、自動車のテールランプとしては、第3図
に示すように、ランプハウジング1,2の前面に
着色レンズ3,4が配置され、該着色レンズ3,
4の前面に、全ランプハウジング1,2,5の前
面を覆う白色レンズ6が配置されていて、ランプ
ハウジング1をターンシグナルランプ用、ランプ
ハウジング2をストツプアンドテールランプ用、
ランプハウジング5をバツクアツプランプ用とし
て使用するようにしたものが提案されている(実
開昭59−118205号公報参照)。
したがつて、常に、バツクアツプランプ部が白
色に見え、隣り合うランプ部が着色された色に見
えることから、バツクアツプランプ部と他のラン
プ部との一体感に欠け、デザイン的に好ましくな
いという問題があつた。
(考案の目的) 本考案は上記従来の問題を解消するためになさ
れたもので、バツクアツプランプが点灯していな
い時は、バツクアツプランプ部が隣り合うランプ
部と同一色に見えるようにして、テールランプの
一体感を向上させることを目的とするものであ
る。
(考案の構成) このため本考案は、隣接するランプハウジング
の一方の前面に着色レンズが配置され、少なくと
も他方の前面にバツクアツプランプ用白色レンズ
が配置されていて、該他方のランプハウジングの
内面が、所定の範囲で上記着色レンズの色と同一
色に形成されていることを特徴とするものであ
る。
(考案の効果) 本考案によれば、着色レンズが配置された一方
のランプハウジングに隣接する他方のランプハウ
ジングにバツクアツプランプ用白色レンズを配置
するとともに、該ランプハウジングの内面の所定
範囲を、着色レンズの色と同一色に形成したもの
であるから、バツクアツプランプが点灯している
時は、当該バルブの強い直接光によりバツクアツ
プランプが白色に見える一方、バツクアツプラン
プが消灯している時は、当該ランプハウジング内
に形成された着色面が白色レンズを透して見える
ので、バツクアツプランプが隣り合うランプと同
一色に見えるようになり、テールランプの一体感
が向上してデザイン的に有利となる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を添付図面について詳細
に説明する。
第2図に示すように、自動車のテールランプ
は、上段側にストツプアンドテールランプ10、
下段外側にターンシグナルランプ11、下段内側
にバツクアツプランプ12がそれぞれ形成された
リヤコンビランプとして構成されている。
上記ストツプアンドテールランプ10は赤色、
ターンシグナルランプ11は橙色、バツクアツプ
ランプ12は白色(但し、本案では点灯時にの
み)見えるように着色されている。
第1図に下段側のターンシグナルランプ11と
バツクアツプランプ12について詳細に示すよう
に、ハウジングベース15が隔壁16で仕切られ
て、外側にターンシグナルランプ用ランプハウジ
ング17が形成され、内側にバツクアツプランプ
用ランプハウジング18が形成されている。
該ハウジングベース15は、背面にインサート
モールドされたボルト19を車体のリヤパネル2
0のボルト孔に挿通させて、リヤパネル20側か
らナツト21を螺合することにより、リヤパネル
20に締結固定されるようになる。
該ハウジングベース15には、各ランプハウジ
ング17,18に対応して穴15a,15bが明
けられるとともに、該ハウジングベース15の背
面にはバルブベース22が固定され、該バルブベ
ース22には、各穴15a,15bを挿通して各
ランプハウジング17,18内に臨むバルブ2
3,24が取付けられている。
上記ターンシグナルランプ用ランプハウジング
17の前面には、橙色に着色されたインナーレン
ズ26が配置されて、該インナーレンズ26はハ
ウジングベース15に固定されている。
また、インナーレンズ26の前面には、ターン
シグナルランプ用ランプハウジング17とバツク
アツプランプ用ランプハウジング18との前面を
覆う白色のアウターレンズ27が配置されて、該
アウターレンズ27の端部は、ハウジングベース
15に固定されている。
一方、上記バツクアツプランプ用ランプハウジ
ング18の内面には、所定の範囲で上記インナー
レンズ26の色と同一色(橙色)で着色された着
色部(図中細かい斜線で示す。)28が形成され
ている。
該着色部28は、自動車の後方にいる者の目3
0が、バルブ24の強い直接光と強い反射光が見
える範囲にのみ形成され、弱い反射光が見える範
囲は無着色部29に形成されている。
上記のような構成であれば、バルブ23,24
が消灯している時は、ターンシグナルランプ11
は、白色のアウターレンズ27を透してインナー
レンズ26が見えるので、橙色に見え、バツクア
ツプランプ12も、白色のアウターレンズ27を
透してハウジング18内の着色部28が見えるの
で、橙色に見えるようになる。
従つて、バツクアツプランプ12が、隣り合う
ターンシグナルランプ11と同一色(橙色)に見
えるようになるので、テールランプの一体感が向
上するのである。
一方、バルブ23が点灯している時は、ターン
シグナルランプ11は、消灯時と同様に、橙色に
見えるが、バルブ24が点灯している時は、バツ
クアツプランプ12は、バルブ24の強い直接光
と強い反射光とにより白色のアウターレンズ27
を透してハウジング18内の橙色の着色部28が
見えにくくなり、白色に見えるようになる。
従つて、バツク時のランプ表示も明確に行なえ
る。
上記実施例では、インナーレンズ26の前面も
アウターレンズ27で覆うように構成したが、イ
ンナーレンズ26の前面をアウターレンズ27で
覆わないように構成しても同様の作用・効果を奏
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るテールランプの第2図の
−に相当する断面図、第2図はテールランプ
の正面図、第3図は従来のテールランプの斜視図
である。 10……ストツプアンドテールランプ、11…
…ターンシグナルランプ、12……バツクアツプ
ランプ、16……隔壁、17,18……ランプハ
ウジング、23,24……バルブ、26……イン
ナーレンズ、27……アウターレンズ、28……
着色部、29……無着色部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 隣接するランプハウジングの一方の前面に着色
    レンズが配置され、少なくとも他方の前面にバツ
    クアツプランプ用白色レンズが配置されていて、
    該他方のランプハウジングの内面が、所定の範囲
    で上記着色レンズの色と同一色に形成されている
    ことを特徴とする自動車のテールランプ。
JP1596886U 1986-02-05 1986-02-05 Expired JPH0320964Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1596886U JPH0320964Y2 (ja) 1986-02-05 1986-02-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1596886U JPH0320964Y2 (ja) 1986-02-05 1986-02-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62127604U JPS62127604U (ja) 1987-08-13
JPH0320964Y2 true JPH0320964Y2 (ja) 1991-05-08

