JPH0320693Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0320693Y2 JPH0320693Y2 JP1984056065U JP5606584U JPH0320693Y2 JP H0320693 Y2 JPH0320693 Y2 JP H0320693Y2 JP 1984056065 U JP1984056065 U JP 1984056065U JP 5606584 U JP5606584 U JP 5606584U JP H0320693 Y2 JPH0320693 Y2 JP H0320693Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- kotatsu
- blower
- temperature
- heating element
- power switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 18
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
Landscapes
- Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔考案の技術分野〕
この考案は電気こたつ、特に送風機の制御に関
するものである。
するものである。
従来、温風暖房形の電気こたつは第1図に示す
ように構成されている。同図において、1はやぐ
ら、2はやぐら1の天井側に取付けられる発熱
体、3は発熱体2の熱を下方に反射する反射板、
4は発熱体2又は反射板3側に空気を送風してこ
たつ内の空気を強制循環させる送風機で回転羽根
4aを有する。5はこたつ内の温度を調節するバ
イメタル等より成るサーモスタツト等の温度調節
装置で、その設定温度は使用者が自由に調節でき
る。6は電源スイツチである。
ように構成されている。同図において、1はやぐ
ら、2はやぐら1の天井側に取付けられる発熱
体、3は発熱体2の熱を下方に反射する反射板、
4は発熱体2又は反射板3側に空気を送風してこ
たつ内の空気を強制循環させる送風機で回転羽根
4aを有する。5はこたつ内の温度を調節するバ
イメタル等より成るサーモスタツト等の温度調節
装置で、その設定温度は使用者が自由に調節でき
る。6は電源スイツチである。
第2図は第1図に示す電気こたつの回路図を示
し、第3図はこたつ内温度上昇状態を示す。
し、第3図はこたつ内温度上昇状態を示す。
次に動作について説明する。
電源スイツチ6を投入すると、発熱体2、送風
機4に通電される。発熱体2は赤熱して輻射熱を
放散し、この輻射熱は直接に、また反射板3によ
り反射されて床面側に放射される。
機4に通電される。発熱体2は赤熱して輻射熱を
放散し、この輻射熱は直接に、また反射板3によ
り反射されて床面側に放射される。
送風機4は反射板3に開口した吸気部7より空
気を吸入し、この空気は風路8を通り発熱体2で
加熱されている反射板3で加熱されて温風として
吹出される。また一方、反射板3の吐出口9より
も空気を吹出し、発熱体2の熱で温風となつて吹
出される。温度調節装置5はこたつ内温度が設定
温度に達すると接点が開成し、発熱体2の通電を
しや断し、また設定温度より低くなると閉成し、
このような開、閉を繰り返すことによりこたつ内
温度を一定に保温する。
気を吸入し、この空気は風路8を通り発熱体2で
加熱されている反射板3で加熱されて温風として
吹出される。また一方、反射板3の吐出口9より
も空気を吹出し、発熱体2の熱で温風となつて吹
出される。温度調節装置5はこたつ内温度が設定
温度に達すると接点が開成し、発熱体2の通電を
しや断し、また設定温度より低くなると閉成し、
このような開、閉を繰り返すことによりこたつ内
温度を一定に保温する。
第3図に示すように時間t1で温度調節装置5が
開閉動作を繰返すまで徐々にこたつ内は温度上昇
Pする。その後は温度調節装置5で所定温度Hに
保温される。なお、第3図中Tは電源スイツチ投
入からの時間経過、Cはこたつ内温度である。
開閉動作を繰返すまで徐々にこたつ内は温度上昇
Pする。その後は温度調節装置5で所定温度Hに
保温される。なお、第3図中Tは電源スイツチ投
入からの時間経過、Cはこたつ内温度である。
従来、この種の電気こたつは以上のように構成
されているので、送風機4は使用中常に運転状態
である。このため、運転音が騒音として発生し、
また電力消費量が大きくなる欠点があつた。
されているので、送風機4は使用中常に運転状態
である。このため、運転音が騒音として発生し、
また電力消費量が大きくなる欠点があつた。
運転音、電力消費量を小さくするために送風機
の回転数を抑制すると、電源スイツチ投入後の温
度の立上りが遅くなる欠点があつた。
の回転数を抑制すると、電源スイツチ投入後の温
度の立上りが遅くなる欠点があつた。
本考案はこのような欠点を除去するためになさ
れたもので、電源スイツチ投入後、こたつ内の温
度がほぼ設定温度に達したときに送風機の運転を
停止するようにするものであり、以下実施例を用
いて本考案を詳細に説明する。
れたもので、電源スイツチ投入後、こたつ内の温
度がほぼ設定温度に達したときに送風機の運転を
停止するようにするものであり、以下実施例を用
いて本考案を詳細に説明する。
第4図は本考案による電気こたつの一実施例を
示す簡略構成図であり、第1図、第2図と同じも
のは同一符号を用いている。同図において、5は
温度調節装置で、これらは直列に接続されてい
る。4は送風機で、温度調節装置5と発熱体2と
の間で発熱体2と並列に接続されるとともに、送
風機運転制御装置10と直列に接続されている。
示す簡略構成図であり、第1図、第2図と同じも
のは同一符号を用いている。同図において、5は
温度調節装置で、これらは直列に接続されてい
る。4は送風機で、温度調節装置5と発熱体2と
の間で発熱体2と並列に接続されるとともに、送
風機運転制御装置10と直列に接続されている。
送風機運転制御装置10は電源スイツチ投入
後、こたつ内温度が設定温度Hに達してから温度
調節装置5が開閉動作を行うモードになると、送
風機4への通電を停止し、再復帰しないよう自己
保持回路を形成するように構成され、電源スイツ
チ6を開成した後再び投入すると復帰する。
後、こたつ内温度が設定温度Hに達してから温度
調節装置5が開閉動作を行うモードになると、送
風機4への通電を停止し、再復帰しないよう自己
保持回路を形成するように構成され、電源スイツ
チ6を開成した後再び投入すると復帰する。
以上の構成による電気こたつの動作につき以下
説明する。電源スイツチ6を投入すると発熱体
2、送風機4に通電され、発熱体2は輻射熱を放
散しこたつ内を加温する。送風機4はこたつ内空
気を循環し、発熱体2に風を当て、温風としてこ
たつ内を昇温する。こたつ内が温度調節装置5の
設定温度に達すると、送風機運転制御装置10は
開成して、自己保持され、送風機4の運転を停止
する。
説明する。電源スイツチ6を投入すると発熱体
2、送風機4に通電され、発熱体2は輻射熱を放
散しこたつ内を加温する。送風機4はこたつ内空
気を循環し、発熱体2に風を当て、温風としてこ
たつ内を昇温する。こたつ内が温度調節装置5の
設定温度に達すると、送風機運転制御装置10は
開成して、自己保持され、送風機4の運転を停止
する。
その後は発熱体2の輻射熱のみでこたつ内を加
温する。これにより、送風機4の運転による騒音
は発生しなくなる。また、送風機の回転数を高く
設定することにより温度上昇Pの立上がり時間を
t2と早くできる。なお、電源スイツチ6を開成
し、再び投入すると送風機運転制御装置10は開
成することになり、再び送風機4も駆動する。
温する。これにより、送風機4の運転による騒音
は発生しなくなる。また、送風機の回転数を高く
設定することにより温度上昇Pの立上がり時間を
t2と早くできる。なお、電源スイツチ6を開成
し、再び投入すると送風機運転制御装置10は開
成することになり、再び送風機4も駆動する。
以上説明したように本考案によれば電源スイツ
チ投入後、こたつ内の温度がほぼ設定温度に達し
たときに送風機の運転を停止するようにしたの
で、送風機の運転に伴う騒音を防止でき、かつ電
力消費量を小さくでき、また温度の立上りを早く
できる。
チ投入後、こたつ内の温度がほぼ設定温度に達し
たときに送風機の運転を停止するようにしたの
で、送風機の運転に伴う騒音を防止でき、かつ電
力消費量を小さくでき、また温度の立上りを早く
できる。
また、こたつ内の温度が設定温度になるまで送
風機を運転し続けるので、こたつ外の温度に影響
されることなく、より効率的な温度制御および送
風機制御が行なえる。
風機を運転し続けるので、こたつ外の温度に影響
されることなく、より効率的な温度制御および送
風機制御が行なえる。
第1図は従来の電気こたつの一例を示す断面
図、第2図は従来の電気こたつの回路図、第3図
は従来の電気こたつの温度上昇状態を示す特性
図、第4図は本考案による電気こたつの一実施例
を示す断面図、第5図は本考案の電気こたつの一
実施例を示す回路図、第6図は本考案による電気
こたつの温度上昇状態を示す特性図である。 1……やぐら、2……発熱体、3……反射板、
4……送風機、5……温度調節装置、6……電源
スイツチ、10……送風機運転制御装置。なお、
図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。