Family

ID=30807391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1596886U Expired JPH0320964Y2 (ja) 1986-02-05 1986-02-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0320964Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9375855B2 (en) 2004-03-30 2016-06-28 Edgewell Personal Care Brands, Llc Wet razor and electric trimmer assembly

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0515682Y2 (ja) * 1988-07-18 1993-04-26
JPH0633607Y2 (ja) * 1988-12-27 1994-08-31 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
JP4614464B2 (ja) * 2007-11-20 2011-01-19 サカエ理研工業株式会社 車両用灯具
JP5083139B2 (ja) * 2008-09-17 2012-11-28 市光工業株式会社 車両用灯具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9375855B2 (en) 2004-03-30 2016-06-28 Edgewell Personal Care Brands, Llc Wet razor and electric trimmer assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62127604U (ja) 1987-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5479324A (en) Illuminated gas tank or shell
US4575782A (en) Collision avoidance light
JPH0320964Y2 (ja)
JPH1040716A (ja) 自動二輪車用灯具
JPH0590708U (ja) 車両用装置
JP2586379Y2 (ja) 透光表示装置
JPH04106042U (ja) 車輌用灯具
JPH0113283Y2 (ja)
JPH0321311Y2 (ja)
JPH0524082Y2 (ja)
JPH067523Y2 (ja) 車両用灯具
JPS6137029Y2 (ja)
JPH0224165Y2 (ja)
JP2599850Y2 (ja) 車両用灯具
JPH029451Y2 (ja)
JPH0127207Y2 (ja)
JPH0642914Y2 (ja) 自動車用エンブレム
JPH0539525Y2 (ja)
JPS5818163Y2 (ja) 車輌用灯具
JPS6133598Y2 (ja)
JPH0724723Y2 (ja) 車両用灯具
JPS6313958Y2 (ja)
JPH038801U (ja)
JPH0244403Y2 (ja)
CA2115790A1 (en) Translucent parts of vehicle lights