図、第2図は従来の電気こたつの回路図、第3図
は従来の電気こたつの温度上昇状態を示す特性
図、第4図は本考案による電気こたつの一実施例
を示す断面図、第5図は本考案の電気こたつの一
実施例を示す回路図、第6図は本考案による電気
こたつの温度上昇状態を示す特性図である。 1……やぐら、2……発熱体、3……反射板、
4……送風機、5……温度調節装置、6……電源
スイツチ、10……送風機運転制御装置。なお、
図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 電源スイツチと、発熱体と、この発熱体の輻射
熱を受けて保温された空気を対流させる送風機
と、こたつ内の温度が設定温度を保つように開閉
して上記発熱体への通電を制御し、こたつ内の温
度を調節する温度調節装置とを備えた電気こたつ
において、 上記送風機に接続されて上記電源スイツチを投
入後、こたつ内の温度がほぼ上記設定温度に達し
たときに上記送風機への通電を停止し、上記電源
スイツチがオフされるまでこの通電停止状態を保
持する送風機運転制御手段を設けたことを特徴と
する電気こたつ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5606584U JPS60167964U (ja) | 1984-04-17 | 1984-04-17 | 電気こたつ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5606584U JPS60167964U (ja) | 1984-04-17 | 1984-04-17 | 電気こたつ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60167964U JPS60167964U (ja) | 1985-11-07 |
JPH0320693Y2 true JPH0320693Y2 (ja) | 1991-05-02 |
Family
ID=30579320
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5606584U Granted JPS60167964U (ja) | 1984-04-17 | 1984-04-17 | 電気こたつ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60167964U (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5017648Y2 (ja) * | 1971-04-20 | 1975-05-30 |
-
1984
- 1984-04-17 JP JP5606584U patent/JPS60167964U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60167964U (ja) | 1985-11-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0320693Y2 (ja) | ||
JP2963818B2 (ja) | 温風機 | |
JP3374623B2 (ja) | 浴室乾燥機 | |
JPH0240293U (ja) | ||
JPS6229886Y2 (ja) | ||
JP2548410B2 (ja) | 輻射暖房装置 | |
JPS6240277Y2 (ja) | ||
JPH0311320Y2 (ja) | ||
JPS586167Y2 (ja) | セントラルヒ−ティングシステム用流体制御装置 | |
JPH03275019A (ja) | ハンドドライヤ | |
JPH027404Y2 (ja) | ||
JPS5825224Y2 (ja) | 温風強制循環こたつ | |
JPS5824121Y2 (ja) | 温風こたつ | |
JPS607181B2 (ja) | 暖房装置 | |
JPH0334598Y2 (ja) | ||
JPH0212537Y2 (ja) | ||
JPS598096Y2 (ja) | 冷暖房機 | |
JP2000186828A (ja) | 浴室暖房乾燥機 | |
JPH0740936Y2 (ja) | 蓄熱式電気暖房器 | |
JPS5825225Y2 (ja) | 温風循環こたつ | |
JPH0754205B2 (ja) | 暖房装置 | |
KR200304506Y1 (ko) | 팬히터 | |
JPS587211Y2 (ja) | 強制通風式暖房放熱装置に於ける凍結防止装置 | |
JPH06142009A (ja) | 暖房装置および暖房装置付きサニタリー室 | |
JPH02192542A (ja) | 電気温風機 |